fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

金曜日の夜、ダンナの実家のある地区で盆踊りがありまして。


ちゃこ


ついにチャコ、盆踊りデビューしました !

雨、大丈夫だろうと思って連れ出したんですが、小雨状態。(>_<)


ちゃこ


人に吠えたりしないかも心配してたけど、こちらは全く問題なかったです。
外面ヨシコさんです。(笑)

ただ、太鼓の音にビックリしたみたいで、太鼓から離れていれば大丈夫だけど、近づくとプチパニック状態に。
仕方がないので、太鼓から離れた場所で踊っていました。


ちゃこ


ちゃこ


踊り仲間達、突然ワンコ連れでやって来た我が家にビックリ。
中には、暗いからよく見えないし、私が知らないうちに赤ちゃんを産んだと思ったヤツも出現。(笑)
産んでない、産んでない !


ちゃこ


ちゃこ


ダンナにも抱っこしてもらいながら盆踊りに参加したチャコです。

雨に濡れちゃったけど、チャコさんどうでしたか ? !
今度は晴れてる日に行こう !

めざせ ! ダンシング・ドッグ ! ! !



ランキングに参加しています !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



チャコ、2度目の盆踊り ! 


ちゃこ


ちゃこ


ちゃこ


抱っこバッグの中には保冷剤が入っているのでヒンヤリです。
本当はバッグから出て一緒に飛び跳ねてくれるのが理想なんですが、それはムリか・・・。

前回とっても怖がっていた太鼓の音も、しばらくしたら慣れてきて、昨夜は太鼓の前を通り過ぎてやぐらを一周できました !
大進歩 ! !


ちゃこ


踊り場の皆さんに「かわいいねぇ」「大人しくてお利口さんだねぇ」と褒めてもらえて、頭なでなでしてもらったチャコですが、実はちっさな声で時々「う~」って言ってたんだよね。(笑)
太鼓の音や音楽の音でかき消されてたけど。

いいの、いいの。かわいくて、大人しくて、お利口さんなワンコだって思われとこうね♪



ランキングに参加しています !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです


日曜日の昨日、車に乗ってお出かけです !


ちゃこ
どこ行くの~ ?


やって来たのはコチラ !


ちゃこ


郡上踊り ! 

ちょっと遠いし、人も多いから今まで連れてこようかずーーっと迷っていた踊り場です。
この日、色々な条件が重なり、思い切って連れてきちゃいました !

そしてご覧の通り『団体コンクール』の日でもあります。
もちろん参加しましたよ !

チーム名 『なぜにそんなにまでしておどる (ハッピ襟に注目 !&まだ続くよ、チーム名)


そこやぐ


そこにやぐらがあるからさ』です !


そこやぐ


なかなかイイチーム名でしょ ! (^^)v


そして、この日のSpecial Thanks ! KAZUファミリーです !


ちゃこ


コンクール審査中、チャコのお世話をお願いしました。
初対面なのにすっかり懐いていたチャコにビックリ ! ! いったいどんな手を使ったんだ ? !


こう言ったコンクールは参加することに意義があると思っております。
結果は・・・まぁ、そう言うことで。(^_^;)

コンクールの後は、チャコを抱っこバッグに入れての郡上踊り。
親バカ贔屓目も入ってますが、チャコは踊り場のアイドルになれたと思いますよ ! !
たくさんの人に『なでなで』と「カワイイねぇ~」「お利口だねぇ~」の言葉をもらって、チャコはどうだったか分かりませんが(笑)、私はすごく嬉しかったです !
思い切って連れてきて良かった ! ヽ(^。^)ノ


ちゃこ


ダンナからも「もうどこにでも連れて行けるなぁ~」というお言葉、いただきました !

チャコ同伴にご協力いただいた皆様に感謝 ! ! みんな、ホントにありがと~ ! !



ランキングに参加しています !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨夜、またまたチャコを盆踊り会場へ連れ出しました。


ちゃこ


夜の撮影は難しいですねぇ~。
そんなことより、私は満面の笑みですが、チャコさんはどう ?

コレで4回目になる盆踊りですが、過去3回はココでも書いているように外面ヨシコさんで、バッグの中で嫌がることも無く、吠えることも無く、みなさんになでなでしてもらっていたんですが・・・。


ちゃこ


今まで行った踊り場は、年齢層が比較的上の方たちが多くて、落ち着いた雰囲気の踊り場。
・・・が、この踊り場は、子供たくさん ! そこらじゅう元気に大声で走り回っているような会場でした。
日頃からあまり子供と接することのないチャコ。どうも子供が元気な声で走り回るのが怖かったのか、そういう子が近くを通ると「キャンキャン !」と吠えてしまいました。
それでトラブルになったとかはなかったけど、3,4回あったかなぁ、そういうのが。

あと、今までは大人しくバッグの中で踊る人たちを眺めていたのに、昨日はバッグの中から抱っこを何回かせがまれました。


ちゃこ


う~~~ん、この踊り場はチャコには合わないのかなぁ~。

まぁ、ウチに来た頃は誰にでも吠えてたのが、いろんな所へ連れ出すうちに慣れて、外ではほとんど吠えなくなってきたし、子供も慣れだとは思うけど・・・。
ただ、お子ちゃまは予測不能なトコがあるからなぁ~。慣れるの難しいかなぁ。

近場なんで来年も行きたいけど、難しそう~。(>_<)

・・・・・ぶっちゃけ、チャコよりダンナ方がこの会場苦手みたいなので、更に難しい・・・(^_^;)



ランキングに参加しています !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日の続きです。(^^)


琵琶湖から帰ってきて、車からバイクを降ろしたり後片付けをダーーーッ ! と済ませ、またまた車に乗り込みました !


ちゃこ


今度はチャコも一緒です。(*^。^*)

運転手はお馴染みひーくん !


ちゃこ


ちゃこ


高速をぶっ飛ばし向かいますよ~ !

途中、立ち寄ったサービスエリアでドッグラン発見 !


ちゃこ


そう言えば琵琶湖へ行くときに寄った小さなサービスエリアにもドッグラン、あったなぁ~。
ワンコと一緒に出掛ける人がホントに増えたんでしょうね。嬉しい限り。(^^)


ちゃこ


ちゃこ


「そろそろ行くよ~」ひーくんが呼びに来たよ。さぁチャコ、目的地へ向かおう !


で、やって来たのはコチラ !


ちゃこ


ダンナ、ハッピに着替えています ! そう ! 盆踊りだぜぇ~~~~ ! ! ヽ(^。^)ノ


ちゃこ


大好きな『ドラえもん音頭』でこの笑顔 ! (笑)


こんな明るい時間帯から盆踊りをやっているのは、一宮市のとある会場。毎年ここから盆踊りシーズン、スタートです ! !


ちゃこ


4キロのチャコをぶら下げての筋トレ盆踊りです。(笑)

こんなに元気があるなら、レース中のラン、もうちょっと頑張れたんじゃ ? ! と思うぞ、自分。(^_^;)


ちゃこ


琵琶湖のトライアスロン、そしてココの盆踊りが私にとって「夏、スタート !」の合図です。

今年はチャコ付き盆踊りの回数が増えそう♪ 



ランキングに参加しています !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです