年末に2泊3日で旅行へ行ってきました。(^^)

お出かけ大好きチャコちゃんは、チョーご機嫌です♪
行き先は和歌山県熊野古道 ! ! 紀伊半島を南下していきますよ。

紀勢自動車の紀北PA始神テラスでランチタイムです。
![2023年01月02日、10時04分36秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210241396e.jpg)
テラス席がワンコOK。
この日は風もなく寒くなかったので、テラス席でも大丈夫でした。(^^)

旅行一発目の食事は何にしようかねぇ~♪

海鮮どーーん ! と、

マグロ漬けどーーん ! ! (≧▽≦)
![2023年01月02日、10時04分38秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210241775a.jpg)
揚げたてカキフライもね ! どれも美味しかった~ !

チャコちゃんは、家から持ってきたお野菜・・・。ショボくてゴメン。(^^;)
![2023年01月02日、10時04分40秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210242200a.jpg)
目指す熊野は、チャコ家からかなり遠い・・・。
PAや道の駅で休み休み移動します。

お天気もよくて気持ちよくドライブできました。(^^)

5時間半かけて熊野本宮大社に到着です。

熊野と言えば八咫烏ですよね !
![2023年01月02日、10時04分42秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103514fc7.jpg)
アチコチに八咫烏がいました。
![2023年01月02日、10時04分55秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103516369.jpg)
熊野三山、熊野本宮大社、那智大社、速玉大社はすべて、ワンコと一緒に参拝できます。
有難いねぇ~。(人''▽`)

チャコちゃんはバッグINで参拝です。

お願いすることはコレっきゃないよね !
健康です。健康第一 !
チャコの健康はもちろんだけど、お世話をする私たちも健康じゃなきゃダメだからね。

お守りも買って、とにかくチャコが健康に過ごせるようお願いしてきました。(^^)
![2023年01月02日、10時04分57秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103521704.jpg)
八咫烏のマスクを着けた狛犬。

ポストも八咫烏。

さて。
せっかく熊野へ来たんだから、ちょっとだけ熊野古道を歩いてみたいと思います。
熊野本宮大社の裏になるのかな ? そこから熊野古道へと入っていけます。
![2023年01月02日、10時04分59秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210451969f.jpg)
最初は住宅の中を進んでいくんですが、

段々とそれっぽくなってきます。

石畳が出てくると、「お~ ! 熊野古道だぁ~ !」と気分も上がります。(^^)
![2023年01月02日、10時05分01秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102104523d1a.jpg)
かーちゃん的には、長い距離を歩いてみたかったんですが、ダンナとチャコがいるからねぇ~。

気分だけ味わってきました。(笑)

この見晴台が本日のゴールです。

結構な急登を登った先に見晴台はありました。

さて、どんな景色が広がっているのかな ? !


遠くに大きな鳥居が見えました。

みんな、お疲れ様 ! 特にダンナ。ヘロヘロになってました~。(笑)

では、大社まで戻りましょう !
![2023年01月02日、10時05分14秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105327d11.jpg)
1時間弱でしたが、熊野古道を歩けて良かったです。(^^)

最後に、見晴台からも見えていた日本一大きな鳥居を見に行きますよ。
![2023年01月02日、10時05分15秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105331fe9.jpg)
元々、熊野本宮大社はこの地にあったそうです。
明治22年の大洪水で被害に遭い、今の場所に遷座しました。

この鳥居は平成になってから建てられたもの。

おっきいねぇ~ !
![2023年01月02日、10時05分17秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105336167.jpg)
ここにも八咫烏。
![2023年01月02日、10時05分24秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105338be9.jpg)

旅行1日目はこの熊野本宮大社参拝で終了です。
では、宿へ向かいましょう !
・・・というわけで、しばらく旅行記が 続くよ~ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

お出かけ大好きチャコちゃんは、チョーご機嫌です♪
行き先は和歌山県熊野古道 ! ! 紀伊半島を南下していきますよ。

紀勢自動車の紀北PA始神テラスでランチタイムです。
![2023年01月02日、10時04分36秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210241396e.jpg)
テラス席がワンコOK。
この日は風もなく寒くなかったので、テラス席でも大丈夫でした。(^^)

旅行一発目の食事は何にしようかねぇ~♪

海鮮どーーん ! と、

マグロ漬けどーーん ! ! (≧▽≦)
![2023年01月02日、10時04分38秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210241775a.jpg)
揚げたてカキフライもね ! どれも美味しかった~ !

チャコちゃんは、家から持ってきたお野菜・・・。ショボくてゴメン。(^^;)
![2023年01月02日、10時04分40秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210242200a.jpg)
目指す熊野は、チャコ家からかなり遠い・・・。
PAや道の駅で休み休み移動します。

お天気もよくて気持ちよくドライブできました。(^^)

5時間半かけて熊野本宮大社に到着です。

熊野と言えば八咫烏ですよね !
![2023年01月02日、10時04分42秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103514fc7.jpg)
アチコチに八咫烏がいました。
![2023年01月02日、10時04分55秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103516369.jpg)
熊野三山、熊野本宮大社、那智大社、速玉大社はすべて、ワンコと一緒に参拝できます。
有難いねぇ~。(人''▽`)

チャコちゃんはバッグINで参拝です。

お願いすることはコレっきゃないよね !
健康です。健康第一 !
チャコの健康はもちろんだけど、お世話をする私たちも健康じゃなきゃダメだからね。

お守りも買って、とにかくチャコが健康に過ごせるようお願いしてきました。(^^)
![2023年01月02日、10時04分57秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102103521704.jpg)
八咫烏のマスクを着けた狛犬。

ポストも八咫烏。

さて。
せっかく熊野へ来たんだから、ちょっとだけ熊野古道を歩いてみたいと思います。
熊野本宮大社の裏になるのかな ? そこから熊野古道へと入っていけます。
![2023年01月02日、10時04分59秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/2023010210451969f.jpg)
最初は住宅の中を進んでいくんですが、

段々とそれっぽくなってきます。

石畳が出てくると、「お~ ! 熊野古道だぁ~ !」と気分も上がります。(^^)
![2023年01月02日、10時05分01秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102104523d1a.jpg)
かーちゃん的には、長い距離を歩いてみたかったんですが、ダンナとチャコがいるからねぇ~。

気分だけ味わってきました。(笑)

この見晴台が本日のゴールです。

結構な急登を登った先に見晴台はありました。

さて、どんな景色が広がっているのかな ? !


遠くに大きな鳥居が見えました。

みんな、お疲れ様 ! 特にダンナ。ヘロヘロになってました~。(笑)

では、大社まで戻りましょう !
![2023年01月02日、10時05分14秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105327d11.jpg)
1時間弱でしたが、熊野古道を歩けて良かったです。(^^)

最後に、見晴台からも見えていた日本一大きな鳥居を見に行きますよ。
![2023年01月02日、10時05分15秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105331fe9.jpg)
元々、熊野本宮大社はこの地にあったそうです。
明治22年の大洪水で被害に遭い、今の場所に遷座しました。

この鳥居は平成になってから建てられたもの。

おっきいねぇ~ !
![2023年01月02日、10時05分17秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105336167.jpg)
ここにも八咫烏。
![2023年01月02日、10時05分24秒[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230102105338be9.jpg)

旅行1日目はこの熊野本宮大社参拝で終了です。
では、宿へ向かいましょう !
・・・というわけで、しばらく旅行記が 続くよ~ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト