今日はハロウィンですね。日本でもすっかり浸透してきたハロウィン。
ハロウィンと言えばカボチャの『Jack-o'-Lantern』だけど、元々はカボチャじゃなくてカブだったんだよ~って知ってた ? !
さてさて。仕事柄ハロウィンとなると色々忙しく。今週はハロウィンアクティビティーウィークでした。

なにしてるの~ ?
仕事部屋でちまちま作業をしていたらチャコが邪魔様子を見に来てくれました。
ハロウィンだからさー、子供たちと一緒にクラフト作りをしようと思ってさー。
ただねぇ、ワタシ、家庭科も2だったけど、美術も似たようなもんでさぁ~。不器用なんだよねぇ・・・。

今年の新作。紙コップでこんなん↑作ってみました。

なにこれ ? !
ペーパーカップドール。コレはオバケのつもりだけど・・・・ムリかな ? ! (^_^;)

学年に合わせてぬり絵だったりお面を作ったり。
ペーパーカップドールは小学高学年用のアクティビティーです。

紙コップの両サイドに切り込みを入れて「腕」を作って~

その先にまたチョンチョンと切り込みを入れて「指」を作ったら出来上がり♪
あとは絵を描くだけよ ! (*^。^*)
・・・・・が、ワタクシ、絵もヘタッピでねぇ・・・。(T_T)
ネコさんを描こうと思って出来上がったのがコチラ !

あっれーー ? ! (笑)
目を描いた時点で諦めて、オバケ系に方向転換したものの、残念なことに。(^_^;)

黒ネコさん、描くんじゃないの ? ?
そのつもりなんだけど。(^_^;)
「よし ! 今度は慎重に描こう !」と描いた黒ネコだったんですが、

・・・・・キツネ ? ! ・・・・・・もう、いいや。(笑)

ハロウィン、クリスマス、イースター。
いつも私を悩ませてくれるペーパークラフトたちです・・・。(≧д≦)
<おまけ>

6年生、クオリティーたけぇぇぇぇ ! ! センセー、恥ずかしくて自分の見せれないワ・・・

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
ハロウィンと言えばカボチャの『Jack-o'-Lantern』だけど、元々はカボチャじゃなくてカブだったんだよ~って知ってた ? !
さてさて。仕事柄ハロウィンとなると色々忙しく。今週はハロウィンアクティビティーウィークでした。

なにしてるの~ ?
仕事部屋でちまちま作業をしていたらチャコが
ハロウィンだからさー、子供たちと一緒にクラフト作りをしようと思ってさー。
ただねぇ、ワタシ、家庭科も2だったけど、美術も似たようなもんでさぁ~。不器用なんだよねぇ・・・。

今年の新作。紙コップでこんなん↑作ってみました。

なにこれ ? !
ペーパーカップドール。コレはオバケのつもりだけど・・・・ムリかな ? ! (^_^;)

学年に合わせてぬり絵だったりお面を作ったり。
ペーパーカップドールは小学高学年用のアクティビティーです。

紙コップの両サイドに切り込みを入れて「腕」を作って~

その先にまたチョンチョンと切り込みを入れて「指」を作ったら出来上がり♪
あとは絵を描くだけよ ! (*^。^*)
・・・・・が、ワタクシ、絵もヘタッピでねぇ・・・。(T_T)
ネコさんを描こうと思って出来上がったのがコチラ !

あっれーー ? ! (笑)
目を描いた時点で諦めて、オバケ系に方向転換したものの、残念なことに。(^_^;)

黒ネコさん、描くんじゃないの ? ?
そのつもりなんだけど。(^_^;)
「よし ! 今度は慎重に描こう !」と描いた黒ネコだったんですが、

・・・・・キツネ ? ! ・・・・・・もう、いいや。(笑)

ハロウィン、クリスマス、イースター。
いつも私を悩ませてくれるペーパークラフトたちです・・・。(≧д≦)
<おまけ>

6年生、クオリティーたけぇぇぇぇ ! ! センセー、恥ずかしくて自分の見せれないワ・・・

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト