fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

温泉旅行へ行ってきました ! (≧▽≦)

ことの発端は『マツコの知らない世界』の日帰り温泉を見ていて「温泉行きたい~ !」となり、「じゃ、行っちゃう ? !」ってことでまずは1泊2日で旅行を予定。
そしたら、「月曜日も休み取れた~♪」なんてダンナが言うもんだから、2泊3日の温泉旅となりました。(^^)


2023年03月13日、18時17分36秒


そんなわけで快晴の土曜日、まずは飛騨方面へ車を走らせます。


2023年03月13日、18時17分37秒


飛騨地方へ向かうときのチャコ家お気に入りの展望グーの場所で一休み。
乗鞍岳、バーーン ! でも、春霞でクッキリとは見えず・・・。(´・ω・`)


2023年03月13日、18時17分38秒


高山市内の展望公園、スカイパークへ行くも、


2023年03月13日、18時17分39秒[1]


快晴なんだけどなぁ~。


2023年03月13日、18時17分39秒


乗鞍岳。


2023年03月13日、18時17分40秒


左から笠ヶ岳、槍穂。
やっぱり霞んじゃっててクリアーに見えませんでした~。この時期は仕方がないのかなぁ。


2023年03月13日、18時17分41秒


展望はイマイチだったけど快晴には変わりなく、気温も高くポカポカ陽気。
公園散歩を楽しみました。(^^)


2023年03月13日、18時17分42秒


そして、飛騨方面に来たら定番ランチの茶茶さんへ。


2023年03月13日、18時17分42秒[1]


これまた定番のとろろ飯を食べる。


2023年03月13日、18時17分43秒


今回は高山市内はスルーして先へ進みまーす。


2023年03月13日、18時17分43秒[1]


オコジョのマンホール蓋、みっけー♪ カワイイ !


2023年03月13日、18時18分11秒


上宝の道の駅。


2023年03月13日、18時18分09秒


どうやら、奥飛騨温泉郷のマスコットキャラクターがオコジョみたいです。


2023年03月13日、18時18分11秒[1]


栃尾温泉では足湯休憩。宿に着く前から温泉気分~♪
そして絶景ポイントへ !


2023年03月13日、18時18分12秒


目の前に北アルプス ! !


2023年03月13日、18時18分13秒


新穂高ロープウェイ近くの絶景ポイントです。


2023年03月13日、18時18分08秒[1]


そしてコチラも絶景ポイント !
パピポメ号と笠ヶ岳。


2023年03月13日、18時18分08秒


山岳救助隊の詰め所があるコチラは、鍋平のヘリポートです。


2023年03月13日、18時18分05秒


素晴らしい眺め ! !


2023年03月13日、18時18分05秒[1]


この日はヘリは停まっていませんでした。


2023年03月13日、18時18分06秒


岐阜県最高峰の笠ヶ岳。美しい~。(*´ω`*)


2023年03月13日、18時18分07秒[1]


振り返れば焼岳。


2023年03月13日、18時18分07秒


気持ちイイーーーー ! !


そんなわけで、飛騨・信州温泉旅、続く~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト



続きです。(^^)


2023年03月14日、08時42分57秒


北アルプスの絶景を楽しんだチャコ家。
今回の旅行の第一目的は温泉。なので、チェックイン時間の3時には旅館に到着。


2023年03月14日、08時42分58秒[1]


チャコ家、3度目の宿泊となる中尾温泉の『おさんぽ日和』さん。


2023年03月14日、08時42分58秒


この日の宿泊客一番乗り♪
チェックインを済ませたら、早速温泉だぁ~ !


2023年03月14日、08時42分59秒


こちらの宿は内湯2つ露天2つ、計4か所の貸切風呂があります。


2023年03月14日、08時42分59秒[1]


脱衣所までチャコちゃんOKなのもありがたいね~。(^^)


2023年03月14日、08時43分00秒


風呂上がりの生ビールも楽しみの一つ♪


2023年03月14日、08時43分01秒


さぁさぁ、温泉のお代わり、行っちゃいましょー !


2023年03月14日、08時43分01秒[1]


露天風呂、その二。


2023年03月14日、08時43分02秒[1]


この露天風呂からは錫杖岳や、


2023年03月14日、08時43分02秒


焼岳を眺めながらお湯に浸かれるというね。なんとも贅沢な !


2023年03月14日、08時43分03秒


少し休憩をはさんで、内湯のお代わりもしましたよ。温泉三昧 ! !
チャコちゃんもお疲れ様 ? !


2023年03月14日、08時43分14秒


そして温泉を楽しんだらお次は晩ご飯 !


2023年03月14日、08時43分14秒[1]


チャコちゃんにはたい焼きね~♪
かーちゃんたちのご飯は~


2023年03月14日、08時43分15秒


2023年03月14日、08時43分16秒


2023年03月14日、08時43分18秒


2023年03月14日、08時43分18秒[1]


2023年03月14日、08時43分16秒[1]


2023年03月14日、08時43分17秒


飛騨牛のステーキ、お口の中でとろけました~。(*´ω`*)


2023年03月14日、08時43分19秒


チャコちゃんにも少しだけおすそ分けね。(^^)


2023年03月14日、08時43分20秒


ワンコ用プリンのサービスも。
でもちょっと食べ過ぎー ! ってことで、半分は朝ご飯のときね。


2023年03月14日、08時43分19秒[1]


かーちゃんたちの晩ご飯も終わりが近づいてきたよ。


2023年03月14日、08時43分20秒[1]


ボリューム満点のデザートで〆 ! 満腹、満腹 ! ご馳走様でした。(^^)


2023年03月14日、08時43分21秒


部屋に戻ってWBC観戦。日本、スゴイね ! ! (≧▽≦)

翌朝、


2023年03月14日、08時43分29秒[1]


焼岳を眺めながらの朝散歩。


2023年03月14日、08時43分29秒


また登りたいなぁ~♪


2023年03月14日、08時43分30秒


もりもり朝ご飯を食べて2日目も楽しむよ~ !


2023年03月14日、08時43分31秒


チャコちゃんには残りのプリンを。


2023年03月14日、08時43分31秒[1]


2023年03月14日、08時43分32秒


美味しかったね !

3度目のおさんぽ日和さんでの宿泊。
やはりココはお湯がいい ! お肌、トゥルントゥルン ! 露天風呂からの眺めもいいしね。
大変気持ちよかったです。(^^)


ではでは、温泉巡り2日目スタート !  ということで、続くっ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





続きです。(^^)


2日目も快晴 !
奥飛騨、中尾温泉から安房トンネルを通って長野県、松本へ。


2023年03月15日、17時30分51秒


2023年03月15日、17時30分50秒


チャコ家3回目の松本城です。(^^)


2023年03月15日、17時30分51秒[1]


北アルプス、常念岳をバックにした松本城。コレが見たかった ! !


2023年03月15日、17時30分53秒


・・・まぁ、春霞であまりハッキリとは見えなかったけどねぇ。( ;∀;)


2023年03月15日、17時30分52秒


2023年03月15日、17時30分54秒


でもまぁ、松本城はいつ見てもカッコいいしね ! 満足です。(^^)


2023年03月15日、17時30分53秒[1]


お堀には白鳥とコイが、観光客が投げるエサに群がってました。


2023年03月15日、17時30分54秒[1]


チャコちゃん、カッコいいぞ ! ! (≧▽≦)


2023年03月15日、17時30分56秒


城のバックには、常念岳、大天井岳、燕岳 !
あの稜線を歩いたんだよ~ ! 最高に気持ちのイイ稜線歩きだったなぁ。(´▽`)


2023年03月15日、17時30分55秒


松本城を満喫した後はランチタイムです♪


2023年03月15日、17時31分10秒


以前もお邪魔した、『ドルチェ かつ富』さん。(^^)


2023年03月15日、17時31分11秒


今回もボリューム満点のセットメニューをオーダーです。


2023年03月15日、17時31分12秒


チャコちゃんには歯磨きガムね♪


2023年03月15日、17時31分13秒


2023年03月15日、17時31分14秒


2023年03月15日、17時31分15秒


2人で分けるとは言え、ここまででも結構なボリュームなのに~


2023年03月15日、17時31分16秒


メインの肉がドーンと来るというね。(^^;)
前回とんかつを食べたので今回はトンテキ。かなり味濃いめで白ご飯が欲しくなりました。(笑)


2023年03月15日、17時31分16秒[1]


さらにデザート&ドリンク。
はふ~ ! お腹いっぱいになりました~~~ ! (*´ω`*)


2023年03月15日、17時31分17秒


ワンコ店内OKで、美味しいランチが食べられる。
お気に入りのお店です。(^^)

ランチ後は、『アルプスあずみの公園』へ向かったのですが・・・。
公園付近まで来たら、怖ろしい光景が目に飛び込んできました ! ( ゚Д゚)
山肌をモクモクと駆け上がる煙。・・・・煙 ? いや、ちょっと黄色っぽくない ? ?
なんとCMなんかでは見たことのある、花粉が舞い上がっている光景でした !
ひぇ~~~ ! あんなところへ飛び込んでいく勇気はないよぉぉーーー ! ! (>_<)


2023年03月15日、17時31分18秒[1]


そんなわけで、安曇野にあるお宿へ直行したのでしたー。
こちらの宿も温泉です♪


2023年03月15日、17時31分18秒


ドッグランもあるよ~。


2023年03月15日、17時31分19秒


部屋はこんな感じ。
日曜宿泊、チャコ家オンリー、貸し切り状態でした。


2023年03月15日、17時31分20秒


露天風呂はないけど、2つの内湯は貸切風呂です。


2023年03月15日、17時31分20秒[1]


温泉に浸かって生ビールを飲んで、一休みしたらご飯タイム♪


2023年03月15日、17時47分22秒


チャコちゃんにもスペシャルメニューを注文しておいたよー !


2023年03月15日、17時47分16秒


信州サーモンのピラフ。美味しそうだね !


2023年03月15日、17時47分16秒[1]


キンキンに冷えたジョッキで生ビールをグビグビ♪


2023年03月15日、17時47分21秒


本日のメニュー。楽しみー♪


2023年03月15日、17時47分17秒


前菜4品がどれも美味しい !
特にネギとアスパラのキッシュの美味しいこと ! ! お代わりしたかったわ~。(笑)


2023年03月15日、17時47分17秒[1]


メインは信州ポークのお鍋。
写真を撮り忘れだけど、〆の雑炊まで美味しくいただきました。(^^)


2023年03月15日、17時47分18秒


デザートは抹茶アイスとレアチーズケーキ。
思ったより鍋がボリュームあってお腹いっぱい ! ご馳走様でした。(^^)


2023年03月15日、17時47分18秒[1]


食後、部屋に戻った途端荒ぶるチャコちゃん。


2023年03月15日、17時47分19秒


どーした ? どーした ? ! 食後の運動か ? !


2023年03月15日、17時47分20秒


チャコちゃん、疲れ果ててご就寝~~。( ̄▽ ̄)
2日目も楽しかったね ! 

最終日は雨予報・・・。どーする、チャコ家 ? ! で、続く ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2023年03月16日、10時27分41秒


安曇野の温泉宿『お宿 たんたん』さんで2泊目をしたチャコ家です。(^^)


2023年03月16日、10時27分41秒[1]


朝風呂も入って、お腹すいたよぉ~ ! の朝ご飯タイム~♪


2023年03月16日、10時27分35秒[1]


チャコちゃんの朝ご飯は、前日のサーモンピラフの残り。 部屋でカリカリも食べたよー


2023年03月16日、10時27分35秒


我々は洋食でした。美味しかった !


2023年03月16日、10時27分36秒


たんたんさんの壁一面に貼ってあるのは、宿泊したワンコたちの写真。
犬種ごとに分けて貼ってありました。チャコちゃんの写真もココに加わるのね~♪

初めて宿泊した『お宿 たんたん』さん。とってもいい宿でした !
オーナーさんはとてもフレンドリーで、ご飯も美味しかったです。
温泉もお肌、トゥルントゥルンになる系のいいお湯でした~。(*´ω`*)
これは近いうちにリピ決定 ! です。(^^)


さて3日目は予報通りの雨の朝でした。・・・が、チャコ家の行動開始とともに小雨になり、


2023年03月16日、10時27分37秒


大王わさび農場に着くころには雨も止んだーー ! ! (≧▽≦)


2023年03月16日、10時27分37秒[1]


そんなわけで、お散歩開始 !


2023年03月16日、10時27分38秒


わさび農園に来るのは2回目です。前回はお天気の良いGWでした。
あの時は人もたくさんいたけど、今回は雨上がりの月曜日。さすがに閑散としていました。


2023年03月16日、10時27分38秒[1]


2023年03月16日、10時27分39秒


天気が良ければ常念山脈がバーンと見渡せるんですけどね。


2023年03月16日、10時27分40秒


そりゃそうよね。さっきまで雨が降っていたんだもの~。(^^;)


2023年03月16日、10時27分39秒[1]


展望は残念だったけど、キレイに咲いた梅の花を眺めてのお散歩です。


2023年03月16日、10時33分23秒


わさびもワサワサ。


2023年03月16日、10時33分24秒


肉球スタンプ、たくさん付けてきたよ。(*`艸´)


2023年03月16日、10時33分24秒[1]


こんなお天気のわりには楽しめた大王わさび農場。
実は、ちょっとしたハプニングが。


2023年03月16日、10時33分25秒[1]


ココに住み着いているの ? の、ニャンコさん。


2023年03月16日、10時33分26秒


人にはとってもフレンドリー !
たくさんのお客さんにナデナデしてもらってたんだけど、チャコちゃんにはネコパンチ ! !
ちょっと離れた場所にいたんだけどね~。駆け寄って来てポカポカッ ! て。(^^;)
もちろんチャコにケガはないし、多分爪も出ていなかったと思うけど、ビックリしたわ~。


2023年03月16日、10時33分25秒


わさび農園を出るころには、常念山脈も少しだけ見え始めました。(^^)


2023年03月16日、10時28分02秒


さぁ、ランチタイムです。
わさび農園から車で5分もかからず到着したのは、ドッグランもあるお蕎麦屋さん。


2023年03月16日、10時28分04秒


『SOBA & CAFF SANPO』さんです。(^^)
土日は犬連れでかなり混むようですが、この日は予約なしで入れました。


2023年03月16日、10時28分03秒


ランチセットを注文。


2023年03月16日、10時28分03秒[1]


チャコちゃんにもおやつを注文したよ !


2023年03月16日、10時33分28秒


ワンコクッキー。思ってたより小さかった・・・。( ̄▽ ̄;)


2023年03月16日、10時33分26秒[1]


ランチセットの塩むすびとおばんざい一品。


2023年03月16日、10時33分27秒


お蕎麦は、きのこあんかけ蕎麦(ダンナ)と、


2023年03月16日、10時33分34秒


混ぜ蕎麦(ワタシ)を注文。


2023年03月16日、10時33分34秒[1]


単品でデザートも。蕎麦プリン。黒蜜をかけていただきます♪
どれも美味しかった ! 


2023年03月16日、10時33分35秒


2泊3日の温泉旅行、最終日はちょっと残念なお天気だったけど、絶景も堪能できたし、温泉も気持ちよかったし、ご飯はすべて美味しかったし ! !
満足満足の3日間でした♪ (^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです