fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

なぜだかわかりませんが、私のパソがご機嫌ナナメでございます。
いや、ナナメじゃないな。完全に怒ってらっしゃる !
マウスとキーボードが使えなくなってしまいました。
なぜだ~~~~ ! !
昨夜まで普通に使えていたのになぁ。(´・ω・`)

よって、本日臨時休業です。
明日には復活できるいいなぁ。 
スポンサーサイト



まぁ、今更なんですが我が家は飲兵衛夫婦です。(^^;)
まずはビール ! で、そのあとはたいていワイン ! と進んでいきます。
で、先日飲んだワインのラベルが可愛くて思わずパシャリ !


2017年11月28日、18時33分54秒


ネコさんが三日月にぶら下がっていましたよ。(^^)


2017年11月28日、18時33分54秒[1]


デイリーワインなので1,000円以下のお安いモノです。
てか、我が家にはその程度のワインしかない ! (笑)


2017年11月28日、18時33分55秒


安くても、たまにこんな可愛いラベルのワインに出会えますよ。


2017年11月28日、18時33分55秒[2]


チャコさんは、ダンナのワインのお供と言ったらコレ ! のチョコレートにクギヅケ。
残念 ! チョコは絶対にあげられませ~ん !


2017年11月28日、18時33分55秒[3]


いつも飲兵衛夫婦に付き合っているチャコさん。
酔っ払いの扱いも手慣れたモノです。


2017年11月28日、18時33分55秒[4]


ダンナに「チャコちゃん、おいで~~~~♡」と呼ばれ、ご機嫌ダンナとのツーショットにも応えてくれます。(笑)


2017年11月28日、18時33分56秒


素晴らしいモデル魂 ! ・・・・が、もう少し笑顔がほしかったっ !


2017年11月28日、18時33分56秒[1]


・・・・でも仕方がないよねぇ。
ホントはこんなに眠いんだもの。(笑)

いつも付き合ってくれてありがと♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



いやぁ~、昨日は暖かかったですねぇ。チャコ地方、小春日和でした。(^^)


2017年11月27日、16時51分29秒


上着も着ずにチャコと川原まで行ってきましたよ。


2017年11月27日、16時51分29秒[1]


毎度お馴染みのもってこーーーい !


2017年11月27日、16時51分29秒[2]


円盤を咥えて駆け寄ってくる姿はもちろん好きなんですが、


2017年11月27日、16時51分29秒[3]


円盤に向かって飛び込んでいくときのチャコ尻も大好物でございます。(* ̄m ̄)


2017年11月27日、16時51分30秒


あらら。またまたお目々ギューになってる !


2017年11月27日、16時51分30秒[2]


堤防道路をお散歩するワンコに気をとられつつの、もってこーーい !
このあと、ちょっとだけそのワンコさんと遊ばせてもらったよ♪ 
勇気を出して「写真、撮ってもいいですか ?」が言えなかったから、写真はないけども。(^^;)


2017年11月27日、16時51分30秒[3]


ポカポカ陽気の中、たくさん遊べました。(*^_^*)


2017年11月27日、16時51分31秒[1]


今日も暖かいみたいだから、川原散歩楽しもうねぇ~~~♪♪


2017年11月27日、16時51分31秒[2]


そんな暖かいチャコ地方ですが、周りの木々が色付き始めましたよ。
今週の終わりにはもう12月に突入。ひゃ~~~ ! 年末が迫ってくるよぉ~~~~ ! ! (>o<)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



コタツをだして半月ほど経ちますが、


2017年11月27日、07時05分07秒


すっかりチャコさんの寝床となっています。


2017年11月27日、07時05分07秒[1]


こんな寝そべった格好でおすそ分けをもらったりしてますよ。
ちょっとお行儀が悪いんじゃありません ? !


2017年11月27日、07時05分07秒[2]
自分たちはどーなのよぉ !


このときの飲兵衛夫婦はビール → ワインと進んでおり、かーなーりーいい気分。(笑)


2017年11月27日、07時05分08秒
ちょっと飲み過ぎじゃない ? !


チャコの視線が段々冷たくなっていきます。(^^;)


2017年11月27日、07時05分08秒[1]
・・・まったく


じと~っとした目で見られだしたらそろそろお開きにしなければいけない時間ですよ。


2017年11月27日、07時05分08秒[2]


チャコちゃんもこんな風にネムネムになってきたしね。


2017年11月27日、07時05分08秒[3]


・・・・ちゃんと横になって寝ればいいのに。(笑)


チャコ家の週末はいつもこんな感じです。ほほほほ♪ (-∀-)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今週、唯一スッキリ晴れた火曜日。


2017年11月24日、07時51分20秒


またまた納古山へ登ってきました !


2017年11月24日、07時51分20秒[1]


山頂まで1時間ちょっとのお手軽登山だというのにこのザックの大きさ。(笑)
だってー、この日の一番の目的は山頂ランチなんだもの~~♪♪
ザックの中にはフライパンまで入っているという。(^^;)

そんな、食い気オンリーの登山のはずだったんですが。


2017年11月24日、07時51分20秒[2]


素晴らしい景色が飛び込んでくるではありませんか ! ! (*゜ロ゜)
真っ白に雪をかぶった御嶽山に、


2017年11月24日、07時51分20秒[3]


こちらはうっすら雪化粧の恵那山。
この時期、恵那山に雪が積もっているなんて珍しいです。今年は雪が早いなぁ。


2017年11月24日、07時51分20秒[4]


登って行くにつれ、頭だけ見えていた御嶽山の姿もしっかりと見えるようになってきます。


2017年11月24日、07時51分21秒


麓の紅葉は見頃だったけど、ちょっと高度が上がっただけなのに納古山はもう秋も終わりかけでした。


2017年11月24日、07時51分21秒[1]


それにしても本当にいいお天気 ! !
これは山頂からの眺め、期待大です ! ! (≧∀≦)


2017年11月24日、07時51分21秒[2]


紅葉の名残の山道を登っていきます。
あ、今回も相棒はyokoさんですよ~。いつもありがとうっ !

そして、


2017年11月24日、07時51分21秒[3]


ノコリンの待つ山頂へ到着~~~ !
ノコリンの後ろには雄大な御嶽山。

過去最高の眺望です ! ! では、納古山の山頂View、どうぞ ! !


2017年11月24日、07時51分22秒[2]


右、雄大な御嶽山と、左は雪をかぶった頭だけが見えている乗鞍岳。


2017年11月24日、07時51分22秒[1]


こちらは恵那山。


2017年11月24日、07時51分22秒[3]


中央アルプスの山々にはしっかりと雪が積もっているようですねぇ。


2017年11月24日、07時51分22秒[4]


白山まで見えましたよ ! 納古山から見えたのは初めてです !


2017年11月24日、07時51分23秒


こちらも初めて見えた伊吹山。
5月に登ったよ !

山だけじゃなくて、


2017年11月24日、07時51分22秒


名古屋のビル群までくっきりと見えました。
写真では分からないけど、ビル群の奥には水平線、海まで見えましたよ !

ランチ目的で来ただけなのにこんな絶景が見られるなんて、すっごいラッキー !
そしてこの絶景の中食べるランチ、美味しいに決まってるし ! !


2017年11月24日、07時51分29秒


yokoさん作のホットサンドは今日も絶品でした。(^^)


2017年11月24日、07時51分29秒[1]


野菜たっぷりソーセージサンド。
御嶽山に向かって「美味いぞ~~~~ ! !」(笑)

そして私はこんなモノにトライ !


2017年11月24日、07時51分29秒[2]


リゾットです ! 小松菜を入れてみたよ。
このためにフライパンを担いできました。(笑)


2017年11月24日、07時51分30秒


グツグツ煮込んで、黒こしょうをたっぷりかけて食べましたよ。うまかったー♪


2017年11月24日、07時51分30秒[1]


デザートは柿です。絶景に乾杯です !

最近、yokoさんとワタクシの山での楽しみが『食』に変ってきました。(笑)
次回は何を作ろうか ? 食べようか ? こんな話ばかりしています。(^^;)


2017年11月24日、07時51分30秒[2]


美味しいランチに絶景まで楽しめた、晩秋の納古山でした。(^^)


さぁ、週末 !
今日は冷蔵庫を掃除するよっ ! ! するからねっっっ ! ! ← 自分に言い聞かせる 笑

みなさんも良い週末を~~~ ! ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



なんだか一日中スッキリ晴れる日が少ないですなぁ。
10月はあんなんだったから11月の秋晴れに期待してたけど、これがなかなか・・・。


2017年11月18日、08時03分53秒[1]


そんな数少ないスッキリ晴れた日の川原散歩♪


2017年11月18日、08時03分53秒[2]


チャコさん、元気いっぱい走り回りました ! (≧∀≦)


2017年11月18日、08時03分53秒


でもね、なぜかこの日に撮った写真はこんな感じでお目々をつぶっちゃってるものが多かったです。(^^;)


2017年11月18日、08時03分53秒[3]


2017年11月18日、08時03分53秒[4]


2017年11月18日、08時03分54秒


ね ? (笑)

なんでこんなタイミングの写真ばかり撮れたんだろう ? 不思議だ~。


2017年11月18日、08時03分55秒


まぁ、お目々ギュー ! の写真ばかりじゃチャコちゃんの可愛さが伝わらないので、パッチリお目々で走っているお写真もね♪


2017年11月18日、08時03分54秒[1]


お目々ギューももちろん可愛いけどね。( ´艸`)


2017年11月18日、08時03分54秒[2]


晴れた日の川原散歩♪


2017年11月18日、08時03分55秒[1]


笑顔も全開だねぇ~♪♪ (*^_^*)


2017年11月18日、08時03分55秒[2]


でも一番いい顔は、やっぱりおやつをもらうとき ? ! ニッコニコだぁ~~ !


2017年11月18日、08時04分00秒


最後は、


2017年11月18日、08時04分00秒[1]


大あくびで〆ね ! (*´v`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



この時期の縁側は猫たちのたまり場になっています。


2017年11月22日、16時44分29秒[1]


まるさん、なに挟まってるの。(笑)


2017年11月22日、16時44分29秒


干そうと思っておいてある布団の間に入り込んでいます。


2017年11月22日、16時44分30秒[1]


こちら、おすまし顔のふくですが、


2017年11月22日、16時44分30秒


おやまぁ ! なんて顔 !


2017年11月22日、16時44分30秒[2]


ガオーーー ! おっきなアクビだねぇ !


2017年11月22日、16時44分30秒[3]


布団から出てきて、のびのび~~~ ! の、まるさん。

暖かい縁側。なんともゆったりとした時間が流れていますなぁ。(* ´ ▽ ` *)


本日最後の1枚は、ソファーの上のチャコさん。


2017年11月22日、16時44分31秒


祝日の木曜日。
今は雨模様のチャコ地方ですが、これから晴れてくる予報。
昨日ラジオで「今年ももうあと40日ですよ !」なんて言ってました。(汗)
よーーし ! 大掃除頑張るぞ~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2017年11月21日、21時12分08秒


朝目が覚めたら青空が見えたので、慌ててチャコのお散歩へ出かけた2日目。
この日は、青空が見えたかと思ったらいきなり土砂降り ! なんていうのを繰り返すお天気でした。


2017年11月21日、21時12分08秒[1]


ベッドもワンコOK ! のお宿なのに、チャコは一度も布団の中に入ってきませんでした。(T^T)
分厚いフカフカの座布団の上で寝ていましたよ。チャコちゃん、寂しかったわ~。

さて !
無事朝散歩も終え朝風呂も入って、朝ご飯の時間です♪


2017年11月21日、21時12分08秒[2]


美味しそう~~~~~ ! (≧∀≦)


2017年11月21日、21時12分08秒[3]


干物や生麩、お揚げさんは自分で焼いて熱々をいただきました。(^^)


2017年11月21日、21時12分09秒


チャコには昨夜の豪華お膳を少し残しておいたのでそれをあげましたよ。


2017年11月21日、21時12分09秒[1]2017年11月21日、21時12分09秒[2]


この朝ご飯で一番美味しかったのはこの『鯖のへしこ飯』 !
鯖の糠漬けを混ぜたおにぎりが軽くあぶってあって、まずは一口そのままで。
で、お次はお出汁をかけてお茶漬け~~~♪ 絶品っ ! でございました ! !
・・・・プラス、大盛り白ご飯も食べてしまいましたよ。(笑)


2017年11月21日、21時12分09秒[3]


このお方は朝からビールだったけどなっ ! (#^ω^)


2017年11月21日、21時12分09秒[4]


月香さん、とってもいいお宿でした。(*^_^*)
早くも「また来よう !」とダンナと意見が一致です。


さぁ、お宿を出たときはまたまた雨模様でしたが、どこも観光せずに帰るのもちょっと寂しいねぇ。
ということで !


2017年11月21日、21時12分10秒


宿からも近いこちらへやって来ました。


2017年11月21日、21時12分10秒[2]


もう何回目 ? ! の東尋坊です。
雨は降ったりやんだり、青空も見えたりと、コロコロ変るお天気です。


2017年11月21日、21時12分10秒[1]


どんより曇った空だけど、北陸の冬っぽくてこれはこれでよろしいかと。(^^)


2017年11月21日、21時12分10秒[3]


波しぶきが崖の上まで来る勢いです。


2017年11月21日、21時12分30秒


・・・・今日身を投げたら一発であの世行きだねぇ。(^_^;)


さて !
この日、新しいチャコちゃんリュック、デビューしましたよ ! !


2017年11月21日、21時12分30秒[1]


スリングのときよりも注目された。(笑)


2017年11月21日、21時12分30秒[2]


お店に入るときも、このまま椅子の上に置けるので便利です。

雨が土砂降りになったので「ワンちゃんも一緒にどうぞ~~♪」と言ってくださったお店へ駆け込みました。


2017年11月21日、21時12分31秒


うひゃっ♪


2017年11月21日、21時12分31秒[1]


うひゃっ♪ うひゃっ♪♪
ウニと蟹ミソ卵を食べましたよ。


2017年11月21日、21時12分31秒[2]


トロトロ卵と濃厚蟹ミソのコラボ ! 激ウマ ! ! (*゜ロ゜)
チャコも一緒に暖かい室内でこんな美味しいモノがいただけるなんて、シアワセ~~♪

・・・と、まったりしていたらまたまた青空が見えてきたので、最後にもう一回 ! と、海へ向かいました。


2017年11月21日、21時12分31秒[3]


荒々しい冬の海。


2017年11月21日、21時12分32秒


2017年11月21日、21時12分32秒[1]


・・・で、凜々しく立つチャコさん。


2017年11月21日、21時12分31秒[4]


2017年11月21日、21時12分32秒[2]


カッコイイーーーーー ! !
ギャラ、弾んでしまいました。(笑)


2017年11月21日、21時12分32秒[3]


冬の東尋坊、迫力があって良かったです。


このあとは霙交じりの高速をぶっ飛ばし、


2017年11月21日、21時12分32秒[4]


SAの海鮮どんぶりで〆 !


晴れ女、晴れワンコを自負しておりましたが、残念ながら今回は威力を発揮できませんでした。(^^;)
それでも楽しく、美味しい旅行となりました♪
室内トイレの発見もあったしね ! !


結婚25周年の記念の年を、チャコと迎えることができて本当に良かったです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


銀婚式記念旅行第2弾で、あわら温泉の月香さんへ来ているチャコ家。


2017年11月20日、13時09分02秒


ワンコにとっては至れり尽くせりのお宿なので、


2017年11月20日、13時09分02秒[1]


室内ドッグランまでありましたよ !


2017年11月20日、13時09分02秒[3]


前は大宴会場だったんだろうなぁ。


2017年11月20日、13時09分02秒[2]


かなり広いドッグランになっていました。


2017年11月20日、13時09分02秒[4]


チャコはこの広いランの端から端まで走り回って、もってこーーい ! を楽しみましたよ♪


2017年11月20日、13時09分03秒


この赤い備え付けのおもちゃが気に入ったようで、ずっとこのおもちゃで遊んでいました。(^^)


2017年11月20日、13時09分03秒[1]


他のお泊まりワンコさんたちも集まってきて、賑やかなドッグランになりました。


2017年11月20日、13時09分03秒[2]


さて。
このドッグランで嬉しい発見がありました !
「チャコは完全おトイレ外派です !」と何度もブログにも書いてきましたが・・・・。


2017年11月20日、13時09分04秒


ぅおおおおぉぉぉぉぉぉぉ ! ! (*゜ロ゜) してるしっ ! ! (笑) しかもちゃんとシートの上だしっ ! !

この日、外は土砂降り。
チッコだけはなんとか外でさせたものの、ウンチがなかなか出ず困っていたんです。
で、ダメ元でランに連れてきたらなんと ! シートの上にしてくれたではありませんか ! !
嬉しくてブツの写真を撮ろうかと思ったけどそこは自主規制。(笑)
その後も何度かちゃんとシートの上でチッコをしてくれて。
なになに、チャコちゃん ! アナタ、いざとなったら室内でもできるじゃないのっ ! ! o(≧ω≦)o


2017年11月20日、13時09分03秒[3]


チャコちゃん、やればできるコ ! ! (≧∀≦)

この旅行での一番の収穫はこの発見でした。(笑)


ドッグランで大興奮したあとは(一番興奮したのはワタシ 笑)、お待ちかね ! 晩ご飯です ! !


2017年11月20日、13時09分04秒[1]


お食事処でいただきます。


2017年11月20日、13時09分04秒[3]


テーブルごと仕切りがしてあるのでほぼ個室です。

さぁ、チャコちゃんの前に注目っ ! 


2017年11月20日、13時09分04秒[4]


なんと、チャコにまでこんな準備をしていただけました。
チャコさん、姿勢を正してゴハンが来るのを待っています。(笑)


2017年11月20日、13時09分17秒


楽しみにしていたディナータイムです♪


2017年11月20日、13時09分17秒[1]


本日のお品書き。
記念旅行なので、ちょっと贅沢をしてノドグロの付いているコースにしました。


2017年11月20日、13時09分17秒[2]


チャコさんは相変わらず微動だにしません。(笑)
本当にこの姿勢のまま自分のゴハンが運ばれてくるまで待っていましたよ。


2017年11月20日、13時09分17秒[3]


さぁ、いただきましょう ! !
チャコちゃんにもワンコメニューを注文しました。


2017年11月20日、13時09分18秒[1]


和、だねぇ~~~♪


2017年11月20日、13時09分18秒[3]


豪華なお膳に目もこぼれそう ! (笑)


2017年11月20日、13時09分18秒[4]


それはそれは大喜びでいただきましたよ。(*^_^*)

我々のご飯はこんな感じでした。 画像クリックで大きくなります


2017年11月20日、13時09分18秒2017年11月20日、13時09分18秒[2]


2017年11月20日、13時09分19秒2017年11月20日、13時09分19秒[1]


2017年11月20日、13時09分19秒[3]


ラッキードッグ、ビールです♪


2017年11月20日、13時09分19秒[2]2017年11月20日、13時09分19秒[4]


2017年11月20日、13時09分27秒2017年11月20日、13時09分28秒[1]


デザートは果物でしたよ。


2017年11月20日、13時09分20秒


チャコも大満足のお食事でした♪♪


食事のあとはラウンジでワインをいただきました。


2017年11月20日、13時09分28秒[3]2017年11月20日、13時09分28秒[4]


白ワイン&スモークサーモンと赤ワイン&ミックスナッツ。


2017年11月20日、13時09分28秒[2]


雨の1日だったけど良い1日でした。(*^_^*)


もう一回、 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



お泊まり温泉旅行へ行ってきました !


2017年11月20日、07時09分54秒


・・・が、土曜日は天気予報通りの雨 !
ここまでザーザー降りのお出かけはかつてあっただろうか ? いや、ない。


2017年11月20日、07時09分55秒


この雨じゃ観光をする気にもならないので、家を11時ちょっと前に出ました。
もう、宿に直行するしかないね~。


2017年11月20日、07時09分55秒[1]


雨の高速をぶっ飛ばし、福井県のあわら温泉までGOーーーーー ! !


2017年11月20日、07時09分56秒[3]


今回のお宿は『月香』さん。
今年3月にオープンしたてのお宿ですよ。


2017年11月20日、07時09分56秒[2]


どこまでも愛犬と一緒に過ごせるというこのお宿。
大浴場以外はワンコフリーの高級感漂うお宿でしたよ。


2017年11月20日、07時09分56秒


到着してまず浴衣を選びます。
女性用はこんなたくさんの種類の中から選べますよ。


2017年11月20日、07時09分56秒[1]


男性用はサイズ別で選べました。
いつも宿の浴衣はいちいち特大に取り替えてもらうダンナも、これには大喜び。(^^)


2017年11月20日、07時10分08秒


案内されたお部屋は和室でした。

そしてなんと !


2017年11月20日、07時10分08秒[1]


ベッドルームはお隣にありましたよ !
もちろんベッドの上もワンコOK !


2017年11月20日、07時10分08秒[2]


この宿は廃業した宿を改装してオープンしたとのこと。
本当は2部屋あったスペースを、壁をぶち抜き繋げちゃったんですねぇ。
贅沢だわ~~~。


2017年11月20日、07時10分08秒[3]


ワンコアメニティーもバッチリ !


2017年11月20日、07時09分56秒[4]


ラウンジもありました。
1杯ドリンクフリー券をいただきました。早速使っちゃおう♪


2017年11月20日、07時09分57秒


さぁ、何を飲む ? !
そりゃ、コレでしょ~~~~ ! !


2017年11月20日、07時10分06秒


ビールの向こうには日本庭園。


2017年11月20日、07時09分57秒[1]


外はザザ降り。
でも、こうやってゆったりと過ごすのも悪くないね。(^^)


2017年11月20日、07時09分57秒[2]


2017年11月20日、07時09分57秒[3]


2017年11月20日、07時10分07秒


なんて贅沢な時間 ! !

チャコにもおやつのサービスがありましたよ。


2017年11月20日、07時10分07秒[1]


ちゃーさん、食らいつきすぎ ! (笑)


2017年11月20日、07時10分07秒[2]


こんなもたくさんいただきました。
半分はこっそりおやつバッグの中に。(笑)


2017年11月20日、07時10分07秒[3]


凝視しすぎだよー。(^^;)


2017年11月20日、07時10分07秒[4]


銀婚式記念旅行第2弾、しばらく 続きまーす !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2017年11月17日、11時32分25秒[1]


大川入山、1,908メートルの山頂です。
阿智セブンサミット、3座目~~~ ! ! ・・・・と思って3本指にしたんだけど、勘違い。(笑)
まだ2座目でした。(^_^;)

阿智セブンサミットは阿智村にある、恵那山・富士見台高原・大川入山・網掛山・南沢山・高鳥屋山・蛇峠山の7つの山のことです。
私は富士見台とこの大川入山の2座制覇。まだ5つもある~~~ !
いつか制覇したいと思います ! ! (*・`ω´・)ゞ


今回の大川入山、もちろん山登り自体も楽しみだったんだけど、一番の楽しみはコレ ! !


2017年11月17日、11時32分25秒


山頂ランチ~~~ ! ! (≧∀≦)
ホットサンドを作っちゃうよ ! 
じーちゃんから譲り受けたバーナーも持ってきましたよ。yokoさんのバーナーとWバーナーで快適クッキング開始~~~♪


2017年11月17日、11時32分26秒[1]


まず一つ目はyokoさん作、BLT+チーズサンド !


2017年11月17日、11時32分26秒[2]


うっひょ~~~~~ ! ウマそうぅぅぅぅぅぅぅ ! ! o(≧ω≦)o


2017年11月17日、11時32分26秒


ワタクシ作はゴボウサラダにチーズとレタスをプラスしたサンド。


2017年11月17日、11時32分27秒[1]


こちらもこんがり♪ 大変美味しゅうございました♪♪


2017年11月17日、11時32分27秒


yokoさんバーナーで沸かしてもらったお湯でスープもいただきます。
山頂で温かいモノが食べられるなんて、なんて贅沢 ! !


2017年11月17日、11時32分26秒[3]


ヤバい、クセになりそう ! (笑)
でも私たちだけじゃなく、ほかのグループも山頂クッキングを楽しんでらっしゃいましたよ。


2017年11月17日、11時32分27秒[3]


こんな景色を眺めながらのランチタイム♪ なんて幸せなんでしょう~~~ ! (*´∀`人 ♪
写真は南アルプス方面。
中央が仙丈岳、木に隠れかけているのが富士山の次に高い北岳です。


2017年11月17日、11時32分28秒


中央アルプスは相変わらず雲の中。


2017年11月17日、11時32分27秒[2]


雲がなかったら大パノラマが広がっていたでしょう。残念っ !


2017年11月17日、11時32分28秒[2]


お腹も満足したし、雲も広がってきたので13時10分、下山開始です。
この日の山頂は、月曜日だというのに大賑わいでしたよ。人気のある山なんですねぇ。


2017年11月17日、11時32分39秒


絵本から出てきたような風景を眺めながらの下山です。


2017年11月17日、11時32分28秒[1]


2017年11月17日、11時32分39秒[1]


クマザサエリアが終わると樹林帯の下山道。


2017年11月17日、11時32分39秒[2]


下山・・・といっても、横岳を通過しなきゃいけないので登りも何ヶ所かあります。
下るばっかより変化があって、この方が私は好きです。


2017年11月17日、11時32分40秒


チラチラ見える、紅葉した近くの山々。チラリズムだなぁ。(笑)


2017年11月17日、11時32分40秒[1]


陽が当たると色鮮やかですなぁ ! キレイ ! !

yokoさんの「小熊がいっぱいいる ! !」の声にビックリ !


2017年11月17日、11時32分40秒[2]


南木曽岳でみた木登りする小熊にそっくりな木も、枝を切った名残だったんだろうか ?
遠くから見るとホントに小熊が木登りしているように見えます。

つるべ落としで薄暗くなっていく山道はちょっと怖かったけど、15時40分無事下山です !


2017年11月17日、11時32分41秒


大川入山、とってもいい山でした。(^^)
岩場や鎖場といったアドベンチャーなものはないけど、季節ごとに森を楽しめそうなところでした。
新緑や紅葉の時期、あと樹氷が見られる時期にまた来たいなぁ ! !



さてさて。
ただ今外はザーザー雨ですが、チャコ家お泊まり温泉旅行へ行って参ります ! 
でもこんな雨なので家と宿を往復するだけになりそうよ・・・・。トホホ。(´д`)

みなさんも楽しい週末を~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです






2017年11月16日、10時56分45秒[1]


月曜日に長野県阿智村の『大川入山』へ行ってきました ! (^^)


2017年11月16日、10時56分45秒


お天気、良好 ! 麓の紅葉がちょうど見頃で、登山口までのドライブでその紅葉を楽しみました。
登山口がある治部坂観光センターまではチャコ家から1時間半もかからず来れましたよ。
意外と近いぞ ! !


2017年11月16日、10時56分46秒


今回もyokoさんとの登山ですよ♪


2017年11月16日、10時56分46秒[1]


登山口にあった真っ赤に色づいたもみじ。


2017年11月16日、10時56分46秒[2]


2017年11月16日、10時56分46秒[3]


9時半、登山開始です !


2017年11月16日、10時56分47秒


阿智村には『阿智セブンサミット』と呼ばれる7座の山があります。


2017年11月16日、10時56分47秒[1]


7座制覇すると『セブンサミッター』の称号と、記念バッジがもらえるんですって !


2017年11月16日、10時56分47秒[2]


登山道にはハシゴや鎖場、岩場などはありませんでした。
所々急登はあるものの、登りやすい道でしたよ。


2017年11月16日、10時56分47秒[3]


ほぼ樹林帯を歩いて行くんですが展望が開けている場所もあり、そこからは南アルプスの山々が見えました。


2017年11月16日、10時56分47秒[4]


紅葉した山々を眺めることもできました。


2017年11月16日、10時56分48秒


1週間早く来たら、きっとこの登山道も紅葉がキレイだったろうなぁ !
このときは紅葉の名残が見られる程度。


2017年11月16日、10時56分48秒[1]


大川入山へは、一つピークを越えなければなりません。


2017年11月16日、10時56分58秒


『横岳』です。10時35分着。
ここで一休み♪

この橫岳を過ぎると、大川入山の山頂が見えてきました !


2017年11月16日、10時56分58秒[1]


まだまだ先は長い・・・・。(^^;)


2017年11月16日、10時56分58秒[2]


まだ2キロもあるってさー。(^0^;)


2017年11月16日、10時56分58秒[3]


相変わらず樹林帯を歩いて行きます。


2017年11月16日、10時56分58秒[4]


あと1キロ !
こういう看板、ありがたいんだけど「え~~ ! いやいや、1キロ以上歩いてるっしょ !」と思うこともしばしば。(笑)

でもあと少し ! 


2017年11月16日、10時56分59秒[1]


樹林帯を抜けるとクマザサの登山道へと変ります。


2017年11月16日、10時56分59秒[2]


陽の当たっているあの緑がキレイな山は、登ったことのある富士見台かな ? !


2017年11月16日、10時56分59秒[3]


山頂間近 !
このあたりの風景は本当にメルヘンチックです。


2017年11月16日、10時56分59秒[4]


クマザサの緑からポコッポコっと木が生えている。
もっと寒くなってこの木々に氷がつき始めると、モコモコした真っ白な羊みたいに見えるそうですよ。見てみたいなぁ !


2017年11月16日、10時57分00秒[2]


12時25分、ほぼコースタイム通りに山頂到着 !


2017年11月16日、10時57分00秒


南アルプス。
仙丈岳、そして雪のかぶった北岳も見えました !


2017年11月16日、10時57分00秒[1]


残念ながら中央アルプスは雲の中。
昼から曇ってくると言う予報通り、雲が多くなってきました。

展望はちょっと残念な感じになってきましたが。
さぁ~~ ! 今回のメインイベントの始まりですよ !
山頂ランチタイム~~~~ ! ! (≧∀≦)


・・・ということで、 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





チャコちゃんの毛並みの良さは自慢の一つでもあったのですが、実はこの春から夏あたりにかけて「なんだか艶がなくなってきたなぁ・・・」と感じてたんです。
6歳だし、そろそろそういうお年頃かしら ? とも。

でも !


2017年11月15日、07時44分21秒


最近またツヤツヤが復活してきたんです ! ! (*´∀`人 ♪


2017年11月15日、07時44分21秒[1]


写真ではイマイチだけど・・・。
実際はもう、「はぁ・・・キレイ♡」と思わず撫でたくなるくらいの色つやなんですよ !


2017年11月15日、07時44分21秒[2]


実は最近フードを変えまして。
今までもそれなりにお高い、原材料も吟味して買っていたフードだったんだけど、さらにお高いモノを試しに買ってみました。


2017年11月15日、07時44分21秒[3]


それでかなぁ・・・ ? この色つやの復活は。
ほか思い当たるフシがない。


2017年11月15日、07時44分21秒[4]


お高いフードにはそれなりに理由があるってことなんでしょうかねぇ ?
昨日、「・・・やっぱ高いなぁ。(^^;)」と思いながらも、同じモノをまた購入。
だってー、チャコちゃんのツヤツヤお毛毛はかーちゃんの大好きなモノの一つでもあるんだもの !


2017年11月15日、07時44分22秒[1]


お散歩の時、太陽の光を浴びて黒光りするお毛毛は本当にキレイなんです !


2017年11月15日、07時44分22秒


最近、お顔は色は薄くなって、口周りも白くなってきたけど・・・・ね。(^0^;)


2017年11月15日、07時44分22秒[2]


まだ女盛りの6歳だもの ! もっと磨きをかけていかなきゃね ! ! かーちゃんはもう女を捨てたけどー 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





本日はまるふくコンビで !


2017年11月14日、22時18分38秒[4]


まるのことが大好きなふく。


2017年11月14日、22時18分38秒


まるがくつろいでお外の景色を楽しんでいるにもかかわらず、遊びに誘う ! まる、大迷惑 笑


2017年11月14日、22時18分38秒[1]


でも優しいまるちゃんは、「ウザいなぁ・・・・」と思いながらもちゃんと相手をしてあげます。(^^)


2017年11月14日、22時18分38秒[2]


そんな様子を動画で撮ってみたよ !


2017年11月14日、22時18分38秒[3]


では、どうぞ ! ! (=゚ω゚)ノ







キャットタワーの上ではいつもこんなへっぽこ猫パンチの応酬が見られますよ。


2017年11月14日、22時18分39秒


まるちゃん、いつもふくの相手、ありがとね。(*^_^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2017年11月12日、07時10分56秒


My座布団で気持ちよさそうにネンネ中のチャコちゃん。


2017年11月12日、07時10分56秒[1]


ぐふふ♡ 肉球まで可愛いなんて罪ねぇ~~♪ (ノω`*)ノ ← 親バカ万歳っ ! 笑


2017年11月12日、07時10分56秒[2]


うーーーん♡ 寝顔もキュート ! 

そして、こうなればさらに可愛さ増し増し !


2017年11月12日、07時10分56秒[3]


チロベロ♪ ぐはっ ! こりゃたまらんっ ! ! (萌´д`)モエェ↑


2017年11月12日、07時10分56秒[4]


なんとも可愛いピンクちゃん♪ と、肉球♡


2017年11月12日、07時10分56秒[5]


・・・・と、チャコの寝顔を見てウハウハしていたんですが。
ふか~い眠りについたチャコちゃん、最終的にはこんなんになっちゃいました。


2017年11月12日、07時10分57秒


出た ! 白目寝 ! (笑)

可愛かったのになぁ。 チロベロまでは最高に可愛かったのになぁ~~~。


2017年11月12日、07時10分57秒[1]


とか言いながらも、白目寝も大好物のかーちゃんなのでした。ムフフ♡




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2017年11月13日、06時18分34秒[1]


お天気の良かった昨日、床のワックスがけをしましたよ。
ピカピカ~~~♪
網戸も洗ったし、一気に大物ふたつ終了 ! (≧∀≦) 

そして、


2017年11月13日、06時18分33秒


コタツも設置 !


2017年11月13日、06時18分34秒


掃除がしにくくなるのは嫌だけど、この暖かさにはかないません。

そんな昨日の晩ご飯は、


2017年11月13日、06時18分34秒[2]


今シーズン初のおでん~♪♪
コチラもぬくぬく~~~♪


2017年11月13日、06時18分34秒[3]


冬の準備、OK !


2017年11月13日、06時18分34秒[4]


そうそう、今年コタツの掛け布団を新しくしまして。
お値段以上のお店で買ったんだけど、めちゃくちゃぬくぬく ! ! (*゜ロ゜)


2017年11月13日、06時18分35秒


チャコも気に入ってお昼寝はコタツ布団の上でした。(^^)

さーー、あと残りの大物大掃除はキッチン周りか ? ! 早めにやってしまおう ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





電気ストーブの前を占拠 ! のほかにも、寒くなってくると見られる光景。


2017年11月11日、06時59分50秒


アナタは人間ですかー ? と言いたくなるような寝姿。(笑)


2017年11月11日、06時59分50秒[1]


ダンナが出勤したあとのお昼寝 ? 朝寝 ? タイム。


2017年11月11日、06時59分51秒


枕との段差がいい感じになるように座布団を敷いていますよ。
至れり尽くせりでしょ ? (笑)


2017年11月11日、06時59分51秒[1]


キュッと抱え込んだアンヨが可愛くて、ついつい布団をめくって確認してしまいます。( ´艸`)


2017年11月11日、06時59分51秒[2]


でもね、


2017年11月11日、06時59分51秒[3]


あんまりしつこくすると睨まれるので、要注意で~す ! (^0^;)


今は雨のチャコ地歩だけど、これから晴れてくる予報 ! 明日も晴れ ! !
やるよ~ ! やるよ~~ ! ! 大掃除っっ ! ! (*・`ω´・)ゞ

みなさんも充実した休日を~~~ ! (^-^)/




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





昨日のお散歩では、久しぶりに夏の間はよくお世話になっていた『涼しい散歩道』を歩いてみました !


2017年11月09日、15時38分13秒


大あくびチャコちゃんでお散歩スタートだよ♪ ( ´艸`)


2017年11月09日、15時38分13秒[1]


あの涼しかった散歩道は、今は落ち葉でいっぱいの散歩道になっていました。


2017年11月09日、15時38分14秒[1]


カサカサ、ガサガサ、音を立てながら歩きましたよ。(^^)


2017年11月09日、15時38分14秒[2]


チャコの毛色と落ち葉が妙にマッチしていて、チャコまで秋色になった感じがするね~♪


2017年11月09日、15時38分14秒


葉っぱもすこーし色付いてきたかな ?


2017年11月09日、15時38分14秒[3]


2017年11月09日、15時38分15秒[5]


所々秋色葉っぱも見ることができました。(^^)


2017年11月09日、15時38分15秒[1]


こんな花 ? が咲いてました。花じゃなくて実なのかな ?


2017年11月09日、15時38分15秒


真っ赤な実をつけた木も。


2017年11月09日、15時38分15秒[3]


2017年11月09日、15時38分15秒[2]


名前は分からないけど鮮やかな赤い実でした。


2017年11月09日、15時38分16秒


ドングリもいっぱい !


2017年11月09日、15時38分15秒[4]


涼しい散歩道もすっかり秋になっていましたよ。


2017年11月09日、15時38分22秒


そんな散歩道の〆はいつもの場所でのおやつタイム♪


2017年11月09日、15時38分22秒[1]


今日も秋晴れの1日になりそうなチャコ地方です。(*^_^*) でも明日は雨だって~ (T^T)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2017年11月08日、15時35分59秒


チャコファミリーの末っ子、ふく。
まるの仔猫時代(と言っても昨年だけど)もやんちゃだったけど、ふくはそれに輪をかけてのやんちゃっぷり。

そのふくが昨日やらかしてくれました。


2017年11月08日、15時35分59秒[1]


大脱走 ! ! Σ(゚д゚|||)

実は初犯ではありません。
なのでみんなで気を付けていたんだけど、ばーちゃんの足下からスルリと外へ。
今まではおやつでおびき寄せられてたけど、今回はおやつに釣られない !


2017年11月08日、15時36分00秒


チャコもまるも、ふくに向かって声をかけていますが、完全無視 ! !


2017年11月08日、15時35分59秒[2]


おやつをもっているばーちゃんからも逃げる、逃げる ! !


2017年11月08日、15時36分00秒[1]


ただ遠くに行くことはなく、じじばば家の庭だったり、家の前の畑だったりをウロウロ。

いい加減に戻ってこいやっ ! ! (*`皿´*)ノ

結局、


2017年11月08日、15時36分00秒[2]


おやつには釣られなかったけど、お気に入りのじゃらしにはまんまと釣られ。


2017年11月08日、15時36分00秒[3]


無事確保 !
お外の世界を楽しんだ時間、およそ1時間。(^_^;)


2017年11月08日、15時36分00秒[4]


じぃじに足を拭いてもらうふくですが、


2017年11月08日、15時36分01秒


・・・・こいつ、絶対反省なんかしてないね。(ーー;)


2017年11月08日、15時36分01秒[1]


実はまるも、たまーに脱走するんですが、外に出たものの色々と怖いようですっ飛んで戻ってきます。(^^;)
・・・が、ふくはやはり元野良猫の血なのか、お外は全然怖くないようです。

田舎なので、外を自由に歩き回る飼い猫さんたちもたくさんいるけど、我が家は完全室内飼いを目指しております。
人間たちがしっかりと気をつけないと !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先日電子レンジを使っていたとき、「ポンッ !」って音がしたかと思ったら突然レンジが動かなくなってしまいました。


2017年11月07日、11時35分22秒


ブレーカーが落ちたのか ? ! って思ったけど、電気しっかり点いてるし。
買って10年弱。もう寿命 ? !


2017年11月07日、11時35分23秒
どーしたの ? ?


電子レンジが動かなくなっちゃったのよー。(T^T)

マズいよ、マズい !
朝のお弁当作りどうするのよ ! ! ← 冷凍食品使えない ! 笑

いやー、動いているときは「レンジはあったら便利よね」程度にしか思ってなかったけど、いざ使えなくなると不安で不安で。(^^;)


2017年11月07日、11時35分23秒[1]


次の日には電子レンジを買いに走っていましたよ。(笑)

今までのは30Lくらいの大きな、そして機能も色々と付いているモノでした。
でも約10年、使うことと言ったらチン ! やオーブン。そして一つ二つの決まった機能のみ。
今までと同レベルのモノとなるとお値段もググーンと高くなったので、思い切って小さいモノを買ってみました。


2017年11月07日、11時35分23秒[2]


大きさは今までの半分くらい。
機能も今までの半分。でもコレでもほとんど使わないと思われる。(^^;)

で、さっそくオーブンを使ってみましたよ。


2017年11月07日、11時35分23秒[3]


いい匂いにチャコも下で待機♪

スズキとキノコのホイル焼きを作ってみました。


2017年11月07日、11時35分23秒[4]


・・・・・・魚見えないし、見た目も悪いけどー。(^0^;) でも美味しかったよっ !

電子レンジとは関係ないけど、


2017年11月07日、11時35分24秒


最近ハマってる、大根しりしりも作ったよ。
本当はニンジンで作るんですよね。分かってますよ。
だって私、ニンジン大っ嫌いなんだもーん♪ 大根しりしり美味しいですよー。(^^)


2017年11月07日、11時35分24秒[1]


今回、急な出費となってしまいましたが、よく考えたらリホームして約10年。
そのときに買った家電がそろそろ寿命がきているのかも ? 早くないか ? !
冷蔵庫もちょっと危なそうな音がしているし、テレビもご機嫌ナナメのときがチラホラ。(^^;)


2017年11月07日、11時35分24秒[2]


こういうのって重なるんですよねー。

それにしても。
電子レンジが使えない ! と分かった瞬間のあの不安たるや。(^^;)
すっかり頼り切っていたのね~。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




ここのところお天気も良く、昼間はポカポカ陽気だったんですが、朝晩は冷え込むようになりましたねぇ。


2017年11月07日、06時56分06秒


てなわけで、コタツはもうちょっとガマン ! でも電気ストーブをON ! !


2017年11月07日、06時56分07秒


点けた途端真ん前を占拠したチャコさん。
頭がアッチンチンになりそうだったから、ストーブちょっと弱めました。(^^;)


2017年11月07日、06時56分06秒[1]


寒がり一家のチャコ家で一番の寒がりさん ? ! 
その毛皮は偽物ですかー ? (笑)


2017年11月07日、06時56分07秒[1]


ストーブはいつもチャコの方を向いています。
こんなに甘やかしていいものだろうか ? (ーー;) 

・・・・と、思いつつも。


2017年11月07日、06時56分07秒[2]


こんな顔で、ぬくぬく♪ 幸せそうに寝られたら、「甘やかし、上等っ !」てなっちゃうよね~。(笑)


そしてこんな場所でもぬくぬく♪ が始まりましたよ。


2017年11月07日、06時56分08秒


ホリホリ、巣作りシーズン到来。


2017年11月07日、06時56分08秒[1]


今日は立冬。もう冬の入り口ですよ。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




10月の、あの雨ばかりの日々からようやく抜け出せたんですかねぇ ?


2017年11月05日、16時28分33秒


ここのところ良いお天気が続いているチャコ地方。 3連休の土曜日はちょっと残念なお天気だったケド


2017年11月05日、16時28分33秒[1]


やっと秋晴れがやってきた~~~♪


2017年11月05日、16時28分33秒[2]


チャコも大喜びで駆け回ってます。(^^)


2017年11月05日、16時28分33秒[3]


のびのび~~~♪


2017年11月05日、16時28分34秒[1]


からの大あくび~~~~ ! ( ´艸`)


2017年11月05日、16時28分33秒[4]


雨も、暑さも気にせずお散歩できるって嬉しいね !


2017年11月05日、16時28分34秒


思いっきり走ったあとはおやつタイム !


2017年11月05日、16時28分34秒[2]


ハイ♪ どうぞ♪♪


2017年11月05日、16時28分34秒[3]


あの10月があったからか、近ごろ太陽のありがたみをひしひしと感じます。


2017年11月05日、16時28分35秒


さてさて。
そんな、お天気の良かった3連休。


2017年11月05日、16時28分35秒[1]


1日だけはちゃんとお仕事しましたよ。 あとはチャコとダラダラしてたけど 笑


2017年11月05日、16時28分35秒[2]


窓ふきとサッシの掃除を頑張りました。
もう11月、少しずつ大掃除をしていかなければ !


2017年11月05日、16時28分35秒[3]


さぁ、今年も年末までのバタバタな2ヶ月が始まりましたぞ ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2017年11月03日、13時48分55秒


11時30分、西天狗の山頂に到着 !
バックに見えているのがこれから登る東天狗です。


2017年11月03日、13時48分55秒[1]


同じ八ヶ岳連峰の硫黄岳や赤岳が間近に !
あのあたりを縦走したいなぁ ! ! 私の、来年の登山テーマは『縦走』です !


2017年11月03日、13時48分55秒[2]


南アルプスもすぐ近くに見えます。
本当に素晴らしい眺め ! !


2017年11月03日、13時48分55秒[3]


360°のパノラマビューを楽しんだあとは、もう一つのピーク、東天狗を目指しますよ。


2017年11月03日、13時48分56秒


西天狗の山頂直下は大きな岩をよじ登って行きましたが、東天狗への道は全く違ったモノでした。


2017年11月03日、13時48分57秒


細かい岩 ? 石 ? の登山道。
同じ『天狗岳』でも全然雰囲気が違います。おもしろーい !


2017年11月03日、13時48分57秒[1]


西天狗を振り返ってみました。
歩いてきた道が分かります。プチ縦走だね♪


2017年11月03日、13時48分57秒[2]


西天狗山頂から30分もかからず東天狗山頂到着~~~ !

あとは下るだけ !


2017年11月03日、13時48分57秒[3]


目指すは下のほ~~~うに見える山小屋、黒百合ヒュッテ。

・・・が、ここからが結構キツかった ! (>_<)


2017年11月03日、13時48分57秒[4]


東天狗山頂から少し下って振り返ってみたら、登ってきた斜面とはこれまた全然違う雰囲気の東天狗が。
こんなに荒々しい岩山だったのねぇ~。


2017年11月03日、13時48分58秒


ポット岩、はっけーん ! (笑)


2017年11月03日、13時54分17秒


北アルプスの山々はもう雪化粧。


2017年11月03日、13時54分17秒[1]


吹き流しのような霧氷。
この日はそんなに風もなく、ポカポカ陽気だったけど、まぁ、それなりに冷たかったんでしょうね。


2017年11月03日、13時54分17秒[2]


ここで登山道は二手に分かれます。
私たちが選んだのはすりばち池へ下りていくコース。


2017年11月03日、13時54分18秒


眼下に小さく見えるのがすりばち池。奥には黒百合ヒュッテも見えています。
写真では分かりませんが、池、凍ってますよー。


2017年11月03日、13時54分18秒[1]


こちらの斜面でも霧氷が見られました。白い花が咲いているみたいキレイです。(^^)


2017年11月03日、13時54分19秒


紅葉も素晴らしい ! !


さて、池も山小屋も見えてて、なんだかすぐ着けそうな気になっていたんですが。


2017年11月03日、13時54分18秒[2]


天狗の奥庭と呼ばれる岩岩ゾーンに四苦八苦 !


2017年11月03日、13時54分18秒[3]


2017年11月03日、13時54分18秒[4]


そんなたいした岩場には見えないんですが、岩に霜がついていましてねぇ。(^_^;)
滑る、滑る ! ! (汗)
ツルっと滑ったら周りの岩で強打するのは目に見えているので、慎重に慎重に下りていきました。


2017年11月03日、13時54分19秒[1] - コピー


目指す山小屋はすぐそこに見えるのに ! !


2017年11月03日、13時54分19秒[2] - コピー


この霜霜岩岩ゾーンをクリアーしなければ辿り着けません !
夏場だったらここまで苦労しないだろうなぁ~。

そして、滑落することなく無事黒百合ヒュッテに到着できました ! 


2017年11月03日、13時54分19秒[3] - コピー


一番搾り~~~~ ! ! (≧∀≦)


2017年11月03日、13時54分19秒[4] - コピー


・・・・が、もちろんビールなんて飲めませんよ。ノンアルですよ。(T^T)

この山小屋は


2017年11月03日、13時54分27秒 - コピー


カレーや


2017年11月03日、13時54分27秒[1] - コピー


ビーフシチュー、そのほかにも食事メニュー充実してますよ♪

さぁ、お腹もふくれたし、あとは登山口の唐沢鉱泉まで戻るだけです。
唐沢鉱泉 → 西天狗 → 東天狗 → 黒百合ヒュッテ → 唐沢鉱泉 という周回コースです。


2017年11月03日、13時54分28秒


黒百合ヒュッテからの下山道は、これまた今までとは違った雰囲気。
沢沿いの石ゴロゴロルートでした。


2017年11月03日、13時54分28秒[1]


樹林帯の中をひたすら下っていきます。
気温は7,8℃とそれなりに高かったけど、木道は凍っていてツルツル ! 
沢も水が凍っているし。
早朝、こちらのルートから登ったら大変だっただろうなぁ !


2017年11月03日、13時54分28秒[2]


それでも苔たちは元気でしたよ !


2017年11月03日、13時54分28秒[3]


こんな可愛い苔、発見♪


2017年11月03日、13時54分29秒


あらまぁ ! ラブラブじゃーーん♡ 


2017年11月03日、13時54分29秒[1]


コチラは怪獣チック ? !
苔って面白いなぁ~ ! !


2017年11月03日、13時54分29秒[2]


陽も傾くころ、唐沢鉱泉へ戻ってきました。


2017年11月03日、13時54分29秒[3]


源泉でしょうか ? 
ブルーが美しい ! ! 


2017年11月03日、13時54分30秒


チャコ地方の有名観光地『モネの池』よりもずーーーっとキレイでした。(笑)


2017年11月03日、13時54分30秒[2]


4時30分、無事下山です。(^^)

終日お天気もよく、眺めもバッチリ ! 素晴らしい山行でした。
天狗岳、いろんな顔を持つ山でした。今度は苔生す夏に登ってみたいです。

以上、八ヶ岳の天狗岳レポートでした。



さぁ、3連休 ! 大掃除、するわよ~~~ ! !
みなさんも良い週末を~~ ! ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



八ヶ岳の天狗岳へ行ってきました !
この天狗岳は八ヶ岳入門コースなんですって。がんばるぞ~~~ !


IMG_7471.jpg


登山口は唐沢鉱泉。山奥にある温泉宿です。
登山口のすぐ手前まで車で行けるっていうのはホントに便利 !


IMG_7472.jpg


宿の前には登山届けのポストが。
登山届けを書いて、8時10分出発です ! !


IMG_7473.jpg


今回のメンバー。
ヨーコさんと我々の登山の先生、ベテランご夫婦の4人です。(^^)


IMG_7475.jpg


天狗岳は西天狗と東天狗からなる双耳峰です。
まずは西天狗山頂を目指して歩きます。


IMG_7479.jpg


足下にはワシャワシャと霜柱。
そりゃそうだ。出発時の気温-3℃ ! (゜ロ゜)


IMG_7482.jpg


氷もバンバンに張ってます。

寒さが大の苦手のワタクシ。
あれもこれもと着込んできたけど、歩き出したらすぐ体はポカポカ。
-3℃くらいなら意外と平気だと分かりましたよ。

霜柱に氷、こんなに寒いのに、


IMG_7484.jpg


登山道は青々とした苔 !


IMG_7487.jpg


苔 ! に覆われています。

八ヶ岳は苔の山なんですって。
こんな冬でも苔ってこんなキレイな色をしているんですねぇ。


IMG_7494.jpg


それに合わせたわけではありませんが、私の服装も苔カラー。(笑)


IMG_7493.jpg


しばらくは樹林帯の中を歩いて行きます。


IMG_7495.jpg


木漏れ日が気持ちいい ! 快晴の登山日和です ! !


IMG_7498.jpg


シラビソの木がニョキニョキ ! ! と天に向かって伸びています。


IMG_7500.jpg


そして、相変わらず苔の登山道です。
私、知らなかったんですが『苔ジョ』なる方々がいるそうですねぇ。
苔大好き女子なんですって。その人たちからしたらこの山は天国だろうなぁ !


IMG_7501.jpg


苔って普通フワフワ ! とした感触ですよね ?
でも触ってみたらカチカチに凍ってました。(^^;) 


IMG_7505.jpg


凍ってもなお、こんなに緑なんですねぇ~。ビックリしました。


IMG_7508.jpg


こんなツララを見つけました !


IMG_7510.jpg


スケーターツララ。(笑)
優雅に滑ってらっしゃいましたよ。(^^)


IMG_7506.jpg


根っこ根っこした箇所もいくつかありました。


そして、樹林帯を抜けると、


IMG_7515.jpg


絶景が目の前に ! !


IMG_7517.jpg


眼下は紅葉の海 ! !


IMG_7529.jpg


10時05分、第一展望台到着~ !


IMG_7525.jpg


御嶽山に、


IMG_7524.jpg


乗鞍岳。


IMG_7531.jpg


北アルプスの山々。
本当に素晴らしい眺めです ! !
お天気サイコー ! 山頂からの眺めが本当に楽しみです♪
さぁ、頑張って登るよ~~~ !


IMG_7534.jpg


白い花 ? 
いえいえ、凍って白くなっているだけ。


IMG_7539.jpg


白い木 ? ?
こちらも凍って白く見えるだけ。

このあたりから霧氷が見られるようになりました。


IMG_7541.jpg


氷が溶けてキラキラ舞って落ちてくる中を歩いて行きます。


IMG_7544.jpg


青い空に白い枝先が映えます。


IMG_7547.jpg


目指す西天狗の山肌も霧氷に覆われていました。


IMG_7548.jpg


なんていいタイミングで登れたんだろう ! 
山の神様、ありがとうっっっ ! !


IMG_7549.jpg


ここまで来たら西天狗の山頂はすぐそこ ? !


IMG_7553.jpg


・・・と思ったら、最後に岩岩ゾーン出現。


IMG_7556.jpg


霧氷の中を登っていきますよ。


IMG_7560.jpg


なかなかの岩場ですが、コースがちゃんと指示されているので初心者の私でも大丈夫でした。


IMG_7567.jpg


ベテラン先生を先頭に登っていきます。


IMG_7558.jpg


振り返れば北アルプス。
岩場でも周りの景色を楽しむ余裕が出てきました。(^^) 


IMG_7568.jpg


もう少しでエビのシッポ ! 


IMG_7577.jpg


青い空めがけて登っていきます。


IMG_7579.jpg


そして2,646メートル、西天狗岳山頂に到着です ! ! 


・・・ということで、もう1回 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



ふたり暮らしを続行中のかーちゃんとチャコ。


2017年11月02日、07時05分28秒


まぁ、それも今日までだけどー。ダンナ、今晩ご帰還です。

昨夜は、


2017年11月02日、07時05分28秒[1]


ビールのお供にこんなものを作りました。
冷蔵庫の残り物ばかりだけどちゃんと作ったワタシ、エラいぞ ! ! ヾ(^^ )


2017年11月02日、07時05分28秒[2]


チャコちゃん、ビシッと背筋を伸ばし待て中です。
写真だけだと、「お利口さんに待てるわねぇ~」と思うでしょうが、これ、「ひゃんひゃん !」って声つきですから。(笑)


2017年11月02日、07時05分28秒[3]


ひゃんひゃん声と熱い視線でかーちゃんにおねだりです。


2017年11月02日、07時05分28秒[4]


もちろんおねだりポーズも忘れませんよ !


2017年11月02日、07時05分29秒


かーちゃんだけじゃなく、自分のお皿にも熱い視線を送ります ! !


2017年11月02日、07時05分28秒[5]


ありゃまぁ。
ちゃーちゃん、よだれかけ着けるかい ? (*´v`)


2017年11月02日、07時05分29秒[1]


こんな感じて3日間過ごしました。(^^)
さぁ、今晩にはあの大きな長男坊が帰ってきます。(笑)
ダラダラ過ごした日ももう終わりね !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2017年11月01日、07時21分49秒


昨日は八ヶ岳まで行ってきました !
素晴らしいお天気で、南アルプス、中央アルプス、北アルプス(写真は北アルプスね !) が、バババーーンと目の前に広がり、目線を下げれば紅葉の海 !
素晴らしい景色でした。(^^)
週末にアップしますので、興味のある方はぜひ ! !


さて。


2017年11月01日、07時18分13秒


我が家のお嬢さんなんですが。


2017年11月01日、07時18分13秒[1]


とうとう前歯が1本抜けてしまいました。(T^T)
以前獣医さんに指摘されたグラグラの歯です。


2017年11月01日、07時18分13秒[2]


抜けた瞬間は見ていなかったし、抜けた歯も見つかってないんだけど、口元をすごく気にしている様子だったので口の中を見てみたら抜けてたという。
その時はね、チャコすんごく落ち込んでて。(^^;)
しばらくしゅーーんとしてましたが、血も出てないし特に痛そうな感じもなく、すぐに元気いっぱい ! 復活してくれました。(^^)


2017年11月01日、07時18分13秒[3]


獣医さんにも、最近お世話になっているデンタルケアのトリマーさんにも、歯周病とかではないと言われているので、まぁ、グラグラしてて「いつかは抜けるよ」と言われた歯が抜けちゃった・・・という感じで捉えています。

でもやっぱり気になるので、「チャコちゃんお口大丈夫 ? ?」と私が口元ばかり気にするので、チャコはちょっとうんざり気味のようです。(笑)


2017年11月01日、07時18分13秒[4]
お口ばっか触らないで !


2017年11月01日、07時18分14秒
もう終わり ! !


アンヨでブロックされてしまいました~。(^0^;)


2017年11月01日、07時18分14秒[1]


下の歯も1本グラついています。いずれ抜けちゃうんだろうなぁ・・・。
ただ、ほかの歯は大丈夫なので、引き続きデンタルケアを頑張らなきゃね ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです