fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

2018年08月30日、15時51分56秒


じじばば家のソファーは我が家の癒し隊がよく集まる場所です。


2018年08月30日、15時51分56秒[1]


チャコだけじゃなく、まるふくも寛いでいますよ。(*^-^*)
見た目、右のまるの方が大きく見えますが、体重はふくの方が多いです。
ぷよぷよタイプとがっしりタイプ。体つきが全然違います。


2018年08月30日、15時51分57秒


面倒見のいいまるちゃん。
ふくが来てからすっかりお姉さん・・・というかお母さん ? みたいな存在になったまるですが、
まだまだ2歳 ! ピチピチガールなんだよね。


2018年08月30日、15時51分57秒[1]


優しいまるは、チャコにもふくにも好かれています。(^^)


2018年08月30日、15時51分58秒


ただ、怒らせると一番怖いのはまる・・・・。( ̄▽ ̄;)


2018年08月30日、15時51分58秒[1]


一方ふくちゃん。
何事にも動じす、すでに大物感を漂わせています。超マイペースガールなんだよねー。(^▽^;)


2018年08月30日、15時51分59秒


お気に入りの場所へ IN !


2018年08月30日、15時51分59秒[1]


このサンドイッチ状態が最近のお気に入りらしいですよ。


2018年08月30日、15時52分00秒[1]


鼻ペチャ、タレ目の丸顔まるとは正反対のシュッとした鼻筋、猫らしいつり目の、じーちゃん曰く「クレオパトラみたいだ !」な顔つきです。(笑)


2018年08月30日、15時52分00秒


毛色は似ているけど、それ以外は正反対のふたり。
でもチョー仲良しですよ。(*^-^*)


2018年08月30日、15時52分01秒


チャコちゃんのアレコレはさんざんブログで語っているので本日は割愛。(笑)

我が家の癒し隊は、毎日元気にじじばば家の中で追いかけっこをしています♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



先日、チャコを連れてお出かけしてきました。


2018年08月29日、08時06分41秒


あまりの可愛さに車の中からすでに撮影会 ! (笑) 信号で止まっているときに撮ってますよー


2018年08月29日、08時06分42秒


ボックスのふちに手をかけお外を観察中のチャコさん。
チャコは車の中から外を見るのが大好きみたいです。


2018年08月29日、08時06分42秒[1]


いい姿勢だ ! (*`艸´)


2018年08月29日、08時06分43秒


ドライブを楽しんでいるチャコちゃんですが・・・。
ゴメン、行き先は病院なのよー。(笑)

病院と言っても、チャコの体調が悪いとかではなく。


2018年08月29日、08時06分43秒[1]


着いた先の動物病院では、今や山友yokoさんとラムちゃんも待っていてくれました !


2018年08月29日、08時06分44秒[1]


ラムちゃん御年11歳 ! 見えない ! いつまでもパピーちゃんみたい♡


2018年08月29日、08時06分44秒


さて。
ここは県をまたいでお隣の市にある大きな動物病院。


2018年08月29日、08時06分46秒


ここで開かれた歯周病予防セミナーに参加してきました。無料だったしね !


2018年08月29日、08時06分45秒


チャコのデンタルケア、未だに方向性が定まらずフラフラしております。(^_^;)
何か参考になることがあればいいなぁ~と思い参加しました。タダだしね ! ← コレ大事 ! 笑


2018年08月29日、08時06分47秒


チャコちゃんと一緒にお勉強だね !
動物専門の製薬会社の方がいろいろとお話ししてくれました。
毎日歯磨きができれば、それにこしたことはないけど、ながーく続けられることが大事。
ハードルを低くして、2日に1回、1週間に2回でもいい。歯ブラシを使えなくてもいい。
とのことでした。
まぁ、製薬会社さんなので自社の製品を紹介していたけど、動物病院でも使われているものだしそういう点では安心して購入していいのかなと思いました。

たーだーー、いろいろなところで「あ、これ良さそう !」思ったデンタルケア製品をいくつも買っているので、まずはそれを使い切ってからの話です。(笑)
何しろチャコが生きている間はずっとケアしていくわけだから、今慌てて買う必要なし !


2018年08月29日、08時06分45秒[1]


ラッキーなことに同席していた獣医師さんにチャコの歯を見てもらえました。
「この状態を保てれれば良い」とのことでした。(*^-^*)

チャコは苦手なデンタルケアだけど、ここはかーちゃんが頑張らねばね ! !
チャコももう7歳。歯が原因で体調を崩すなんてことのないよう気をつけたいです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



・・・・あの、一時とっても涼しくなった数日はなんだったのでしょう ?
チャコ地方、残暑なんてもんじゃない真夏日が続いています。(◎_◎;)
夏女を自負している私でも、「秋はまだですか~~~ ! !」と言いたくなってきました。


2018年08月28日、17時36分15秒


そんな暑い日が続く毎日ですが、食は着実に秋に向かっておりますな。( ̄ー ̄)


2018年08月28日、17時36分16秒


ほいっ♪ 今年初のサンマ~~~~♪♪
昨日のニュースでもやってたけど、サンマ大漁らしいですね ! (≧▽≦) うれしいなぁ !
1尾180円で売ってたから買っちゃった♪
昨年のサンマは細くて脂の乗りも悪かったけど、今年はまずまずでしたよ ! 美味かったっ !


2018年08月28日、17時36分16秒[1]


素焼きにしたサンマはチャコちゃんにもおすそ分けできるね。(*^-^*)
チャコもサンマが大好きです。


2018年08月28日、17時36分17秒


お目目まん丸でサンマに集中 ! (笑)


2018年08月28日、17時36分17秒[1]


いかがですか ? 今年のサンマは。 (^^)


2018年08月28日、17時36分18秒


残り一かけになっても集中力は切れませんよ。


2018年08月28日、17時36分18秒[1]


無言で圧をかけてくるくらいです。( ̄▽ ̄;)


2018年08月28日、17時36分19秒


さぁ、最後の最後まで心置きなくお食べ !


2018年08月28日、17時36分19秒[1]


今年お初のサンマ、家族みんなで美味しくいただきました。(*^-^*)


2018年08月28日、17時36分20秒


食欲の秋はすぐそこです♪ まぁ、年中食欲はあるけどさー 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2018年08月27日、16時38分12秒[1]


今日はニッコニコなチャコちゃんの写真ばかりですよ ! (*^-^*)


2018年08月27日、16時38分12秒


昨日のお散歩で、これでもかってほど笑顔を見せてくれたチャコちゃん♪


2018年08月27日、16時38分13秒


あまりの可愛さにパシャパシャ連写 ! ! (*`艸´)ウシシシ♡


2018年08月27日、16時38分13秒[1]


うっひょーーーー ! そんな笑顔向けられたら、おやつあげたくなっちゃうじゃないのよー !


2018年08月27日、16時38分14秒


暑いからハーハーしているだけ・・・・じゃないよね ? ! (笑)


2018年08月27日、16時38分14秒[1]


チャコちゃんの笑顔を満喫したお散歩でした♪


2018年08月27日、16時38分15秒


あなたはどのチャコちゃんがお好み ? !
私はもちろんぜ~んぶっ ! ! (〃艸〃)ムフッ ♡




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



8月も、もう今週で終わりですねぇ。暑い夏だった・・・。イヤ、まだ暑いけどさ。(-_-;)


2018年08月27日、06時51分41秒


そんな8月終盤の夕暮れ時、


2018年08月27日、06時51分42秒


これまた終盤に差し掛かってきた盆踊りを楽しんできました♪


2018年08月27日、06時51分43秒


今年はかーちゃんがちょっぴり忙しく、今までのように踊場へ行けませんでした。
よってチャコちゃんもあまり行けなかったんだよねぇ~。


2018年08月27日、06時51分42秒[1]


チャコちゃんファンのおばさま方からも「今年はあまり見なかったねぇ~。旦那さんははよく見たけど」と言われました。(^^;)
スリングからチョコンとお手手を出した姿のファンは意外と多いみたいです。(*´▽`*)


2018年08月27日、06時51分43秒[1]


盆踊りの時だけは精力的に動くダンナも、終盤ともなるとこんな感じに。


2018年08月27日、06時51分44秒



・・・・・・・・。( ̄▽ ̄;) 
お疲れのようで。(笑)


2018年08月27日、06時51分44秒[1]


今年もみなさんのサポートのおかげで、チャコ家は楽しい夏を過ごすことができました !


2018年08月27日、06時51分45秒[1]


みんな、ありがとうっ ! !


2018年08月27日、06時51分45秒


盆踊りは9月の初めまでまだあるけど、私はこれが最後かな ?


2018年08月27日、06時51分46秒


今年もチャコ家の夏は熱かったです ! ! ダンナ、目ぇ~開けて~~~ ! ! 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


御殿場ルートの七合五勺にある山小屋、砂走館まで来ました。
今回の富士登山の第一目的は山頂でのご来光です。
過去4回の登山では山頂ご来光にこだわらなかったので、今回はちょっとこだわってみました。
この砂走館から山頂までは3時間くらいだそうですよ。
夜中の2時出発 ! という予定を立てました。


2018年08月23日、14時11分28秒


でも、それまでにはまだまだ時間があるね ! ! ということで !


2018年08月23日、14時11分28秒[1]


静岡限定ビールでカンパーイ ! ! (*^▽^*)
この景色を眺めながらの一杯、サイコーでした ! !


2018年08月23日、14時11分29秒[1]


砂走館の晩ごはんはカレーです。なんとおかわり自由 ! !


2018年08月23日、14時11分30秒


まずはこの程度で。もちろん2杯目、行きましたとも ! ! ビールも2本目ね ! (笑)


2018年08月23日、14時11分30秒[1]


yokoさんがキュウリの浅漬けを作ってきてくれました。


2018年08月23日、14時11分31秒


そして牡蠣の燻製まで ! 豪華な牡蠣カレーとなりましたよ。(*^_^*)


2018年08月23日、14時11分29秒


寝床はこんな感じ。
3人分のスペースを2人で使わせてもらえました。
掛け布団はなんと羽毛布団 ! 湿気ってもいないし、変なニオイもなしでしたよ。

スタッフさんたちもとても親切でフレンドリーでした。
悪評高い富士山の山小屋の中でも、御殿場ルートの山小屋は親切だってどこかで読んだことあったけど、ホントですねぇ。(*^^*)
気持ちよく滞在させていただきました♪

夕食後、空が段々夕焼け色になってきました。


2018年08月23日、14時11分31秒[1]


この日は日没までガスることのない、パーフェクトなお天気 !


2018年08月23日、14時11分32秒


2018年08月23日、14時11分33秒


2018年08月23日、14時11分33秒[1]


八合目の山小屋にも灯りが点き始めましたよ。


2018年08月23日、14時11分34秒


明日もいいお天気になりますように ! !
消灯時間の9時にはコテっと寝てしまいました。


2018年08月24日、18時00分48秒


2時、予定通り出発です。
満天の星空 ! まずまずのお天気のようです ! ! ただ、風がかなり強い ! そして寒いっ !
8月終わりの富士山は冬場の格好で登らないとダメのようです。


2018年08月24日、18時00分47秒


夜景を眺めながらゆっくり登っていきます。


2018年08月24日、18時00分48秒[1]


山中湖が灯りに縁取られていました。キレイ ! !


2018年08月24日、18時00分49秒


八合目まで来ました。


2018年08月24日、18時00分49秒[1]


山頂まで1時間半 !

ところが ! この辺りからカッパを着ないといけないくらいのガスが出てきました。
暗みの中のガスで視界悪し。そしてガスは大粒の雨になってきました。(ノД`)・゜・。
富士山晴れ女、返上しなきゃダメじゃなーい ! (>_<)

それでも山頂目指して歩き続けまた。もしかしたら山頂へ着くころにはガスが切れているかも !


2018年08月24日、18時00分50秒


4時40分、御殿場ルートの頂上へ到着 ! 山小屋から2時間40分かかりました。


2018年08月24日、18時00分51秒


山頂に着いても相変わらずの天気。(T_T) 
それでもたくさんの人がご来光を待っていました。


2018年08月24日、18時00分51秒[1]


この日のご来光は5時ごろ。
段々空は明るくなってきてるけど、あたり真っ白 ! ガスガスです。


2018年08月24日、18時00分52秒


・・・・・・・・・とうことで、ご来光拝めず。orz 頑張って登ってきたのに~ ! 

そういえば、カレーの晩ごはんを食べているとき、隣に座っていたおっちゃんが「ご来光なんて山頂で見ようがここ(山小屋前)で見ようが一緒だよー !」って言ってなー。
その時は「いやいや、山頂で見るご来光はやっぱ違うでしょー !」なんて思ったけど。
悔しいがおっちゃん、アンタが正しい ! と思いたくなるほどのガッカリ度でした。(笑) 


2018年08月24日、18時00分52秒[1]


それでも剣が峰は行こう ! と富士宮口の頂上まで来ました。
でもあまりの寒さに頂上山小屋で一休み。温かいミルクティーで体を温めました。
この時隣に座っていたのはクレージーな外人のニーチャン2人。
濡れたTシャツでガクガク震えていました。
バカだね。この天気の中、そんな軽装で登ってくるなんて馬鹿としか言いようがない。
この時私は、長袖T、半袖T、フリース、ダウン、そしてレインコートを着ていましたよ。
それくらい寒かったんです。


2018年08月24日、18時00分53秒


一休みした後、剣が峰を目指します ! ・・・・が、ガスガスで剣が峰見えず。(T_T)
これはもうお鉢巡りはなしにして下山だねぇ~と、この時は思っていました。


2018年08月24日、18時00分53秒[1]


が ! ! 段々青空が出てきたではありませんか ! ! ( ゚Д゚)


2018年08月24日、18時00分54秒


おおおおお ! ! (*'▽')


2018年08月24日、18時01分04秒


そして、剣が峰での記念撮影時には


2018年08月24日、18時01分04秒[1]


こんなに明るく !
これはもうお鉢巡り、行くでしょーーーー ! !

諦めていたお鉢巡り、スタートです。(*^-^*)


2018年08月24日、18時01分05秒


あぁ1時間前にこの青空が欲しかった ! (笑)


2018年08月24日、18時01分05秒[1]


遠くには浅間山。

そして、初めて遭遇しました ! ! !


2018年08月24日、18時01分06秒


ブロッケン現象 ! ! (゚д゚)!
ブロッケン現象とは太陽光の反対側の霧などに自分の影が映り、その周りに虹が出る現象。


2018年08月24日、18時01分06秒[1]


分かり辛いけど、光の輪の中に私が写っています。

おおお ! ! これがブロッケン現象かぁ~~~ ! ! 
ご来光は見れなかったけど、この神秘的現象に遭遇できたから、このお天気も悪くなかったかもねって思えました。(*^-^*)


2018年08月24日、18時01分07秒


パーッと晴れたり、またサーっとガスの中に入ったりを繰り返しながらのお鉢巡り。


2018年08月24日、18時01分07秒[1]


富士山は赤い !


2018年08月24日、18時01分08秒


雲多めで下界はあまり見えませんでした。


2018年08月24日、18時01分08秒[1]


吉田口の頂上まで来ました。


2018年08月24日、18時01分09秒


雨は降っていないものの、風が強く気温も低くて。
こうなると温かいものがどうしても欲しくなります。豚汁800円也。


2018年08月24日、18時01分09秒[1]


体の中から温まります。(*^^*) yokoさんもの笑顔♪


2018年08月24日、18時01分18秒


お天気もこんなに回復 !


2018年08月24日、18時01分19秒


晴れ女継続中でいいのかな ? ! (*`艸´)ウシシシ


2018年08月24日、18時01分19秒[1]


2018年08月24日、18時01分20秒


ガスガスで見えなかった火口も顔を出してくれました。(^^)


2018年08月24日、18時01分20秒[1]


無事、お鉢巡り終了~ !


2018年08月24日、18時01分21秒


剣が峰もよく見えます。


さて、下山ルートですが。
登ってきた通り御殿場ルートから富士宮ルートへ下るか、一直線に富士宮ルートで下るか。
ガスると、御殿場ルートから富士宮への分岐で道迷いをするかもしれない、この日は月曜日なので富士宮ルートもさほど混んでいないであろう、ということで富士宮ルートで下ることにしました。


2018年08月24日、18時01分21秒[1]


7時35分、下山開始です。


2018年08月24日、18時01分22秒


岩ゴロゴロの富士宮ルート。
でもこのルートも4度目なので、比較的スムーズに足が出ます。


2018年08月24日、18時01分22秒[1]


御殿場ルートとは見える風景が全然違います。
赤いなぁ~。


2018年08月24日、18時01分23秒


山頂を見上げる。青空。

・・・が、途中また雨が降り出し、結局最後までレインコート脱げずに下山。


2018年08月24日、18時01分23秒[1]


11時5分、富士宮五合目。


2018年08月24日、18時01分24秒


1日目は富士山の素晴らしさを満喫し、2日目は富士山の厳しさを知った。
そんな富士登山でした。
第一目的の山頂ご来光は達成できなかったけど、十分に富士山楽しめました。(*^-^*)

さーて、来年も富士山戻ってくる ? ! さすがもうない ? ! どうなることやら・・・です。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今週、日・月で富士山へ行ってきました ! ! (^^)
新東名をぶっ飛ばして3時間。
今回初めて知ったんですが・・・・


2018年08月23日、14時10分24秒[3]


新東名から真正面に富士山が見えるっっっ ! ! ( ゚Д゚)


2018年08月23日、14時10分24秒[2]


富士登山、今回で5回目です。
毎回この新東名を使っているんですが、「新東名からは富士山見えないんだねぇ~」っていつも残念に思っていたんです。
なんだ ! 雲がかかっていて見えなかっただけか ! 


2018年08月23日、14時10分24秒[1]


高速を降りてからもドーンと正面に富士山 !
登る前から大興奮、アドレナリン出まくりです。(笑)


2018年08月23日、14時10分25秒


シャトルバス乗り場からはこの景色。
この乗り場を使うは4回目。初めてここから富士山を眺めることができました。


2018年08月23日、14時10分26秒


ふふふ。
富士山晴れ女、継続中です ! 今までで一番のお天気 ! ! (≧▽≦)


そんなサイコーな登山日和のこの日の相棒はこの方 !


2018年08月23日、14時10分26秒[1]


yokoさん ! 初・富士山ですって !


2018年08月23日、14時10分27秒


10時25分、富士宮ルートから出発です。


2018年08月23日、14時10分27秒[1]


本当にいいお天気で、駿河湾から相模湾まで見渡せました。
半島のように突き出ているのは三保の松原あたりですよ。


2018年08月23日、14時10分28秒


オンダテもキレイに咲いていました。(*^-^*)


2018年08月23日、14時10分28秒[1]


6合目まではあっという間です。

今回のルートは、富士宮から登り始めましたが、この6合目から御殿場ルートへ抜ける『プリンスルート』で山頂を目指します。
皇太子殿下が富士登山の時に歩かれたルートです。なのでプリンスルート。


2018年08月23日、14時10分29秒


まずは宝永山へ向かいます。


2018年08月23日、14時10分29秒[1]


私の中で富士登山の№1絶景、宝永火口からの眺めです !


2018年08月23日、14時10分38秒[1]


素晴らしい ! !
登山道がハッキリと見えていますねぇ。
これからあの『馬の背』と呼ばれる急登を登っていくわけです。


2018年08月23日、14時10分40秒


火口の底まで下りてきました。


2018年08月23日、14時10分40秒[1]


今回は、今までは眺めるだけだった宝永山へも寄ってみますよ。


2018年08月23日、14時10分39秒


フジアザミが咲いていました。


2018年08月23日、14時10分41秒


さぁ、この日一番の難所、宝永山馬の背を登りますよ !


2018年08月23日、14時10分41秒[1]


ズルズル滑る登山道。蟻地獄みたいー ! (>_<)
大股で歩くとズルズル~と戻ってしまうので、歩幅を狭く、えっちらおっちら登っていきます。


2018年08月23日、14時10分42秒[1]


なかなか進まないし、巻き上がる砂ぼこりに心が折れそうになります。(^^;)


2018年08月23日、14時10分42秒


時々振り返って、この景色で気を紛らわす。(笑)


2018年08月23日、14時10分43秒


馬の背を登り始めてから約1時間。
ようやく登りきることができました。疲れた~~~~ ! !


2018年08月23日、14時10分43秒[1]


ドーンと富士山山頂 ! !


2018年08月23日、14時10分44秒


そしてその反対方向には宝永山。
馬の背頂上から宝永山まではほぼ平行移動なので楽チンです♪


2018年08月23日、14時10分44秒[1]


眼下、緑の広がっている所は自衛隊の演習場です。
ドッカン、ドッカン大砲の音が響いていました。


2018年08月23日、14時10分53秒


富士山をバックに、宝永山山頂~~ !


2018年08月23日、14時10分53秒[1]


ここでオニギリタイムです♪


2018年08月23日、14時10分54秒


いい眺め。(*^-^*)
写真中央の山肌がちょっと白くなっている所は箱根の大涌谷あたりだそうです。
芦ノ湖の湖面もほんの少しだけ見えていました。

さぁ、オニギリでエネチャージもしたし、もうひと頑張りしましょうか !


2018年08月23日、14時10分55秒


目指すはあの山頂 ! !


2018年08月23日、14時10分55秒[1]


眼下には山中湖。


2018年08月23日、14時10分56秒


目の前には雄大な富士の山。
この素晴らしいお天気に感謝 ! !


2018年08月23日、14時10分56秒[1]


ようやくプリンスルートの標識が出てきました。


2018年08月23日、14時10分57秒


宝永山からの登山道。奥には伊豆半島と駿河湾。


2018年08月23日、14時10分57秒[1]


緑はほとんどないけどオンダテや


2018年08月23日、14時10分58秒


イワツメクサ ? が咲いていました。


2018年08月23日、14時10分58秒[1]


プリンスルートから御殿場ルートへ入ります。
ガスっていたら道迷いしそう~。


2018年08月23日、14時10分59秒


御殿場ルートは単調な登山道をひたすら登る。


2018年08月23日、14時10分59秒[1]


3,000m越え。


2018年08月23日、14時11分12秒[1]


七合目まで来ました !
今日の宿は七合五尺にあります。あと少し ! !


2018年08月23日、14時11分13秒


七合目の山小屋は閉まっていました。


2018年08月23日、14時11分13秒[1]


この日もブルドーザーが物資を運んでいました。
これが山頂まで行っちゃうんだもんなぁ~。富士山ならではですなぁ。


2018年08月23日、14時11分14秒


午後になるとたいていガスが湧いてくるんですが、この日はずーーっと快晴 !
素晴らしいっ ! !


2018年08月23日、14時11分14秒[1]


お ! ! 見えてきたよ ! !


2018年08月23日、14時11分15秒


本日のお宿 !


2018年08月23日、14時11分15秒[1]


14時30分、砂走館到着です。(*^_^*)


2018年08月23日、14時11分16秒


ここからの眺めがまた素晴らしかったんです !


2018年08月23日、14時11分17秒


山中湖。


2018年08月23日、14時11分17秒[1]


富士山山頂。


2018年08月23日、14時11分18秒


相模湾。
肉眼では江の島まで見えましたよ !


2018年08月23日、14時11分27秒


宝永火口から登ってきた登山道が見えます。

そして一番驚いたのは、


2018年08月23日、14時11分19秒


トイレ ! !
なななんと ! 便座があったか ! ! まさかの温便座っ ! (゚д゚)!


2018年08月23日、14時11分18秒[1]


すごいよ、砂走館 ! !


・・・・ということで、明日に 続く ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今朝あった、自分でも笑っちゃった出来事を聞いてくださ~い。


2018年08月23日、07時40分37秒


我が家、夜寝るときはチャコも一緒に寝ています。
冬場は布団の中に潜り込んでくるけど、暑い時期は私の枕元だったり、ベッドの下に置いてあるチャコ用ベッドで寝たりしているチャコちゃん。


2018年08月23日、07時40分38秒


昨夜も枕元とチャコ用ベッドを行ったり来たりして寝ていたチャコ。
どうも、私が寝返りを打つと自分のベッドに避難するみたいです。(^^;)


2018年08月23日、07時40分38秒[1]


で、今朝。
いつものように5時にアラームが鳴り、もぞもぞと起きだすワタシ。


2018年08月23日、07時40分37秒[1]
皆さん聞いて ! 信じられないことがあったのっ ! !


ワタクシ、ド近眼でございます。
日中はコンタクトレンズやメガネで過ごしていますが、寝ているときは当然外します。
で、寝ぼけた状態の暗闇の中。
珍しく、私の足元で丸まっているチャコがぼんやりと見えたんです。
で、「ちゃーちゃん、オハヨー。お利口さんに寝れた~ ?」とヾ(・ω・*)なでなで♪
やけにスムーズな手触り~、チャコちゃんの毛はシルクみたいねぇ~♪
なんて、ニヤニヤしながらしばらく撫でていたんですが。


2018年08月23日、07時40分36秒
チャコ、そんなツルツルじゃないしっ ! !


何を撫でていたと思います ?

コレ。 ↓


2018年08月23日、07時40分36秒[1]


足枕代わりのクロワッサンクッション ! (笑)
薄暗い中、この丸いフォルムがチャコの丸まっている姿に見えたらしく。( ̄▽ ̄;)
何回も撫でておりました。(笑)
眼鏡をかけて初めて気づいたというね。


2018年08月23日、07時40分39秒


ありえないっ ! ! (笑)
チャコ自慢のフワフワお毛毛はどこへ行った ? ! という話です。


2018年08月23日、07時40分39秒[1]


暗闇の中のド近眼&寝ぼけた状態が生み出した、笑い話のようなホントの話。
いや~、朝一から大笑いでしたわ~。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



なんだかまた夏が戻ってきましたねぇ~ !


2018年08月22日、06時02分24秒


先週なんか朝晩は本当に涼しくて過ごしやすかったのに。


2018年08月22日、06時02分24秒[1]


この調子なら、今週あたり川原散歩復活できるかも ? ! なんて、ちょっと期待していたんですが。


2018年08月22日、06時02分27秒


残念ながらまだまだ涼しい散歩道から出ることはできなさそうだなぁ。(´・ω・`)
今日も暑そうだしね !

それでも、秋は確実に近づいてきています !


2018年08月22日、06時02分26秒


緑一色だった田んぼが、ほんのり黄色味がかってきました。


2018年08月22日、06時02分25秒[1]


稲穂もお辞儀し始めたしね !


2018年08月22日、06時02分25秒


吹き抜ける風だって熱風じゃない ! !


2018年08月22日、06時02分28秒


台風が去ったらまた涼しくなるかな ? !


2018年08月22日、06時02分27秒[1]


来週には8月も終わっちゃうしね。
信じられないくらい暑かったこの夏を思い出しながら、残暑に負けないよう頑張ろっと ! (*^^)v




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2018年08月21日、06時20分04秒


チャコちゃんお昼寝ベッドでオヤスミ中♪


2018年08月21日、06時20分03秒


あら、失礼。起こしちゃった ? (〃艸〃)ムフッ ♡


2018年08月21日、06時20分04秒[1]


この、ベッドからタレ落ちた感じの寝姿が大好きでしてねぇ~♪


2018年08月21日、06時20分05秒[1]


横からのアングルももちろん可愛いけど、おススメは断然正面から !


2018年08月21日、06時20分05秒


ぐふふ♡ 可愛いでしょ ? !
ブヒッなお鼻のなんとキュートなことよ。(*´ω`*)

しばらくしたら体勢を変えて寝だしました。


2018年08月21日、06時20分06秒


あら残念 ! タレ落ち寝終了~。
・・・かと思ったら。


2018年08月21日、06時20分07秒


ベロチロ寝キターーーーー ! !

チャコちゃん、サービス精神旺盛だわー ! ← ?




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




昨日、久しぶりにチャコを連れて盆踊りへ行ってきました~♪


2018年08月18日、07時05分17秒


家で、チャコに浴衣を着せようとしたら自ら頭を突っ込んできましたよ。
服を着るのがあまり得意ではないチャコ。
最低限の時しか着せないけど(寒いときとかお出かけ時の食事のときとか)、だいたい顔を背けてイヤイヤするんです。


2018年08月18日、07時05分18秒[1]


なのに浴衣だと喜んで着ちゃうんですよねぇ~。アンタも好きねぇ~。(笑)


2018年08月18日、07時05分18秒


ご覧の通り、踊り場でもチョーご機嫌です。(*^-^*)


2018年08月18日、07時05分19秒


この日もスリングの中で、お手手をチョコンと出して一緒に踊りましたよ♪


2018年08月18日、07時05分19秒[1]


途中、休憩や散歩を挟みながら最後まで楽しく踊ってきました !


2018年08月18日、07時05分20秒


浴衣姿のチャコちゃんは踊り会場でも人気者でしたよ。(*^^)v
声をかけてくださったみなさん、ありがとーーー ! ! (*^▽^*)


さて。
ワタクシ、明日から泊りでちょっと ? かなり ? 高いところへ行ってまいります !
よってチャコブログ、月曜日はお休みで~す !
みなさんも楽しい週末を ! ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




なんなんでしょう ! 今朝の涼しさは ! !
朝5時のチャコ散歩、あまりの涼しさに長いズボンに上着を羽織って出かけました。
昨日と全然違うし・・・・。一気に秋めいてきたチャコ地方です。

さて !
昨夜は久しぶりにお家でまったりしました~。(*´ω`)


2018年08月17日、06時20分13秒


ダンナは踊りに行ったけどねー。


2018年08月17日、06時20分14秒


チャコも3日ぶりに我が家へ帰ってきましたよ。
じじばば家では、まるふくと大運動会を開催する毎日だったそうです。(*^^*)


2018年08月17日、06時20分14秒[1]


ぐふふ♡
このおねだりポーズを見るのも久しぶり~~~♪ と言っても3日ぶりなだけ 笑


2018年08月17日、06時20分15秒


さぁ、チャコ家の夏もいよいよ後半戦です。
徹夜おどりは終わたけど、盆踊りはまだまだありますよ ! 今晩も踊場へGOーー ! です。


2018年08月17日、06時20分16秒


今日はチャコも一緒で~す♪
残り少ない夏を思いっり楽しむぞーーーー ! !


・・・・・・・ところでチャコさん。


2018年08月17日、06時20分16秒[1]


もうご馳走さまですよ ? (* ´艸`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




徹夜おどり3日目は雨の中踊り明かしました。おはようございます。


2018年08月03日、09時59分55秒


地元で踊って白鳥おどりへ、そして郡上おどりでフィニッシュ !
と、いつものパターンでございました。


2018年08月03日、09時59分56秒


今晩まで徹夜おどりはあるけれど、どうやら雨がひどく降りそう。
よって私は今晩はもうお休みです。
今年の徹夜おどりは3日で終了~。


2018年08月03日、09時59分56秒[1]


でもダンナは行くつもりのようですよ。
私なんかより筋金入りの踊り助平です。


2018年08月03日、09時59分57秒


今晩は久しぶりにチャコちゃんとゆっくり過ごしたいと思います♪ (*´▽`*)


では、おやすみなさい。 (-_-)zzz




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




おはようございます。徹夜おどり2日目、無事帰宅です。
珍しく、チャコもいないのに徹夜おどりの写真を撮ってみたので、興味のある方はお付き合いください♪

郡上八幡や白鳥で行われている徹夜おどり。
文字通り夜通し踊り明かすわけですが、1か所で踊り明かすのはちと飽きてしまう・・・ということで、我々はいつもこんな感じで徹夜おどりを楽しんでいますよ !


2018年08月15日、06時44分45秒


昨夜はまずお隣の県まで足を延ばし、9時まで楽しく踊りました♪
まぁ、普通の踊り会場は9時10時には終了です。


2018年08月15日、06時44分46秒


・・・が ! 徹夜おどりはこれからが本番 ! !
さぁ、移動開始です ! 高速を飛ばして~


2018年08月15日、06時44分47秒


白鳥までやって来ました~ ! (≧▽≦)
このとき時間は10時半。


2018年08月15日、06時44分47秒[1]


一番人も多く盛り上がっている時間帯です。


2018年08月15日、06時44分48秒


白鳥で日にちを跨ぎ、0時半。
今度は郡上おどりへ移動~ !


2018年08月15日、06時44分48秒[1]


白鳥から郡上までは車で30分くらいの距離ですよ。


2018年08月15日、06時44分49秒


郡上では街灯まで踊っています。(笑)


2018年08月15日、06時44分50秒


偶然にも全員ピンクのハッピで郡上に乗り込みましたよ !


2018年08月15日、06時44分51秒


さぁ、これから朝5時まで踊り明かします !


2018年08月15日、06時44分51秒[1]


4時を過ぎてもこの人出。
みんな好きねぇ~。私が言うのもなんだけど。(笑)


2018年08月15日、06時44分52秒[1]


4時半を過ぎると段々空が明るくなってきます。
そんな中でも大勢の人が踊っていますよ。


2018年08月15日、06時44分53秒


そして最後の曲が終わるころには、すっかり明るくなっています。

こんなことを4日間続けるんです。
こういう人を『踊り助平』って言うんですよ。もちろん私もそう !


2018年08月15日、06時44分54秒


帰るときの挨拶は「おはよう ! オヤスミ~ ! また今晩 ! !」(笑)
私たち仲間内では当たり前の光景だけど、きっとディープな世界なんでしょうねぇ。( ̄▽ ̄;)


2018年08月15日、06時44分54秒[1]


徹夜おどり、興味のある方はぜひ ! !
初めて来た人でも気軽に踊りの輪の中に入れるのが白鳥おどり、郡上おどりのいいところですよ ! (*^-^*)


では、今晩に備えて寝ます ! オヤスミナサーイ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2018年08月09日、16時11分28秒


チャコちゃん用座布団でくつろぐチャコちゃん♪


2018年08月09日、16時11分29秒


お耳掃除をして~


2018年08月09日、16時11分29秒[1]


そのカオリにうっとり♪


2018年08月09日、16時11分30秒


そしてオヤスミナサイ。(*´ω`*)


2018年08月09日、16時11分30秒[1]


・・・・・というわで、徹夜おどり1日目終了。
踊りまくってきました ! 私もオヤスミナサイ~です !


今晩の『マツコの知らない世界』で盆踊りがピックアップされるよ !
もちろん郡上おどりも !
興味のある方は是非ご覧ください ! ! 残念ながらチャコ家は出演しておりません 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2018年08月12日、13時55分37秒


またまた郡上おどりへ行ってきました~♪

この夏、チャコ家の盆踊りシーンに新たなアイテムが加わりましたよ !


2018年08月12日、13時55分38秒


折りたたみ式のイスとテーブル !
今まではイスだけのを使っていたけど、今回テーブル付きのセットを新しく買いました。


2018年08月12日、13時55分38秒[1]


ドリンクホルダーも付いていて、便利~♪
いい買い物をした ! !


さてさて。
この日の郡上おどりは『踊りコンクール』の日でした。


2018年08月12日、13時55分39秒


私はエントリーしませんでしたが、ダンナやひーくんが出場しますよ !


2018年08月12日、13時55分39秒[1]


やぐらの上も準備OK ! みんな、頑張ってねー ! ! (≧▽≦)


2018年08月12日、13時55分40秒


2018年08月12日、13時55分41秒


2018年08月12日、13時55分40秒[1]


踊りの審査曲は『三百』です。


2018年08月12日、13時55分41秒[1]


ダンナは相変わらず途中で生ビールタイム。( ̄▽ ̄;) 真剣に踊れやーっ !
もちろん他の踊り子さんたちは真剣に踊っていますよ。
こんなフザケタことするのはうちのダンナだけ~。(笑)

そして ! !


2018年08月12日、13時55分43秒


なななななんと !

ひーくん、優勝っ ! ! ( ゚Д゚) 本人もビックリ ! (笑)


2018年08月12日、13時55分43秒[1]


ひーくん、初優勝です ! おめでとぉ~~~~~ ! ! (^◇^)


2018年08月12日、13時55分44秒


新聞社のインタビューを受けるひーくん。
この記事はしっかり新聞にも載っていましたよ !


2018年08月12日、13時55分42秒
ひーくん、すっごーーーい ! !


ねぇ~ ! スゴイねぇ~~~ ! ! 頑張ったねぇ~~~~ ! ! !


ふふっ。ひーくん、郡上おどりチャンピオンの世界へようこそっ ! ← ちょっぴり上から目線 ? ! 笑
そして今晩から徹夜おどりが始まります !
体力の続く限り踊りまくるよっ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2018年08月10日、10時08分38秒


南アルプス、仙丈ヶ岳へ来ています。
目の前には大仙丈沢カール。


2018年08月10日、10時08分37秒


富士山、北岳、間ノ岳の№1,2,3の高峰。


2018年08月10日、10時08分38秒[1]


中央アルプスとその後ろ、写真右寄りには御嶽山。


2018年08月10日、10時08分37秒[1]


足元には綿毛になったチングルマ。

もう、稜線に出てからというもの素晴らしい景色ばかりで感動の連続です !


2018年08月10日、10時08分39秒


歩いてきた稜線の奥には甲斐駒ヶ岳。


2018年08月10日、10時08分39秒[1]


雲は早くもちょっと秋っぽくなってきたかな ?


2018年08月10日、10時08分40秒


目指す仙丈ケ岳山頂にはすでにたくさんの人がいます。
あそこまであと少し ! !


2018年08月10日、10時08分40秒[1]


コチラは藪沢カール。
仙丈ケ岳には3つのカールがあるそうです。もう一つは小仙丈ヶ岳にあったみたい。
気づかなかった ! 残念っ。


2018年08月10日、10時08分41秒


その藪沢カールの下には仙丈小屋があります。


2018年08月10日、10時08分42秒[1]


山頂間近 ! 


2018年08月10日、10時08分43秒


前を歩く、大きなザックのおにーさんたちは大学生だそうな。
女の子もいて、女子でも30kgの荷物を背負ってるんだって ! ! スゲー。若いってスゲー ! (笑)


2018年08月10日、10時08分51秒


10時18分、山頂です ! !
3時間半かからずに登ることができました。あれだけ立ち止まっていた割にはまぁまぁかな ?

狭い山頂、人も多かったのでココでのご飯はやめて、仙丈小屋まで下ってお昼にすることにしました。
仙丈小屋まで20分。


2018年08月10日、10時08分42秒


登山道の脇には花たちがわんさか ! !


2018年08月10日、10時08分51秒[1]


チングルマは全部綿毛になっていました~。
花の状態のも見たかったなぁ !


2018年08月10日、10時08分52秒


でも、フワフワ風に揺れて可愛かったです。(*^-^*)


2018年08月10日、10時08分52秒[1]


2018年08月10日、10時08分53秒


仙丈小屋まで来たとき、「水場にライチョウがいましたよ」と教えてくれた方がいました。
ライチョウ ! ! 見たことないっ ! 見たいっ ! !


2018年08月10日、10時08分53秒[1]


「クークー」という声。岩の上にはお母さんライチョウ ! (*'▽')


2018年08月10日、10時08分54秒


雛も一緒にいたけど、遠くてうまく撮れず。(T_T) 
でも見られて良かった ! 初ライチョウに大興奮のyokoさん&ワタシでした♪

さぁ、念願のライチョウも見れたことだし、お昼にしましょうっ !


2018年08月10日、10時08分54秒[1]


この景色眺めながらのご飯ですよ。贅沢~~~♪


2018年08月10日、10時08分55秒


コンビニおにぎりとインスタントの豚汁でも美味しく感じるのが山マジック。


2018年08月10日、10時08分55秒[1]


だってこの景色なんだもの !


2018年08月10日、10時08分56秒


カールに乾杯っ ! !


2018年08月10日、10時08分57秒


新しく仲間入りしたスナフキンでーす♪
そしてご飯を食べ終わったころ、まさかまさかの展開が ! !

「クークー」とさっき聞いたばかりの声が後ろから聞こえてくるではありませんか !


2018年08月10日、10時08分57秒[1]


振り返ったらすぐそこにライチョウ母さん ! ! Σ(゚Д゚)


2018年08月10日、10時08分58秒


雛までトコトコ歩いてるしっ ! 雛、3羽もいるしっ ! ! ← 大興奮っ !
ビックリしてる私たちの目の前で、ライチョウ母さんと2羽の雛たちは山小屋へ入って行きましたよ。
お、お買い物 ? ! (笑)

そして1羽はぐれてしまった雛。


2018年08月10日、10時09分05秒


なんと、私の目の前に ! ! Σ(・ω・ノ)ノ!
「ピーピー」とお母さん呼んでいます。


2018年08月10日、10時09分06秒[1]


お買い物を終えた (?) お母さんは茂みの中から「クークー」と答えています。


2018年08月10日、10時09分06秒


お母さんはアッチよ ! あぁ、連れて行ってあげたいっ ! ! 
でも野生動物、気安く触ってはいません。あぁ ! もどかしいっっっ ! !


2018年08月10日、10時09分07秒


しばらく私の目の前でポーズをとってくれていた雛ライチョウ、その後ちゃんとお母さんの元へ。
ホッとした~。
しかし、かなり人慣れしたライチョウファミリーでした。人を怖がる様子、全くなし !
おかげで可愛らしい姿を写真に収めることができました。(*^-^*)

ライチョウ再出現で大興奮だったランチタイムも終了です。


2018年08月10日、10時09分07秒[1]


名残惜しいけど下山です。


2018年08月10日、10時09分08秒[1]


山小屋の近くには南アルプスの天然水が飲みたい放題状態の水場がありました。


2018年08月10日、10時09分08秒


キンキンに冷えた天然水。


2018年08月10日、10時09分09秒


ペットボトルを満タンにして、11時30分、馬の背ヒュッテ経由で下山開始です。


2018年08月10日、10時09分09秒[1]


昼近くになって少し雲が出てきました。


2018年08月10日、10時09分10秒


モクモクっとキノコ雲。


2018年08月10日、10時09分10秒[1]


さっきまでいた仙丈小屋はもうあんな遠くに。


2018年08月10日、10時09分11秒


甲斐駒ヶ岳を正面に下っていきます。


2018年08月10日、10時09分12秒


これだけカッコイイ姿を見せつけられたら登らずにはおられまいっ ! 
来年、甲斐駒ヶ岳登頂決定です ! 

下山途中挨拶を交わしたオニーサンと一緒に下山することになりました。
同地域からの登山者さんということもあり、大いに話が盛り上がりましたよ。(*^_^*)


2018年08月10日、10時09分12秒[1]


ちょっとした勘違いから、「1時半のバスに乗れるかも !」という話になり、大急ぎでの下山が始まりました !


2018年08月10日、10時09分22秒


沢を何度が渡る下山道。


2018年08月10日、10時09分22秒[1]


南アルプスは本当に水が豊富だ !


2018年08月10日、10時09分23秒


トリカブトなんかも咲いてりして。

・・・が、


2018年08月10日、10時09分23秒[1]


下山が大の苦手な私は、前の2人についていくのに必死 !
そして必死になっても追いつけず・・・。(ノД`)・゜・。 マジで半泣き状態 !
なんとか1時半のバスに ! との思いで、頑張りましたよ ! !


2018年08月10日、10時09分24秒


そして、登山口バス停のある北沢峠に見事1時半に到着~~~ ! ! (((o(*゚▽゚*)o)))
仙丈小屋から2時間で下りてきちゃった ! やればできるっ ! !

・・・と喜んだのですが。

1時半発のバスは、行き先が別のところだったっていうね。orz
それを知ったときは魂が抜けるかと思いましたよ。(笑)


2018年08月10日、10時09分24秒[1]


でも ! この素晴らしい出会いに乾杯 ! 🍻 オグさん、楽しい時間をありがとうっ !
キンキンに冷えたノンアルビールでカンパイです !


2018年08月10日、10時09分21秒


ノンアルがこんなに美味しいと思ったのは初めてです。(笑)


最後にちょっとアクシデントはあったけど、あの絶景&ライチョウ親子との遭遇は間違いなく花丸💮登山でした !
初の南アルプス登山がこんな素晴らしいものになるなんて、私って幸せ者~~~♪


以上、南アルプスの女王・仙丈ケ岳レポでした。(*^^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




月曜日に南アルプスの女王と呼ばれている、仙丈ケ岳へ行ってきました !
大混雑する土日を避けての山行。それでも大人気の仙丈ケ岳なので念のため2時半の出発です。
登山口へのバスが出るバス停まで2時間弱で着いてしまいました。
南アルプス、思ったより近いっ ! !


2018年08月10日、06時01分28秒


土日ともなると、4時半にはチケット売り場や乗り場に長蛇の列ができるそうですよ。


2018年08月10日、06時01分28秒[1]


でもこの日は月曜日。チケット販売開始の5時半前でも大した列にはなっていませんでした。
平日登山、サイコー ! (≧▽≦)


2018年08月10日、06時01分29秒[1]


往復2,680円なり~。


2018年08月10日、06時01分29秒


チケットを買ったらバス乗り場に並びますよ。


2018年08月10日、06時01分30秒


ベンチには番号が。番号順にバスへと乗り込みます。


2018年08月10日、06時01分30秒[1]


この日の始発は6時05分。
人数が多ければ早くに臨時便が出るとの情報もあったので早めに来てみたけど、残念ながらこの日はほぼ定時の出発となりました~。 頑張って夜中に出てきたのにー !

バスに乗ること50分。
運転手さんが観光案内のようにいろいろとアナウンスをしてくれて、あっという間の50分でした。


2018年08月10日、06時01分31秒


登山口の北沢峠に到着 !


2018年08月10日、06時01分32秒


さぁ、女王様に会いに行きましょうっ ! ! 本日も相棒はyokoさん ! ( `・∀・´)ノヨロシク ! !
6時55分、出発です !


2018年08月10日、06時01分32秒[1]


最近、ロープウェイを使ったお手軽登山が多かったけど、今回はコースタイム登り4時間。
おまけに、最終便16時のバスに乗れなければその日のうちには帰れなくなってしまいます。
タイムリミットのある登山。大丈夫かしら~ ! (;・∀・) 


2018年08月10日、06時01分33秒


八ヶ岳のような可愛らしい苔が出迎えてくれました。(*^^*)
まずは樹林帯をガンガン登っていきますが、所々で木々の間からこんな景色が見えるのでなかなか進めません。(^^;)


2018年08月10日、06時01分34秒


ドーンっと北岳 ! 富士山に次ぐ第2位の高峰です。カッコイイーーー ! !


2018年08月10日、06時01分34秒[1]


8時15分、分岐点の5合目まで来ました。


2018年08月10日、06時01分35秒


チラリズムの甲斐駒ヶ岳。
仙丈ケ岳が南アルプスの女王なら、この甲斐駒ヶ岳は南アルプスの貴公子。
カッコイイわ~♡


2018年08月10日、06時01分35秒[1]


鳳凰三山もチラリとな♪
地蔵岳・観音岳・薬師岳の三山です。地蔵岳のオベリスクがピョコンっと突き出ているのがよく分かります。


2018年08月10日、06時01分45秒


空が近くなってきました。そろそろ樹林帯を抜けるころかな ? ! (*‘∀‘)


2018年08月10日、06時01分46秒


ぅおお~~~~ ! ! 快晴っ ! ! 晴れ女、継続中っ !


2018年08月10日、06時01分45秒[1]


振り返れば貴公子・甲斐駒ヶ岳。その奥にはニョキニョキっと八ヶ岳。


2018年08月10日、06時01分47秒


この登山コースは甲斐駒ヶ岳を満喫できるコースですねぇ~。素敵すぎるっ !


2018年08月10日、06時01分46秒[1]


遠くには北アルプス。


2018年08月10日、06時01分47秒[1]


まだまだ先は長いよ。やっと6合目。


2018年08月10日、06時01分48秒


・・・が、しかし ! この絶景を眺めながらなんですよ。楽しくって仕方がない ! ! (^-^)


2018年08月10日、06時01分48秒[1]


甲斐駒ヶ岳から鋸岳へ続く山並み。
素晴らしすぎて何度も振り返ってしまいました。


2018年08月10日、06時01分49秒[1]


鳳凰三山も相変わらずキレイに見えています。


2018年08月10日、06時01分50秒


そしてー ! !
富士山、キターーーーー ! ! 
写真中央、ちょっと左寄りにうっっっすらと写っていますよ ! 見えるかな ? !


2018年08月10日、06時01分49秒


360°の絶景が広がる稜線歩き。気持ちいいーーーーーー ! !


2018年08月10日、06時01分50秒[1]


乗鞍岳も見えました。


2018年08月10日、06時01分51秒


北アルプス。


2018年08月10日、06時01分52秒


仙丈ケ岳は花の山でもあります。


2018年08月10日、06時01分51秒[1]


2018年08月10日、06時02分27秒


稜線へ出たらいろんな花が咲いていました。今回も名前は割愛ね ! (笑)


2018年08月10日、06時02分27秒[1]


日本一の富士山 !


2018年08月10日、06時02分28秒


第二位の北岳。


2018年08月10日、06時02分28秒[1]


9時15分、小仙丈ケ岳まで来ました~ !


2018年08月10日、06時02分29秒


左から№1富士山、№2北岳、そして右端に写っているのが№3の間ノ岳。
№1,2,3 揃い踏み~~~ !


2018年08月10日、06時02分29秒[1]


さぁ、あと少しっ ! 


2018年08月10日、06時02分30秒


仙丈ケ岳へ向かいます ! !


2018年08月10日、06時04分47秒


どれだけ見ていても飽きない1,2,3 揃い踏み。
そして進行方向、目の前には


2018年08月10日、06時02分30秒[1]


ドーーーンっと大仙丈沢カール ! 
素晴らしいっ ! ! 素晴らしすぎる ! ! 
女王だわ~。美しすぎます。

なんて、絶景にため息・・・・。(*´ω`*) 
そう、絶景過ぎて同じような写真ばかりですが大量に撮ってしまいまして。

よって、明日も『南アルプス女王 仙丈ケ岳』編、 続くよっ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2018年08月09日、07時43分39秒
ま、まぶしい・・・・


今朝も快晴のチャコ地方です。
もう1か月、雨らしい雨が降っていません。2,3日前には夜中にザーッと来ましたが、10分も降らずに止んでしまいました。(´・ω・`)
カラカラです。


2018年08月09日、07時43分40秒


でも、立秋を過ぎたからですかねぇ ?
今朝は今までとは違って爽やかな風を感じることができました。
我が岐阜県、40度超えが当たり前の毎日ですが、秋は近づいてきてるのかなぁ。だといいけど


2018年08月09日、07時43分40秒[1]


蓮の花はすっかり枯れちゃってたけど、こんな白い可愛らしい花が散歩道に咲いていましたよ。


2018年08月09日、07時43分41秒


雑草の中に逞しく咲いていました。


2018年08月09日、07時43分41秒[1]


おやつ待ちのチャコちゃん。チロっとベロが見えてるYO !


2018年08月09日、07時43分42秒


最近チロっと見えること多くない ? !
口の締りが悪くなっちゃったとか ? ! ヤダわー。まだ老け込むには早いわよっ ! カワイイけど♪


2018年08月09日、07時43分42秒[1]


さぁ、お家へ帰って朝ご飯よー♪


2018年08月09日、07時43分43秒
ゴハン♪ ゴハン♪♪


家が近くなると足取りが軽くなるチャコちゃんです。(*^_^*)



<おまけ>

2018年08月09日、07時43分43秒[1]


にょ~~~んっ ! ! 足長 ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




まるちゃんのお気に入りの場所。


2018年08月07日、09時20分44秒


それは、このアルミの猫ベッド。


2018年08月07日、09時20分44秒[1]


猫耳が付いてるんだよー♪ カワイイ♡


2018年08月07日、09時20分45秒


一応冷え冷えベッドなんだけど、室温が暑いのでもはやアツアツベッド。(;・∀・)
まるはクーラーの効いた部屋が好きじゃないみたいで、体が冷えると暑い部屋へ行ってこうやって寛いでいますよ。


2018年08月07日、09時20分45秒[1]


名前通りに育ったまる。
おちりも真ん丸です~♪


2018年08月07日、09時20分47秒


あまり鳴かないまるの、レア「ニャー !」


2018年08月07日、09時20分47秒[1]


贔屓目かもしれないけど、美猫に育ったと思います。(*´▽`*)
そんな美猫まるちゃんのお顔で、私のお気に入りのパーツはココ !


2018年08月07日、09時20分48秒


鼻の下のω← この部分 !


2018年08月07日、09時20分48秒[1]


ぷっくり♪ ほんのりおこげ色がたまらんですっ !


2018年08月07日、09時20分49秒


普段はとーっても穏やかなまるちゃん。・・・・怒ると一番怖いけど・・・・笑
健やかに育ってくれています♪ (*^^*)


ちなみに。
ちょうど2年前はこのサイズでした !


2016年08月07日、10時16分30秒


・・・・・ホント、健やかに育ったわー。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




我が家のベッドのスペース配分は絶対おかしいと思うの。


2018年08月05日、14時11分30秒


一番手前、水色のマットがチャコの場所。
ご丁寧に枕付きですよ。
で、その横がワタシ、で、ダンナ。

・・・・チャコさん、その体でスペース取りすぎじゃありません ? !


2018年08月05日、14時11分31秒


そんなチャコちゃんがベッドでゴロゴロしていると、必ず手が伸びてきます。(笑)
あーん♡ カッワイイーー ! ! デレデレ♡


2018年08月05日、14時11分31秒[1]


そう、最初のうちはカッワイイーーって顔なんです。
・・・・が、段々崩れていくんだなー、コレが。(笑)


2018年08月05日、14時11分32秒


お手手にょーーん !
これはまだカワ(・∀・)イイ!!部類。


2018年08月05日、14時11分32秒[1]


お手手幽霊さん♪
これも当然カワ(・∀・)イイ!!部類ですね ! (*´ω`*)


2018年08月05日、14時11分33秒


・・・・・そろそろですかねぇ。(笑)
アシカの口元みたい !


2018年08月05日、14時11分33秒[1]


気持ちよさに口元がだらしなくなってきました。(^_^;)


2018年08月05日、14時11分34秒


ぽかーん。
締りがありません。(笑)


2018年08月05日、14時11分34秒[1]


今度はワニ口 ? ! ワイルド系になってきましたよ。


2018年08月05日、14時11分35秒[1]


ちゃーちゃん、お口 ! お口 ! !
段々怖くなってきてるよっ ! (;・∀・)


2018年08月05日、14時11分36秒


ひゃーーーー ! (≧◇≦)


2018年08月05日、14時11分36秒[1]
ハッ ! !


2018年08月05日、14時11分35秒
チャコとしたことが、ちょっと崩れすぎちゃったかしら ? !


・・・・・・。( ̄▽ ̄;)

ま、可愛いチャコちゃんも崩れたチャコちゃんも大好きだからいいんだけどねー♪ ← 結局ソコ ?




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




いやー、今週も暑い日ばかりでしたねぇ !


2018年08月03日、16時59分44秒


そんな暑い日でも、チャコちゃんは元気にお散歩です。
暑さでイっちゃってる笑顔じゃないよ。(笑) 


2018年08月03日、16時59分45秒


さぁ、涼しい散歩道へ行きますか !


2018年08月03日、16時59分46秒


ブルブル ! と気合を入れて、しゅっぱーつ !


2018年08月03日、16時59分46秒[1]


そういえば、今年は蚊が少ないですね~。
こんな雑木林の散歩道。例年なら何ヶ所か蚊に刺されて帰ってくるんだけど、今年は全然刺されません。
あの「ブ~ン」という嫌な音も聞かないし。
この暑さのせい ? 暑すぎて蚊も出てこない ? ? 謎です。


2018年08月03日、16時59分47秒


おトイレを済ませ、おやつを食べたら涼しい車の中へ。
完全にドライブボックスとなってしまったキャリーバッグ。
チャコも嫌がらずに入ってくれているし、いい仕事してくれています。(*^-^*)


2018年08月03日、16時59分47秒[1]


さてさて。
来週月曜日は、夜中に起きて南アルプスまで行ってきます ! !
よってブログはお休みです。


みなさんも楽しい週末を~~~~ ! ! ヾ(・∀・)ノ 南アルプスの女王に会いに行ってくるぞー ! ヽ(≧∀≦)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




本日もチャコ&まるふくでお送りいたしまーす ! (*´▽`*)


2018年08月03日、07時56分48秒


チャコちゃん、ニッコニコだね~♪
まるちゃーん ! コッチに視線くださーい ! !


2018年08月03日、07時56分48秒[1]


仲良しフタリのツーショットいただきました~ ! (*^^)v

そのころふったんは ? ? ?


2018年08月03日、07時56分49秒


またソファーカバーの中。(^_^;)
ちょっと覗いてみましょう !


2018年08月03日、07時56分49秒[1]


いたいた ! (笑)
カバーでハンモック状態を楽しんでる ? !


2018年08月03日、07時56分51秒[1]


そんなとこ入ってないでさぁ~ ! 出ておいでよ ! !


2018年08月03日、07時56分50秒


おもちゃで釣ってみることにしましたよ。
結果、見事に釣れました~~~ ! (*^▽^*)


2018年08月03日、07時56分50秒[1]


まだまだオコチャマなふくちゃん♪


2018年08月03日、08時10分38秒


チャコ&まるみたいな落ち着いた関係になるには、もうちょっと時間がかかるかな ?



<おまけ>

2018年08月03日、07時56分51秒


ムフフ (´艸`*) の、ふく肉球♡




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです






2018年08月01日、17時11分13秒[1]


いやー、毎日毎日暑いですぁ~ !
チャコも丸まってお昼寝をしなくなりました。お手手もアンヨも伸ばしてネンネ中です。(*^-^*)


2018年08月01日、17時11分14秒


肉球ゲットー♪ 
足裏の毛が伸びてきたからカットしなきゃね~。

さて、この方も伸びた状態で寝ていますよ。


2018年08月01日、17時11分12秒


まるちゃん♪


2018年08月01日、17時11分12秒[1]


餅のように伸びるまるちゃん。
体がフニャフニャなので伸ばそうと思えばまだ伸びるかもしれない・・・。(笑)


2018年08月01日、17時11分13秒
まるちゃん、ながーーい ! !


ねぇ~ ! まるはホントによく伸びるお餅みたいだね !

でもって最後はこの方。


2018年08月01日、17時11分14秒[1]


ふくはあんまり伸びて寝ません。


2018年08月01日、17時11分15秒


たいていこのバスケットの中で寝ていますよ。
オネムモードのふくは本当にカワイイ ! ! (*´▽`*) 

・・・・・・・が、


2018年08月01日、17時11分16秒


・・・・・・・・・・同じ猫とは思えない悪魔顔・・・・・。(;゚Д゚)
このギャップがふくの持ち味。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




チャコを連れて郡上おどりへ行ってきました~♪


2018年07月31日、11時34分35秒


仕事が忙しく先週はなかなか踊場へ行けず、やっと仕事が片付いた ! と思ったら台風で中止。
やっとこの月曜日に行けました~♪
平日だったけど、結構な人出。さすが郡上。


2018年07月31日、11時34分36秒


この春カメラを新しくしたんですが、たくさんある機能をまだまだ使いこなせていません。


2018年07月31日、11時34分37秒


こんな暗い写真ばかりになってしまいました。(T_T)


2018年07月31日、11時34分37秒[1]


数枚、ちゃんと明るく撮れた !


2018年07月31日、11時34分38秒


しかしブレブレなのであーる。(^▽^;)
たしか夜間撮影のモードがあったはず。次回使用する時までに調べておかなきゃ !
人の多い郡上では、今まで通りスリングINのチャコちゃんです。


2018年07月31日、11時34分39秒


休憩がてらお散歩へ。踊り場が近くなると駆け足になるチャコちゃん。(´艸`*)
ピンクの帯とシッポが揺れて、そりゃもう、カワイイのでございまーす♡


2018年07月31日、11時34分39秒[1]


この日もたくさんの方に声をかけていただきました♪
外面ヨシコさん、評判良好で助かります。(*^-^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです