GWに北陸へ旅行に行ってきました。(^^)

まず訪れたのは、富山県射水市の『海王丸パーク』。
![2023年05月07日、19時19分14秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063728c79.jpg)
海の貴婦人と呼ばれる帆船・海王丸が展示されています。
帆が張っていたら、もっと迫力あっただろうなぁ~ !
乗船して見学もできますが、当然ワンコNGなのでチャコ家は外から眺めるだけです。

でも船には乗れないけど、絶景はチャコと楽しめるよ !
展望広場があったので行ってみたいと思いま~す♪

立山連峰がバーーーーン ! ! (≧▽≦)
![2023年05月07日、19時19分15秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063734387.jpg)
![2023年05月07日、19時19分17秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063737da1.jpg)
ただやっぱりこの時期は霞んじゃってるねぇ~。(-_-;)
もっとスッキリ見えたら良かったんだけどなぁ !

でも、少し前までは雨予報だったGW後半がこの快晴 ! ! 上出来です。(^^)
景色を堪能した後は~
![2023年05月07日、19時19分18秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063740a3e.jpg)
富山と言ったら海の幸 ! !
海王丸パークから車で5分ほどのところにある『きっときと市場』でランチでーす♪


ワンコOKスペースもちゃんとあったよ。(^^)

カニ・マグロ・イクラの海鮮丼+白エビとカキの軍艦巻き♪
カキはフツーだったけど白エビがウマかった ! ! 海鮮丼ももちろん美味しかったです。(^^)

チャコちゃんには歯磨きガムでお付き合いいただきました~♪
![2023年05月07日、19時19分31秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657369ad.jpg)
新鮮な海鮮をワンコと一緒に頂ける。本当に有難いことです。(´ω`人)

ご馳走様でした !
さぁ、お次は ? !
![2023年05月07日、19時19分33秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657418e8.jpg)
これまた絶景で有名な雨晴海岸へやって来ました。
小さな道の駅に車を停めようとしたけど大渋滞。しばらく空くのを待ってようやく停められました。

ここで義経が雨宿りをしたとか。

![2023年05月07日、19時19分34秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657444d3.jpg)
確かに、雨宿りするには十分なほどの広さでした。

この雨晴海岸からは海に浮かぶ立山連峰を見ることができます。
![2023年05月07日、19時19分36秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080721087fc.jpg)
さぁ、キレイに見えるかな ? !

うっすらとだけど、何とか見えてる !
![2023年05月07日、19時19分45秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508072111072.jpg)
冬の空気の澄んでいる時期に来たら、すっっごくキレイなんでしょうね !

海岸をお散歩しながら、アチコチから海に浮かぶ立山を眺めてきました。(^^)


![2023年05月07日、19時19分47秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508072115059.jpg)
肉眼ではもう少しハッキリと見えていました。満足です。(^^)
では次の目的地、金沢へ向かいます !
・・・ということで、続くよ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

まず訪れたのは、富山県射水市の『海王丸パーク』。
![2023年05月07日、19時19分14秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063728c79.jpg)
海の貴婦人と呼ばれる帆船・海王丸が展示されています。
帆が張っていたら、もっと迫力あっただろうなぁ~ !
乗船して見学もできますが、当然ワンコNGなのでチャコ家は外から眺めるだけです。

でも船には乗れないけど、絶景はチャコと楽しめるよ !
展望広場があったので行ってみたいと思いま~す♪

立山連峰がバーーーーン ! ! (≧▽≦)
![2023年05月07日、19時19分15秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063734387.jpg)
![2023年05月07日、19時19分17秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063737da1.jpg)
ただやっぱりこの時期は霞んじゃってるねぇ~。(-_-;)
もっとスッキリ見えたら良かったんだけどなぁ !

でも、少し前までは雨予報だったGW後半がこの快晴 ! ! 上出来です。(^^)
景色を堪能した後は~
![2023年05月07日、19時19分18秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508063740a3e.jpg)
富山と言ったら海の幸 ! !
海王丸パークから車で5分ほどのところにある『きっときと市場』でランチでーす♪


ワンコOKスペースもちゃんとあったよ。(^^)

カニ・マグロ・イクラの海鮮丼+白エビとカキの軍艦巻き♪
カキはフツーだったけど白エビがウマかった ! ! 海鮮丼ももちろん美味しかったです。(^^)

チャコちゃんには歯磨きガムでお付き合いいただきました~♪
![2023年05月07日、19時19分31秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657369ad.jpg)
新鮮な海鮮をワンコと一緒に頂ける。本当に有難いことです。(´ω`人)

ご馳走様でした !
さぁ、お次は ? !
![2023年05月07日、19時19分33秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657418e8.jpg)
これまた絶景で有名な雨晴海岸へやって来ました。
小さな道の駅に車を停めようとしたけど大渋滞。しばらく空くのを待ってようやく停められました。

ここで義経が雨宿りをしたとか。

![2023年05月07日、19時19分34秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080657444d3.jpg)
確かに、雨宿りするには十分なほどの広さでした。

この雨晴海岸からは海に浮かぶ立山連峰を見ることができます。
![2023年05月07日、19時19分36秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202305080721087fc.jpg)
さぁ、キレイに見えるかな ? !

うっすらとだけど、何とか見えてる !
![2023年05月07日、19時19分45秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508072111072.jpg)
冬の空気の澄んでいる時期に来たら、すっっごくキレイなんでしょうね !

海岸をお散歩しながら、アチコチから海に浮かぶ立山を眺めてきました。(^^)


![2023年05月07日、19時19分47秒[1]](https://blog-imgs-165.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20230508072115059.jpg)
肉眼ではもう少しハッキリと見えていました。満足です。(^^)
では次の目的地、金沢へ向かいます !
・・・ということで、続くよ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト