GW中にお泊り旅行へ行ってきました。(^^)
県外へは行けませんので、またまた飛騨高山方面なんですが。(^^;)
1ヶ月前に行ったばっかりだけどなぁ~ ! (笑)

でも今回は、いつものR41ではなく東海北陸自動車道を北上です。
![2021年05月09日、07時19分51秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2021050908325426f.jpg)
チャコちゃんのバックには大日ヶ岳。

登ってみたいなぁ~と、ずっと前から言ってるけどまだ叶わずの大日ヶ岳。
![2021年05月09日、07時19分52秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202105090832579eb.jpg)
白山の頭もチラッと見えまた。(^^)

SAのけいちゃん唐揚げがウマかった !

すまぬっ ! ちゃーちゃんにはあげられないわぁ~。(^▽^;)
![2021年05月09日、07時19分53秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509083300c92.jpg)
匂いだけでガマンしてね !
さらに自動車道を北上して目的地に到着です。
![2021年05月09日、07時19分55秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509083305bde.jpg)
岐阜県が誇る世界遺産、白川郷です。

雪山をバックに。いい感じ♪

まずは展望台へ行ってきました。
展望台のすぐ隣には城跡がありました。

ただ、素人のチャコ家にとってはどこに跡があるのかイマイチ分かりませんでした・・・・。(^^;)
![2021年05月09日、07時26分19秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084608b22.jpg)
祠がありました。

城跡からの眺め。なかなかイイではないですか !

ではでは、合掌村へ向かいましょう。(^^)
![2021年05月09日、07時26分20秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084613a9c.jpg)
今までのGWでは考えられないほど空いていたので、スムーズに駐車場に止められました。
この日はお天気も雨が降ったり止んだり、突風が吹いたりとちょっと荒れ気味だったからかな。
人出もそれほど多くなく、ゆっくり観光できました。(^^)

この長い橋を渡れば合掌村の集落です。

![2021年05月09日、07時26分22秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084619d92.jpg)

早速ランチタイム♪

前回来た時もコチラで頂きました。 前回の様子はコチラ → ☆
![2021年05月09日、07時26分24秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509095108ded.jpg)
縁側がワンコOKです。(^^)

コシアブラの天ぷら付きの山菜蕎麦と飛騨牛コロッケのランチ。

さぁ、春の白川郷、のんびり散策しましょう !
・・・というわけで、 続くっ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
県外へは行けませんので、またまた飛騨高山方面なんですが。(^^;)
1ヶ月前に行ったばっかりだけどなぁ~ ! (笑)

でも今回は、いつものR41ではなく東海北陸自動車道を北上です。
![2021年05月09日、07時19分51秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2021050908325426f.jpg)
チャコちゃんのバックには大日ヶ岳。

登ってみたいなぁ~と、ずっと前から言ってるけどまだ叶わずの大日ヶ岳。
![2021年05月09日、07時19分52秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202105090832579eb.jpg)
白山の頭もチラッと見えまた。(^^)

SAのけいちゃん唐揚げがウマかった !

すまぬっ ! ちゃーちゃんにはあげられないわぁ~。(^▽^;)
![2021年05月09日、07時19分53秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509083300c92.jpg)
匂いだけでガマンしてね !
さらに自動車道を北上して目的地に到着です。
![2021年05月09日、07時19分55秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509083305bde.jpg)
岐阜県が誇る世界遺産、白川郷です。

雪山をバックに。いい感じ♪

まずは展望台へ行ってきました。
展望台のすぐ隣には城跡がありました。

ただ、素人のチャコ家にとってはどこに跡があるのかイマイチ分かりませんでした・・・・。(^^;)
![2021年05月09日、07時26分19秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084608b22.jpg)
祠がありました。

城跡からの眺め。なかなかイイではないですか !

ではでは、合掌村へ向かいましょう。(^^)
![2021年05月09日、07時26分20秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084613a9c.jpg)
今までのGWでは考えられないほど空いていたので、スムーズに駐車場に止められました。
この日はお天気も雨が降ったり止んだり、突風が吹いたりとちょっと荒れ気味だったからかな。
人出もそれほど多くなく、ゆっくり観光できました。(^^)

この長い橋を渡れば合掌村の集落です。

![2021年05月09日、07時26分22秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509084619d92.jpg)

早速ランチタイム♪

前回来た時もコチラで頂きました。 前回の様子はコチラ → ☆
![2021年05月09日、07時26分24秒[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20210509095108ded.jpg)
縁側がワンコOKです。(^^)

コシアブラの天ぷら付きの山菜蕎麦と飛騨牛コロッケのランチ。

さぁ、春の白川郷、のんびり散策しましょう !
・・・というわけで、 続くっ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト