fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

年末に2泊3日で旅行へ行ってきました。(^^)


2023年01月02日、10時04分34秒


お出かけ大好きチャコちゃんは、チョーご機嫌です♪
行き先は和歌山県熊野古道 ! ! 紀伊半島を南下していきますよ。


2023年01月02日、10時04分35秒


紀勢自動車の紀北PA始神テラスでランチタイムです。


2023年01月02日、10時04分36秒[1]


テラス席がワンコOK。
この日は風もなく寒くなかったので、テラス席でも大丈夫でした。(^^)


2023年01月02日、10時04分36秒


旅行一発目の食事は何にしようかねぇ~♪


2023年01月02日、10時04分37秒


海鮮どーーん ! と、


2023年01月02日、10時04分38秒


マグロ漬けどーーん ! ! (≧▽≦)


2023年01月02日、10時04分38秒[1]


揚げたてカキフライもね ! どれも美味しかった~ !


2023年01月02日、10時04分39秒


チャコちゃんは、家から持ってきたお野菜・・・。ショボくてゴメン。(^^;)


2023年01月02日、10時04分40秒[1]


目指す熊野は、チャコ家からかなり遠い・・・。
PAや道の駅で休み休み移動します。


2023年01月02日、10時04分40秒


お天気もよくて気持ちよくドライブできました。(^^)


2023年01月02日、10時04分41秒


5時間半かけて熊野本宮大社に到着です。


2023年01月02日、10時04分42秒


熊野と言えば八咫烏ですよね !


2023年01月02日、10時04分42秒[1]


アチコチに八咫烏がいました。


2023年01月02日、10時04分55秒[1]


熊野三山、熊野本宮大社、那智大社、速玉大社はすべて、ワンコと一緒に参拝できます。
有難いねぇ~。(人''▽`)


2023年01月02日、10時04分55秒


チャコちゃんはバッグINで参拝です。


2023年01月02日、10時04分57秒


お願いすることはコレっきゃないよね !
健康です。健康第一 !
チャコの健康はもちろんだけど、お世話をする私たちも健康じゃなきゃダメだからね。


2023年01月02日、10時04分56秒


お守りも買って、とにかくチャコが健康に過ごせるようお願いしてきました。(^^)


2023年01月02日、10時04分57秒[1]


八咫烏のマスクを着けた狛犬。


2023年01月02日、10時04分58秒


ポストも八咫烏。


2023年01月02日、10時04分59秒


さて。
せっかく熊野へ来たんだから、ちょっとだけ熊野古道を歩いてみたいと思います。
熊野本宮大社の裏になるのかな ? そこから熊野古道へと入っていけます。


2023年01月02日、10時04分59秒[1]


最初は住宅の中を進んでいくんですが、


2023年01月02日、10時05分00秒


段々とそれっぽくなってきます。


2023年01月02日、10時05分01秒


石畳が出てくると、「お~ ! 熊野古道だぁ~ !」と気分も上がります。(^^)


2023年01月02日、10時05分01秒[1]


かーちゃん的には、長い距離を歩いてみたかったんですが、ダンナとチャコがいるからねぇ~。


2023年01月02日、10時05分02秒


気分だけ味わってきました。(笑)


2023年01月02日、10時05分09秒


この見晴台が本日のゴールです。


2023年01月02日、10時05分10秒


結構な急登を登った先に見晴台はありました。


2023年01月02日、10時05分11秒


さて、どんな景色が広がっているのかな ? !


2023年01月02日、10時05分12秒


2023年01月02日、10時07分50秒


遠くに大きな鳥居が見えました。


2023年01月02日、10時05分13秒


みんな、お疲れ様 ! 特にダンナ。ヘロヘロになってました~。(笑)


2023年01月02日、10時05分14秒


では、大社まで戻りましょう !


2023年01月02日、10時05分14秒[1]


1時間弱でしたが、熊野古道を歩けて良かったです。(^^)


2023年01月02日、10時05分15秒


最後に、見晴台からも見えていた日本一大きな鳥居を見に行きますよ。


2023年01月02日、10時05分15秒[1]


元々、熊野本宮大社はこの地にあったそうです。
明治22年の大洪水で被害に遭い、今の場所に遷座しました。


2023年01月02日、10時05分16秒


この鳥居は平成になってから建てられたもの。


2023年01月02日、10時05分17秒


おっきいねぇ~ !


2023年01月02日、10時05分17秒[1]


ここにも八咫烏。


2023年01月02日、10時05分24秒[1]


2023年01月02日、10時05分24秒


旅行1日目はこの熊野本宮大社参拝で終了です。
では、宿へ向かいましょう !


・・・というわけで、しばらく旅行記が 続くよ~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト



続きです。(^^)


2023年01月03日、10時37分18秒


熊野本宮大社を参拝し、ちょっとだけ熊野古道を歩いてみたチャコ家。
この日の宿は、大社からも近い川湯温泉です。


2023年01月03日、10時37分18秒[1]


民宿 大村屋さん。


2023年01月03日、10時37分19秒


看板ワンコと、


2023年01月03日、10時37分20秒[1]


看板ニャンコのいる宿です。(^^)


2023年01月03日、10時37分20秒


民宿とは言え、部屋はホテル並み。これにはビックリ。(;・∀・)
・・・ちょっと待て。こんないい部屋を頼んでいた ? !
慌てて宿泊料金を確認したかーちゃんでした。(笑) 間違いなく、予約した部屋でした~


2023年01月03日、10時37分21秒


まずは、長旅お疲れ様~の一杯♪
そしてチャコのお散歩がてら、辺りをウロウロ。


2023年01月03日、10時37分21秒[1]


なかなか味のある公衆浴場。


2023年01月03日、10時37分22秒


エメラルドグリーンの川。素晴らしい透明度 !


2023年01月03日、10時37分23秒


その川を堰き止めて作られたお風呂があります。『仙人風呂』だって。


2023年01月03日、10時37分23秒[1]


男女混浴、水着を着ての入浴になります。
なかなそそられるお風呂ではあったんですが、水温37度とちょっと・・・イヤかなり低め。
また、宿から5分ほど歩かなくてはいけなくて、湯冷めしそう~。
そんなわけで、チャコ家は眺めるだけにしておきました。


2023年01月03日、10時37分24秒


源泉掛け流しの宿のお風呂で十分満足したしね ! お肌、ツルツルすべすべになりました~♪


2023年01月03日、10時37分24秒[1]


温泉も楽しんだし、あとはこれまたお楽しみの晩ご飯だね !


2023年01月03日、10時37分25秒


ドーーンと並んだお料理♪


2023年01月03日、10時37分33秒


2023年01月03日、10時37分34秒


2023年01月03日、10時37分34秒[1]


2023年01月03日、10時37分35秒


2023年01月03日、10時37分36秒


ヒャッホーーーー ! ! (≧▽≦)


2023年01月03日、10時37分36秒[1]


チャコちゃんは、またまた持参したお野菜・・・


2023年01月03日、10時37分37秒


だけでは可哀想なので、お肉を一切れ進呈~ !


2023年01月03日、10時37分37秒[1]


ハイ、どうぞ~~~♪


2023年01月03日、10時37分38秒


2023年01月03日、10時37分38秒[1]


お目目がこぼれそうなくらいの勢いで食べてました。(*`艸´)
かーちゃんたちのご飯はと言うと、テーブルの上に並んでいたものだけでも十分なのに、


2023年01月03日、10時37分39秒


お寿司まであるのよ~~~~ ! ! (≧▽≦)
旨かった・・・・。(´▽`) 大満足っ !


2023年01月03日、10時37分40秒


とっても美味しいミカンで〆でした。(^^)


2023年01月03日、10時37分40秒[1]


お腹いっぱいになってオヤスミナサイ !


2023年01月03日、10時37分51秒


・・・で、オハヨウゴザイマース !


2023年01月03日、10時37分52秒


朝はシンプルでしたー。


2023年01月03日、10時37分53秒


チャコちゃんの朝食はワンコパン。(^^)

大村屋さん、とてもいいお宿でした !
この料理と部屋で1人13,815円。年末でこのお値段はかなりお得じゃない ? !


2023年01月03日、10時37分51秒[1]


お湯もよかったし、景色もよかったしね。


2023年01月03日、10時37分53秒[1]


大満足の、1泊目の宿でした。(^^)


2日目も快晴 ! 熊野三山詣での続き、再開です !


2023年01月04日、05時59分47秒


那智の滝へやって来ました。


2023年01月04日、05時59分48秒


おぉ~ ! なかなかの迫力です !


2023年01月04日、05時59分49秒


この那智の滝から那智大社まで歩いて行きますよ。


2023年01月04日、05時59分49秒[1]


そこそこの登りが続いたので、チャコちゃんはバッグIN。


2023年01月04日、05時59分50秒


楽チンですねぇ~。かーちゃんはトレーニングだ ! と思って頑張ったよ。
ダンナはまたしてもヘロヘロになっていました。(笑)


2023年01月04日、05時59分50秒[1]


2023年01月04日、05時59分51秒


途中、鹿の親子に遭遇。可愛かった~。(*´ω`)


2023年01月04日、05時59分52秒


那智の滝から約20分。三重塔まで来ました。


2023年01月04日、05時59分52秒[1]


三重塔と那智の滝・・・という、絶好の撮影スポットです。


2023年01月04日、05時59分53秒


2023年01月04日、05時59分53秒[1]


コンデジカメラではコレが限界ねぇー。


2023年01月04日、05時59分55秒


そんな撮影スポットから歩くこと15分。
熊野那智大社に到着。今日もなかなか歩きましたな !


2023年01月04日、06時00分05秒


ハイ、お願いすることはひとつですよ。
チャコの健康、ついでに私たちの健康も。(^^)


2023年01月04日、06時00分05秒[1]


八咫烏様、どうか願いを聞いてくださいね。

これで熊野三山2社目完了 ! 最後は速玉大社です。
でもその前にランチタイムね ! ・・・で、続くぅ~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2023年01月04日、05時59分54秒


熊野那智大社を参拝したチャコ家です。
その大社から車で10分も掛からずに到着したのは、


2023年01月04日、06時00分06秒


勝浦漁港にぎわい市場 !


2023年01月04日、10時50分26秒


いいねぇ~ ! いいねぇ~~~ ! 美味しいものの匂いがプンプンするよ~ ! (笑)


2023年01月04日、06時00分06秒[1]


勝浦と言ったらマグロだよねぇ !
にぎわい市場には10店舗ほどの飲食店と、お土産屋さんなどが入っています。
どのお店も美味しそうで迷っちゃうけど、チャコ家が選んだのはコチラ !


2023年01月04日、06時00分07秒


マグロ丼と、握りは別買いね


2023年01月04日、06時00分08秒


お刺身定食~~~♪


2023年01月04日、06時00分08秒[1]


漁港を眺めながらいただきます !


2023年01月04日、06時00分09秒


テラス席はワンコOK です。
この日も快晴無風で暖かい日だったので、テラス席で気持ちよく頂けました。
チャコちゃんには歯磨きガムを進呈。(^^)


2023年01月04日、10時50分28秒


近くには足湯もありました。


2023年01月04日、06時00分10秒


どんぶり飯を食べたばかりなのに、どうしても食べたくて。
和歌山の郷土料理、めはり寿司です。(^^)


2023年01月04日、06時00分10秒[1]


おっきなおにぎりを高菜の漬物で巻いてあります。中にはおかかも入っていました。


2023年01月04日、10時50分27秒


チャコちゃんは眺めているだけ・・・・


2023年01月04日、06時00分11秒


では、可哀想なのでカツオチップスでお付き合い。(^^)


2023年01月04日、06時00分09秒[1]


いやー、旨かった、旨かった ! お腹いっぱい♪


2023年01月04日、06時00分12秒


では、熊野三山詣で、ラストの熊野速玉大社へ向かいましょう !


2023年01月04日、06時00分35秒


熊野速玉大社到着です。


2023年01月04日、10時50分28秒[1]


熊野本宮大社、熊野那智大社と比べると、人出も少なくこじんまりした感があります。
ただ、平行移動で回れるので楽チンではある ! ( ̄ー ̄)


2023年01月04日、06時00分35秒[1]


コチラも、チャコちゃんバッグINで参拝です。


2023年01月04日、06時00分32秒


2023年01月04日、06時00分32秒[1]


くどいようですが、願うはチャコちゃんの健康 ! +おまけで我々の健康もね
世界遺産でもある熊野三山で、これだけくどくどとお願いしてきたんだから、きっとチャコは大丈夫 ! ! (`・ω・´)b
全然信心深くないワタシですが、今回ばかりは神様仏様、八咫烏様の気持ちで参拝してきました。
・・・仏さまには参ってないか。(笑)

熊野詣でも無事終わりました。
あとは、三重県へと北上し今夜のお宿へ !


2023年01月04日、06時00分33秒


・・・と思ったんですが、もうひとつ寄り道。
花の窟神社です。コチラも世界遺産。
すぐ隣に道の駅があり、そこに車を停めて参拝してきました。


2023年01月04日、06時00分33秒[1]


なんでも、日本最古の神社だとか。


2023年01月04日、06時00分34秒


この旅行で、いったいどれだけの神様に手を合わせてきたことか。(笑)
神様、どうぞよろしくお願いしますね。


2023年01月04日、07時21分04秒[1]


そんなこんなで、三重県の志摩へ到着~ !
この日の宿は、『くつろぎの小さな宿 おおなみ』さんです。(^^)


2023年01月04日、07時21分04秒


にゃんこグッズがいたるところに飾られているお宿です。


2023年01月04日、07時21分05秒


到着時のお茶請けはあま~いお芋さん♪ チャコちゃんにも少しだけおすそ分けです。(^^)


2023年01月04日、07時21分06秒


早速何やらウゴウゴしだしたチャコさん。(^^;)
どの宿に行っても、普段と変わらずいてくれるのは本当に助かります。

さて~ !
こちらの宿のご飯も凄いんだよぉ~~~ ! ! (≧▽≦)


2023年01月04日、07時21分29秒


楽しみだねぇーーーー ! ! !

・・・ということで、続くっ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)

2泊目の宿、おおなみさん。


2023年01月05日、11時25分05秒


フグ尽くしの晩ご飯、キターーー ! !
しかも、完全個室で気兼ねなく頂けます。


2023年01月05日、11時25分05秒[1]


フグのカルパッチョ。初めて食べたよ、うんまーーー ! !


2023年01月05日、11時25分07秒


小皿3種もすべてフグ。


2023年01月05日、11時25分06秒


これ、1人分ですよ ! 
豪快に3,4枚すくって食べてやったわいっ ! (≧▽≦)


2023年01月05日、11時25分07秒[1]


今晩はチャコちゃんも豪華だよ !
見た目がちょっとアレだけど、ワンバーグね。(^^)

さぁ、かーちゃんたちの料理はまだまだ続くよ~ !


2023年01月05日、11時25分28秒


なんと、


2023年01月05日、11時25分29秒


サービスでひれ酒が出てきたーー !
サービスでよ、サービス ! なんで飲兵衛だって分かったのかしら ? ! (笑)


2023年01月05日、11時25分08秒


フグ皮せんべいもパリパリで美味しかった♪


2023年01月05日、11時25分21秒


チャコちゃんはワンバーグを食べ終えると、


2023年01月05日、11時25分22秒


くつろぎ始めましたよ。(^^)
でも、かーちゃんたちのご飯は続く !


2023年01月05日、11時25分22秒[1]


フグのバター焼き。コレ、絶品 ! ! ( ゚Д゚)


2023年01月05日、11時25分23秒


白子はフライで。


2023年01月05日、11時25分26秒


唐揚げまで出てくるし、


2023年01月05日、11時25分25秒[1]


かーちゃんの大好物の生牡蠣まで ! ! o(≧ω≦)o


2023年01月05日、11時25分24秒


そんなころ、チャコちゃんは睡魔と戦っておりました~。(* ´艸`)
さぁ、まだまだ料理は続くよーーー ! !


2023年01月05日、11時25分27秒[1]


フグの身がたっぷり入った茶わん蒸しに、


2023年01月05日、11時25分24秒[1]


最後に鍋、キターーーー !


2023年01月05日、11時25分25秒


皮はしゃぶしゃぶして食べるんだって。これまた初めての食べ方だわ~。


2023年01月05日、11時25分27秒


もちろん、この鍋の〆には・・・


2023年01月05日、11時25分48秒


雑炊。
もう、満腹 ! 大満足 ! !


2023年01月05日、11時25分49秒


さらにデザートがこの量。(^^;)
まぁ、もちろん全部食べましたけどね ! (`・ω・´)b


2023年01月05日、11時25分48秒[1]


チャコちゃんはリラックスしすぎじゃなーい ? (*`艸´)


2023年01月05日、11時25分49秒[1]


いやー、豪華だったねぇ~。美味しかったねぇ~。大満足だねぇ~。(*´ω`)


2023年01月05日、11時25分50秒


お腹パンパンでオヤスミナサイでした。(^^)


旅行最終日。
おおなみさんの屋上には展望テラスがあります。


2023年01月05日、11時25分51秒


海を眺めながら日の出を待ちました。


2023年01月05日、11時25分51秒[1]


2023年01月05日、11時25分52秒


海辺の日の出もいいもんだねぇ~。


2023年01月05日、11時25分52秒[1]


こちらのお宿、朝ご飯も豪華でした。


2023年01月05日、11時25分53秒


ヤダ、朝から飲みたくなっちゃう。(笑)


2023年01月05日、11時25分54秒


2023年01月05日、11時25分56秒


焼き立てのアジの開きまでありました。
いやー、旨かった ! !


2023年01月05日、11時25分56秒[1]


チャコちゃんにはワンバーグの残りね。(^^)

この宿は絶対また来たい宿になりました。
冬はフグ料理、それ以外の時期は地魚料理だそうです。
地魚料理の時期に、また絶対来よう ! !

旅行最終日も快晴です !


2023年01月05日、11時26分07秒


横山展望台へ行って来ましたよ。(^^)


2023年01月05日、11時26分08秒


素晴らしい眺めです !


2023年01月05日、11時26分08秒[1]


遊歩道があったので少し歩いてみました。


2023年01月05日、11時26分09秒


2023年01月05日、11時26分09秒[1]


展望テラスが何か所か作ってあって、どこからも素晴らしい眺めを楽しめました。(^^)

さて、旅行もそろそろ終わりです。


2023年01月05日、11時26分10秒


鳥羽にある末広亭でランチを食べたら帰路に着きます。


2023年01月05日、11時26分12秒


室内ワンコOKのお店です。
閉めた旅館を食事処にしたようで、完全個室の部屋は以前は客室だったようです。


2023年01月05日、11時26分11秒[1]


部屋の中には、超レトロ昭和の香りがプンプンするものがありました。


2023年01月05日、11時26分11秒


さぁ~て、何を食べようかねぇ~♪


2023年01月05日、11時26分12秒[1]


さしみ5種盛定食と、


2023年01月05日、11時26分13秒


ジャンボ海老フライ定食。


2023年01月05日、11時26分14秒


焼き牡蠣も頼んじゃった~♪


2023年01月05日、11時26分14秒[1]


チャコちゃんもリラックス~♪

さぁ、美味しいランチも食べたことだし家に帰りますか !


2023年01月05日、11時26分15秒


3日間とも晴天に恵まれ、行きたかったところはすべて訪れることができました。(^^)
宿はどちらも大当たりだったし、美味しいもの食べまくりだったし。
そしてチャコちゃんの健康祈願もしまくれたしね。(笑)
パーフェクトな旅でした !
和歌山、ちょっと遠いけどまた行きたいなぁ~。(*^-^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです