
じじばば家。
チャコとまるがガレージの方が気になって気になって、カレージへ出入りする窓から離れません。
原因はコレ。

物置小屋にもなっているガレージの奥の奥。
仔猫がいるではありませんか ! ! Σ(゚□゚(゚□゚*)
ことの始まりは先週頭へん。
じじばば家&ご近所さんたちで「ずっと仔猫の声がするねぇ」と話題になっていたそうです。
で、先週木曜日。
その声が今度はじじばば家のガレージから聞こえきたではありませんか !
上の写真のように、物陰から出てこないのでよくは分からなかったけど、声は1匹。
まるがじじばば家へ来たときよりも小さそう。

エサで釣ったらなんとか姿は見せくれるようになりましたが、手を伸ばせばすぐ物陰へ。
お母さん猫の気配もなし。きょうだい猫も見当たりません。
こんな小さいコ、ひとりでは生きていけない ! 飼うにせよ、里親を探すにせよ、まずは保護しなくては ! ということになり、捕獲作戦開始 ! ! (*・`ω´・)ゞ

まずはお友達にならなきゃ ! お友達大作戦です ! ! 今週の火曜日、作戦決行 !

まる、ゴメンね。
まるのじゃらし、ちょっと借りるね。

じゃらしに興味津々 ! !

この、じゃらし作戦が思った以上に効果がありまして。

一気に私たちへの警戒心が消えたのか、

水曜日に無事保護することができました ! ( ^ω^ )
居心地が良かったのか、ガレージから離れずにいてくれたことも幸いしました。
保護してしまえば、「あの警戒心は何だったの ? !」と言うくらいの甘えん坊さんに変身。
![2017年07月06日、15時58分39秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201707070701192d2.jpg)
撫でられるのも抱っこも大好きなカワイコちゃんでした。(*´∀`人 ♪

保護したその日に動物病院へ。
まだ小さくて確実ではないけど、多分女のコだろうと言われました。
いろいろと診てもらいましたが、今のところ何も問題はなさそうです。
こんなに小さいのに、よくひとりで生き抜いてきたねぇ・・・。(T^T)

ほこりや目やにを拭き取ったら、意外とべっびんさんでしよ。(^^)
猫トイレでちゃんとチッコもウンチもできました♪
さて、どうしたものでしょうかねぇ ?
里親を探そうかとも思ったのですが、じーちゃんが「なんでこんなに可愛いコをヨソにやらないかんのだ ! !」と言っておりますし、なんだかもう名前も付けちゃったみたいですし。(^^;)
チャコファミリー、増員の可能性大のようです。
獣医さん曰く「猫に選ばれちゃったからしょうがないよね~~~ !」ってことでしょうかねぇ ?

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト