fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

雨が降る予報だった日曜日。全然降りそうじゃないしー ! と言うわけで、


2019年06月28日、07時45分57秒


またまた鳩吹山へ登ってきました。


2019年06月28日、07時45分58秒


今回はyokoさんも一緒です♪
久しぶりに真禅寺ルートからの登り始めです。


2019年06月28日、07時45分58秒[1]


梅雨はどこへ行った ? ! 
木陰の少ないこのルートは暑い暑い ! (;''∀'')


2019年06月28日、07時45分59秒


カタクリ口ルート上では花は見かけなかったけど、コチラは咲いてました。


2019年06月28日、07時46分00秒


2019年06月28日、07時45分59秒[1]


名前は分からないけどー。(笑)


2019年06月28日、07時46分01秒


お天気はまぁまぁ良かったけど、視界はイマイチ。


2019年06月28日、07時46分01秒[1]


山頂からも遠くの山々はぜ~んぜん見えませんでした。


2019年06月28日、07時46分03秒


まぁ、いいのです。今回も靴慣らし登山なので。


2019年06月28日、07時46分02秒


北廻りルートで西山休憩小屋を目指します。


2019年06月28日、07時46分03秒[1]


緑のトンネル~♪ 木陰に入るとスーッとします。(^^)


2019年06月28日、07時46分05秒


キレイな白い花が咲いてました。


2019年06月28日、07時46分11秒


2019年06月28日、07時46分12秒


クチナシの花 ? ? ?


2019年06月28日、07時46分04秒


なんかイイ感じに撮れた1枚。


2019年06月28日、07時46分13秒


北廻りルートへ進みます。


2019年06月28日、07時46分13秒[1]


小川を越えて行きます。


2019年06月28日、07時46分14秒


見晴のいい所で振り返ったら鳩吹山。
あの山頂から歩いてきたよー。


2019年06月28日、07時46分15秒


コチラは坂祝(さかほぎ)方面。


2019年06月28日、07時46分15秒[1]


こんな岩場から覗き込んでいますよ。


2019年06月28日、07時46分16秒


これから咲くのかな ?


2019年06月28日、07時46分16秒[1]


小っちゃく猿啄城と縦走した各務原アルプスの山々。


2019年06月28日、07時46分17秒


ゴツゴツの岩肌登山道を登ったり下ったりします。
低山だけど楽しい登山道です。(^^)


2019年06月28日、07時46分18秒


西山山頂~ !


2019年06月28日、07時46分18秒[1]


相変わらず日差しは強いです。ホントに梅雨はどこへ ? !


2019年06月28日、07時46分25秒


犬山方面。犬山城も写っていますよ。分かるかな ?


2019年06月28日、07時46分26秒


ちょうどお昼頃西山休憩小屋に到着です。


2019年06月28日、07時46分27秒


おにぎり2個とフライドチキンのお昼ご飯。


2019年06月28日、07時46分27秒[1]


西山口に向かって下山開始。
正面に鳩吹山を見ながら下っていきます。


2019年06月28日、07時46分28秒


こんなカワイイ落とし物発見。


2019年06月28日、07時46分28秒[1]


いい足慣らしができました♪


梅雨本番 ? 週末は雨マークのチャコ地方です。
ざんねーん ! 山へは行けそうにないなぁ~。のんびり過ごしますか♪
皆さまもステキな週末を~♪♪ ヾ(o´∀`o)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト



オーーーーーノーーーーーーーーーー ! !
大寝坊をしてしまったっ !


2019年06月28日、07時01分02秒


5時の目覚ましで目を覚まし、うーーーん ! とベッドの中で伸びをしたらそのまままた寝ちゃった !


2019年06月28日、07時01分03秒


こんな日に限って朝から仕事ぉぉぉぉ !


2019年06月28日、07時01分04秒


そんなわけで、本日の更新これまでっ !
チャコは今朝も元気です♪

さぁ、家事してチャコのお散歩行ってお仕事だっ !
明日は土曜、今日1日頑張るよ~~~ ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




まるとふく。


2019年06月27日、06時52分55秒


ハイ、仲良しさんです。(*^-^*)


2019年06月27日、06時52分56秒


ふくはまるのことが大好き。まるは・・・、まぁ、やんちゃな妹をちょっとウザく感じつつも可愛がってくれているって感じでしょうか ?


2019年06月27日、06時52分57秒[1]


ほらー、こういうのがウザがられるんですよ~、ふったん !
狩る気満々でまるを見ているふく。(^^;)


2019年06月27日、06時52分57秒


・・・が、先に手出したのはまるの方でした。
パーンチ ! をするも届かず・・・。(笑) ちょっとトロいまるちゃんらしい。(;・∀・)


2019年06月27日、06時52分58秒


ガブーーーー !
ニャンプロするにゃ~~~ !


2019年06月27日、06時52分59秒


ウリャーーーー♪


2019年06月27日、06時52分59秒[1]


アチョーーーー ! !

楽しそうで何より。(笑)


2019年06月27日、06時53分00秒


まるちゃん、ふったんの相手いつもお疲れ様 !


2019年06月27日、07時13分39秒


ふったん、そろそろもうちょっと大人しくなってもよくない ? ? (笑)

じじばば家はいつもドッタンバッタン賑やかです。(^^)



<おまけのチャコちゃん>

2019年06月27日、06時53分01秒


ちゃーちゃん、おまけですまぬっ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年06月25日、17時10分59秒


梅雨はどこへ行った ? ! 降る降ると予報は出るけど、先週から降ってないよねー。
でも、シャンプーをすると雨が降る・・・というジンクス ? ! があるチャコがシャンプー&カットをしてきたからそろそろ降るかも ? !


2019年06月25日、17時11分00秒


じょんじょろげのモジャモジャ子さんだったのが~


2019年06月25日、17時11分01秒


スッキリ子さんに !
ちゃーちゃん、脚長っ ! ! スタイル抜群っ ! うらやましーっっっ o(≧ω≦)o


2019年06月25日、17時11分01秒[1]


後ろ姿もスッキリ。


2019年06月25日、17時11分02秒


「夏なのでバッサリと !」とお願いしたので、オチリは桃尻じゃなく絶壁気味になっちゃったけど。


2019年06月25日、17時11分02秒[1]


・・・のわりには、シッポはあまりカットされておらず、ボンボンシッポじゃなく噴水シッポを維持しております。
他が短くなったので、シッポが目立つわ~。でもステキ♡


2019年06月25日、17時11分03秒


おひげカットもしてもらったよ !


2019年06月25日、17時11分04秒


お顔もスッキリ♪ 美人さーん♪♪


2019年06月25日、17時11分04秒[1]


足回りはお毛毛が伸びてくるとかーちゃんカットをするんですが、なんせ不器用なもので。(^^;)
やっぱりプロは違うねー。


2019年06月25日、17時11分05秒


ポフッとなったお手手のなんと可愛いことよ。
その奥に見えるツンツルテーンのお腹も涼し気~~~♪


2019年06月25日、17時11分06秒


ツンツルテーーーン ! (〃艸〃)ムフッ♡


2019年06月25日、17時11分06秒[1]


チャコちゃん、お疲れさまでした !
ちなみに明日の天気予報は雨っ ! (笑) やっぱしー ?




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年06月25日、06時13分10秒[1]


チャコちゃん、ベッドでお腹を出してゴロゴロ中。
コレ、いつもの「なでて~」じゃありません。


2019年06月25日、06時13分10秒


「チャコちゃん、目薬の時間だよ。」
私がそう言うと、自らベッドへ行ってはくれるんですが・・・・


2019年06月25日、06時13分11秒
はぁ・・・、またお薬~ ?


2019年06月25日、06時13分12秒
イヤだわー !


目の治療をし始めて1か月以上が経ちました。
最近こんな「イヤイヤ」をするようになってきちゃった。


2019年06月25日、06時13分12秒[1]


まぁ、イヤイヤと言っても愚図るのは本当にちょっとだけで、最終的には自ら私の膝の上に乗って来て目薬を差させてくれます。
とってもお利口さんです。(^^)


2019年06月25日、06時13分13秒


それにこんなカワイイ愚図り、ちっとも腹が立たないしイライラもしない ! (笑)
かーちゃん、もっと長くても付き合えるわ~♪ (〃艸〃)ムフッ♡


2019年06月25日、06時13分14秒


でもね、そんなイヤイヤチャコちゃんに朗報です ! !


2019年06月25日、06時13分14秒[1]


目薬、あと1週間で終えれそうよ !
病院も悪化しなきゃもう行かなくてもいいって ! ! (≧▽≦) 

ゴール目前 ! 
あと1週間、サボることなく目薬頑張るぞー ! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


最後に、イヤイヤチャコちゃんを動画で撮ってみました~♪






このイヤイヤを見られるのもあと1週間かぁ~。ちょっと残念。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



暑くなってきたからですかねぇ。
チャコが床にゴローンとすることが多くなってきました。


2019年06月23日、17時54分51秒


ゴローンとするのはいいけど、なぜいつもドア付近に陣取るの ? (;・∀・)


2019年06月23日、17時54分52秒


通るときに「すみませんねぇ・・・」となぜか低姿勢になるのよー。(笑)


2019年06月23日、17時54分52秒[1]


他にもスペースはいくらでもあるでしょうにねぇ・・・。


2019年06月23日、17時54分53秒


通路のど真ん中も勘弁していただきたいわぁ。


2019年06月23日、17時54分53秒[1]


部屋から出たいのにとっても出辛いじゃないの。

我が家ではこの現象を『チャコの関所』と呼びまーす。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



チャコちゃ~ん ! 見て見てっ ! ! (≧▽≦)


2019年06月21日、16時41分07秒


新しい登山靴、買っちゃったーーーーーー ! !


2019年06月21日、16時41分08秒


今の靴よりグレードアップしたのよっ ! まぁ、その分お値段もアップアップしたけど。(;^ω^)


2019年06月21日、16時41分08秒[1]


今はモンベルの靴を使ってます。新しい靴はキャラバンのGrand Kingシリーズ。


2019年06月21日、16時41分09秒


ふふふーーーーー♪ 
履き心地、サイコー ! 色が薄いのがちょっと心配。 汚れが目立ちそうだなぁ・・・。
お手入れ、きちんとやらなきゃね !

で、


2019年06月21日、16時41分09秒[1]


早速足慣らしに地元のお山、鳩吹山へ行ってきました。(^^)


2019年06月21日、16時41分10秒


ワッサワッサな緑の中へ。行ってきまーす !


2019年06月21日、16時41分11秒


カタクリルートは木陰も多くていいねぇ♪ 


2019年06月21日、16時41分12秒


晴れだけどちょっと雲多め。
御嶽山は雲の中、恵那山も薄っすら見える程度でした。
まぁ、今回は靴に慣れるのが目的だからね。これで十分です。


2019年06月21日、16時41分12秒[1]


靴の感触を確かめながら山頂を目指しまーす !


2019年06月21日、16時41分13秒


緑のトンネル♪


2019年06月21日、16時41分13秒[1]


直進すればゴツゴツ岩の登山道、左に巻き道が作ってあります。
当然ゴツゴツ岩を選択。
今までの靴も岩場に適した靴だったけど、おニューの靴も岩場に適しているものにしました。
アルプスに行こうと思ったらやっぱり岩場に強い靴じゃなきゃね !


2019年06月21日、16時41分14秒


あっという間に山頂。
やっぱり御嶽山は雲の中でした~。残念。

時間もちょっと早かったので、もうちょっと先へ進みます。
ぐんぐん下って、


2019年06月21日、16時41分15秒


下り切ったココで折り返しました。


2019年06月21日、16時41分22秒


さぁ、鉄塔があるあの山頂まで戻りまーす !


2019年06月21日、16時41分23秒


遠くに薄っすら名古屋のビル群。


2019年06月21日、16時41分23秒[1]


ハイ ! 山頂近くの東屋まで戻てきました~♪


2019年06月21日、16時41分25秒


最後まで御嶽山は姿を見せてくれませんでした。


2019年06月21日、16時41分25秒[1]


薄っすら恵那山。


2019年06月21日、16時41分24秒


スーパー惣菜ランチ♪
外で食べると何でも美味しいね !


2019年06月21日、16時41分26秒


さて、新しい靴の履き心地は ? !
そりゃもう、素晴らしくイイ ! ! 
ハイカットなので足首がしっかりホールドされてるし、かと言って締め付け感はあまりなくて。
このフィット感、イイねぇ~~~♪
あと、今までの靴よりもずっと軽いので、長時間歩いても疲れなさそう。

うん、高かったけどこの靴にしてよかった ! 
あぁ、早くアルプスを歩いてみたいわぁ~~~♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



梅雨なのに今週は晴れの日が多いチャコ地方。


2019年06月21日、07時01分58秒


お散歩へちゃんと行けるのはありがたいけど、暑いっ !


2019年06月21日、07時01分59秒


当然お散歩は、車で涼しい散歩道へ直行です。
涼しい散歩道沿いにあるじじばば畑のアジサイがキレイに咲いていました !


2019年06月21日、07時01分59秒[1]


2019年06月21日、07時02分01秒


2019年06月21日、07時02分01秒[1]


2019年06月21日、07時02分02秒


2019年06月21日、07時02分03秒


どこかアジサイ観賞へ行きたいけど、そんな予定はないのでこれで満足しておこう。(^^;)


2019年06月21日、07時02分03秒[1]


昨日も涼しい散歩道は、気持ちのいい風が吹いていて快適でした♪


2019年06月21日、07時02分04秒


今朝はちょっと曇り空。少しは涼しいかな ?


2019年06月21日、07時02分04秒[1]


さぁ週末だよ ! 今日1日頑張りましょー ! (*^_^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2019年06月18日、18時15分32秒[1]


猫用おもちゃ、リアルなサバなんですが。
その後どうなったかというと・・・・


2019年06月19日、08時31分51秒


じじばば家からチャコ家へお引越しー。( ̄▽ ̄;)

なんと、あれほど食いつきの良かったニャンズですが、翌日には見向きもしなくなっちゃった !
唯一喜んで咥えていたのはチャコ。(笑)


2019年06月19日、08時31分52秒


そんなわけで、まるふくのおもちゃにと買ってきたものですが、チャコのおもちゃとなりました。


2019年06月19日、08時31分52秒[1]


大喜びでかぶりついております ! !
サバ1本、丸かじり ! !


2019年06月19日、08時31分53秒


それにしてもリアルです。特に目元、体の光具合が。
じーちゃんは、床に転がっていたおもちゃのサバを見て「どーしたんや ! 悪くなって捨てたんか ? !」と初めて見たときビックリしてたらしい。(笑)
イヤ、悪くなっても床には捨てんでしょう。(;^ω^)


2019年06月19日、08時31分54秒


ダンナもビックリしてたなぁ。(笑)


2019年06月19日、08時31分54秒[1]


ぷぷぷっ ! チャコちゃん「魚、とったどーーーー !」て感じやねぇ~。((´∀`))


2019年06月19日、08時31分55秒


うわー ! 頭をガブリっ ! 


2019年06月19日、08時31分56秒


まるふくはすぐ飽きちゃったけど、チャコが喜んでくれるなら買ってきてよかった・・・ということにしておこう !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





まるちゃ~ん ! なんでそんなにビックリ顔 ? 笑


2019年06月18日、18時15分24秒


ふくちゃ~ん !


2019年06月18日、18時15分25秒


おばちゃんからプレゼントよ~~~ ! ! (≧▽≦)


2019年06月18日、18時15分26秒


サバを丸ごと1本っ ! ドヤァっ ! !


2019年06月18日、18時15分28秒


んなわけないっ ! (笑)
こんなリアルなおもちゃを見つけましてねぇ。1000円もするのに買っちゃった ! ( ̄▽ ̄;)


2019年06月18日、18時15分27秒


チャコも興味津々 ? !


2019年06月18日、18時15分26秒[1]


マタタビ入りですからねぇ。ニャンズが食いつかないわけがない !


2019年06月18日、18時15分28秒[1]


まずはふったんから。


2019年06月18日、18時15分29秒


スンスンして~


2019年06月18日、18時15分30秒


ガブっ !


2019年06月18日、18時15分30秒[1]


食べてる、食べてる♪

まるちゃんはどう ?


2019年06月18日、18時15分31秒


なぜかトレイの方にスリスリ。(笑)
そっちじゃないでしょ~~~ !


2019年06月18日、18時15分32秒


そうそう ! お魚で遊ばなきゃ。(^^)


2019年06月18日、18時15分32秒[1]


チャコも狙ってる ? !
さてこのサバ、ゲットするのは誰でしょ~~~ ? !

なぜか 続く~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




毎週月曜日が通院日になっているチャコ。
もう今週で病院ともオサラバだっ ! と信じ、昨日出かけてきました。


2019年06月18日、05時45分46秒


診断結果は「来週もねぇ~」ということだったんですが・・・。(´・ω・`)
でもでも ! 確実にゴールは見えてきてるよ !


2019年06月18日、05時45分47秒


左目の眼瞼炎はこんなに良くなりました ! (≧▽≦)
お毛毛が生えそろえば完全に元通り♪ 目薬ももう差さなくてもいいと言われました。(^^)


2019年06月18日、05時45分47秒[1]


問題は右目のマイボームちゃん。(・_・;)


2019年06月18日、05時45分48秒


まだポチッとなってます。なかなか治らないねぇ~。(-ω-;)


2019年06月18日、05時45分48秒[1]


また1週間、目薬頑張るしかないねぇ。


2019年06月18日、05時45分49秒


病院から帰って来てお疲れちゃんなチャコさん。


2019年06月18日、05時45分50秒


このポッチが消えるまであとちょっとだと思う ! 来週こそ病院にバイバイするぞー !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2019年06月17日、06時42分19秒


ビシッと素晴らしい姿勢で待つチャコさん。
晩ご飯の時間ですよー♪

じじばば畑から旬のお野菜、届きました~~♪♪


2019年06月17日、06時42分20秒[1]


早くもキュウリが採れ始めましたよ。(^^)


2019年06月17日、06時42分20秒


そしてこの時期の一番のお楽しみは ? ! と言えば、


2019年06月17日、06時42分21秒[1]


掘りたてジャガイモのジャガバター ! ! (≧▽≦)
オーブンでじっくり焼きました。ホクホク♪ 
カロリーなんて気にしてられないっ ! たっっっっぷりバターでいただきました。(〃艸〃)


2019年06月17日、06時42分21秒


コチラも旬ですね。
新生姜と新ゴボウの豚バラ炒め。じじばば畑ではゴボウも作っていまーす !


2019年06月17日、06時42分22秒


チャコちゃんにもホクホクおイモをおすそ分け。


2019年06月17日、06時42分23秒


美味しいねー♪


2019年06月17日、06時42分23秒[1]


畑の野菜は、そろそろ夏へと移っていますよ。
オクラやナス、ピーマンが生り始めました。楽しみー♪


2019年06月17日、06時42分24秒


お腹いっぱいになってうつらうつらするチャコ。
でも、まだ美味しいものが出てくるかもしないから眠れないの !
そんな葛藤するチャコを撮ってみました。








撮影なんかしてないで寝かしてやれよ ! って感じですかね。(^^;)


さぁ~、晴れの月曜日 ! 今週も頑張りまっしょっ ! ! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



チャコちゃん、見て見て~~ !


2019年06月15日、06時12分54秒
ハイハーイ ! なんですかーー ?


ずっと欲しかったコレ、買っちゃった !


2019年06月15日、06時12分53秒[1]


衣類スチーマー !


2019年06月15日、06時12分53秒


綾瀬はるかちゃんのCMを見て、ずっと気になっていたのです。
なら、パナソニックじゃ ? なんですが、電気屋へ行ったらパナのスチーマーの値段のお高いこと !
そのお隣にこちらのスチーマーが特価で出ておりまして。
性能とか見てもそんなに変わりはなさそうだし、コレでいいじゃん ! ということで、コチラを買ってきました。


2019年06月15日、06時12分55秒


ハンガーに吊るしたまましわを伸ばせるんだよね ! CMの通りだと。
早速やってみた。


2019年06月15日、06時12分55秒[1]


写真には写ってないけど、蒸気がブワーっと出ています。


2019年06月15日、06時12分56秒


そうねぇ。まぁ、シワシワで着る気になれないわ~レベルはクリアーできるかな。
パナだったらもっとスッキリしわが取れたのかなぁ ? ? って感じでした。 CM通りならね

でももうアイロン、捨てちゃったから。(ノ∀`)アチャー
コレに頑張ってもらうしかありません。(笑)


2019年06月15日、06時12分56秒[1]


取りあえず、説明書もろくに読まずに使ってみたので、まずはしっかり読んでからまた使ってみまーす !


さて雨の週末、のんびり過ごしましょ♪ 良い週末を。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年06月14日、06時22分49秒


なぜかは分かりませんが、夜寝るとき今まではベッドで一緒に寝ていたのに、一緒に寝てくれなくなったチャコ。(´・ω・`)
ダンナのイビキがうるさいのか、私の寝相が悪いのか・・・。( ̄▽ ̄;)


2019年06月14日、06時22分50秒


床で寝始めたので、最近では座布団を寝室に持ち込んで寝てもらっていました。
まぁ、このまま座布団でも良かったんですが、


2019年06月14日、06時22分51秒


チャコちゃんベッドを買っちゃったー♪


2019年06月14日、06時22分51秒[1]


チャコちゃん、寝心地はどうですか ? (^^)


2019年06月14日、06時22分52秒


実は、写真撮影のためにベッドに乗ってもらって伏せてもらっていたんですが・・・。


2019年06月14日、06時22分53秒


写真撮影が終わった途端、コレだもの ! (ノД`)・゜・。
このあと、床でゴローンと寝ていたチャコ。

こ、これは使われずにお蔵入りするパターン ? ! と、ガッカリしたんですが。


2019年06月14日、06時22分53秒[1]


夜寝るときにはベッドにスッポリ納まって朝まで寝てくれました♪
おおお ! 買って正解っ ! !

でもチャコちゃん、かーちゃんたちのベッドに戻ってきたくなったらいつでも戻っておいでねー♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今年も始まりました。


2019年06月13日、07時03分34秒


チャコム。(笑)
チャコ家警備部部長、今年も張り切っていますよ !


2019年06月13日、07時03分34秒[1]


見よ、この真剣なまなざし ! !


2019年06月13日、07時03分35秒


なんて鋭い視線 !
少しの異変も見逃さないぞ ! という気迫が見て取れます。(;・∀・)


2019年06月13日、07時03分36秒


でもさー、やる気満々のところ、こんなこと言っちゃ申し訳ないんだけどー。


2019年06月13日、07時03分36秒[1]


近所の人が通ったくらいでギャン吠えするのはヤメテー。
自転車がスーっと通って行ったくらいで警戒音はヤメテー。


2019年06月13日、07時03分37秒
ムリっ !


・・・・風通しのよさを取るか、警戒音シャットダウンを取るか・・・・。悩むところです。(-"-)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日は午後から雷雨の予報だったチャコ地方。
お散歩、行けるかなぁ~ ? と心配していましたが、何とかお天気はもってくれました♪


2019年06月11日、15時10分55秒


厚~い雲に覆われていたし風も吹いていたので、久しぶりに川原まで歩いていけたよ !


2019年06月11日、15時10分56秒


久しぶりの川原散歩、嬉しいねー♪ (*‘∀‘)


2019年06月11日、15時10分57秒


ドヨヨーンとした雲。吹いている風も雨の前の、ヒンヤリした風です。
帰るまで降らないでよー。


2019年06月11日、15時10分57秒[1]


出すもの出してさぁ帰ろう !


おっと ! おやつは忘れちゃダメだよね !


2019年06月11日、15時10分59秒


2019年06月11日、15時10分58秒


チャコちゃん、こうして見るとお目目がまだ違和感たっぷりです。(´・ω・`)
焦ったってどうしようもないけど、早く良くならないかなぁ~。


2019年06月11日、15時10分59秒[1]


田植えの済んだ田んぼを渡る風が気持ちよかったです。(*^_^*)


2019年06月11日、15時11分00秒


休憩&おやつポイント。


2019年06月11日、15時11分00秒[1]


2019年06月11日、15時11分02秒


モクモク入道雲。
夏、近しだねぇ。


2019年06月11日、15時11分01秒


なんとか雨には降られずに帰れました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日はチャコの診察日でした。


2019年06月11日、06時56分08秒


いつもはガクブルが酷いのに、昨日はちょっと緩めのガクブル。
これで4週連続の通院。良いのか悪いのか、病院にもちょっと慣れてきた ?


2019年06月11日、06時56分08秒[1]


まぁ、不安そうではあるけどね。(^^;)


2019年06月11日、06時56分09秒[1]


もうそろそろ通院もオシマイにしたいところ・・・・なんですが。


2019年06月11日、06時56分09秒


左目の眼瞼炎はずいぶんと良くなりました !


2019年06月11日、06時56分10秒


ね ! (*^^)v

・・・・ところが。


2019年06月11日、06時56分11秒


今度は右目にマイボーム腺炎 !
下瞼にポチっとできてしまいましたぁ~。(ノД`)・゜・。

免疫力が低下しているのかしら ? なんで立て続けに目の病気になるかなぁ・・・・。(´・ω・`)

ただ、飲み薬の抗生剤はもう飲まなくていいとのこと。
目薬2種類。根気よく差していくしかないなぁ。


2019年06月11日、06時56分11秒[1]


チャコちゃん、ゴメンね。
もうこれでオシマイかと思ったらまた来週も病院へ行かなきゃならないって。
目薬、もうちょっと頑張ろうねっ ! 
かーちゃんの懐も頑張れっ ! 行くたびに5000円近く飛んでいきまーす (;・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



梅雨入りしたチャコ地方、昨日はしとしと小雨が降ったり止んだりの日でした。
お散歩にも行けず、つまらなそうにしていたチャコ。


2019年06月09日、10時55分49秒


じゃ、かーちゃんと遊ぶ ? ! と誘ってみたところ、大喜びでノッてくれました♪


2019年06月09日、10時55分50秒


最近お気に入りのピーピータマゴちゃん。


2019年06月09日、10時55分51秒


2019年06月09日、10時55分51秒[1]


ちょーっと音がうるさいのが難点だけどね。(^^;)


2019年06月09日、10時55分52秒[1]


ならば、使い込んでもうピーピー言わなくなった赤玉で遊べばいいじゃない !


2019年06月09日、10時55分54秒[1]


この表情、オチリの上がり具合 ! 
タマゴちゃんにこだわるかと思ったら、全然コッチでもOKなのね ? (笑)


2019年06月09日、10時55分53秒


実際、どっちの方が好きなのかなー ? と思い、チャコに選んでもらうことにしました。(^^)
チャコちゃん、好きなのはどっち ? !


2019年06月09日、10時55分54秒


タマゴちゃんと、赤玉君。チャコが選んだのは、


2019年06月09日、10時55分55秒


やっぱり音がするタマゴちゃんの方でした~。(´ω`*)


2019年06月09日、10時55分55秒[1]


そかそか。(*^^*)
タマゴちゃんの方がいいのね。ちょっとうるさいけど、窓閉め切っているしイイよね♪


2019年06月09日、10時55分56秒


そのあと暫くタマゴちゃんを投げたり、「とっちゃうぞ~ !」ごっこをしたりして遊んでたんですが、


2019年06月09日、10時55分57秒


あれま。(笑)
遊び疲れましたかな ? (* ´艸`)クスクス♡

これからの時期、お外でなかなか遊べないかもしれないけど、お家の中で遊ぼうね~♪



<おまけ>

疲れ果てたように見えたチャコですが、このあと


2019年06月09日、10時56分03秒


2019年06月09日、10時56分03秒[1]


ミナモちゃんでフィニッシュしておりましたー。( ̄▽ ̄) 元気ねー 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2019年06月08日、08時35分11秒


2日目の朝、まだ日が昇る前。薄暗闇に浮かぶ槍穂。
4時半ごろが日の出ということで、4時前から起きてゴソゴソ・・・。


2019年06月08日、08時35分12秒


空は雲多め。(´・ω・`) うーーん、これはご来光は難しい ?


2019年06月08日、08時35分12秒[1]


薄っすら明るくなってきた空と常念岳。

蝶ヶ岳山頂でご来光を待ちます。


2019年06月08日、08時35分13秒


2019年06月08日、08時35分14秒


テント場はカラフルです。


2019年06月08日、08時35分14秒[1]


前日は全く見えなかった南アルプス方面。
富士山と南アルプス。


2019年06月08日、08時35分15秒


中央アルプス。


2019年06月08日、08時35分15秒[1]


御嶽山と乗鞍岳。
空も段々と明るくなってきました !


2019年06月08日、08時35分31秒


この前登った恵那山も見えました。


2019年06月08日、08時35分16秒


常念岳とその左には大天井岳。

雲の切れ間からでもいいから見れないかなぁ !


2019年06月08日、08時35分17秒


うーーーーん !


2019年06月08日、08時35分17秒[1]


ちょうど太陽が昇るあたりに厚い雲。残念ながらご来光は拝めませんでした。


2019年06月08日、08時35分19秒


赤く染まる槍穂が見たかったなぁ~ !


2019年06月08日、08時35分27秒[1]


でもまぁ、富士山も見えたしね。(^^)


2019年06月08日、08時35分18秒


肉眼では富士山の残雪まではっきり見えましたよ。


2019年06月08日、08時35分26秒


コレはこれで幻想的だしね !


2019年06月08日、08時35分28秒


常念の奥、雲海に浮かんでいるのは火打山方面。


2019年06月08日、08時35分29秒[1]


新潟との県境辺にある山だそうです。


2019年06月08日、08時35分30秒


夕日と日の出はちょっと残念だったけど、2日間素晴らしい景色を見せてくれてありがとう !


2019年06月08日、17時11分46秒


また必ずここへ戻ってきたい ! 
強くそう思った2日間でした。


さぁ、あとは下るだけ。


2019年06月08日、08時35分31秒[1]


朝ご飯をしっかりと食べ、雪が緩む前に下ります !


2019年06月08日、08時35分32秒


6時半、三股登山口に向かって下り始めます。


2019年06月08日、08時35分33秒


名残惜しい ! もっとこの景色を見ていたい ! !
来年、きっとまた来るからね !


2019年06月08日、08時35分33秒[1]


富士山を正面に見ながらの下り始め。


2019年06月08日、08時35分34秒


チェーンスパイクを着けて下っていきます。


2019年06月08日、08時35分41秒


心配していた急登はなんとか下れたんですが、


2019年06月08日、08時35分42秒


こういう、木の階段と雪が混ざってるところが危ないんだよ~ !
・・・と思っていたのに、見事にコケました。( ̄▽ ̄;)
ツルっといって、階段を固定している金具の上にドッスン ! 
くの字の金具の痕がオチリにクッキリ付いておりました~。いたたたた !

でもまぁ、一番恐れていた滑落事故も起こさず、


2019年06月08日、08時35分42秒[1]


最後のトラバースも無事渡り切り、


2019年06月08日、08時35分43秒


雪の少なくなった登山道へ戻ってきたときには本当にホッとしました。


2019年06月08日、08時35分44秒[1]


2019年06月08日、08時35分45秒


お花を楽しむ余裕も出てきました。


2019年06月08日、08時35分44秒


木々の間から常念岳。
近いうちに行くから待ってろよ~~~ !


2019年06月08日、08時35分46秒


ごじさんまで戻ってきたら登山口まではあと少し !


2019年06月08日、08時35分46秒[1]


ごじさん、私アナタのバッチを買ったのよ♪


2019年06月08日、08時35分47秒


また会いに来るからね !


2019年06月08日、08時35分48秒[1]


ニリンソウロードまで来た~。


2019年06月08日、08時35分48秒


2019年06月08日、08時35分49秒


ただいま~~~~ ! (≧▽≦)


2019年06月08日、08時35分54秒


あの雪が溶けて、この沢の流れになっているのねぇ~。
雪に苦戦しただけに感慨深い。(笑)


2019年06月08日、08時35分55秒


ユラユラ吊橋を渡れば、


2019年06月08日、08時35分55秒[1]


登山口です !
10時23分、4時間かからずに下りてきました。


2019年06月08日、08時35分56秒


蝶ヶ岳、話に聞いていた通りの素晴らしい展望の山でした。
私のコンデジ写真では伝えきれないのが残念です。
燕岳も「毎年登りたい !」と思う山ですが、この蝶ヶ岳も「毎年登りたい !」山になりました。
でも今度は雪のない、夏道の蝶ヶ岳に来たいなぁ~。(笑) 
あの雪の急登は本当にえげつなかった ! (;・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2019年06月07日、15時49分21秒[1]


北アルプス、蝶ヶ岳に来ております ! 絶景です ! !


2019年06月07日、15時49分21秒


この日の宿はコチラ、蝶ヶ岳ヒュッテです。
ランチもココで頂きました♪


2019年06月07日、15時49分22秒


カルボナーラ 800円也。
山小屋でこんなオシャレ~なもの食べれるなんてねぇ。


2019年06月07日、15時49分23秒[1]


yokoさんはおでん。


2019年06月07日、15時49分23秒


缶ビールは600円 ! Σ(・ω・ノ)ノ! たかっ ! ! でも飲みたいから飲んじゃうっ ! (笑)
キンキンに冷えたビールとパスタ、大変美味しゅうございました。(´▽`)


2019年06月07日、15時49分24秒


山小屋には何種類かの山バッチも売ってました。
バッチコレクターのワタクシ。
どれもカワイイ ! 定番で行くか ? それとも変わり種で行くか ? ! とさんざん悩み、


2019年06月07日、15時49分25秒[1]


変わり種の方を選ぶ。(笑)
ごじさん。三股から登ってきたんだもの ! やっぱりコレだよね !


2019年06月07日、15時49分25秒


ランチ後、お部屋に案内してもらいました。


2019年06月07日、15時49分26秒


なんと1人1畳もらえた♪
カーテンで仕切れるから、隣もそんなに気になりません。敷布団が薄くてちょーと冷たかったかな (^^;)

さて、お腹も膨れ寝床も確保。時間はまだ1時 !


2019年06月07日、15時49分27秒


絶景散歩へと出かけましょう♪


2019年06月07日、15時49分27秒[1]


常念方面へ歩きます。目指すは蝶槍 !


2019年06月07日、15時49分28秒


槍が近い ! 


2019年06月07日、15時49分28秒[1]


右・乗鞍、その左に御嶽山。


2019年06月07日、15時49分29秒


左から穂高連峰そして槍ヶ岳。
ずーーーーーっとこの絶景を眺めながらのお散歩です。


2019年06月07日、15時49分41秒[1]


山は、自然は偉大だ。


2019年06月07日、15時52分15秒


人間のなんとちっぽけなことよ。
この景色の中にいると、頭も心も空っぽにできます。
大した悩みなんてないけど、それでも日々のイライラを完全リセットできました。(^^)


途中、ペンキで『頂上』と書かれている岩を発見。


2019年06月07日、15時49分41秒


2019年06月07日、15時49分42秒


三角点もあります。
帰ってきて調べたら、ココは旧蝶ヶ岳山頂。

ウィキによると、
「蝶槍の南に三等三角点(標高2,664.32m、点名は蝶ヶ岳)があり、長塀ノ頭が最高点(標高2,677m)である。1990年(平成2年)頃に、蝶ヶ岳の山頂は前者から後者と解釈するように変わったとされている。」

だそうですよ。


2019年06月07日、15時49分43秒


お散歩の最終地点、蝶槍が目の前に。


2019年06月07日、15時49分43秒[1]


ゴロゴロ石の道を登ります。

山小屋からゆっくり歩いて1時間。


2019年06月07日、15時49分44秒


蝶槍山頂です。


2019年06月07日、15時49分45秒



2019年06月07日、15時49分45秒[1]


蝶槍の山頂で槍をバックに槍ポーズ♪


手元ブレブレ、ピントも合ってないところがありますが、蝶槍山頂からの眺めを動画で撮ってみました。(^^)







実際はこの100倍はキレイでした !
あまりの眺めの良さに長居してしまいましたが、そろそろ戻ります。


2019年06月07日、15時49分46秒


5時間以上歩いて疲れているはずなのに、この絶景の中だとまだまだ歩けちゃう不思議。
またまたゆっくり、のんびり山小屋を目指します。


2019年06月07日、15時49分46秒[1]


今は雷鳥の繁殖期。縄張り争いの雄雷鳥たちが目の前を飛んでいきました。
そして、と~~~くの岩の上に。この写真のどこかに雷鳥がいます。(笑)


2019年06月07日、15時49分47秒


天空散歩、満喫しました !


2019年06月07日、15時49分48秒


ヒュッテ到着。
もう、あとやることと言ったらコレしかないでしょー !


2019年06月07日、15時50分02秒


2019年06月07日、15時50分02秒[1]


この絶景に乾杯 !


2019年06月07日、15時50分03秒


偶然ヘリの荷揚げにも遭遇。


2019年06月07日、15時50分04秒


2019年06月07日、15時50分04秒[1]


2019年06月07日、15時50分05秒


この日は4往復してました。パイロットさん、最後には私たちに手を振って飛んでいきました。


ちょっとうるさいかもしれませんが、動画でも撮ってみました。







カッコイイーーー ! ! (笑)
こうやって物資を運んでいるんです。缶ビール600円も致し方ない !


夕暮れが近づくころには、ガスが巻いていた常念岳方面もクリアーに。


2019年06月07日、15時50分06秒[1]


常念岳、カッコイイなぁ。「登りにおいで !」って言ってるよ。うん、行くよ、行く !
できたらこの夏、あの山頂を目指したいと思います。(^^)


2019年06月07日、15時50分07秒


コチラの山々は、私の技量ではまだまだ難しい山々です。
でもいつか、行けたらいいなぁ。


2019年06月07日、15時50分06秒


正面に涸沢カール。
その左上には、憧れの穂高岳山荘の屋根が太陽を浴びて光っています。

いつまでも眺めていられる景色です。


2019年06月07日、15時50分08秒


楽しみにしていた穂高に沈む夕日は、残念ながら雲が出てきてしまったので見ることができませんでした。


2019年06月07日、15時50分09秒


常念岳方面はほんのり色付いていました。


今日1日、本当によく歩きました。


2019年06月07日、15時50分07秒[1]


晩ご飯、モリモリ食べちゃったYO !
あとはオヤスミナサイです。


さぁー、そして残るは恐怖の下山。あの急登を無事下れるのか ? ! 
というわけで、もう1回 続く !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



おそらく梅雨入り前の最後の土日、北アルプスの蝶ヶ岳へ行ってきました !


2019年06月06日、16時39分59秒


朝、3時に自宅を出発。安曇野で高速を降り、登山口の三股を目指します。
朝方はちょっと雲多め。でも予報は晴れ ! きっとこれから青空が広がってくれるはず ! と期待しながら向かいます。(^^)


2019年06月06日、16時39分59秒[1]


山の中の細い道に入ったら、お猿ファミリーに遭遇。
道の真ん中からなかなか動いてくれず、しばし待つ。(^^;) 帰りも同じでした 笑


2019年06月06日、16時40分00秒


6時前には三股の駐車場に到着。
早い時間から満車になるかも ? ! と心配していたけど、この時点で1/3程度埋まっているだけでした。
駐車場の正面にはこれから登る蝶ヶ岳 ! お天気もご覧の通り快晴 ! !

おトイレを済まし準備をして、登山口へ向かいまーす !


2019年06月06日、16時40分01秒


登山口までは林道を20分ほど歩きます。
おっと ! 紹介が遅れましたが、今回の相棒もyokoさんです。( `・∀・´)ノヨロシク ! !


2019年06月06日、16時40分01秒[1]


新緑シャワー。気持ちがいい~~~ ! !


2019年06月06日、16時40分02秒


6時20分、登山口。登山届はネットで提出済みでーす。


2019年06月06日、16時40分03秒


この三股登山口からは、蝶ヶ岳と常念岳へ行けます。
なので、蝶ヶ岳・常念岳を縦走、周回する登山者もたくさんいますが、我々は蝶ヶ岳までのピストンです。


2019年06月06日、16時40分03秒[1]


さぁ、頑張りましょうか ! 行ってきまーす ! !


2019年06月06日、16時40分04秒


このルートは沢沿いを歩きます。


2019年06月06日、16時40分05秒


緑が濃いぃ ! !


2019年06月06日、16時40分05秒[1]


すぐに常念岳への分岐点です。もちろん我々は蝶ヶ岳方面へ進みます。
おおぉぉぉ・・・山頂まで6.2kmもあるのねぇ~。(;・∀・)


2019年06月06日、16時40分06秒


新緑シャワーを浴び続けております。(^^)


2019年06月06日、16時40分07秒


ユラユラ揺れる吊橋を渡ります。ひぃ~~~~ ! ! ( ;∀;)


2019年06月06日、16時40分15秒


吊橋を渡ったら、ニリンソウロードに突入しました。


2019年06月06日、16時40分16秒


登山道の両脇にニリンソウがびっしり咲いています。かなりキレイ ! !


2019年06月06日、16時40分17秒


紫の花はラショウモンカズラ。


2019年06月06日、16時40分17秒[1]


沢の水音にも癒されます。なんて素晴らしい登山道 ! !


2019年06月06日、16時40分18秒


力水。
飲むことができる湧き水だけど、まだ出発したばかり。スルーです。


2019年06月06日、16時40分19秒


登山道はとても整備されていました。


2019年06月06日、16時40分19秒[1]


階段の連続です。(^^;) ありがたい・・・・けど、私は苦手ですー。(笑)


2019年06月06日、16時40分20秒


三股登山道のアイドル ? ! ゴジラ・・・みたいな木。
おぉ ! ホント、ゴジラだ~ ! また、ウマいこと歯をはめ込んだもんだなぁ。

雪が解けた登山道にはいろんな花が咲いていました。


2019年06月06日、16時40分20秒[1]


アナタの名前は ?


2019年06月06日、16時40分21秒


2019年06月06日、16時40分22秒


オオカメノキ。


2019年06月06日、16時40分22秒[1]


苔も朝日を浴びてキレイでした。(^^)


2019年06月06日、16時40分32秒


この蕾は ?


2019年06月06日、16時40分33秒


イワカガミでした~。


2019年06月06日、16時40分23秒


木々の間から常念岳。あちらも登ってみたいなぁ ! !


2019年06月06日、16時40分33秒[1]


まめうち平。ココで一休みです。


2019年06月06日、16時40分34秒


『三股へ 2.5K プー』 ・・・プー ? (笑)
消えかかってるけど、『蝶ヶ岳 3.9K チョリソ』ってなってます。どゆ意味 ? ?


2019年06月06日、16時40分35秒


まめうち平を過ぎると、雪が出はじめました。


2019年06月06日、16時40分35秒[1]


標高も2000mを越えます。


2019年06月06日、16時40分36秒


溶けかけたザクザクの雪をガシガシ登って行きます。
ここら辺りから急登の連続 ! !


2019年06月06日、16時40分37秒


雪渓を横切ります。
ココは要注意ポイントの一つでもあるトラバース箇所。


2019年06月06日、16時40分37秒[1]


真ん中辺で見上げてみる。
ココは雪崩も起きやすい場所らしい。こわー。


2019年06月06日、16時40分38秒


見下ろしてみる。
yokoさんがうっかりメガネを落としてしまった。あっという間に谷底へ。(゚Д゚;) 
こんなところ誤ってフラッと足を踏み外そうものなら、人でもメガネと同じ運命です。こわー。


2019年06月06日、16時40分39秒


慎重に、でも素早く横切りました。
第一関門クリアー !


2019年06月06日、16時40分39秒[1]


関門クリアーしたらお腹が減った。(笑)
yokoさんからおにぎりを恵んでもらいました♪


2019年06月06日、16時40分40秒


いいお天気 ! 汗をかきかき登っていますよ。


2019年06月06日、16時40分53秒


この後、さらに雪も多くなってきたし、傾斜もさらにキツクなってきたのでチェーンスパイク装着で登ります。


2019年06月06日、16時40分54秒


急登です。かなりの急登 ! (汗)


2019年06月06日、16時40分55秒


青と白、キレイなんだけど、急登過ぎて景色を楽しめない~ ! (笑)


2019年06月06日、16時40分55秒[1]


3歩進んでは休憩・・・を繰り返して登って行きます。

しかし、コレ。
登ることはできても、こんな急登安全に下れるのか ? ! と不安になります。
時々方向転換をしちょっとだけ下ってみる。
うん、ちゃんとチェーンスパイクが効いてる。大丈夫、下れる !
そんなコトを繰り返し登って行きます。


2019年06月06日、16時40分56秒


おおお ! ! 蝶ヶ岳ブルー、キターーーーーー ! ! ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
この雪の斜面を越えれば山頂です ! !


2019年06月06日、16時40分57秒


山頂付近の登山道には雪はありません。


2019年06月06日、16時40分57秒[1]


おお ! あのトンガリは ? !


2019年06月06日、16時40分58秒


穂高&槍ヶ岳がドーーーーーーーン ! !

11時30分、今夜泊まる蝶ヶ岳ヒュッテに到着です !
登山口から、なんと5時間10分も掛かりました。(;''∀'') ひぇ~~~、遠かったぁ !


2019年06月06日、16時40分59秒


この絶景を見るために頑張って登ってきたのです。
まだ雪の残る槍穂を見るために ! !


2019年06月06日、16時40分59秒[1]


ワンダホーーー ! ! +゚。*(*´∀`*)*。゚+


2019年06月06日、16時41分00秒


遮るものなく、目の前に北アルプスのそうそうたる山々が !
さすが、『北アルプスの展望台』と言われるだけあります。

蝶ヶ岳頂上は、山小屋からホンの5分くらいのところにあります。
早速行ってみよー !


2019年06月06日、16時41分01秒


あそこだね。(*‘∀‘)


2019年06月06日、16時41分01秒[1]


蝶ヶ岳、2677m。


2019年06月06日、16時41分08秒


登頂でーす ! !


2019年06月06日、16時41分09秒


360度のパノラマビュー !
左から、前穂高・奥穂高・涸沢岳・北穂高・大キレットからの南岳・中岳・大喰岳、そして槍ヶ岳 !
裾野を流れる梓川まで見渡せます。


2019年06月06日、16時41分09秒[1]


焼岳・乗鞍方面。


2019年06月06日、16時41分10秒


御嶽山。
残念ながら南アルプスや八ヶ岳方面は雲の中でしたが。


2019年06月06日、16時41分10秒[1]


すっばらしい眺めです ! !
頑張って登って来てよかった ! ! 。゚(゚´Д`゚)゚。 


感動の連続、まだまだ 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今日はアップし損ねた写真をズラズラーと。
山写真の整理中につき、簡単更新でございます~。


2019年06月06日、07時13分41秒


涼しい散歩道。


2019年06月06日、07時13分43秒


お手手、ギュっ !


2019年06月06日、07時13分42秒


牙チラ見せ。イヒッ !


2019年06月06日、07時13分44秒


チャコ地方、予報では明日から晴れマークが消えています。


2019年06月06日、07時13分43秒[1]


そろそろ梅雨入りかな ?


2019年06月06日、07時13分44秒[1]


雨用おトイレの出番が多くなる時期です。


2019年06月06日、07時13分45秒


チャコちゃん、文句言わずにココで済ませてね。
時々、ココじゃいやー ! と駄々をこねるのよね~。(;^ω^)


明日から山レポです ! 絶景です ! ! 興味ある方はどうぞ~~~♪ (^o^)丿




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



本日はちょっと前に撮った写真、


2019年06月05日、06時57分58秒


わさびカレーの食レポです♪

GWに行ったわさび農園で買ってきたレトルトカレー。
一箱、なんと800円也 ! ( ゚Д゚) たっかーーー !
でも珍しかったから買っちゃった♪

ではでは、いただきましょう !


2019年06月05日、06時57分59秒


見た目はほうれん草カレー。サラサラ系のカレーです。
ココナッツミルクが入っているみたいで、ほわ~んとタイ風カレーの香りもします。


2019年06月05日、06時57分59秒[1]


食べてみるとピリッと辛い ! まぁ、カレーなんでスパイシーなのは当たり前なんですが。
正直、カレーのスパイシー辛さなのかワサビのツーンとした辛さなのかよく分からなかったわー。


2019年06月05日、06時58分00秒


美味しかったけど800円はないわー、と感じました。


・・・・・・って写真こんだけ ? !
わさびーカレーの写真、以上みたいなので春の定番ご飯の写真もついでにアップ♪


2019年06月05日、06時58分01秒


豆ご飯、炊きました。(*^^*)
ばーちゃん畑で採れるクリーンピースは味が濃いの~♪ とっても美味しく炊けました !


2019年06月05日、06時58分01秒[1]


この頃は、豆豆攻撃を受けていたチャコ家。
スナップエンドウでしょ ? そら豆でしょ ? そしてグリーンピース。
チャコも消費に一役掛かってくれましたよ。( *´艸`)


2019年06月05日、06時58分02秒


今はサニーレタス攻撃です。(^^;)
昨夜も今朝もサニーレタスのサラダでした。まだあるよー。

そろそろじじばば畑ではジャガイモの収穫です♪ 
カロリーオーバー上等じゃ ! バターたっぷりのじゃがバターが今から楽しみでーす♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日はチャコちゃん、お目目の診察日でした。


2019年06月04日、06時51分56秒


2種類の目薬差しを1週間頑張りました。
本当に協力的でいい子だったチャコちゃん。


2019年06月04日、06時51分57秒


随分と良くなったように見えます。


2019年06月04日、06時51分58秒


でもまだちょっと上蓋が腫れぼったい。(´・ω・`)


2019年06月04日、06時51分59秒


もう1週間、投薬継続となりました。
でも、ステロイド目薬の回数を減らしていいとのこと。徐々にですが回復してますよ !


2019年06月04日、06時51分59秒[1]


チャコちゃん、きれ~いに元通りになるまでもうちょっと頑張ろう ! !


2019年06月04日、06時52分00秒


そんなわけで、また来週診察ですー。
チャコにとって薬を飲む、目薬を差すことなんかより何倍もストレスを感じるであろう病院通い。
早くそのストレスから解放させてあげたいわぁ。(´・ω・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



みなさん、どんな週末を過ごされましたか ? (^^)
私は、


2019年06月02日、15時54分26秒


こんな絶景の中に2日間いました !


2019年06月02日、15時54分27秒


週末にはまた山レポをアップします。興味のある方はぜひぜひ見てやってください ! !


まぁそんなわけで、2日間留守にしておりました。
高速をぶっ飛ばしたおかげか、昨日は早く帰宅できチャコちゃんのお散歩に間に合いました♪


2019年06月02日、15時54分27秒[1]
かーちゃんお散歩だぁ~~~ ! !


チャコ、大喜び ! かーちゃんも疲れなんて忘れて小躍りしながら出かけました。(笑)
チャコちゃん、お留守番ありがとう ! まるふくと仲良くしてた ? (^^)


2019年06月02日、15時54分28秒


さぁ、チャコちゃん不足を解消するわよ~~~ ! !


2019年06月02日、15時54分29秒


ささ、どうぞっ !


2019年06月02日、15時54分29秒[1]


あーーんっ♡ なんて可愛い笑顔 ! 


2019年06月02日、15時54分30秒


はいっ ! どうぞっっ ! !


2019年06月02日、15時54分30秒[1]


昨日はちょっとおやつ多めだったかもしれません。(;´∀`) ホホホ♪


2019年06月02日、15時54分31秒


ハフ~~ (* ´艸`) 満たされていくぅ~~~♪♪

絶景チャージは完了したので、今度はチャコちゃんチャージを満タンにしまーす♪ (*´▽`*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです