fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

5月なのに、チョーー暑かった日曜日、久しぶりに納古山へ行ってきました。(^^)
集合時間朝の6時 ! 
暑くなるのは分かっていたので、少しでも涼しい時間に登りましょう !


2019年05月30日、08時30分14秒


今回も中級コースから行ってきまーす !


2019年05月30日、08時30分15秒


2019年05月30日、08時30分17秒


可愛らしい花が咲いていましたよ。名前は・・・分かりませーん ! ( ̄▽ ̄;)


2019年05月30日、08時30分16秒


朝日が差し込んでとてもキレイです。


2019年05月30日、08時30分18秒


新緑シャワー♪

これだけ時間が早ければ少しは涼しいかと思ったけど、汗ダーダーで登って行きました。
昼間なんて登れたもんじゃないね !


2019年05月30日、08時30分19秒


第一展望台の岩場へやって来ました。


2019年05月30日、08時30分19秒[1]


肉眼ではこの方向に、うっっっっっっすらと御嶽山が見えました。


2019年05月30日、08時30分20秒[1]


お天気は晴れだけど、霞んじゃってるねぇ。
でも近くの山並みの新緑はキレイです。(^^)


2019年05月30日、08時30分27秒


岩場をガシガシ登って先ヘ進みます。


2019年05月30日、08時30分28秒


何ヶ所か出てくる岩場。
低山ですが、やっぱり納古山は楽しいなぁ ! !


2019年05月30日、08時30分28秒[1]


2019年05月30日、08時30分29秒


下の方ではもう枯れていたツツジが、山頂付近ではまだ頑張って咲いていました。


2019年05月30日、08時30分30秒


1時間ジャストで山頂。ノコリン、お久しぶり !


2019年05月30日、08時30分30秒[1]


うっっっっすら御嶽山。 分かるかな ? !


2019年05月30日、08時30分31秒


コチラもうっっっっすらな恵那山。


2019年05月30日、08時30分32秒


霞んであまり展望は良くなかったけど、気持ちのいい山頂です。(^^)
ただ虫がわんさかっ ! 
刺すような虫ではないからまだいいけど、かなり鬱陶しいです。(>_<)


2019年05月30日、08時30分32秒[1]


虫を払いながら、ランチではなく山頂朝ご飯♪
コンビニおにぎりでも山で食べればご馳走です。(*^-^*)


一休みしたら下山です。


2019年05月30日、08時30分33秒


私たちが下山するころ、大勢の登山者が登って行きました。
山頂、これから大混雑じゃない ? ! 30人 ? 40人 ? ? イヤ、もっといた ? ! なんて話しながら下山していきました。


2019年05月30日、08時30分34秒


美味しいお水を頂いたら、登山口まではあと少し。


2019年05月30日、08時30分34秒[1]


納古山の、この森が大好きです。(^^)

家に着いたらまだ9時前でした。夏場はこんな登山もいいですね !


さて。
ちょっくらお出かけするので明日のブログはお休みです。
まだ雪の残る北アルプスへ行ってきまーーーーす ! ! (*^▽^*)
みなさんも素晴らしい週末を~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



左の上瞼に『おでき』ができてしまったチャコ。
月曜日が再診日でした。
飲み薬はアイスやヨーグルトでごまかして喜んで飲んでもらえた。
目薬は、ちょっとイヤイヤするけど、本当に協力的にやらせてくれました。
チャコちゃん、頑張ったねぇ~ ! 


2019年05月30日、06時49分38秒


・・・・・・が、ご覧の通り。(´・ω・`)
なかなかよくなりません。
先生曰く、「これは治りにくいんだよー。でも少し良くなってきてるからもうちょっと頑張りましょう !」
ですって。


2019年05月30日、06時49分38秒[1]


目薬が一つ追加されました。ステロイドだそうです。


2019年05月30日、06時49分39秒


1本目を差したら5分から10分待って2本目を差します。コレを1日5回。
ちょっと大変だけど頑張ろうかねぇ、チャコちゃん。


2019年05月30日、06時49分40秒


チャコは私が「目薬だよー」と声をかけると、自ら私の膝の上に乗ってきてくれます。
でもちょっと怖いのね。だから1,2回顔を背けちゃうのね。
でもそのあとは動かず、目薬をちゃんと差させてくれます。


2019年05月30日、06時49分40秒[1]


その姿が健気でねぇ・・・。(ノД`)・゜・。
「チャコちゃん、お利口さんだねぇ。エライねぇ」と毎回誉め倒しています。


そして、ステロイドの目薬を追加して2日目のお目目。


2019年05月30日、06時49分41秒


おお ! ! (*‘∀‘)
腫れがちょっと引いてる ! ! 瞼の裏にできていた大きなおできもかなり小さくなってきました !


2019年05月30日、06時49分41秒[1]


来週の診察日ごろにはキレイに治ってたりする ? ! (゚∀゚)
よし、チャコちゃん ! あと少しだよ。頑張ろうね ! !
一日でも早く、チャコちゃんの可愛いパッチリお目目👀 が復活しますように ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



さぁ、今年もこの時期が来ましたよ !


2019年05月28日、07時38分07秒


フィラリア予防薬です。
チャコは5月の終わりから11月の終わりまで服用します。


2019年05月28日、07時38分08秒


チャコにとっては月1回の美味しいおやつ♪


2019年05月28日、07時38分08秒[1]


2019年05月28日、07時38分09秒


きっと、月1回だなんて少ないし~~~ ! 毎日食べたい~~~ ! ! と、思っているだろうなぁ。


2019年05月28日、07時38分09秒[1]


お薬をこんなに美味しく飲めちゃうなんて幸せなことだよねー。羨ましい。(笑)


2019年05月28日、07時38分10秒


・・・絶対「おかわりは ? ?」って思ってる目だ。(;・∀・)


2019年05月28日、07時38分11秒


ゴメンね。容器についたニオイで我慢してね !

よし ! 今年も忘れずに飲ませなきゃね ! 最近物忘れが激しいから心配だわー。 ( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年05月28日、06時58分20秒
それ、チャコのおやつでしょ ? !


こういう時だけは鼻が効くのね、チャコさん。(^^;)
野次犬が飛んできた理由、それはコレ。


2019年05月28日、06時58分20秒[1]


この週末、ひっさしぶりに食品乾燥機を出してチャコのササミジャーキーを作りました。(^^)


2019年05月28日、06時58分21秒


ちゃーちゃん、食べられるのはまだまだ先だよー。


2019年05月28日、06時58分22秒


ジャーキーになるまでに約7時間かかります。


2019年05月28日、06時58分22秒[1]


チャコさん、7時間そこで待つつもりですかー ? (笑)
すぐに強制退去してもらったんですが・・・


2019年05月28日、06時58分23秒


ドアの向こうが気になって仕方がない様子でした。(´艸`*)


2019年05月28日、06時58分24秒


い、威圧感あるなぁ~。(;・∀・)

その威圧感に負けたわけではないですが、5時間くらい経ったところでちょっと様子見。


2019年05月28日、06時58分24秒[1]


カラカラにはなってきたけどもうちょっとかな。


2019年05月28日、06時58分25秒
もう食べれる ? ? ?


うーーん、じゃあちょっとだけね。


2019年05月28日、06時58分25秒[1]


ホンのちょっとだけフライングゲット♪

今回も美味しくできたようで一安心です。(^^) 不味く作りようがないんだけどー 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



いやー、暑い週末でしたねぇ~ ! (;・∀・)
まさか、こんなに早くからエアコンを入れるとは思いませんでしたよ。


2019年05月26日、14時09分53秒


そんなわけなので、チャコちゃんのお散歩も車でGOとなりました。


2019年05月26日、14時09分54秒


川原に着いてご機嫌チャコちゃん♪


2019年05月26日、14時09分55秒


でも川原は暑すぎてお散歩できないなぁ。


2019年05月26日、14時09分55秒[1]


涼しい散歩道へ直行です。


2019年05月26日、14時09分56秒


夏と違って、まだまだ湿度が低いので木陰に入るとヒンヤリします。(^^)


2019年05月26日、14時09分57秒


おやつにかぶりつく姿が必死 !


2019年05月26日、14時09分58秒


必死すぎるでしょー。(笑)


2019年05月26日、14時09分59秒


この涼しい散歩道、快適でいいんだけどひとつだけ注意が必要です。
それは🐍 ! !
昨日もおっきな🐍と対峙してしまいました。( ;∀;) 腰抜けるかと思ったー


2019年05月26日、14時09分59秒[1]


そして、残念なことにチャコは🐍に全くと言っていいほど気付きません。( ̄▽ ̄;)
その鼻は飾りですか ? ! と言いたくなる。


2019年05月26日、14時10分00秒


先に気が付いて追っ払ってくれよぉ~~~ ! (ノД`)・゜・。
マムシもいるので本当に気つけなければ。 昨日のはタダの🐍だったけど


2019年05月26日、14時10分01秒


・・・・チャコちゃん、ご機嫌な帰り道でなにより。
かーちゃんは🐍に遭ったダメージを引きづりつつ帰りました。(;´Д`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週の土曜日、恵那山へ行ってきました。久々の2000m越えです。
恵那山と言えば、よく聞くのが「地味な山だよ~」「展望がないよ~」「ガッカリな山だよ~」です。
百名山なのにねぇ。
さて、評判通りの山なのか ? いざ出発っ ! !


2019年05月24日、12時07分10秒


恵那山は阿智セブンのひとつ。
今まで6座制覇しているので、恵那山を登れば阿智セブンコンプリートです !


2019年05月24日、12時07分12秒


地味な山と評判の割には駐車場はいっぱいでした。
この駐車場まで、家からなんと約1時間でした ! こんなに近いとは知らなかった ! !


2019年05月24日、12時07分11秒


林道のゲートが閉じられているすぐ横に駐車場。そしてその駐車場の向かいには、山のトイレとしてはスーパーキレイなトイレまでありました !

7時15分、広河原ルートから行ってきま~~す !


2019年05月24日、12時07分12秒[1]


新緑の中を、まずは林道をテクテク。30分ほど歩きます。


2019年05月24日、12時07分13秒


お天気は雲多めの晴れ。もうちょっと雲が切れてくれるといいなぁ !


2019年05月24日、12時07分13秒[1]


所々山肌が崩落しています。
おっきな石もアチコチに落ちてきていました。注意して歩かねば !


2019年05月24日、12時07分14秒


そんな林道を歩くこと30分。広河原ルートの登山口に到着です。


2019年05月24日、12時07分15秒


まずはこの橋を渡ります。ちょっと怖いです。(^^;)


2019年05月24日、12時07分16秒


過去に、川が増水しているときに無理に渡ろうとした登山者が流され亡くなっています。
普段はこんな流れの川ですが、増水しているときはこのルートは使えないかもしれません。


2019年05月24日、12時07分16秒[1]


橋を渡れば山の中。登山開始 ! て感じです。(^^)


2019年05月24日、12時07分17秒


どれくらい地味な山なんでしょう ? ! ある意味、ワクワクです。(笑)


2019年05月24日、12時07分17秒[1]


しょっぱなからそこそこの急登です。(;・∀・)


2019年05月24日、12時07分27秒


山頂まで、こんな階段がいくつもありました。しっかりと整備されている登山道です。


2019年05月24日、12時07分27秒[1]


標識には山頂までの距離が10分割で書かれていました。
まだまだ先は長いぞぉ~~~ !


2019年05月24日、12時07分18秒


雲が切れて青空が ! (*'▽') 


2019年05月24日、12時07分28秒


ちょっと広くなっている場所で休憩タイム。
冬の間は歩く距離も短い山ばかり行っていたので、久々の長距離。ボチボチ登って行きます。


2019年05月24日、12時07分29秒[1]


視界が広がりました ! さて、眺めは ? ! やっぱガッカリ ? !


2019年05月24日、12時07分30秒


おお ? ! 雲がちょーっと多いけど、南アルプスが頭を出しているじゃない !
雲がなければ絶景ですよ ! !

そして、


2019年05月24日、12時07分31秒


登山道には雪が出てきました。
ザクザクの雪です。チェーンスパイクなしで登っていきます。


2019年05月24日、12時07分32秒


山頂まであと少し ! 


2019年05月24日、12時07分32秒[1]


10時35分、恵那山山頂。登山口から2時間50分です。


2019年05月24日、12時07分33秒


阿智セブン、コンプリート ! !
富士見台から始まり、大川入山、蛇峠山、網掛山、南沢山、高鳥屋山。
そしてラスボス恵那山っ ! ! これで記念ピンバッチゲットです♪


2019年05月24日、12時07分34秒


山頂には見晴台。登ってみたけど展望ゼロ。(^▽^;)
確かに、コレは評判通りのガッカリ度。(笑)


2019年05月24日、12時07分43秒


ただ、この先に展望の良い場所があるというので行ってみました。


2019年05月24日、12時07分44秒


頭上をヘリが飛んでいきました。何かあったのかな ? ?


2019年05月24日、12時07分44秒[1]


山頂から10分。立派な避難小屋まできました。


2019年05月24日、12時07分45秒


トイレもあります。
外から見るとキレイなトイレに見えますが、中はスーパーワイルドな山のトイレでした。(笑)

避難小屋の前でランチです。(^^)


2019年05月24日、12時07分46秒


ほかほかピラフとあったかスープ♪


2019年05月24日、12時07分46秒[1]


デザートはyokoさんから頂いたパイン♪

ランチ後、避難小屋の裏にある岩場からの眺めがいいというので行ってみまた。


2019年05月24日、12時07分47秒


ガシガシ岩を登って行ったけど、ちゃんと普通に登れるルートがありました~。(^^;)


2019年05月24日、12時07分48秒


うーーん ! 雲がなければ中央アルプスがドーーンと見えます。


2019年05月24日、12時07分48秒[1]


山頂からの展望は確かにゼロですが、避難小屋まで来れば展望は開けます。
雲多めなのが残念っ ! !


雲多めながらも、それなりに楽しめたので下山します。
下りは途中までチェーンスパイクを着けていきました。


2019年05月24日、12時07分49秒


登ってくるときには気が付かなかったゾウさん発見 !
左・親ゾウ、右・子ゾウ♪ どうでしょう ? ! カワイイじゃないのー !


2019年05月24日、12時07分50秒


子ゾウをズーム。ダンボだ ! ダンボ ! !

下山は南アルプスをが眺めながらです。


2019年05月24日、12時08分02秒


2019年05月24日、12時08分02秒[1]


肉眼ではもっとハッキリ、キレイに見えましたよ !


2019年05月24日、12時08分00秒[1]


中央アルプス。


2019年05月24日、12時07分50秒[1]


御嶽山と乗鞍岳・・・・が写っているんだけど、私のカメラではこれが限界。( ;∀;)
もっとキレイに見えました !


2019年05月24日、12時08分00秒


新緑の阿智の山々。


2019年05月24日、12時08分01秒


ヘブンス園原のリフトや、富士見台へ続く道まで見えました。


2019年05月24日、12時08分04秒


地味な百名山 ? !  ガッカリな山 ? ! 展望ゼロ ? !
いえいえ、素晴らしい眺めの山じゃないの ! 
確かに山頂は展望ゼロでしたが、登山道からの眺めはなかなかものでした。(^^)


2019年05月24日、12時08分03秒


期待していなかった分、喜び倍増です。(笑)


2019年05月24日、12時08分04秒[1]


花にはちょっと早い時期みたいだったけど、アチコチに蕾が見られたのでもう少ししたら花も楽しめれるんじゃないかなぁ~ !


2019年05月24日、12時08分05秒


14時20分、登山口へ。


2019年05月24日、12時08分06秒


下りは2時間25分ほどかかました。
あとはまた林道を30分歩いて駐車場へ。


2019年05月24日、12時08分06秒[1]


いやー、楽しめた ! 
期待せずに行ったのが良かったのか ? イヤイヤ、本当にいい山でしたよ。
さすが百名山 !


期待以上でテンションが上がったので、山バッチをゲットしに月川温泉まで行きました。


2019年05月24日、12時09分13秒


温泉入らず、バッチ買ってノンアルので帰ってきたというね。(笑)


2019年05月24日、12時08分07秒


月川温泉『野熊の庄 月川』で購入できました。


ガッカリ百名山だとばかり思っていた恵那山は素晴らしい山でした。
家からも近いし、いいトレーニングにもなるのでぜひまた登りたいと思います !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



外猫のシロさん。


2019年05月24日、06時57分22秒


元飼い猫だけあって、人にも慣れていて甘え上手さんです。(^^)


2019年05月24日、06時57分25秒


まるふくともうまく付き合っています。 ふくは時々イジメられるけどー (^^;)


2019年05月24日、06時57分23秒


対チャコはというと、


2019年05月24日、06時57分23秒[1]


チャコがすぐそばにいてもこのリラックス感。
怖がることなくゴロンゴロン ! からの大あくび ! 


2019年05月24日、06時57分24秒


仲がいいのか、それとも単にチャコがナメられているのか。( ̄▽ ̄;) 多分後者 笑

まぁ、ケンカしないだけいっか♪



<おまけ>

2019年05月24日、06時57分25秒[1]


まるちゃんの出番がなかったので。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




仕事上、家の外壁にポスターやら看板やら張り付けていました。
でもそのお仕事も、ただ今絶賛縮小中。ポスターも看板ももういらないっ ! となりまして。


2019年05月23日、06時52分02秒


じゃあ、こんな薄汚れた壁じゃイヤだよー ! (>_<) と、我が家のお家ドクター・ひーくんに泣きついたところ


2019年05月23日、06時52分03秒


外壁の塗り替えとなりました !


2019年05月23日、06時52分04秒


途中、こんなトライカラーで過ごす日もあったり。(笑)
そして1週間後 !


2019年05月23日、06時52分04秒[1]


こ~んなにキレイなお家に変身しました ! (≧▽≦)


2019年05月23日、06時52分05秒


薄黄色だった外壁がマンゴープリンカラーになったよ♪
美味しそうな家となりました。(笑)


2019年05月23日、06時52分06秒


チャコちゃん、壁がキレイだと気持ちイイね !


2019年05月23日、06時52分06秒[1]


チャコのネームプレートも、もちろんそのままですよ。(^^)


2019年05月23日、06時52分07秒


今度からタクシーに説明するときは「マンゴープリン色の家です !」って言わなきゃね !
ひーくん、ありがとー♪ 
でもまだ請求書は見ていないっ。ドキドキ・・・・( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



雨上がりの昨日。


2019年05月21日、19時07分41秒


気温もそんなに高くなく、気持ちのいい風が吹いていたので、涼しい散歩道じゃなく川原散歩にしました。(^^)


2019年05月21日、19時07分42秒


春、目を楽しませてくれたこの桜の木々。今は絶好の休憩ポイント。


2019年05月21日、19時07分43秒


イイ感じの木陰となっています。(*^-^*)


2019年05月21日、19時07分43秒[1]


キラキラ木漏れ日が気持ちいい ! !


2019年05月21日、19時07分45秒


おやつポイントじゃないのに、ジッと見つめられおやつの催促をされた。


2019年05月21日、19時07分44秒


その視線に負けておやつを進呈してしまったダメダメ飼い主。(笑)


2019年05月21日、19時07分45秒[1]


久しぶりの大雨で、春の小川だった川はご覧の通り。
お~、こんな水量久々に見たなぁ。


2019年05月21日、19時07分46秒


しばらくは晴れマークが続くチャコ地方。気温もグングン上がりそうです。
また涼しい散歩道へ逆戻りかな~。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




チャコさん、ちょっとお目目を見せてもらえませんか ?


2019年05月21日、06時54分39秒


なんか、左目に違和感があるなぁ~と思って、じっくり見て見たら


2019年05月21日、06時54分40秒


2019年05月21日、06時54分40秒[1]


2019年05月21日、06時54分41秒


上瞼がちょっぴり腫れていました。
うーーーん、コレは様子見レベル ? ? とも思ったけど、掻き始めたので病院行き決定 !


2019年05月21日、06時54分41秒[1]


結果、なにやら難しい病名を言われ(憶えれなかったー 笑)、抗生物質の飲み薬と点眼薬を処方されました。
先生には「連れてきて正解 !」と言われました。酷くなるとお岩さんみたいになるんだってー。
いつも、ちょっとおかしいなと思うとすぐ病院へ飛んで行っては、「大丈夫ですよ~。どこも悪くありませんよ~。」って言われて帰ってくることもしばしば。(^^;)
でも今回はビンゴだった ! よかった~~~。ε-(´∀`*)ホッ


2019年05月21日、06時54分42秒


早速飲み薬を飲んでもらいましょう !


2019年05月21日、06時54分43秒


チャコのお薬のために、こ~んなに大きなアイスクリームを買っちゃった。(笑)
残りは全部人間のお腹に入る予定。( ̄▽ ̄)


2019年05月21日、06時54分43秒[1]


ほんの少量のアイスに薬を混ぜ混ぜ。


2019年05月21日、06時54分44秒


チャコちゃん、それお薬よ。(笑) 


2019年05月21日、06時54分45秒


ベロが飛び出しちゃうくらい美味しそう ? !


2019年05月21日、06時54分45秒[1]


あっという間にペロリ ! 
目薬もなんとか差さしてくれるし、きっとすぐ良くなるね !
1週間後、再診です。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2019年05月20日、07時01分23秒


くつろぎ中のチャコちゃんが、とっても可愛かったのでちょっかいを出してしまいました♪


2019年05月20日、07時01分24秒


うりうりうり~~~♪ (´ω`*)

でもチャコさんもまんざらでもなかったようで、


2019年05月20日、07時01分24秒[1]


2019年05月20日、07時01分25秒


手をガシッと捕まれ、「もっとっ !」と催促されちゃった。


2019年05月20日、07時01分26秒


ハイ、もっとね♪♪


2019年05月20日、07時01分27秒


ムフフフフ~~♡


2019年05月20日、07時01分25秒[1]


ところが。


2019年05月20日、07時01分27秒[1]


いきなり立ち上がったかと思ったら、ググーーーっと伸びをし、


2019年05月20日、07時01分28秒


も、いっちょググーーーーとしたら、


2019年05月20日、07時01分28秒[1]


私から離れたところで寝始めました。

・・・・・・なによ、チャコちゃん。
ラブラブな時間を過ごしていたと思ってたのに、それってかーちゃんの独りよがり ? (´;ω;`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2019年05月17日、07時05分09秒


GW旅行で行った信州。
その時、自分たちへのお土産で買ってきたものをご紹介。


2019年05月17日、07時05分10秒


すべて、


2019年05月17日、07時05分11秒


わさびだぁ ! !
大王わさび農園でわさび製品をいろいろと買ってきました。(^^)


2019年05月17日、07時05分10秒[1]


まずは、野沢菜本わさびご飯。炊き立てご飯に混ぜるタイプのモノです。


2019年05月17日、07時05分13秒


美味しかったけど、野沢菜率高かったかぁ。(^^;)


2019年05月17日、07時05分14秒


もうちょっとわさび率が高いともっといいんだけどなぁ~。
いや、でもまぁ美味しかったです。

お次はわさびマヨ。
以前、お土産で頂いたこともあるわさび農園のわさびマヨネーズ。
静岡方面へ行ってもわさびマヨをよく売っているけど、全然旨さが違います !
ココのわさびマヨ、本当にツーンとして、すっごく美味しいの !


2019年05月17日、07時05分12秒


蒸し鶏のわさびマヨソースにしてみましたよ♪
わさびマヨに、蒸したときに出る肉汁を少し混ぜて作りました。うっまーーい ! (≧▽≦)

ちなみに、


2019年05月17日、07時05分12秒[1]


この日は旬のアサリとキャベツたっぷりのバター蒸しも作ったよ。白ワインが進んじゃうね !


2019年05月17日、07時05分14秒[1]


旅行を思い出しながら美味しくいただきました♪ (*^-^*)

あとは、一番興味があるコレが残ってるYO !


2019年05月17日、07時05分15秒


わさびカレー ! なんとこのレトルトカレー、一箱¥800也~ ! たかっ ! ! Σ(・ω・ノ)ノ!
でもメチャクチャ気になったので買ってしまいました。
いったいどんな味 ? ! 食べたらまた、レポしたいと思いますっ ! (*・`ω´・)ゞ


さて。
明日の更新ですが、早朝からお山へ行ってくるのでお休みでーす !
みなさんも楽しい週末を~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




今年もこのシーズンがやって来たよ ! (≧▽≦)


2019年05月16日、05時58分21秒
やった~~~~ ! !


じじばば畑のスナップエンドウ、今がまさに旬ですよ !


2019年05月16日、05時58分22秒
チャコのおやつ、いっぱい~~~♪


2019年05月16日、05時58分23秒
食べていい ? ! 食べていい ? ? ! !


1,2本だけね。(^^)


2019年05月16日、05時58分23秒[1]


もう、この時期恒例となっております、チャコのスナップエンドウ直食い。
もちろん今年も絶賛開催中。(笑)


2019年05月16日、05時58分24秒


下の方に生っているスナップエンドウは、チャコの餌食となりまーす。( ̄▽ ̄)


2019年05月16日、05時58分25秒


ムシャムシャ。


2019年05月16日、05時58分25秒[1]


ガジガジ。
いい音立てて食べてます。


2019年05月16日、05時58分26秒


この日は2個犠牲となりました。(^▽^;)

まぁね、人間だけじゃ食べきれないくらい一気に生りますからね。
チャコちゃんにも食べるの手伝ってもらわなきゃね。


2019年05月16日、05時58分27秒
食ったぁ~~~♪♪


2019年05月16日、05時58分27秒[1]


しばらくの間は、お散歩前にチョイとエンドウをつまんで・・・が毎日繰り返されるんだろうなぁ。
チャコちゃん、ウンPが緑になっちゃうぞっ ! (笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2019年05月15日、07時06分28秒


本日、ニャンズ特集です。(*^^*)
外猫カップルは、本当にいつもラブラブです~♡ 


では、我が家のまるふくです。

コレ、どっちだぁ~~~ ? !


2019年05月15日、07時06分29秒


まる ? ふく ? ?


2019年05月15日、07時06分30秒


答えはまるちゃん♪
ωに『おこげ』があるよー。


2019年05月15日、07時06分30秒[1]


ふったんのお顔は白の部分がが多いの。
ωも白ですよ !


2019年05月15日、07時06分31秒


んん~~~~♪


2019年05月15日、07時06分32秒


眠いときは本当に可愛いふったんです♡


2019年05月15日、07時06分32秒[1]


まるちゃんの「んんん~~~♪」顔。カワイイねぇ♪♪

そしてふったん、眠いときだけじゃなくブラッシングの時もかなり可愛いのよ !


2019年05月15日、07時06分33秒


あご下、大好き♪


2019年05月15日、07時06分33秒[1]


気持ちイイねぇ。(*´ω`) それにしても長いヒゲ !


2019年05月15日、07時06分34秒


おや ? ! 一発触発な雰囲気のまるふく。(;・∀・)


2019年05月15日、07時06分35秒


互いのパンチが交錯する~~~ !


2019年05月15日、07時06分35秒[1]


さぁ、構い直してからの~


2019年05月15日、07時06分36秒[1]


うりゃぁぁぁあああぁぁぁぁ ! ! !
バッタン、バッタン、なかなか激しいニャンプロです。(^▽^;)

我が家のニャンズは今日も可愛く、そして元気いっぱいでございま~す !



<おまけ>

2019年05月15日、07時06分36秒


当ブログの主役なので。(笑) チャコちゃん、おまけ扱いでゴメンね~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




チャコちゃ~ん !


2019年05月13日、11時51分29秒
はーい !


ときときするよ~~~♪


2019年05月13日、11時51分30秒
は~~~~い !


チャコちゃん、ブラッシングにはとっても協力的です。(^^)


2019年05月13日、11時51分31秒


胸のモフ毛のブラッシングも大好きなんだけど、


2019年05月13日、11時51分31秒[1]
ごろ~んするよー♪


お腹のブラッシングはもっと好き♪
自らパカーン ! となってくれます。(*´ω`)


2019年05月13日、11時51分32秒


毎日のことなので、これだけ協力的だと本当に助かります。
ブラッシングが苦手なワンコいますからねぇ。


2019年05月13日、11時51分33秒


まるふくもブラッシング好きで、こうしてチャコを梳いていると私の横で順番待ちすることも。
みなんが協力的で、かーちゃん楽チンよ~~~♪


2019年05月13日、11時51分33秒[1]


ハイ、スッキリチャコちゃんの出来上がり♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




いやー、この週末暑かったですねぇ !
チャコ地方、30℃近くまで上がりました。(;・∀・) いや、30℃いってたかも。


2019年05月13日、07時02分49秒


なので、お散歩は当然涼しい散歩道でした。


2019年05月13日、07時02分49秒[1]


チャコちゃん、ニコニコでお散歩GO~~♪


2019年05月13日、07時02分50秒


気温は高いけど、夏のような熱風じゃないから木陰を歩いていればとっても気持ちイイです。(^^)


2019年05月13日、07時02分51秒


そろそろ田んぼにも水が張られるのかな ?


2019年05月13日、07時02分52秒


チャコちゃん、チョーご機嫌でタッタカお散歩です。(*^^*)


2019年05月13日、07時02分53秒


ムフフ♡ かわええです♡♡


2019年05月13日、07時02分53秒[1]


チャコのモフ毛がブワッとなるくらいの、結構強めな風の中お散歩しましたよ。


2019年05月13日、07時02分54秒


アイコンタクトもバッチリよ~~~ ♪ (´艸`*)


2019年05月13日、07時02分55秒


おやつターイム !


2019年05月13日、07時02分55秒[1]


2019年05月13日、07時02分56秒


今日も暑そうだけど、元気いっぱいお散歩しようね !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




GW中に、傘山(からかさやま)へ行ってきました !
長野県飯島町にある『町民の森』からスタートです。


2019年05月10日、11時33分17秒


駐車場からすぐのところに登山口があります。


2019年05月10日、11時33分18秒


車両通行止めの看板を跨いで、9時25分、登り始めます。


2019年05月10日、11時33分19秒


いいお天気だ ! 
今回も相棒はyokさん。(^^)

まずは林道を歩いていきます。


2019年05月10日、11時33分20秒


花の時期ですねぇ~♪ 名前は分からないけどー。( ̄▽ ̄)


2019年05月10日、11時33分21秒


スミレ、ですかねぇ ?
この花は山頂まで登山道のアチコチに咲いていました。


2019年05月10日、11時33分22秒


この、ミツマタみたいな花もアチコチに咲いてて、とってもキレイでした !


2019年05月10日、11時33分23秒


土砂崩れあと。
緩やか~な登りの林道ですが、気をつけて歩きましょう !


2019年05月10日、11時33分23秒[1]


中央アルプスが見えてきました !


2019年05月10日、11時33分24秒


登山口から40分ほどで第一展望台です。ここまでずーっと林道歩きでした。


2019年05月10日、11時33分25秒[1]


正面の山が傘山。


2019年05月10日、11時33分25秒


山頂へ行って思ったんですが、中央アルプスの眺めはこの第一展望台からの方が、山頂からよりも良かったです。


2019年05月10日、11時33分26秒


写真中央あたりに仙涯嶺、その右側に南駒ケ岳、左側に越百山(こすもやま)。
右端にひょこっと頭を出している雪山が空木岳。

素晴らしい眺めです。(*^-^*)


2019年05月10日、11時33分36秒


そしてありがたいことに、トイレまで設置されていました。

さて。
この第一展望台を過ぎると、やっと登山道へと入っていきます。


2019年05月10日、11時33分36秒[1]


2019年05月10日、11時33分37秒


そして、登山道に入った途端、急登が始まった ! !


2019年05月10日、11時33分38秒


2019年05月10日、11時33分39秒


とっても頼りないロープが張ってはありますが、使わなくても登れるかな。


2019年05月10日、11時33分40秒


登りは直進の岩登りのルートを、帰りはゆるやかな方で下ってきました。
なぜかその岩場の写真ナシ。(^^;)
でもそれほどの岩場ではありませんでしたよ。


2019年05月10日、11時33分40秒[1]


コレはこれから咲くの ? それともコレが完成形 ? ?
 

2019年05月10日、11時33分41秒


第二展望台です。


2019年05月10日、11時33分42秒


第二展望台から中央アルプスは見えません。見えるのは、


2019年05月10日、11時33分43秒


南アルプス方面と、駒ヶ根や松川の街並みです。


2019年05月10日、11時33分44秒


中央ギザギザの山が鋸岳、そしてその右には甲斐駒ヶ岳。
南アルプス方面、ちょーっと雲が出てきたか ? ! 急いで山頂へ行かねばっ ! !


2019年05月10日、11時33分53秒


2019年05月10日、11時33分44秒[1]


この花、本当にキレイです。


2019年05月10日、11時33分45秒


足元にもカワイイ黄色い花。


2019年05月10日、11時33分54秒[1]


紫と黄色の共演。


2019年05月10日、11時33分55秒


2019年05月10日、11時33分56秒


山頂まであと10分 ! その前に第三展望台。


2019年05月10日、11時33分56秒[1]


第三展望台からは中央アルプス。でも木々が邪魔してるー。
第一展望台の方が眺めはイイね !


2019年05月10日、11時33分57秒


存在感があったのは烏帽子岳でした。


2019年05月10日、11時33分58秒


さぁ、空が近くなってきたよ !


2019年05月10日、11時33分59秒


山頂にはトレラン風のオニーサン。


2019年05月10日、11時33分58秒[1]


南アルプスは端から端までのスーパーパノラマ !


2019年05月10日、11時34分00秒


10時55分、傘山山頂でーす。(^^) 駐車場から1時間半です。


2019年05月10日、11時34分01秒


中央アルプス方面。


2019年05月10日、11時34分01秒[1]


うん、第一展望台からの方がいいね。(笑)


2019年05月10日、11時34分10秒


南アルプス方面。
いやホント、スーパーパノラマ ! ! ( ゚Д゚)


2019年05月10日、11時34分11秒


ちょーっと雲が残念ではあるけど、肉眼ではもっとハッキリ、キレイに見えましたよ。


2019年05月10日、11時34分11秒[1]


さぁ、この景色の中、ランチタイム~~~♪


2019年05月10日、11時34分12秒


野菜たっぷり岐阜県のB級グルメ・ケーちゃんでーす♪


2019年05月10日、11時34分13秒


おにぎりもウマいっ ! ! (≧▽≦)

のんびり山頂で休憩し、下山です。


2019年05月10日、11時34分13秒[1]


2019年05月11日、08時10分57秒


最後に山頂からの眺めをもう一度。


2019年05月10日、11時34分15秒


花を眺めながらぼちぼち下山。


2019年05月10日、11時34分15秒[1]


下りは1時間ちょっとでした。

登山道も整備されていて登りやすく、途中にトイレがあるのもありがたかったです。
なかなかいいお山でした。(*^-^*)

ただ、


2019年05月10日、11時34分16秒


登山口に来るまでが結構ガタガタ道。(;・∀・)
普通車だとお腹が擦っちゃうかも ? ! すれ違いもできない細ーい山道をクネクネ行かなきゃダメでした。

でも、


2019年05月10日、11時34分18秒


道中も絶景眺めながらですよ♪


2019年05月10日、11時34分17秒


絶景チャージ、満タンになって帰ってきました。(*^^)v




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




GWの旅行で、お宿からプレゼントされたおもちゃのタマゴちゃん。


2019年05月09日、16時39分29秒


チャコちゃん、大変気に入りましてねぇ。


2019年05月09日、16時39分30秒


2019年05月09日、16時39分30秒[1]


噛むとピーピー音が出るタイプのおもちゃ。


2019年05月09日、16時39分31秒[1]


朝から晩まで、ピーピー鳴らしては遊んでいます。(^^)


2019年05月09日、16時39分32秒


2019年05月09日、16時39分33秒


噛むだけじゃなく、潰して音を出すのもお気に入りのようですよ。


2019年05月09日、16時39分33秒[1]


プレスっ !


2019年05月09日、16時39分34秒


おケツを揺らしながらプレスしております。(*`艸´)


2019年05月09日、16時39分34秒[1]


結構な音が出るので、ご近所迷惑にならないかしら ? ! と、ヒヤヒヤしてはいるんですが。


2019年05月10日、07時04分10秒


プリッと上がったオチリで誘われると、ついつい一緒に遊んでしまうのです。(^▽^;)



<おまけ>

2019年05月09日、16時39分31秒


・・・まぁね。タマゴは丸いからね。そうなるコトも多いよね。(^^;) 自分で取ってよー




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2019年05月07日、21時02分42秒


朝晩はまだ冷えることがあるけど、日中は爽やかな5月らしい天気ですねぇ~♪


2019年05月07日、21時02分43秒


5月の風に揺れるチャコしっぽ♪♪


2019年05月07日、21時02分44秒


芝生も桜の木も緑が濃くなってきました。
花粉症も落ち着いてきたし、やっと春を満喫できる~~~ ! (´▽`)


2019年05月07日、21時02分44秒[1]


チャコもお口を開いてくれることが増えて、ニコニコ笑顔を堪能しておりますよ♡


2019年05月07日、21時02分45秒


2019年05月07日、21時02分46秒[1]


緑のシャワーだ~~~♪


2019年05月07日、21時02分46秒


今、川原には紫の小さな花がたくさん咲いています。可愛い花だなぁ。


そんな春満喫の川原散歩の帰り道。


2019年05月07日、21時02分47秒


お久しぶり ! のランちゃん ! !


2019年05月07日、21時02分48秒


今日もカワイイ服を着ているね。(´ω`*)


2019年05月07日、21時02分49秒


チャコはランちゃんおばちゃんのおやつにクギヅケ。


2019年05月07日、21時02分49秒[1]


ならば ! ランちゃんにはチャコちゃんおばちゃんからおやつあげましょうねぇ~。(*´ω`*)


2019年05月07日、21時02分50秒


おいちいですかー ? デレデレ♡


2019年05月07日、21時02分50秒[1]


ランちゃん、また一緒にお散歩してね ! (*^-^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2019年05月07日、17時21分12秒


んんんーーーー ! と伸びをして~


2019年05月07日、17時21分12秒[1]


ぐぐぐーーん ! と前へ伸びたぁ~ !
チャコちゃん、今日も絶好調ね ! (`・ω・´)b


さて。
GW中、いろいろお片づけを頑張りました。


2019年05月07日、17時21分13秒
・・・・・・・・・


ちゃーちゃん、ガン見しすぎー。( ̄▽ ̄;)


2019年05月07日、17時21分14秒
お布団がなくなった ?


2019年05月07日、17時21分14秒[1]
ねぇ、お布団は ?


チャコちゃん、もうオコタはオシマイだよ。
最近はお昼寝も、夜寝るときもコタツ布団の上だったチャコ。
どーするのかなぁ~ ? と思ったら、


2019年05月07日、17時21分15秒


コチラも夏用に替えたお昼寝ベッドで寝ることにしたようです。


2019年05月07日、17時21分16秒[1]
仕方がないから使ってあげるー


そりゃどうも。(-ω-)
冬用のモフモフベッドはなんか人気なかったなぁ・・・。あまり使われずに衣替えとなりました。


2019年05月07日、17時21分16秒


チャコちゃん、なんて寝方を。(;^ω^)


2019年05月07日、17時21分17秒


ベロは出ちゃってるし、お鼻はブヒってなってるよー。(笑)


2019年05月07日、17時21分17秒[1]


ブヒブヒっ ! 🐽


2019年05月07日、17時21分18秒


ムフフ♡ かっわいいなぁ・・・・。(〃艸〃)ムフッ♡♡

・・・・が、これってコタツあるあるですか ?
コタツを撤去したら寒くなる。(-"-) 
GW中、あんなに暑かったのにーーー ! 今朝なんか吐く息が白かったYO ! Σ( ̄ロ ̄lll)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




GW中にBBQをやりました ! (≧▽≦)


2019年05月06日、17時54分09秒


チャコちゃんもワクワク♪


2019年05月06日、17時54分09秒[1]


いいニオイにニッコニコになっちゃうね~ ! (*`艸´)


2019年05月06日、17時54分10秒
はやくっ ! はやくっっ ! !


なかなか焼けないお肉にイラっとしております。(笑)


2019年05月06日、17時54分11秒


ハイ ! おまたせ ! !


2019年05月06日、17時54分11秒[1]


美味しいね ! (*^-^*)


2019年05月06日、17時54分12秒


ダンナ実家でのBBQ。
肉あり、海鮮ありの豪華BBQでした。


2019年05月06日、17時54分13秒


ダンナ兄はチャコにメロメロでしたよ。(*^^*)
チャコちゃん、お肉いっぱいもらえてよかったねー♪


2019年05月06日、17時54分13秒[1]


お帰りはバッグINでタクシーです。
食べ疲れたのか、ずーっと大人しくしてたチャコ。
運転手さんに「大人しいコですねぇ~~ !」と褒められて帰ってきました。(^^)
いえいえ、いつもはバッグの中で暴れてますから。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



10連休も、とうとう最終日ですねぇ。


2019年05月06日、06時32分07秒


チャコ家は前半の2泊3日のお泊り旅行以外は遠出はなしでした。
床のワックス掛けをしたり、ちょっとお山へ行ったり、BBQしたり。


2019年05月06日、06時32分07秒[1]


そんなことしてたらあっという間に10日間終わってしまいました。
最初、10連休 ! と聞いたとき、10日間も何やるの~ ! なんて思いましたが、ホントあっという間に終わっちゃった。
毎年10連休でもいいや。(笑)


2019年05月06日、06時32分08秒


まぁ、私は10連休でしたが、ダンナは出勤する日もあり、今日もお弁当を持って仕事へ行きましたよ。
10連休中お仕事だった皆さま、お疲れ様です !


2019年05月06日、06時32分09秒


そしてチャコさんはというと。
いつもより美味しいモノを食べる機会も多く、満足な連休だったのではないでしょうか。(*^-^*)
あとはのんび~り過ごしておりましたよ。


さぁ、お休み気分から抜け出さなくては !
連休最終日、良い1日を~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2019年05月03日、07時01分56秒


松本城の城下町、縄手通りへやって来ました~♪
城の周りの渋滞は多少ありましたが駐車場も運よくすぐ見つかり、GWなのにほぼ渋滞知らずで旅行を続けています。(^^) ラッキー♪


2019年05月03日、07時01分57秒


四柱神社。
帰るときにお参りしようと思い、この時はスルー。結果、その時には参拝客の列ができ、遠くから手を合わせただけとなりましたー。( ̄▽ ̄;)


2019年05月03日、07時01分58秒


この縄手通りはいたるところにカエルがいます。


2019年05月03日、07時01分58秒[1]


なんでも、
『その昔、女鳥羽川には清流にしか生息しない「カジカガエル」がいっぱいいました。
残念ながら現在はその姿が見れませんが、その復活と街おこしをかけて、なわて通りは「カエルの街」としています。』
とのこと。


2019年05月03日、07時02分00秒


カエル好きのワタシは、かえるグッズの雑貨屋さんでキーホルダーと小銭入れを買いましたよ。
・・・あ、もちろん、若返りの水も浴びてきましたわよー♪


2019年05月03日、07時01分59秒


食べ歩きのできる商店街。外にテーブルを出しているお店もチラホラ。
これはチャコちゃんと一緒にランチができるんじゃなーい ? !


2019年05月03日、07時02分00秒[1]


ということで、こちらのお店で尋ねたところ、快く外テーブルをチャコと使わせていただけました。


2019年05月03日、07時02分01秒


正直、朝ご飯を食べ過ぎていてお腹はあまり減っていない状態なんですが。


2019年05月03日、07時02分02秒


ナポリタンがとっても美味しかったのでペロリと食べてしまいました。(;・∀・)


2019年05月03日、07時02分02秒[1]


ダンナは信州そば定食。


2019年05月03日、07時02分03秒


お腹いっぱいっ ! 苦しいくらいっ ! でも美味しかったので後悔はないっ ! (笑)

ランチ後も城下町をブラブラ。
そして、ここまで来たらやっぱり行っておかなきゃねぇ~ということで、


2019年05月03日、07時02分03秒[1]


松本城までお散歩してきました。


2019年05月03日、07時02分04秒


2019年05月03日、07時02分05秒


GW、2年続けて松本を訪れました。いい所です。(^^)

そして、2日目のお宿も2年連続のコチラ !


2019年05月03日、07時02分13秒[1]


乗鞍高原のペンション、陽だまりさんでーす !


2019年05月03日、07時02分14秒


到着早々、ひろ~~~~いドッグランで駆け回りますよ !


2019年05月03日、07時02分15秒


チャコちゃん、旅行の疲れも見せずダーーーッシュッ !


2019年05月03日、07時02分13秒


お部屋は前回より広め。3人まで泊まれる部屋でした。
ということは、空いてるベッドはチャコちゃん用だねぇ。ココはベッドもワンコOKなんですよ~♪


2019年05月03日、07時02分15秒[1]


全然お腹が減ってないけど、晩ご飯の時間となりました。


2019年05月03日、07時02分16秒


チャコちゃんの晩ご飯。(^^) シカ肉の煮込みですよ。


2019年05月03日、07時02分16秒[1]


ヤギミルクをガブガブ !


2019年05月03日、07時02分17秒


真剣お目目でいただきまーすっ !


2019年05月03日、07時02分18秒[1]


いい食べっぷりっ ! (*`艸´)

人間用メニューはこんな感じです。


2019年05月03日、07時02分18秒


前回と似たような感じです。


2019年05月03日、07時02分19秒


絶品キッシュ。ここのキッシュは本当に美味しい !


2019年05月03日、07時02分20秒


白ワインにも合う合う♪


2019年05月03日、07時02分20秒[1]


コチラも絶品 ! 新ゴボウのスープ。


2019年05月03日、07時02分28秒


ニジマス。


2019年05月03日、07時02分28秒[1]


そしてステーキ。赤ワインをグラスで頂きました。(*^-^*)


2019年05月03日、07時02分29秒


ふぅ~。またまたお腹いっぱいー。ヤバイっ ! 確実に食べ過ぎ ! !


2019年05月03日、07時02分30秒


お休みタイムです。
チャコちゃん、せっかく寝床を作ってあげたのに直寝ですか ?


2019年05月03日、07時02分30秒[1]


ひろ~いベッドを独り占めしたチャコです。(〃艸〃) カワイイナー♡


2019年05月03日、07時02分31秒


おはようございます ! 朝ご飯ですっ !


2019年05月03日、07時02分31秒[1]


和食と洋食を選べます。前回は和食だったので、洋食をチョイス。


2019年05月03日、07時02分32秒


自家製のジャムが何種類もあるので、ちょっとずついろいろと食べてみました。


2019年05月03日、07時02分33秒


ダンナは和食ね。これに納豆付きです♪


2019年05月03日、07時02分33秒[1]


チャコちゃん用朝ご飯。朝はチキンの煮込みね。


2019年05月03日、07時02分34秒


初の2泊3日旅。
チャコが疲れないか心配したけど、旅行中も帰宅後も全くいつもと変わらず。
日程が合えばまた、2泊3日の旅ができるかもね !


2019年05月03日、07時02分35秒


さて、3日目なんですが。
朝から雨 ! 仕方がないので乗鞍高原から直帰です。
でもまぁ、2日間はたっぷり遊べたし、初日の絶景は本当に素晴らしかったし。
大満足のGW旅行でした。(*^^)v 渋滞もなかったしねー♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2019年05月02日、22時28分04秒


1日目のお宿、フェニックスウィングでのディナータイムです♪


2019年05月02日、22時28分04秒[1]


もちろんチャコちゃんにも豪華ディナーを用意しましたよ ! (≧▽≦)


2019年05月02日、22時28分05秒


まぁ~、なんてオシャレーな一品でしょう !


2019年05月02日、22時28分06秒


チャコちゃんの大好きなお芋さんとお肉がドーンっ ! (*゚Q゚*)


2019年05月02日、22時28分06秒[1]


まずはちょっとお味見を。


2019年05月02日、22時28分07秒


チャコ用のナイフとフォークまでありましたよ。
かーちゃんがカットしてあげましょう。(*^-^*)


2019年05月02日、22時28分08秒[1]


お目目、こぼれちゃうくらい美味しいのねぇ~♪

さてさて。
人間用のメニューはコチラ。


2019年05月02日、22時28分08秒


2019年05月02日、22時28分09秒


まずビールでカンパーイ ! 


2019年05月02日、22時28分10秒


2019年05月02日、22時28分10秒[1]


2019年05月02日、22時28分11秒


2019年05月02日、22時28分12秒


どれも美味しくて、どんどん飲んじゃうねぇ~~~♪♪


2019年05月02日、22時28分12秒[1]


ワインは信州のものをいただきました。赤・白1本ずつね !


2019年05月02日、22時28分21秒


さぁ~、お肉をドーンっと焼いちゃうよ !

2019年05月02日、22時28分22秒


2019年05月02日、22時28分22秒[1]


on the rice はマストでしょーー ! (*≧∪≦)


2019年05月02日、22時28分23秒


チャコさんは所変われどやること変わらず。(^^;)


2019年05月02日、22時28分24秒


もちろんチャコディナー、完食ですっ !


2019年05月02日、22時28分24秒[1]


デザートのティラミス。満腹、大満足のディナーでした。


2019年05月02日、22時28分25秒


ごちそーさまでした !

そして朝です ! 朝ご飯の時間です ! !
フェニックスウィングさんの朝は、ビュッフェスタイル。


2019年05月02日、22時28分26秒


取り過ぎた~ ! 食べ過ぎたぁ~~~~ ! !


2019年05月02日、22時28分26秒[1]


2度目の宿泊でしたが、今回も満足度高かったです。
唯一の残念ポイントは、大浴場がないことかなぁ。温泉じゃなくてもいいから大きなお風呂があればなぁ、と今回も思いました。

宿のスタッフさんブログにチャコも登場しました~♪ コチラ →


重たいお腹をさすりながら、2日目の行動開始です !
宿をチェックアウトして向かったのは、


2019年05月02日、22時28分27秒


鷹狩山の展望台。
かーちゃん的希望としては、車で展望台まで行くのではなく、登山道で下から登って行きたかったんですが、やはり却下されましたー。( ̄▽ ̄;)


2019年05月02日、22時28分28秒


というわけで、車であっという間に展望台まで来ましたよ。


2019年05月02日、22時28分29秒[1]


おお ! (*'▽')
ちょーっと雲が出てきちゃったのが残念ではあるが、絶景ではないですか !


2019年05月02日、22時28分29秒


行く先々でよく見かけるようになった、恋人の聖地。桂由美さんが絡んでいるらしい・・・。


2019年05月02日、22時28分30秒


車で来る人、自転車で来る人、そして自分の足で登ってくる人、と様々な人がいまたよ。


2019年05月02日、22時28分35秒


信州は本当に素晴らしい場所ですね。
白馬方面は家から遠いから、なかなか山登りにも来られないのが残念。


2019年05月02日、22時28分36秒


でもまた来たいなぁ~ !
絶景をありがとう ! 


さてお次は ? ということで、もう1回だけ 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


安曇野からさらに北上し、白馬までやって来ました !


2019年05月01日、07時33分10秒[1]


『農かふぇ』さんでランチです♪


2019年05月01日、07時33分10秒



テラス席がワンコOK。


2019年05月01日、07時33分11秒


どれも美味しそうだなぁ~ ! !


2019年05月01日、07時33分12秒


まずは白馬の地ビールとノンアルで乾杯 !


2019年05月01日、07時33分12秒[1]


チャコちゃんにはおやつを進呈。


2019年05月01日、07時33分13秒


ランチは、


2019年05月01日、07時33分14秒


信州ハーブ鶏の南蛮定食と、


2019年05月01日、07時33分14秒[1]


はくば豚の醤油かつ丼、にしました。
どっちも美味しかったーー ! (≧▽≦) 


2019年05月01日、07時33分15秒


デザートにはプリンを。


2019年05月01日、07時33分16秒


ちょっとだけチャコちゃんにもおすそ分け♪


ランチ後は、大出公園へ向かいました。


2019年05月01日、07時33分16秒[1]


絶景が広がっているというこの公園。


2019年05月01日、07時33分17秒


吊橋と白馬の山々とのコラボが素晴らしいらしい。


2019年05月01日、07時33分17秒[1]


さぁ、吊橋を渡って絶景に会いに行こうっ ! !


2019年05月01日、07時33分18秒


桜も見ごろでした。


2019年05月01日、07時33分28秒


桜だけじゃなく、可愛い花がアチコチに咲いていましたよ。(*^-^*)


2019年05月01日、07時33分27秒


2019年05月01日、07時33分27秒[1]


2019年05月01日、07時33分32秒


名前はどれも分からないけどー。( ̄▽ ̄;)


2019年05月01日、07時33分28秒[1]


雲が切れて青空になると、雪山が映えるね !


2019年05月01日、07時33分30秒


白馬三山。
左、高い木の横が白馬鑓ヶ岳、その隣に杓子岳、そして中央には白馬岳。素晴らしいっ ! !


2019年05月01日、07時33分29秒


2019年05月01日、07時33分30秒[1]


キレイすぎて何枚も同じような写真を撮ってしまいます。


2019年05月01日、07時33分31秒


ちょっと登ったとこに展望台があるというので行ってみました。


2019年05月01日、07時33分32秒[1]


ほうっ !


2019年05月01日、07時33分33秒


ほう、ほうっ♪
白馬三山、堪能しました ! !


この日の宿は、大出公園からも近いコチラ !


2019年05月01日、07時33分34秒


フェニックスウィングさん。
5年前にじじばばと一緒に来たことがあります。とても良かったので2度目の宿泊です。(^^)


2019年05月01日、07時33分34秒[1]


フロントやレストランが入っているメイン棟。


2019年05月01日、07時33分44秒


チャコ家のお部屋は802号室です。


2019年05月01日、07時33分45秒[1]


薪ストーブのあるお部屋です。
でも薪は有料なので、チャコ家は雰囲気だけを楽しみます。(笑)


2019年05月01日、07時33分46秒


キッチン付きでした。


2019年05月01日、07時33分46秒[1]


2人+チャコには広すぎる部屋です。


2019年05月01日、07時33分47秒


お風呂は洗い場がちょっと狭め。
体のデカイダンナは近くのスーパー銭湯へ行きましたよ。


2019年05月01日、07時33分48秒


2階には寝室。洋間と、


2019年05月01日、07時33分48秒[1]


畳の部屋も。ここにお布団を敷いて寝ることも可能です。
5,6人でも泊まれそうな広さですよ。


2019年05月01日、07時33分49秒


チャコにおやつとおもちゃのプレゼントがありました。


2019年05月01日、07時33分50秒


2019年05月01日、07時33分50秒[1]


このタマゴちゃんはチャコのお気に入りのおもちゃになりましたよ。(´ω`*)


2019年05月01日、07時33分51秒


ひろーいドッグランもあります。


2019年05月01日、07時33分52秒[1]


2019年05月01日、07時33分52秒


思いっきり遊んだ後は、お待ちかね ! 晩ごはんの時間だよ~~~~ ! !


・・・というわけで、 続くっ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



GW前半、チャコ家2泊3日の旅行へ行ってきました。(*^-^*)
初めての2泊旅行です !


2019年05月01日、06時20分19秒


大した渋滞もなく、中央道を北上して行きます。
車窓から、まずは中央アルプスを堪能し、続いて南アルプスが右手に広がります。
左手奥には御嶽山も見えていました。
写真がないのは運転手がワタシだからー。カメラを手元に持ってこなかったからー。残念っ !

SA休憩の時、ダンナにカメラを渡します。


2019年05月01日、06時20分17秒


この辺りから目の前には北アルプス !


2019年05月01日、06時20分18秒


なんだか週末山レポのようになってきましたが、チャコ家旅行記ですよ。(笑)
まずは安曇野を目指します。


2019年05月01日、06時20分19秒[1]


ずっと、行ってみたいなぁ~と思っていた『大王わさび農場』へ行ってきました。(^^)
ワンコ、リードで園内をお散歩できます。しかも、入園料ナシ ! タダ ! !


2019年05月01日、06時20分20秒


結構広いです。では、行ってきまーす !


2019年05月01日、06時20分20秒[1]


・・・・が、入園した途端、


2019年05月01日、06時20分22秒


目につく食べ物の看板、看板、看板。(笑)


2019年05月01日、06時20分21秒


ビールまでわさび味 ? !


2019年05月01日、06時20分22秒[1]


早速ダンナが買っていました。きたな~い緑色のビールです。( ̄▽ ̄;)
私は運転手なので飲めません。残念。
ダンナの感想は「うん、わさびの味するね」でした。特別美味しいわけではなさそう ?


2019年05月01日、06時20分23秒


わさび菜のおやき。ピリッとしていてとっても美味しかった !


2019年05月01日、06時20分24秒


わさびフランク。これは普通のフランクフルトとほぼ変わりなかったなー。


2019年05月01日、06時20分25秒


わさびコロッケは、わさび菜がたっぷり入っていて美味しかった !

さぁ、食べてばかりではいけませんよ。園内を散策してみよう !


2019年05月01日、06時20分25秒[1]


当然ですが、園内わさび畑が広がっています。


2019年05月01日、06時20分35秒


ボートにってちょっとした川下りもできるようです。
でもワンコNGなので、チャコ家は眺めているだけね。


2019年05月01日、06時20分36秒


とにかく澄んだ水です。


2019年05月01日、06時20分37秒


橋の上からチャコがのぞき込んでいるのは、


2019年05月01日、06時20分36秒[1]


これまたわさび畑。


2019年05月01日、06時20分38秒


八重桜が見ごろでした。(^^)


2019年05月01日、06時20分38秒[1]


2019年05月01日、06時20分39秒


2019年05月01日、06時20分40秒


山ガールチャコちゃん。軽快に坂を登って行きますよ♪


2019年05月01日、06時20分41秒


見晴しのいい高台からは、北アルプスがバーン !


2019年05月01日、06時20分42秒


左端から蝶ヶ岳。そして正面の大きな山容は常念岳。
この辺りは今年登りたいなと思っています !
そして右端には大天井岳。
あぁ、憧れの山々が目の前にっ ! 登りたい、登りたい、登りたーいっ ! (笑)

観光客の皆さんが空を見上げて写真を撮っているので、何かなと思ったら・・・


2019年05月01日、06時20分42秒[1]


太陽の周りに虹が ! 
とっても珍しい、「ハロ(日暈)」という現象なんですって。見れたらラッキーなんだって !


2019年05月01日、06時20分43秒


ラッキーついでに開運も !
『開運洞』なるものがあったので、中入ってみる。


2019年05月01日、06時20分44秒


2019年05月01日、06時20分44秒[1]


奥は七福神が彫られた石がありました。


2019年05月01日、06時20分53秒


開運洞の横には『大王窟』が。


2019年05月01日、06時20分53秒[1]


とりあえず、手を合わせてきたチャコ家です。
何かいいことあるかな ? !


2019年05月01日、06時20分55秒


大王わさび農場、たっぷり食べてたっぷり歩いて、たっぷりお買い物もしてしまいました。


2019年05月01日、06時20分54秒


入場料はタダですが、それなにお金が飛んでいく場所です。(笑)


そして眺めもサイコー ! !


2019年05月01日、06時20分56秒


くどいようですが、右端には2回登頂ている燕岳。中央辺りに大天井岳。
カメラを左に振ります。


2019年05月01日、06時20分56秒[1]


右に常念岳、中央の平たい山が蝶ヶ岳。
表銀座、バーーーンッ ! ! (≧▽≦)


2019年05月01日、06時20分55秒[1]


かーちゃん、心の絶景チャージが降り切れそうになりました。(笑)


・・・というわけで、長野県を2泊3日で回る旅、 続きます !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです