私たち飲兵衛夫婦、今年なんと結婚25周年 ! ! (*゜ロ゜)
せっかくなんで、記念に旅行にでも ! と考えまして。
当初考えていたのは、『フェリー さんふらわあ』での九州旅行 ! ! もちろんチャコも一緒にです。
ところが、どれだけ頑張っても最短3泊4日いるんですよ~。
さすがにそれだけ休みは取れないということになりまして、じゃあ ! 2回に分けて行こうよ ! となりました。

お泊まり旅行だよ~~~ ! !
ご機嫌チャコちゃん♪
記念旅行第1弾は山中湖への旅です。(*^_^*)

途中のSAでのランチタイム。

豪華海鮮丼をいただきました♪
![2017年06月11日、07時53分09秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120653360f9.jpg)
チャコちゃんはお家から持ってきたお野菜ね。

梅雨に入ったと言うのに、とってもいいお天気 !

キレイな富士山、見えるかな ? ! 楽しみです♪
チャコ家から休憩も入れて5時間、山中湖湖畔に到着 !

前々からやってみたかった吹きガラスの体験をしに、『ダラスヴィレッジ』へやってきました !

いろんな工芸がワンコと一緒に楽しめますよ。

さぁ、まずはダンナから吹きガラス体験開始です !
![2017年06月11日、07時53分14秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170612065345a4b.jpg)
グラス作りに挑戦ですよ。

チャコも見守っています。

おねえさんの指示に従って体験は進んでいきます。

重要なところや難しいところはすべておねえさんがやってくれるので、失敗することはなさそうですよ。(笑)

かなりの高温。(汗)
真夏にやったら汗だく間違いなしです。

おお ! なんとなくそれっぽくなってきましたよ。

ガラスを切り離して口を広げていきます。
![2017年06月11日、07時54分01秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170612070910a94.jpg)
グラスになってきた ! !

キレイな青色のグラスが出来上がりました。(^^)

次はかーちゃんの番 !

肺活量には自信があるよ ! ! (笑)

でも手先の不器用さにも自信があるよ ! (>_<)
![2017年06月11日、07時54分05秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120716502e4.jpg)
でもまぁ、ほぼおねえさんにコントロールされての作業なので、それなりのものが出来上がりました。
さて、吹きガラス体験の後は、陶器の絵付けもやってみました !

チャコちゃんのフードボールを作ろうね♪

この無地のボールに柄を付けていきますよ。

型をパンチで切り抜いて、貼り付けていきます。
・・・・が ! ! 不器用で絵的センスのない二人です。おまけに老眼ゆえ、細かい作業がしづらくなってきている二人。(T^T)
この絵付け体験を選んだことを後悔しつつ、スタッフさんの手を借りながら、なんとか完成させることができました。
![2017年06月11日、07時54分10秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120716582c9.jpg)
肉球の貼り付けが一番難しかった ! ! (>_<)

もう、これが限界。(T.T)

ぐったりな二人と、待ちくたびれてちょっと不機嫌なチャコさんなのでした。(^^;)
完成品は2週間後に送られてくるそうです。楽しみー♪
さぁ、もう他のところを見て回る気力も残っていません。(笑)
ではお宿へ向かいましょう !
・・・・ということで、 続くよ ! !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
せっかくなんで、記念に旅行にでも ! と考えまして。
当初考えていたのは、『フェリー さんふらわあ』での九州旅行 ! ! もちろんチャコも一緒にです。
ところが、どれだけ頑張っても最短3泊4日いるんですよ~。
さすがにそれだけ休みは取れないということになりまして、じゃあ ! 2回に分けて行こうよ ! となりました。

お泊まり旅行だよ~~~ ! !
ご機嫌チャコちゃん♪
記念旅行第1弾は山中湖への旅です。(*^_^*)

途中のSAでのランチタイム。

豪華海鮮丼をいただきました♪
![2017年06月11日、07時53分09秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120653360f9.jpg)
チャコちゃんはお家から持ってきたお野菜ね。

梅雨に入ったと言うのに、とってもいいお天気 !

キレイな富士山、見えるかな ? ! 楽しみです♪
チャコ家から休憩も入れて5時間、山中湖湖畔に到着 !

前々からやってみたかった吹きガラスの体験をしに、『ダラスヴィレッジ』へやってきました !

いろんな工芸がワンコと一緒に楽しめますよ。

さぁ、まずはダンナから吹きガラス体験開始です !
![2017年06月11日、07時53分14秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170612065345a4b.jpg)
グラス作りに挑戦ですよ。

チャコも見守っています。

おねえさんの指示に従って体験は進んでいきます。

重要なところや難しいところはすべておねえさんがやってくれるので、失敗することはなさそうですよ。(笑)

かなりの高温。(汗)
真夏にやったら汗だく間違いなしです。

おお ! なんとなくそれっぽくなってきましたよ。

ガラスを切り離して口を広げていきます。
![2017年06月11日、07時54分01秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170612070910a94.jpg)
グラスになってきた ! !

キレイな青色のグラスが出来上がりました。(^^)

次はかーちゃんの番 !

肺活量には自信があるよ ! ! (笑)

でも手先の不器用さにも自信があるよ ! (>_<)
![2017年06月11日、07時54分05秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120716502e4.jpg)
でもまぁ、ほぼおねえさんにコントロールされての作業なので、それなりのものが出来上がりました。
さて、吹きガラス体験の後は、陶器の絵付けもやってみました !

チャコちゃんのフードボールを作ろうね♪

この無地のボールに柄を付けていきますよ。

型をパンチで切り抜いて、貼り付けていきます。
・・・・が ! ! 不器用で絵的センスのない二人です。おまけに老眼ゆえ、細かい作業がしづらくなってきている二人。(T^T)
この絵付け体験を選んだことを後悔しつつ、スタッフさんの手を借りながら、なんとか完成させることができました。
![2017年06月11日、07時54分10秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201706120716582c9.jpg)
肉球の貼り付けが一番難しかった ! ! (>_<)

もう、これが限界。(T.T)

ぐったりな二人と、待ちくたびれてちょっと不機嫌なチャコさんなのでした。(^^;)
完成品は2週間後に送られてくるそうです。楽しみー♪
さぁ、もう他のところを見て回る気力も残っていません。(笑)
ではお宿へ向かいましょう !
・・・・ということで、 続くよ ! !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト