事の始まりは、酔っ払い夫婦で見ていたテレビ番組。
鰻の話題で、関東風の焼き方と関西風の焼き方の話でした。
チャコ地方は、パリッと焼き上げる関西風。蒸してから焼く関東風は食べたことがありません。
「関東風の鰻ってどんなんだろうねぇ~」
「どっちが美味しいのかねぇ~」
「関東風の鰻、食べてみたいねぇ~ !」
「じゃ、食べに行っちゃう ? ! 浜名湖辺りなら関東風なんじゃない ? !」
「よしっ ! 行こうっ ! ! ついでにお泊りもしちゃう ? !」
前置きが長くなりましたが、まぁ、こんな感じで酔った勢いで話が進み、酔った勢いで泊まってみたかったお宿を即予約。
よーし、日帰りでも行けちゃう浜名湖だけど1泊で行くよーーー ! となりました。
で、その日の朝。
お出かけなんでしょ ? !旅行の準備をしながら洗濯物やら家事をしていたら、行く気満々のお嬢さんが早くもバッグINで急かし始めました。(笑)

チャコちゃん、自分で入ったのね。
でもそれ、チャコちゃんの荷物入れにしたいから取りあえず出てくれませんかねぇ。(^^;)
さぁ、浜名湖へGOーーー ! だよ~♪
まずは鰻だ !

舘山寺にあるこちらのお店でいただきますよ。
![2019年02月19日、17時26分41秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190219224344ce4.jpg)
うなぎ地蔵様。運勢がうなぎ上がり~ !
舘山寺のうなぎ屋さんと言えば、ワンコOK の舘山寺園さんがワンコ連れには有名ですが、この時期湖畔のテラス席は寒いっ !
実際お店まで行き確認しましたが、結論「これは寒いわー。ムリ !」となりました。(;・∀・)
というわけで、チャコちゃんにはちょっと車でお留守番をしてもらって、我々だけでいただきますっ !

うわー、なんかすごい器で出てきたよ。
葵の御紋まで付いてるし。(;゚Д゚)
![2019年02月19日、17時26分43秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190219224349b59.jpg)
2重になってました。鰻は蒲焼きと白焼き、両方味わえます♪

ご飯に鰻ONーーー♡
山椒たっぷり、タレも増し増しでいただきました~♪♪
![2019年02月19日、17時26分44秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201902192243521ef.jpg)
蒲焼きも白焼きもどちらも美味しかった !
関西風との違いはやはり鰻のフワフワ感。柔らかいわー。お箸で持つと身が崩れちゃうくらいの柔らかさです。
どっちが美味しいかなぁ ? ダンナはいつも食べる関西風の方がいいって言ってたけど。
私はどちらも好きだなぁ。まぁ、どちらも滅多には食べられませんが。
だって、

ひょーーーーー ! Σ(・ω・ノ)ノ! たっかいわぁぁぁ~~~ ! (汗)
あと2,000円安かったら、もっと食べる機会も増えるだろうに・・・と、庶民は思うのでした。(笑)
さて、第一目的の鰻を食べた後は舘山寺の散策コースを歩きましたよ。

お寺の裏山に遊歩道が作ってあるようです。

舘山寺でお参りをしたら出発でーす♪
![2019年02月19日、17時26分47秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220072237aa9.jpg)
思いかけず山の中に入れてかーちゃんウキウキ♪

こちらのフタリはというと、ダンナはすぐにひーひー言い出し、チャコは抱っこを要求。(-"-)
キミたち、もうちょっと頑張る気はないのかね ? ! (#^ω^)

海岸へ出ました。
![2019年02月19日、17時26分56秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220072241b0e.jpg)
風はちょっと強めだけど、とってもいいお天気です !

![2019年02月19日、17時26分57秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220072244818.jpg)
いい眺めではないですか ! !

ちょっとした岩場もありましたよ。
雪駄のダンナにはちょいとキツイかな ? ! 四駆動のチャコちゃんは余裕でした。(^^)

その岩場からの眺め。
![2019年02月19日、17時26分59秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220072248828.jpg)
山へ行っても海へ行ってもやるコト同じのワタシ。(笑)

立派な観音菩薩像が見えてきました。

![2019年02月19日、17時27分01秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2019022007320179d.jpg)
観音様のいる場所から下れば、スタート地点の舘山寺です。
30分ちょっとの散策でした。
お次はどこへ ?

おや ? ! ココは ? !

もしや、ワンコラ仲間のあのコたちがよく居場所では ? ! (笑)
![2019年02月19日、17時27分03秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201902200732058c6.jpg)
浜名湖ガーデンパークです。
いつもpapiruママさんブログで見ていた、お花がいっぱいのステキな公園。
なんとワンコOK 、しかも無料 ! ! となればチャコ家も行かねばなるまいっ !

・・・・・ですが、この時期お花にはちと早かったようで。(^^;)
枝垂れ桜もほぼ蕾。

なんだか一番花のない時期来てしまったようです。( ;∀;)

ひたすらひろーい公園を散歩するチャコ家。
![2019年02月19日、17時27分11秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2019022007321007a.jpg)
立派な松の木の前で、ハイポーズ。

ワンコもたくさんいたけど、スマホと睨めっこをして歩く人たちがわんさかといました。
ポケモン ? ? なんにしても、ちょっと異様雰囲気でした。(・・;)
![2019年02月19日、17時27分13秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220074128f7a.jpg)


1時間、しっかりと歩いてきました。
![2019年02月19日、17時27分15秒[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190220074132e26.jpg)
さて、お宿へ向かいましょうか !
・・・というわけで、
続くっ !
ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
