まるがやって来て、今日で6日目です。
初日は昨日のブログ記事のような状態だったけど、随分とチャコとまるの距離も縮まってきましたよ ! (*^_^*)

その様子をご紹介♪
<2日目>

まる、初めての病院。
キャリーケースにも、抵抗することなく上手に入れましたよ。(^^)

診察も暴れることなく余裕でクリアー !
病院スタッフさんからは「美人さんね~」と、お褒めの言葉いただきました♪
健康状態も良好。
でも念のために虫下しのお薬が処方されました。

お薬も上手に飲めたよ !

チャコはまるのお薬に興味津々 ! チャコには必要ないよー。(笑)

じじばば家に初・ケージ登場。
チャコが来たときにも買わなかったのに、まるには必要だろうということになって。
だって、

ちょっと目を離すと、奥のほうへ行っちゃって引っ張り出すのが大変なのです !
埃まるけで出てくるしねー。(^_^;)
2日目、相変わらずチャコへの「ヴーーーー !」が止まりませんでした。(涙)
<3日目>

チャコがじじばば家に居るときは、基本ケージの中にいるまる。

チャコから逃げるように奥へ奥へと入っていってしまうからです。
チャコはと言うと、信じられないくらいお利口さんで、まるに対して吠えることは一切ありません。
「ヴーーー !」と言われるたび、距離を置いて遠くから見ているという感じでした。
その姿がいじらしくも、そして不憫にも思えだした3日目。

ばぁばも「おばーちゃんの浅はかな行動のせいでチャコに辛い思いをさせている」と、珍しく反省しだすし。
でも今さらです。
こうなった以上、責任を持ってまるを育てていかなくては !

まぁ、反省しだしたばぁばですが、まるのケージの中のカスタマイズは進んでいるようで、猫草まで用意した3日目なのでした。
<4日目>
劇的変化の4日目 ! !

相変わらず、隅っこがお気に入りのまる。

でもね、この日チャコがついに行動に移しました ! !
まるを正面から見ることのできなかったチャコ。だって目が合うと「ヴーーー !」だし。(^_^;)
ところが、まるが机の下へ入っているとき、突然チャコがまるをしっかり見て鳴きだしました。
チャコとまるの距離、1mチョイくらいか ?

吠えるではなく、何かを訴えるような「ヒャーーン ! ヒャンヒャン ! !」というような声。
1,2分くらい ? ずーーっとまるに向かって何かを言っていました。
まるは「ヴーーー」とは言わず、耳をピクピクさせながらチャコの声を聞いているよう。
それからです。
チャコの前でもじゃらしで遊ぶようになったまる。
「ヴーーーー !」もグンっと減ったではありませんか ! ∑(゚ε゚oノ)ノ
チャコとまる、ふたりの中で何かが変わった4日目でした。
<5日目>

チャコにも、

まるにも、余裕が出てきました。(^^)
まるはじじばば家にも慣れ、いたずらし放題らしいです。
「なんてコなのーーー ! !」言いながらも、ばぁばは嬉しそうです。(笑)

ケージの扉を開けていても、チャコから逃げることはなくなりました。

チャコが横にいても、膝の上で仰向けになって、でろーーんとする大物ぶりも披露。
チャコはまだ少し遠慮気味です。(^_^;)
この日はまるの初・爪切りをしましたよ。
抵抗することなく、大人しく爪を切らせてくれました。
まるは「ヴー !」とは言うけど、爪を立てたり噛んだりということは今のところ一度もありません。
案外大人しい、穏やかな性格のコかもしれません。 お転婆だけどねー 笑

チャコが見つめる中も、じゃらしに夢中 !
3日目までの家族に広がっていた悶々とした空気は消えました。(^^)

さてさて、この先どうなるのか。楽しみに待てる余裕もでてきたかな。(*^_^*)
今後、まるもちょくちょくブログに登場すると思いますが、どうぞよろしくお願いします♪

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
初日は昨日のブログ記事のような状態だったけど、随分とチャコとまるの距離も縮まってきましたよ ! (*^_^*)

その様子をご紹介♪
<2日目>

まる、初めての病院。
キャリーケースにも、抵抗することなく上手に入れましたよ。(^^)

診察も暴れることなく余裕でクリアー !
病院スタッフさんからは「美人さんね~」と、お褒めの言葉いただきました♪
健康状態も良好。
でも念のために虫下しのお薬が処方されました。

お薬も上手に飲めたよ !

チャコはまるのお薬に興味津々 ! チャコには必要ないよー。(笑)

じじばば家に初・ケージ登場。
チャコが来たときにも買わなかったのに、まるには必要だろうということになって。
だって、

ちょっと目を離すと、奥のほうへ行っちゃって引っ張り出すのが大変なのです !
埃まるけで出てくるしねー。(^_^;)
2日目、相変わらずチャコへの「ヴーーーー !」が止まりませんでした。(涙)
<3日目>

チャコがじじばば家に居るときは、基本ケージの中にいるまる。

チャコから逃げるように奥へ奥へと入っていってしまうからです。
チャコはと言うと、信じられないくらいお利口さんで、まるに対して吠えることは一切ありません。
「ヴーーー !」と言われるたび、距離を置いて遠くから見ているという感じでした。
その姿がいじらしくも、そして不憫にも思えだした3日目。

ばぁばも「おばーちゃんの浅はかな行動のせいでチャコに辛い思いをさせている」と、珍しく反省しだすし。
でも今さらです。
こうなった以上、責任を持ってまるを育てていかなくては !

まぁ、反省しだしたばぁばですが、まるのケージの中のカスタマイズは進んでいるようで、猫草まで用意した3日目なのでした。
<4日目>
劇的変化の4日目 ! !

相変わらず、隅っこがお気に入りのまる。

でもね、この日チャコがついに行動に移しました ! !
まるを正面から見ることのできなかったチャコ。だって目が合うと「ヴーーー !」だし。(^_^;)
ところが、まるが机の下へ入っているとき、突然チャコがまるをしっかり見て鳴きだしました。
チャコとまるの距離、1mチョイくらいか ?

吠えるではなく、何かを訴えるような「ヒャーーン ! ヒャンヒャン ! !」というような声。
1,2分くらい ? ずーーっとまるに向かって何かを言っていました。
まるは「ヴーーー」とは言わず、耳をピクピクさせながらチャコの声を聞いているよう。
それからです。
チャコの前でもじゃらしで遊ぶようになったまる。
「ヴーーーー !」もグンっと減ったではありませんか ! ∑(゚ε゚oノ)ノ
チャコとまる、ふたりの中で何かが変わった4日目でした。
<5日目>

チャコにも、

まるにも、余裕が出てきました。(^^)
まるはじじばば家にも慣れ、いたずらし放題らしいです。
「なんてコなのーーー ! !」言いながらも、ばぁばは嬉しそうです。(笑)

ケージの扉を開けていても、チャコから逃げることはなくなりました。

チャコが横にいても、膝の上で仰向けになって、でろーーんとする大物ぶりも披露。
チャコはまだ少し遠慮気味です。(^_^;)
この日はまるの初・爪切りをしましたよ。
抵抗することなく、大人しく爪を切らせてくれました。
まるは「ヴー !」とは言うけど、爪を立てたり噛んだりということは今のところ一度もありません。
案外大人しい、穏やかな性格のコかもしれません。 お転婆だけどねー 笑

チャコが見つめる中も、じゃらしに夢中 !
3日目までの家族に広がっていた悶々とした空気は消えました。(^^)

さてさて、この先どうなるのか。楽しみに待てる余裕もでてきたかな。(*^_^*)
今後、まるもちょくちょくブログに登場すると思いますが、どうぞよろしくお願いします♪

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト