
先週の土曜日、各務原の八木三山へ行ってきました。

愛宕山、二子山、八木山の3つを縦走する周回コースです。
そして~ !

今回もチャコちゃんと一緒ですよ ! (*^-^*)
8歳の誕生日に山登りをさせられるとは・・・・。(笑)
![2019年04月26日、08時00分10秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190426174913c86.jpg)
出発前、yokoさんからおやつをもらってエネチャージ !
12時35分、行ってきまーーす !

満開の八重桜を眺めながら、まずは車道歩きます。

キレイだねぇ~。(´▽`)
![2019年04月26日、08時00分12秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190426174917ef4.jpg)
車を止めたのは東登山口前。
私たちは西登山口から登って東登山口へ下りますよ。
住宅街を抜けて西登山口へ向かいます。

新緑が眩しい !

到着です。駐車場から10分くらいかかりました。

西登山道で、まずは愛宕山を目指します。
![2019年04月26日、08時00分15秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190426180042b7c.jpg)

チャコちゃんも頑張るよーー !
今日のお山は、この前の米田白山よりちょっと長いよ。チャコちゃんリュックの出番はあるかな ? !

ツツジの時期です。キレイ。(^^)
![2019年04月26日、08時00分17秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190426180349827.jpg)
緑のトンネルを抜けていきますよ。

登山道がゴツゴツしてきました。
この八木三山は低山だけど岩場もしっかりとあります。チャコ、登れるかな ? !

岩場を前にテンションを上げるおやつタイム。(* ´艸`)
さぁ、行くよーーーー !
![2019年04月26日、08時00分27秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190426180354cc3.jpg)

![2019年04月26日、08時00分28秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201904261803575f3.jpg)
さすが四駆動 ! 軽々と登っていきました。

そして、どんなもんだいっ ! のポーズまでとる余裕っぷり。(笑)
yokoさんと「チャコちゃんスゴーーイ !」と褒めまくっていたら、調子よくどんどん登ってくれました♪

快晴ではなかったので展望はこんな感じ。
クリアだったらかなり見晴らしのいい山だと思う !

さぁ、岩場が続きますよー !
![2019年04月26日、08時00分30秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427071831772.jpg)
ひょいっ !

ひょいっ ! ひょい ! ! チャコ、凄いぞ ! !
動画も撮ってみました。
![2019年04月26日、08時00分32秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201904270718355de.jpg)
チャコ、カッコイイーーーー !

がんばったーーーー !
13時24分、愛宕山に到着です。
いやホントにチャコちゃん、頑張った ! この前の米田白山とは比べ物にならない !

次は八木山へ向かう途中にある双子山を目指します。

チャコちゃん、ここでギブアップ ? !
![2019年04月26日、08時00分46秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427071841b73.jpg)
いえいえ、下りもスイスイ ! かーちゃん、おいて行かれるの巻き。( ̄▽ ̄;)

チャコちゃん、ニッコニコだね~♪

ただ、ちょっと頑張りすぎじゃない ? ! と思いまして。
双子山への登りの前に、

バッグINしてもらいました。(*^-^*)
![2019年04月26日、08時00分49秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427073934996.jpg)
さぁ、ココから少しはかーちゃんのトレーニングタイムだよ。
チャコちゃん背負ってエッチラオッチラ。
でもいつものザックの重さと比べたら軽い軽い !

13時51分、二子山。
ここでチャコちゃんの休憩タイム終了~。時間にしたら5分くらいの休憩でしたよ。

さぁ、最後の八木山へ向かいましょう !
チャコはまた元気に歩きだしてくれました。(^^)
![2019年04月26日、08時00分51秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427074415d92.jpg)
時々おやつタイムもね♪

相変わらずゴツゴツした登山道です。

ココがこの日一番の岩場。鎖も登場です。
![2019年04月26日、08時00分53秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201904270744207c6.jpg)
登る気満々チャコでしたが、心配性のかーちゃんによってヒョイッと持ち上げられ、難所をクリアー。

さぁ、山頂はすぐそこ !

最後の登り。ヨイショ、ヨイショッ !

かーちゃん、はやくーーー !
ハイよ~ !

14時12分、八木山山頂~~~ !
チャコちゃん、凄く頑張ったねぇ ! !
![2019年04月26日、08時01分03秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/201904270753280b4.jpg)
山頂おやつはyokoさんが持っててくれた冷凍パイン。激ウマでした。(〃艸〃)

北尾根登山道の方に見晴らしのいいところがあるようなので行ってみます。
![2019年04月26日、08時01分04秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427075331386.jpg)
おお ! 制覇した各務原アルプスがズラズラーっと目の前に !
いやー、よく歩いたもんだ。

コチラは今日登ってきた山々。

ちゃーちゃん、あの山を越えてきたんだよ~ ! 頑張ったねぇ ! !
![2019年04月26日、08時01分06秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427075335b14.jpg)
東登山道で下山開始です。

ツツジだけじゃなく、いろんな花が咲き始めていました。
これから山は花の季節ですねぇ。
![2019年04月26日、08時01分07秒[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20190427075339853.jpg)
チャコ、リュック休憩したのはあの1回、5分だけ。

14時48分、下山。休憩込みで2時間ちょっとかかりました。
そして !
チャコ、すご~~~~いっ ! ! 本当によく頑張った ! !
日頃、お散歩でしっかり歩いているし、川原ダッシュもやってるもんね !
8歳なんてまだ若いっ ! これからも一緒に山へ行こうね !
八木三山、200m級の山ですが、展望もよく岩場もあり、なかなか楽しい山でした。(*^^)v
さてさて。
『パピポメ☆チャコ !』、本日が平成最後の更新でございます。
令和になりましたら、またお会いしましょう ! !
楽しい休日を ! (。>ω<。)ノ

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト