fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

GWに北陸へ旅行に行ってきました。(^^)


2023年05月07日、19時19分14秒


まず訪れたのは、富山県射水市の『海王丸パーク』。


2023年05月07日、19時19分14秒[1]


海の貴婦人と呼ばれる帆船・海王丸が展示されています。
帆が張っていたら、もっと迫力あっただろうなぁ~ ! 
乗船して見学もできますが、当然ワンコNGなのでチャコ家は外から眺めるだけです。


2023年05月07日、19時19分15秒


でも船には乗れないけど、絶景はチャコと楽しめるよ !
展望広場があったので行ってみたいと思いま~す♪


2023年05月07日、19時19分16秒


立山連峰がバーーーーン ! ! (≧▽≦)


2023年05月07日、19時19分15秒[1]


2023年05月07日、19時19分17秒[1]


ただやっぱりこの時期は霞んじゃってるねぇ~。(-_-;)
もっとスッキリ見えたら良かったんだけどなぁ !


2023年05月07日、19時19分17秒


でも、少し前までは雨予報だったGW後半がこの快晴 ! ! 上出来です。(^^)
景色を堪能した後は~


2023年05月07日、19時19分18秒[1]


富山と言ったら海の幸 ! !
海王丸パークから車で5分ほどのところにある『きっときと市場』でランチでーす♪


2023年05月07日、19時19分18秒


2023年05月07日、19時19分19秒


ワンコOKスペースもちゃんとあったよ。(^^)


2023年05月07日、19時19分30秒


カニ・マグロ・イクラの海鮮丼+白エビとカキの軍艦巻き♪
カキはフツーだったけど白エビがウマかった ! ! 海鮮丼ももちろん美味しかったです。(^^)


2023年05月07日、19時19分31秒


チャコちゃんには歯磨きガムでお付き合いいただきました~♪


2023年05月07日、19時19分31秒[1]


新鮮な海鮮をワンコと一緒に頂ける。本当に有難いことです。(´ω`人)


2023年05月07日、19時19分32秒


ご馳走様でした !

さぁ、お次は ? !


2023年05月07日、19時19分33秒[1]


これまた絶景で有名な雨晴海岸へやって来ました。
小さな道の駅に車を停めようとしたけど大渋滞。しばらく空くのを待ってようやく停められました。


2023年05月07日、19時19分33秒


ここで義経が雨宿りをしたとか。


2023年05月07日、19時19分34秒


2023年05月07日、19時19分34秒[1]


確かに、雨宿りするには十分なほどの広さでした。


2023年05月07日、19時19分36秒


この雨晴海岸からは海に浮かぶ立山連峰を見ることができます。


2023年05月07日、19時19分36秒[1]


さぁ、キレイに見えるかな ? !


2023年05月07日、19時19分35秒


うっすらとだけど、何とか見えてる !


2023年05月07日、19時19分45秒[1]


冬の空気の澄んでいる時期に来たら、すっっごくキレイなんでしょうね !


2023年05月07日、19時19分45秒


海岸をお散歩しながら、アチコチから海に浮かぶ立山を眺めてきました。(^^)


2023年05月07日、19時19分46秒


2023年05月07日、19時19分47秒


2023年05月07日、19時19分47秒[1]


肉眼ではもう少しハッキリと見えていました。満足です。(^^)


では次の目的地、金沢へ向かいます !
・・・ということで、続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



続きです。(^^)


雨晴海岸で海に浮かぶ立山連峰を堪能したチャコ家。


2023年05月08日、17時04分44秒


今晩の宿のある石川県の金沢市まで移動です。


2023年05月08日、17時04分45秒[1]


『ペットと泊まれる宿 ひがし茶屋街 夢見草』さんに到着~ !
観光地、ひがし茶屋街まで徒歩2分の場所にありますよ。


2023年05月08日、17時04分45秒


宿に入ったらすぐに、可愛らしいフォトスペースが♪ お世話になりまーす !


2023年05月08日、17時04分46秒


部屋には、ベッドルームと


2023年05月08日、17時04分46秒[1]


畳スペースがありました。快適~♪


2023年05月08日、17時04分56秒


コチラは共同スペースの談話室。


2023年05月08日、17時04分57秒[1]


お菓子や飲み物を自由に取ることができますよ。


2023年05月08日、17時04分57秒


畳の間もあってくつろげるね !
貸切風呂が2つあって、中にはワンコ用バスタブまで置いてありました。
食事は頼めば仕出しの夕食・朝食があるようだけど、チャコ家は素泊まりです。
なので~ !


2023年05月08日、17時09分38秒


晩ご飯は外へ食べに行きました。(^^)


2023年05月08日、17時09分38秒[1]


なんと、店内ワンコOKの飲み屋『赤兎馬』さんです。
ここまでタクシーできました。顔出しバッグINで大丈夫でしたよ。(^^)


2023年05月08日、17時09分39秒


さぁさぁ、美味しいモノ、いっぱい食べちゃうよーーー ! (≧▽≦)


2023年05月08日、17時09分39秒[1]


お魚中心のメニューです。ヤッター♪


2023年05月08日、17時09分40秒


チャコちゃんには、お家から持ってきた野菜と素焼き魚。いつもと一緒でスマン・・・ (^^;)

まずは・・・


2023年05月08日、17時09分48秒


2023年05月08日、17時09分49秒[1]


筍の煮物や、野菜の煮物をいただきました。優しいお味でホッとします~♪


2023年05月08日、17時09分47秒


2023年05月08日、17時09分51秒[1]


刺し盛に焼き魚。うましっっっ ! ! (`・ω・´)b


2023年05月08日、17時09分49秒


酒もススム~~~~♪ (*´▽`*)


2023年05月08日、17時09分50秒


チャコちゃん、まったりくつろぎ中~♪


2023年05月08日、17時09分51秒


2023年05月08日、17時09分52秒


2023年05月08日、17時09分52秒[1]


納豆チーズ焼き、山菜と野菜の天ぷら、〆のおにぎり。(^^)
全部美味しかった ! !


2023年05月08日、17時09分53秒


チャコ家の他にもう一組ワンコ連れのお客さん。あとはフツーのお客さんでした。
とっても優しい大将と女将さん。ぜひまた立ち寄りたい飲み屋さんです。(^^)
ご馳走様でした !


2023年05月08日、17時09分54秒


2023年05月08日、17時09分54秒[1]


宿に帰ったチャコちゃん。朝までグッスリでした♪


さぁ、2日目は金沢観光だよ~~~ ! ・・・で、続くっ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


素泊まりのお宿でコンビニ朝ご飯を済ませ、チェックアウト後も車を停めさせてもらって2日目の観光開始です !


2023年05月09日、10時31分48秒


お散歩感覚でひがし茶屋街まで来ましたよ。


2023年05月09日、10時31分41秒


10時前なのにもう多くの観光客が開店前のお店に並んでいました。(;・∀・)
茶屋街というだけあって、カフェの多いこと ! そしてみんな行列ができてる !
1つ900円近くする金箔ソフトクリームには長蛇の列。スゲー。(^^;)


2023年05月09日、10時31分42秒


基本、並ぶことが嫌いなチャコ家ですので、ただただ雰囲気のある街並みを歩くだけとなりました。


2023年05月09日、10時31分49秒


遠くにいるシバーズをロックオンのチャコさん。(^^;) ワンコもたくさん来ていました !

一通りひがし茶屋街を散策したら、お次は~~~


2023年05月09日、10時31分43秒[1]


近江町市場へやって来ました~♪
入口には、ワンコはカートか抱っこでね ! という注意書き。
チャコちゃんはいつものスタイルです。(^^)


2023年05月09日、10時31分44秒


11時くらいに行ったもんだから、お昼目当ての観光客で市場内は大混雑 !
とりあえず生牡蠣をいただく。・・・が、あまりの人の多さにギブアップ !
場内にもワンコOKのお店はあったけど、行列に並ばなきゃいけないし、この人の多さはワンコ連れには正直厳しい・・・。


2023年05月09日、10時31分46秒


そんなわけで、お昼は入口にあったこちらのお店でいただくことにしました。(^^)


2023年05月09日、10時31分45秒


テラス席、ワンコOK ! 開放感もあってイイ感じです♪


2023年05月09日、10時31分46秒[1]


そして何と言っても、この浜焼きの香りに誘われました。(笑)


2023年05月09日、10時31分47秒


チャコちゃんも浜焼きの香りにクギヅケ ? ! (*`艸´)


2023年05月09日、10時32分00秒


その浜焼きがやって来たよー ! (≧▽≦)
まずは大きなハマグリ ! ! プリップリで激うまっっっっ ! ! !


2023年05月09日、10時31分59秒


焼き牡蠣もプリプリ ! 絶妙な火の入り具合です。
若いおにーちゃんが焼いてくれてたけど、なかなかの腕前ですなぁ !


2023年05月09日、10時32分02秒[1]


コリコリの磯貝。コレも美味かった ! !


2023年05月09日、10時32分01秒


お寿司に~


2023年05月09日、10時32分00秒[1]


ノドグロ炙り丼~~~ ! ! (≧▽≦)


2023年05月09日、10時32分02秒


チャコちゃんにはササミジャーキー♪
イヤー、どれもこれもすごく美味しかった ! 特に浜焼き !
ビールが欲しかったーーー ! 運転手なので飲めません・・・・゚・(つД`)・゚・

お腹も満足したところで。
もう人混みは十分 ! 人のいないところへ行こう ! となり、


2023年05月09日、10時32分03秒


卯辰山公園に行ってみました。
とにかく広い公園なので、人はそれなりにいたけど気になることはありません。(^^)


2023年05月09日、10時32分03秒[1]


ツツジが見頃で、花を眺めながら散策したり、


2023年05月09日、10時32分04秒


金沢市街を眺めたり。(^^)
のんびりお散歩ができました♪

今回の旅行は2泊3日。もう1泊金沢で泊まります。


2023年05月09日、10時32分05秒[1]


この日のお宿は、以前1度泊まったことのある『金澤わおん』さん !
GW中に運良く予約が取れました。超ラッキー♪


2023年05月09日、10時32分06秒[1]


海が目の前、漁港の町にある金澤わおんさんです。


2023年05月09日、10時32分05秒


部屋は1階にダイニングとお風呂・トイレ、2階に寝室。


さて。
この金澤わおんさんに泊ったのは5月5日です。


2023年05月09日、10時32分06秒


そう、能登半島沖で大きな地震のあった日です。金沢は震度4でした。
ちょうど止まっている車の中でスマホからの緊急地震速報を聞き、数秒後に大きな揺れが。
車の中だったからそこまで揺れは感じなかったけど、怖かった~。(゚Д゚;)
おまけに、泊まる宿は海のすぐそば。津波は ? ! と心配になったけど、この地震での津波の心配はないとのことだったので一安心してチェックインしました。
夜遅くにまた緊急地震速報が鳴り響き、ガタガタガタ ! と大きな揺れが。
夜、よく知らない土地での地震は不安になりますね~。(´・_・`)
枕元に、懐中電灯やら何やらいろいろ置いて、部屋のドア前にはチャコセットを置いて寝ました。
幸い、夜中に揺れることもなく、チャコもいつも通り寝られたようでした。(^^)

1年前のGWは能登半島を1周しました。とても良いところです。
1日も早く日常が戻ってきますように。


地震の話はここまで !
さぁ、お楽しみの晩ご飯の時間だよ ! ! (≧▽≦)


2023年05月09日、10時32分11秒


1階のダイニングでいただきまーす♪ 続くぅ~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2泊目の宿、『金澤わおん』さんでの夕食の時間になりました。


2023年05月09日、21時11分04秒[1]


チャコちゃんも気合入ってるねぇ~ ! ! (笑)


2023年05月09日、21時11分05秒[1]


ではでは、飲兵衛夫婦も気合入れてカンパーーイ !


2023年05月09日、21時11分04秒


地魚のカルパッチョから始まり、


2023年05月09日、21時11分05秒


絶品だった椀物。


2023年05月09日、21時11分08秒


ブリのみそ焼きに、


2023年05月09日、21時11分07秒


メインは毛ガニだーーーー ! ! (≧▽≦)


2023年05月09日、21時11分07秒[1]


持ち込みOKなのも嬉しいね !
近江町市場で買った日本酒も開けちゃえ~♪


2023年05月09日、21時11分06秒


チャコちゃんは相変わらず家から持ってき・・・・以下略 笑


2023年05月09日、21時11分08秒[1]


2023年05月09日、21時11分09秒


デザートのシュークリーム、美味しかった~~~♪♪

でもまだお楽しみがあるの~♪ (´▽`*)
わおんさんの朝ご飯はね~


2023年05月09日、21時11分32秒


海鮮丼なのだーーーーー ! ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝から海鮮丼・・・贅沢だぁ・・・・♪


2023年05月09日、21時11分33秒


2023年05月09日、21時11分33秒[1]


ご飯も美味しいし、オーナーご夫婦もとっても親切だし、また泊まりたいなぁとは思うけど、予約の争奪戦に勝てないと泊まれない~。┐(´д`)┌


2023年05月09日、21時11分09秒[1]


すぐそばに海の見える大きな公園もあって、お散歩にも困りません。


2023年05月09日、21時11分10秒


2023年05月09日、21時11分11秒


2023年05月09日、21時11分27秒


チャコちゃんも、こんなにも寛げる宿、金澤わおんさん。(^^)
2度目の宿泊でしたが、今回も大満足でした !

さぁ、では3日目最終日。最後まで楽しむぞー !


2023年05月09日、21時11分27秒[1]


そんなわけで、去年のリベンジ、千里浜なぎさドライブウェイへ !


2023年05月09日、21時11分28秒


‥‥来てみたんだけどー。
なんと、金沢方面からのスタート地周辺は高波のため進入禁止 ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ただ「一部通行可」の表示があったので、どこかは走れるはずだ ! と思い、8kmあるドライブウェイのもう一つのスタート地まで行ってみました。


2023年05月09日、21時11分29秒


行ってみたところ、ヤッター ! ホンの数キロだけど、砂浜を走ることができました !


2023年05月09日、21時11分29秒[1]


去年は雨の中走ったんだよね。
「晴れてたら気持ちいいだろうなぁ~ !」ってことで、今年もう1回来てみたけど。
残念、ドンヨリ曇り空~。( ̄▽ ̄;)
まぁ、雨が降っていないだけヨシとしますか !


2023年05月09日、21時11分30秒[1]


2023年05月09日、21時11分30秒


2023年05月09日、21時11分31秒


うーん、やっぱり晴れていたらサイコーに気持ちよさそう !
これはまたリベンジしなくては ! ( ̄ー ̄)

砂浜ドライブをちょっとだけ楽しんだ後、石川県にサヨナラしてまた富山県へ入りまーす !


2023年05月09日、21時11分31秒[1]


自衛隊の車両とチャコちゃん♪
ここは、氷見の道の駅。自衛隊と警察とが合同でイベントをやってました。
・・・が、チャコ家の目的はコッチ !


2023年05月09日、21時11分44秒


この旅行の最後の食事でーす。またまた海鮮、行っちゃうよ ! ! (≧▽≦)


2023年05月09日、21時11分45秒


お寿司に白エビコロッケ&白エビの唐揚げ。


2023年05月09日、21時11分46秒


富山と言ったら鱒ずし ! &ブリの押し寿司。
最後まで海鮮を食べまくりました~♪ 大満足っっ ! !

それでもまだ足りなかったのか ? !


2023年05月09日、21時11分43秒


家に帰って来てからもお魚~♪
金沢で買ってきた、のどぐろ寿司とのどぐろの塩焼き。いやもう、海鮮食べまくりの3日間でした。(^^)


2023年05月09日、21時11分44秒[1]


今年のGW旅、雨予報からの2日間晴れ ! 最終日は今にも雨が降りそうではあったけど、何とか回避できました。(`・ω・´)b
地震という想定外のこともあったけど、それ以外は楽しい、美味しい、大満足の旅行となりました。(^^)
北陸はチャコ地方からも行きやすく、新鮮な海の幸も楽しめるとあって、何度でも旅行したいエリアです。今度は温泉も楽しみたいねぇ~♪ 
また行くよ ! 北陸 ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです