fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

相変わらず週一通院が続いているチャコちゃん。
ですがこの度、飲み薬を卒業できました ! (≧▽≦)


2019年10月31日、07時01分38秒


ヤッタね ! チャコちゃん ! !


2019年10月31日、07時01分39秒


問題の右目、ほとんど腫れはありません。
ちょーーーっとだけ小さなポチっが気になるところ・・・ということで、目薬はもう1週間続行です。


2019年10月31日、07時01分39秒[1]


左目の再発もなし !
来週こそ ! 来週こそは「もう通院しなくてもいいですよ~」のお言葉をいただきたいっ ! (`・ω・´)

ところがですね。
目はご覧の通りまずまずの経過なんですが、また謎のガクブルが始まりまして。(・_・;)
前回のガクブルは1週間くらい続きました。
今回は短く2日で復活。よかったー !


2019年10月31日、07時01分40秒


目の通院の時に先生に聞いてみたけど、2日くらいで治まるならあまり問題視しなくてもいいとのこと。
原因はおそらく前回と同じで腰から脚にかけての違和感だろうと。


2019年10月31日、07時01分40秒[1]


もしかしたら定期的に来るものなのかな ?
8歳だしねぇ・・・。色々出てくるお年頃よねぇ・・・・。かーちゃんと一緒。(笑)


2019年10月31日、07時01分41秒


今チャコはとっても元気です !
またガクブルが来ることもあると思う。そんなときは、私は慌てずチャコの様子をしっかり観察したいともいます。
正しい判断をしなきゃね ! だがそれが難しい・・・・(-ω-;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



2019年10月29日、13時01分02秒


チャコちゃんがネンネしてます。(*´ω`*)


2019年10月29日、13時01分02秒[1]


かわええです♡


2019年10月29日、13時01分03秒


薄っすら目は開いていますが、眠ってますよ。


2019年10月29日、13時01分04秒[1]


ほら。


2019年10月29日、13時01分03秒[1]


ほらほら !


2019年10月29日、13時01分05秒


あんな可愛い寝顔だったのに、こんなホラー顔になっちゃったYO ! ( ;∀;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



川原へお散歩に行ったら、


2019年10月28日、13時05分03秒


ニョキニョキ ! キノコがたくさん !


2019年10月28日、13時05分04秒


なんかこんなこと夏にもあったぞ ! と思って振り返ってみたら、7月でした。
見た感じ同じ種類のキノコみたい。


2019年10月28日、13時05分04秒[1]


夏のジメジメした時期と秋に生えてくるのかな ?


2019年10月28日、13時05分05秒


これも🍄 ? ?


2019年10月28日、13時05分06秒


毒キノコかなぁ~ ? と思っていたんですが、キノコ博士のじーちゃんが「毒ではないけど、食べても美味しくない」と言っていたのでちょっと安心。ε-(´∀`*)ホッ
毒キノコだったらチャコを近づけないほうがいいのかなと思っていたので。


2019年10月28日、13時05分06秒[1]


この白いキノコもチャコの散歩道では定番です。


2019年10月28日、13時05分08秒


どんぐりもアチコチに落ちているし。


2019年10月28日、13時05分07秒


昨日まで、日中は半袖でいいくらいの気温だったけど、ちょっとずつ秋が深まって行っているチャコ地方。


2019年10月28日、13時05分07秒[1]


今朝はちょっと小寒いくらいです。そのせいか、ゴホゴホしかけました。( ̄▽ ̄;) 
体調管理、特に気を付けなきゃいけない時期ですね !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月28日、06時52分46秒[1]


チャコ家、食欲の秋が止まりません。(笑)


2019年10月28日、06時52分46秒


それに拍車をかけるかのように、先日から新米登場 !


2019年10月28日、06時52分47秒


ピカピカ新米にイカの塩辛 !
こりゃたまらんっ ! !


2019年10月28日、06時52分47秒[1]


チャコちゃんにも新米をおすそ分け♪


2019年10月28日、06時52分48秒


美味しいねぇ~~~~~ ! (*´▽`*)


2019年10月28日、06時52分48秒[1]


この止まらぬ食欲をどうしたものか・・・・・。(-ω-;)



<おまけ>

2019年10月28日、06時52分49秒


ラグビー、オールブラックスが負けた ! Σ( ̄□ ̄|||)
でも南アは勝った ! (∩´∀`)∩

決勝、南ア対イングランド。今から楽しみです ! !
日本が去ってもラグビー熱が下がらないチャコ家です




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



日曜日に近くのお山、明王山へ行ってきました。


2019年10月25日、07時09分38秒


前回登った時と同じく、猿啄城へ行く登山口からスタート !


2019年10月25日、07時09分38秒[1]


お天気良好。(^^)
里山の紅葉はまだまだ先のようです。


2019年10月25日、07時09分39秒


雲はあるけど、雨上がりで空気は澄んでいたので景色はキレイです。
奥左に笠置山、中央辺り雲に隠れそうな恵那山。右手前には木曽川と鳩吹山。


2019年10月25日、07時09分40秒


30分も掛からずに猿啄場跡到着。


2019年10月25日、07時09分40秒[1]


展望台に上って景色を堪能しましょう♪


2019年10月25日、07時09分41秒


この前登った御嶽山。


2019年10月25日、07時09分41秒[1]


鳩吹山。


2019年10月25日、07時09分42秒


奥に鈴鹿の山々。


2019年10月25日、07時09分42秒[1]


名古屋のビル群。素晴らしい眺め ! !
・・・が、スズメバチが飛んできたので早々と退散~~ !


2019年10月25日、07時09分43秒


猿啄城から明王山へ向かいます。


2019年10月25日、07時09分44秒


緑のトンネルを進みまーす !


2019年10月25日、07時09分52秒


相変わらず矢印が多い登山道です。


2019年10月25日、07時09分53秒[1]


猿啄城から40分くらいで明王山到着~~~ !


2019年10月25日、07時09分53秒


2019年10月25日、07時09分54秒


伊吹山も見えました。(^^)

この景色を眺めながらお昼ご飯♪ と思っていたんですが、人人人の明王山山頂 ! (@@;)
人多さにココで食べるのをギブアップ。


2019年10月25日、07時09分54秒[1]


ちょっと先まで歩いて金比羅山へ。


2019年10月25日、07時09分55秒


木が生い茂って展望ゼロなので人もナシ ! (笑)


2019年10月25日、07時09分56秒


気兼ねなく山頂クッキングでーす ! (*^▽^*)


2019年10月25日、07時09分56秒[1]


野菜増し増しでグツグツグツ♪
暑い日だったけど、300メートルとは言え10月の山。止まっているとヒンヤリ感じます。


2019年10月25日、07時09分57秒


これからはあったかご飯が美味しい季節です。(^^)


2019年10月25日、07時09分57秒[1]


〆は雑炊で !
大変美味しゅうございました♪ ごちそうさま~~~ !


2019年10月25日、07時09分58秒


まだ時間も早いので迫間城跡まで行きます。

・・・が、その途中で大きな大きなスズメバチに遭遇 !
あんな大きなスズメバチ、初めて見た ! (;゜ロ゜)


2019年10月25日、07時09分45秒


今年はスズメバチが多いのかな ?
チャコの散歩道にも大きな巣を作っていて、駆除してもらいました。


2019年10月25日、07時09分58秒[1]


中央左寄りのトキンとしているのが高賀山。


2019年10月25日、07時10分04秒


雲の向こうに御嶽山。
こんなキレイな景色を眺めながら歩けるのに、時々ブーーン ! と凄い羽音を立ててスズメバチが頭の上飛んでいくので、気が気じゃない ! (>_<)


2019年10月25日、07時10分05秒


下山しましょう、そうしましょう !
車を止めた坂祝方面へ下りていきます。


2019年10月25日、07時10分05秒[1]


遠くに猿啄城。


2019年10月25日、07時10分06秒


だんだん近づいてきました。あと少し !


2019年10月25日、07時10分06秒[1]


13時47分、駐車場。
お疲れ様でした ! 


2019年10月25日、07時10分07秒


スズメバチ、払ったり騒いだりしなければ大丈夫だと聞きますが、あの羽音は怖いよ~。
テレビで言ってたけど、刺されると五寸釘で打たれるくらい痛いそうで。
・・・・・五寸釘で打たれたことないから分からんわーーーー ! ! 
でも、ものすごーーーーーーく痛いのは分かるから怖いのよぉ・・・。(T^T)

スズメバチに翻弄された登山となりました。(´д`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月25日、06時43分35秒


顎乗せ寝、なんて可愛いんでしょうっっっっ ! ! ! (*´ω`*)


2019年10月25日、06時43分36秒


ブヒーなお鼻もたまらんですっ ! ( *´艸`)


2019年10月25日、06時43分37秒


トローンとしたお目目も大好き ! (´ω`人)


2019年10月25日、06時43分37秒[1]


あぁ~~~ん♡ 可愛すぎ~~~~~ ! ! ! (* ´ ▽ ` *)



<おまけ>

2019年10月25日、06時43分38秒


まるちゃんの顎乗せ寝も、 カワ(・∀・)イイよ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



勝手に『チャコ専用ドッグラン !』なんて言っていた川原なんですが。


2019年10月23日、06時56分32秒[1]


こんなに変わってしまいました ! Σ( ̄□ ̄|||)

ちなみに、以前はこんな感じ。↓


2019年10月23日、06時56分32秒


草木が生え放題でした。
洪水被害を防ぐ河岸工事、日々進んでいるようです。


2019年10月23日、06時56分33秒


この川、こんなに広かったのね~と、ビックリしています。


2019年10月23日、06時56分34秒


チャコちゃん、重機が気になるようです。
ただ、ビビリのくせに図太いところもあって、


2019年10月23日、06時56分34秒[1]


重機をバックに円盤遊び♪ 邪魔にならない安全なところでやってますよー


2019年10月23日、06時56分35秒


ナイスキャッチ ! ・・・と思った瞬間、落っことしてました。(笑)


2019年10月23日、06時56分36秒


う~~~ん ! やっぱり気になる~~~ !


2019年10月23日、06時56分36秒[1]


チャコちゃん、まだまだ工事は続くみたいだよ。
12月までちょっと我慢だね。


2019年10月23日、06時56分37秒


ただ、鳥たちがいなくなった川原をちょっぴり残念に思うかーちゃんなのでした。



<おまけ>

2019年10月23日、06時56分37秒[1]


なんかスゴイことになってるなぁ・・・・。(・_・;)

明日は仕事がちょっと立て込みそうなので、ブログお休みでーす !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月22日、07時08分29秒


本日、祝日ですね !


2019年10月22日、07時08分30秒


なのにチャコ地方、昨夜からそこそこの雨が降っています。(´・ω・`)
朝のお散歩も行けませんでした。


2019年10月22日、07時08分31秒


こんな日は家でのんびりが一番かな ? !


2019年10月22日、07時08分32秒


皆さまも良き祝日を・・・・♪ (^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月21日、06時55分36秒[1]


みなさん、ラグビー観ましたか ? !
チャコ家は大量のビールを冷やし、決戦に備えましたよ。(笑)


2019年10月21日、06時55分38秒


チャコのおねだりも、いつもより気合が入ってる ? ! (*`艸´)

そんな我が家の昨夜のビールのお供は、


2019年10月21日、06時55分37秒


ブリの香味だれ。
薬味、生姜ニラネギをたっぷり入れた、ごま油の香りが効いた甘酸っぱだれで~す !


2019年10月21日、06時55分36秒


そして、シロさんの梅わさびマヨディップ。


2019年10月21日、06時55分37秒[1]


これ、チョー美味しですよ ! ! 
最近のお気に入りつまみでビールもススムYO !


2019年10月21日、06時55分39秒


チャコちゃん、選手と同じポーズしてる ! (笑)
さぁ、気合入れて応援だぁ ! !


2019年10月21日、06時55分39秒[1]


ラグビーの応援にビールは欠かせないよね !


2019年10月21日、06時55分40秒


前半、僅差での折り返しにコレはイケる ! ! と思ったんですが。


2019年10月21日、06時55分41秒


やはり、南アは強かった ! !
パワーが違いすぎだわぁー。

でもでも、日本頑張ったよ ! 
チョーにわかファンだけど、ラグビーがこんなに面白いことを教えてくれてありがとう !
今回のW杯、日本は敗退しちゃったけど、決勝まで見続けたいと思います。(^^)

ブレイブブロッサムズ、お疲れさまでした ! そして、感動をありがとう ! !



ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



朝晩は涼しく・・・と言うより、寒さを感じるほどになってきたチャコ地方。


2019年10月19日、07時34分04秒


ラグ、敷きました♪


2019年10月19日、07時34分04秒[1]


チャコちゃんのお昼寝ベッドも秋冬用にチェンジ !


2019年10月19日、07時34分05秒


早速くつろいでくれました。(^^)


2019年10月19日、07時34分05秒[1]


あくび連発だねぇ~♪


2019年10月19日、07時34分06秒


コタツが出るとこのベッドは使われなくなっちゃいます。
コタツ布団の上の方が好きなんだって。


2019年10月19日、07時34分06秒[1]


ベッドの縁にお手手や顎を乗せてる姿、好きなんだけどなぁ~。


2019年10月19日、07時34分07秒


期間限定、チャコちゃんの癒し寝姿。


2019年10月19日、07時34分07秒[1]


楽しみたいと思います♪ 
それにしても可愛いのぉ~~~。(*´ω`*)デレデレ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月17日、16時28分09秒


あらまー、チャコちゃん♡
素晴らしいパッカーーン姿ですねぇ~~~。(*´ω`*)


2019年10月17日、16時28分10秒


ツンツルテーンなピンク色のお腹がなんともせくすぃー !


2019年10月17日、16時28分10秒[1]


ナデナデをご所望ですか ? (*´ω`)


2019年10月17日、16時28分11秒[1]


ほれほれほれ~~~~♪


2019年10月17日、16時28分11秒


以上、目薬前の可愛いイヤイヤチャコちゃんでした。(^^)


2019年10月17日、16時28分12秒
チャコ、カワイイでしょ~ ? 目薬なしにして~~


ダメ~~~~♪ ( ̄▽ ̄)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月16日、07時35分45秒


まるふくがなにやら固まって一点を凝視しております。
まるちゃん、ふったん、何見てるの ?


2019年10月16日、07時35分46秒


どこからか部屋に入り込んできた小さな虫でした。


2019年10月16日、07時35分47秒


「コレ、ナンにゃ ? !」

虫さんだよー。


2019年10月16日、07時35分47秒[1]


ふったん、食べちゃダメよー !


2019年10月16日、07時35分48秒[1]


まるちゃん、パンチはダメよーーー ! !


2019年10月16日、07時35分49秒


・・・あ、チャコまでやって来ちゃった。(^^;)


2019年10月16日、07時35分49秒[1]


一寸の虫にも五分の魂。
この後、外に逃がしました。一件落着。( ̄ー ̄)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです






昨日はチャコちゃんの通院日。
3連休明けだったから ? 駐車場の空きもないほどの混雑でした。(・_・;)


2019年10月15日、19時12分53秒


初めてステロイドを投薬し1週間。経過はどうかな ? !


2019年10月15日、19時12分54秒[1]


あらま ! 効果覿面じゃないですか ! ! (≧▽≦)
まだ小さいボッチは残っているものの、1週間でこんなに引いてくれるなんて !
心配していた頻尿もあまり気になりませんでした。


2019年10月15日、19時12分54秒


チャコちゃん、もう1週間飲み薬と目薬頑張れるかな ? !


2019年10月15日、19時12分55秒
は~~い !


頑張ったチャコちゃんにはご褒美です。(^^)


2019年10月15日、19時12分56秒


ブレブレになっちゃったけど。(^^;)


2019年10月15日、19時12分56秒[1]


左の涙目がちょっと気になるところではありますが・・・。
これも目薬で改善してくれると期待し、あと1週間頑張ります ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月14日、07時30分46秒


川原で遊ぶにはいい季節になりました。(^^)


2019年10月14日、07時30分47秒


暑くもなく寒くもなく。
チャコちゃん、思いっきり走れるねぇ~~~ ! ! (*^▽^*)

・・・・・・が ! ! 
そんな川原がこんなことに ! ! ! Σ( ̄□ ̄|||)


2019年10月14日、07時30分47秒[1]


えぇ ? !


2019年10月14日、07時30分48秒


重機が3台、盛土までしてあるしっ !


2019年10月14日、07時30分48秒[1]


どうやら洪水被害を防ぐための河岸工事が始まったようです。

我が市はちょっと前になるけど洪水被害を受けたことがありました。
チャコ家は川より高いところに建っているので被害はなかったのですが、死者、行方不明者が出るほどの水害でした。


2019年10月14日、07時30分49秒


この小さな川が氾濫しました。
それ以降、川の中に生えている木などを撤去し川の流れをよくする工事が行われるようになったんですが、どうやらチャコの散歩道の川原もその対象になっているみたいです。

あの草むらや木には鳥たちの巣があったんだけどな。
でもそんなこと言ってられないよね。


2019年10月14日、07時30分49秒[1]


今回の台風被害で川の氾濫の怖さを改めて感じたし。


2019年10月14日、07時30分50秒


チャコちゃん、しばらくは川原で思いっきり遊ぶのは難しいかもね。
いい季節になったんだけどね。仕方がないね。


2019年10月14日、07時30分51秒


広い川原なので重機の入っていないエリアでちょこっと遊ぶくらいはできるかな ?
工事は12月まで続くようです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



台風19号、大変な被害が出てしまいました。
濁流する川の映像を見るたび背筋がゾッとします。
被害に遭われた地域の方々に1日でも早く日常が戻りますように。

その台風、チャコ地方はというと。


2019年10月14日、06時54分39秒


普通にちょっと雨強いかな ? 風も少し吹いてるかな ? 程度でした。
ただ降り続いてはいたので、チャコさんはお散歩へも行けず退屈そうにしておりました。


2019年10月14日、06時54分40秒


みんなで家に籠っていた土曜日。
チャコちゃん「退屈~~~ ! 遊んでぇ~~~ ! !」と催促が止まりません。(^^;)


2019年10月14日、06時54分40秒[1]
ねぇってばっ ! !


2019年10月14日、06時54分41秒
お外、まだ行けないの~ ?


だって、お外はチャコちゃんの大っ嫌いな雨が降ってるよー。
今日は諦めるしかないねぇ。


2019年10月14日、06時54分41秒[1]


この退屈そうな顔。( ̄▽ ̄;)


2019年10月14日、06時54分42秒[1]


チャコちゃん、退屈だなぁ・・・って思えるだけでもありがたいことなんだよ。


2019年10月14日、06時54分42秒


被災地の動物たちにも穏やかな日常が早く戻ってきますように・・・。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2019年10月11日、07時43分00秒


この稜線を歩いてようやくたどり着きました !


2019年10月11日、07時43分01秒


本日のお宿、大天荘 !
受付を済ませたら、まずはコレ ! 何はともあれコレでしょう ! ! (≧▽≦)


2019年10月11日、07時43分02秒


生ビールっ ! !
山小屋の後ろに見えるのが大天井岳山頂です。

長かった・・・。プチとは言え、初めての北アルプス縦走。
朝6時半頃に中房を出発し、大天荘に着いたのは午後2時半ですよ。よく歩いたなぁ~ !


2019年10月11日、07時43分03秒


なんというビールの美味さ ! !
絶景とコレが楽しみで山に登っているようなものです。(笑)


2019年10月11日、07時43分03秒[1]


槍様にも乾杯 !


2019年10月11日、07時43分02秒[1]


たまたま相席した、今回テント泊デビューのお兄さんとも乾杯 ! ! (≧▽≦)


2019年10月11日、07時43分04秒


足元にイワヒバリが来てくれましたよ。


2019年10月11日、07時43分04秒[1]


2019年10月11日、07時43分05秒


カワイイねぇ~~~。(*´ω`*)


2019年10月11日、07時43分06秒


山小屋で過ごす、この時間が大好きです。


2019年10月11日、07時43分06秒[1]


「今日のココはキツかった !」とか、「あの景色サイコーだったね !」とか、「今度はどこへ登ろうか ? !」とか。
ビールを飲みながらのんびり過ごすこの時間の、なんと贅沢なことよ。
なので、いつもなら「もうイッパーーイ♪」となるところなんですが。
この日はもうひと登りしなくてはなりません !


2019年10月11日、07時43分16秒


せっかく来たんだから山頂へアタックです。


2019年10月11日、07時43分16秒[1]


小屋から15分ほどで山頂です。


2019年10月11日、07時43分17秒


常念岳方面。
本当なら、あの稜線を歩いて大天井岳へ来る予定でした。


2019年10月11日、07時43分19秒


山頂からはこれまた素晴らしい眺めが広がっています。


2019年10月11日、07時43分19秒[1]


今日歩いた稜線が全部見渡せます。ホント、よく歩いたわぁ~ !


2019年10月11日、07時43分21秒


槍ヶ岳も目の前です。


2019年10月11日、07時43分21秒[1]


左に大きく写っているのが常念岳。
やっぱりこちらからも歩いてみたいなぁ !


2019年10月11日、07時43分22秒


立山連峰、針ノ木岳や鹿島槍が見えています。多分・・・(笑)


2019年10月11日、07時43分23秒


絶景、満喫しました ! (≧▽≦)

さぁ~、あと楽しみと言えばコレ !
大天荘は燕山荘グループの山小屋なので、食事は期待大です ! ! (((o(*゚▽゚*)o)))
受付時に肉か魚かを選べるんですよ。山小屋なのにすごーい !
私は肉を選びました。コチラです ! !


2019年10月11日、07時43分23秒[1]


大きなハンバークです。(^^)


2019年10月11日、07時43分31秒[1]


お野菜もたっぷりです。
左からパプリカとナスのイタリアンな炒め物、千切りキャベツ、ペンネグラタン。


2019年10月11日、07時43分32秒


スモークサーモンのサラダ、揚げ出し豆腐。


2019年10月11日、07時43分31秒


そして具沢山の芋煮。


2019年10月11日、07時43分30秒


ボリューム満点な晩ご飯 !


2019年10月11日、07時43分33秒


お腹がはち切れる ! ってくらい満腹になりました。
お味ももちろんベリーグー ! でしたよ。(`・ω・´)b 
ちなみに、魚を選んだらサバの味噌煮でした。これも美味しそうだなぁ~。

夕食後、ちょうど日没の時間だったので外へ出てみましたが、


2019年10月11日、07時43分33秒[1]


残念 ! 雲が出てきて夕日は見ることができませんでした。
・・・とになれば、あとはゴロゴロするだけです。


2019年10月11日、07時43分34秒


定員8人のスペースを4人で使わせてもらえました。
ひとり1枚、お布団ありです♪ ヤッター !


2019年10月11日、07時43分34秒[1]


食事時間が終わると、食堂はおしゃれなバーになっていました。
飲みたかったなぁ ! でも晩ご飯でお腹がいっぱい ! とてもじゃないけど、お腹に入るスペースがありませんでした。
本当に残念だ ! !

・・・の代わりと言ってはなんですが、


2019年10月11日、07時43分35秒


談話室で、ラグビーW杯日本VSサモアを観戦。
大変盛り上がったのですが、試合終了10数分前に消灯時間となってしまいました。(^^;)
あれから2トライしたのね ! 見たかったわ~~~ ! !


大天荘は朝ご飯も素晴らしかったですよ。


2019年10月11日、07時43分35秒[1]


とろろ付き朝ご飯。


2019年10月11日、07時43分36秒


プレートにはスパニッシュオムレツにソーセージ、生野菜たっぷりです。

3000m近い山小屋で、この食事のクオリティー。さすが燕山荘グループ !
1泊2食付きで10,500円はちょっとお高い ? いえいえ、私は納得のお値段だと思いましたよ。


食事後は日の出タイムです。


2019年10月11日、07時43分36秒[1]


雲海と雲多めの空。
ど~かな~ ? 見えるかなぁ~~~ ? ?


2019年10月11日、07時43分45秒


赤く染まる槍ヶ岳が見れるといいなぁ ! !


2019年10月11日、07時43分46秒


安曇野側は雲海祭り。


2019年10月11日、07時43分46秒[1]


雲海と雲の間からご来光です。


2019年10月11日、07時43分48秒


ほんのり染まった槍ヶ岳。


2019年10月11日、07時43分48秒[1]


これから歩く稜線も朝日に染まりました。
さぁ、帰りますか ! !


2019年10月11日、07時43分49秒


6時20分、来た時と同じルートで燕山荘へ向かいます。


2019年10月11日、07時43分58秒


2日目もお天気はまずまず !
ただ、予報では9時くらいから崩れるとのこと。それまでには燕山荘に着きたいなぁ。


2019年10月11日、07時43分50秒[2]


裏銀座の山々を正面に眺めながら下っていきます。

・・・・と、ここでプチハプニング !


2019年10月11日、07時43分50秒


サルが斜面を駆け下りてきました !
えぇ~~~ ? ! こんな高いところもいるの ? !


2019年10月11日、07時43分50秒[1]


こちらはyokoさんが撮った写真。
もう、本当にすぐそばにいるんですよ ! 写真では1匹だけど、ハイマツの中に子ザルを背負ったサルが隠れています。
至近距離での遭遇だったから本当にビックリしました。


2019年10月11日、07時43分59秒


振り返って大天井岳。


2019年10月11日、07時43分59秒[1]


この日の一番の登り、大下りの頭への登りが見えてきました。


2019年10月11日、07時44分00秒


ガシガシ登りました !


2019年10月11日、07時44分01秒[1]


着いた~~~ ! 本日の大仕事、終了~~~ ! !


2019年10月11日、07時44分01秒


大下りの頭から燕岳方面。
予報通り、お天気は下降気味です。


2019年10月11日、07時44分02秒


大下りの頭以降はキツイ登りもなく、燕岳を眺めながら燕山荘向かいます。


2019年10月11日、07時44分02秒[1]


燕山荘が見えてきました !


2019年10月11日、07時44分03秒


9時、燕山荘着。
山男さんは入口の看板下へお引越ししていました。(^^)


2019年10月11日、07時44分03秒[1]


燕山荘で一休みしている間に、みるみるガスが上がってきて燕岳も姿を隠し、


2019年10月11日、07時44分04秒


下山し始めたら辺りは真っ白。


2019年10月11日、07時44分04秒[1]


合戦小屋に着くころには本降りの雨となってしまいました。


2019年10月11日、07時44分05秒


11時50分、燕山荘から2時間半。下山です。


昨年から持ち越しとなっていた大天井岳への縦走、やっと叶いました ! (´▽`)
直前のルート変更は有りましたが、大満足の山行でした。
大天荘、とってもいい山小屋でした。また泊まりたいです。その時はオシャレなバーでワインとローストビーフを食べるのだ ! (笑)
そして、なによりも絶景の中の稜線歩きは本当素晴らしいものでした。
今度はぜひ常念方面から大天井へ向かってみたいです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週の土日で念願の北アルプス・プチ縦走へ行ってきました ! (≧▽≦)
夏に登った常念岳・一ノ沢ルートから登り、大天井岳へ、そして燕山荘を経由して中房へ下りる計画を立てました。
・・・・が、出だしからアクシデント発生。(;゚Д゚)
安曇野インターを降りたところでタクシー会社にお迎えの電話を入れる。
が、3社かけたけどどこも予約でいっぱい !
紅葉の時期の土日を甘く見ていました・・・・。まさかこんなに混雑しているとは !
一ノ沢へはバスが通っていないのでタクシーが頼りです。マイカーで行ってもいいけど、この時間ではおそらく駐車場は満車・・・。
結局、タクシーを頼めないまま穂高の駐車場へ行ってみると、そこには2台のタクシーが !
「一ノ沢へ行きませんか ? !」の問いにも、2台とも「中房だよー」
オーノーーーーー !
・・・・・・・じゃ、もう中房からでいいんじゃね ? となり、あっさり計画を変更。(笑)


2019年10月10日、18時06分29秒


そんなこんなで、6時20分。
タクシーに乗り合わせてもらって、3年連続中房温泉の登山口へ到着~ !
ルートは、中房から燕山荘 ⇔ 大天井岳のピストンに変更です。


2019年10月10日、18時06分29秒[1]


40Lのおニューのザックで行ってきます ! !


2019年10月10日、18時06分30秒


相棒はyokoさん。
このルートは最初の急登がかなりキツイ ! ひーひー ! !


2019年10月10日、18時06分30秒[1]


登り始めの紅葉はまだまだって感じです。
第一、第二ベンチを過ぎ、


2019年10月10日、18時06分31秒


燕山荘とのほぼ中間点、第三ベンチ。
この後にある、富士見ベンチからは残念ながら富士山は見えず。

・・・が !


2019年10月10日、18時06分32秒


これから向かう大天井岳方面はクリアー♪


2019年10月10日、18時06分32秒[1]


葉っぱの色付きも良くなってきました。


2019年10月10日、18時06分33秒


真っ赤なナナカマド (?) の向こうには、今晩泊まる山小屋、大天荘が。 分かるかなぁ~ ?
あそこまで歩くのか~~~ ! (;^ω^)


2019年10月10日、18時06分33秒[1]


お天気良好 ! コレは絶景が期待できます。


2019年10月10日、18時06分34秒


2019年10月10日、18時06分34秒[1]


9時03分、合戦小屋。
寒いかと思って長袖Tシャツを着てきたけど、暑い暑い ! Tシャツ1枚、夏の格好で十分でした。


2019年10月10日、18時06分35秒


さぁ、燕山荘へ向かいましょう !


2019年10月10日、18時06分35秒[1]


合戦尾根は紅葉真っ盛り !


2019年10月10日、18時06分43秒


槍ヶ岳も見えてきた~~~ ! ! テンション上がるぅ~~~ ! !


2019年10月10日、18時06分44秒


そして、富士見ベンチでは見えなかった富士山が !
・・・・写真では薄っすらになってしまいました。(^^;)
右に見えているのが南アルプス。その左、ちょうど写真中央辺りにうっっっすらと富士山。(笑)


2019年10月10日、18時06分44秒[1]


紅葉の向こうには小さく燕山荘も見えてきたよー ! これまた分かるかなぁ~~ ? ?


2019年10月10日、18時06分45秒


これから歩く縦走路。


2019年10月10日、18時06分45秒[1]


さぁ、あそこまでもう少し ! !


2019年10月10日、18時06分46秒


奥に見える双耳峰は鹿島槍。

そして ! !


2019年10月10日、18時06分47秒


10時17分、


2019年10月10日、18時06分47秒[1]


3年連続やって来ちゃった、燕山荘。
ここからの眺めは本当に素晴らしい !


2019年10月10日、18時06分48秒[1]


裏銀座の山々。


2019年10月10日、18時06分48秒


槍ヶ岳。


2019年10月10日、18時06分49秒


そして女王・燕岳 ! いつ見ても美しい ! !


2019年10月10日、18時06分49秒[1]


この絶景を今年も見ることができるなんて、私はなんて幸せ者なのでしょう !


2019年10月10日、18時06分50秒


燕山荘では美味しいケーキをいただきました♪


2019年10月10日、18時06分57秒


りんごのキャラメルケーキ。美味しかったです。(^^)


2019年10月10日、18時06分58秒


燕山荘オリジナルTシャツも買っちゃったYO !

しっかり休憩し、11時10分、大天井岳へ向かいます。


2019年10月10日、18時06分58秒[1]


昨年は台風で縦走をあきらめました。
やっと、やっと憧れの北アルプス・プチ縦走スタート ! !


2019年10月10日、18時07分00秒


前方に槍様を眺めながらの縦走路。ワンダホーーー ! +゚。*(*´∀`*)*。゚+


2019年10月10日、18時07分00秒[1]


鷲羽岳や水晶岳などの裏銀座の山々も美しい。(*´▽`*)


2019年10月10日、18時07分01秒


振り返れば燕岳。
すべてが美しすぎて、なかなか前へ進めない ! (笑)


2019年10月10日、18時07分01秒[1]


雲海の向こうには、相変わらずうっっっっっっっっすらと富士山。
肉眼ではもっとハッキリ見えていましたよ。


2019年10月10日、18時07分02秒


進む道。
写真中央、一番高く写っているのが大天井岳。あそこまで行きますよ。


2019年10月10日、18時07分02秒[1]


紅葉、ドンピシャ ! いい時に来るとができました。(^^)


2019年10月10日、18時07分03秒


燕山荘から1時間、大下りの頭まで来ました。
昨年、お散歩でここまでは来ています。


2019年10月10日、18時07分03秒[1]


槍様~~~ !

ここから先は未知の世界。その前に一休みです。


2019年10月10日、18時07分04秒


これから進む道。


2019年10月10日、18時07分11秒


槍ヶ岳。
こんな絶景の中でのおやつタイム♪ ケーキを食べたばかりだけど 笑


2019年10月10日、18時07分12秒


あぁ、幸せ♪♪


2019年10月10日、18時07分12秒[1]


パンを食べたらゴロンと寝転がる。
なんて贅沢な時間 !

このままここでゴロゴロしていたいけど、そんなわけにはいきませーん。
大下りの頭をガーーーっと下ります。


2019年10月10日、18時07分13秒


下り終わって見上げてみる。
白い斜面のピークが大下りの頭。あそこから一気に下ってきました。
明日はここを一気に登らなくてはなりません。(;・∀・) あぁ、考えたくない・・・・


2019年10月10日、18時07分14秒


下ったあと、しばらくはなだらかな道が続きます。天空散歩♪


2019年10月10日、18時07分14秒[1]


稜線の先に大天井岳と山小屋が。
近づいてはいるけど、まだまだ先は長そうだぁ。(;´Д`)


2019年10月10日、18時07分15秒


槍ヶ岳を眺めながらの縦走路。人気があるのも分かります。


2019年10月10日、18時07分15秒[1]


近づく大天井岳。


2019年10月10日、18時07分16秒


ウラシマツツジの赤が本当にキレイでした。


2019年10月10日、18時07分16秒[1]


このルート唯一の鎖場とハシゴの箇所に来ました。


2019年10月10日、18時07分17秒


でも思たよりも全然大したことなかった~。ε-(´∀`*)ホッ


2019年10月10日、18時07分17秒[1]


このハシゴ場の見落としそうな場所に喜作さんのレリーフがあります。
この方がこの道を切り開いてくれたのです。ありがたや。


2019年10月10日、18時07分26秒


立ちはだかる大天井岳。


2019年10月10日、18時07分26秒[1]


槍ヶ岳への分岐まで来ました。あとは・・・


2019年10月10日、18時07分27秒


大天荘への最後の登り ! !


2019年10月10日、18時07分28秒


コレが本当にキツかった ! ! (;''∀'')


2019年10月10日、18時07分28秒[1]


500mから始まる100mごとのカウントダウン。
100mがなかなか進まないっ ! !


2019年10月10日、18時07分29秒


あと残り100 ! !


2019年10月10日、18時07分29秒[1]


なのになかなか山小屋が見えてこない~ ! ( ;∀;) 

そして14時30分、燕山荘から休憩も含め3時間20分。


2019年10月10日、18時07分30秒


やっとこさ大天荘到着~~~ ! !


・・・・ということで、 続く ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月10日、06時58分33秒


窓際のニャンズ。


2019年10月10日、06時58分34秒


木にとまっている鳥にクギヅケです。
猫の目ってホントキレイ。


2019年10月10日、06時58分34秒[1]


特にふったんの目は、猫らしくピンっとつりあがっていて、色も薄いヒスイ色・・・って言うのかな ?
本当にキレイです。(^^)


2019年10月10日、06時58分35秒[1]


ねーーー♪

もちろんまるちゃんのお目目も魅力的よ !


2019年10月10日、06時58分36秒


ちょっとタレ目だけど。(^^;)  
そしてゴメンよ、まるちゃん。おばちゃん、まるちゃんのお目目を美しく撮れなかったわ。


2019年10月10日、06時58分37秒


目つきのわる~い写真でゴメンよー !
でも目力は伝わるよね ! !

チャコちゃんのお目目だって負けてないよ !


2019年10月10日、06時58分35秒


今はちょっと痛々しいけど。(´・ω・`)


2019年10月10日、06時58分36秒[1]


クリクリお目目♪
チャコの目は『美しい』じゃなくて『可愛い』がピッタリだねー♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日のブログで、『チャコちゃん、最近抱っこをするとズッシリ重みを感じます。(^^;)』なんて書きましたが。
昨日は通院日で、体重をはかってみたらあらビックリ !


2019年10月09日、07時01分06秒
なによーっ !


3.9kgですってよ ! チャコちゃんっっ ! ! (゚Д゚;)
こんな数字、ここ数年見てないよ ! この前まで3.8だったじゃーん ! !


2019年10月09日、07時01分05秒


丸い・・・・。丸いよチャコちゃん。
チャコのベスト体重は3.7kg前後だと思うの。3.8までは許容範囲。
な・の・に ! ! 3.9っ ! ! 


2019年10月09日、07時01分06秒[1]


チャコちゃ~ん、やっぱり太ってたよ~。ちょっとだけゴハン減らそうかね ?
かーちゃんと一緒にダイエットだねぇ。(;^ω^)


2019年10月09日、07時01分07秒


さて、先ほども書きましたが昨日は通院日でした。


2019年10月09日、07時01分07秒[1]


右目はまだこんな状態。
目薬で少しずつ改善はしているけど、ココは一気に ! ということで、


2019年10月09日、07時01分08秒


飲み薬が処方されました。
以前飲んでいたものと、新しい薬の2粒・・・と言っても、ひとつは半錠もうひとつは1/4錠です。


2019年10月09日、07時01分08秒[1]


新しく加わった1/4錠の薬はステロイド。
オシッコが近くなるというので避けていたんだけど、もうこれ以上長引かせたくないなぁというのと、先生も「飲んでみましょう」と言われたので。
効くといいなぁ・・・。


2019年10月09日、07時01分09秒


ゴハンに混ぜちぇえぱ食いしん坊チャコさんはペロリと薬も平らげてくれます。(^^)
薬だけ残しちゃうこともあるけど、そんなときはヨーグルトをちょっと上にかけてあげればペロリ !
チョロいもんです。( ̄ー ̄)

1週間、目薬と飲み薬を頑張ってスッキリ治っているといいなぁ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月08日、06時59分50秒


ゴハンの時間でーす ! (≧▽≦)
チャコ家、昨日の晩ご飯は~


2019年10月08日、06時59分51秒


秋の味覚、サンマ ! 今シーズ初サンマ~~~~♪
まだちょっと細いけど、そこそこ脂ものっていて美味しかったです。(^^)
今年もサンマは不漁みたいだけど、この秋は何回食べられるかな ? !


2019年10月08日、06時59分52秒


じじばば畑からは掘りたての里芋♪
うーん ! これまた秋の味覚 ! ! 美味しゅうございます~~~。(*´ω`*)


2019年10月08日、06時59分52秒[1]


チャコちゃんにもサンマのおすそ分け !


2019年10月08日、06時59分53秒


一点集中っ ! !


2019年10月08日、06時59分53秒[1]


ささ ! チャコちゃんも秋の味覚を味わってね♪


2019年10月08日、06時59分54秒[1]


2019年10月08日、06時59分54秒


ベローン ! サンマ、美味しいね ! ! (*^▽^*)


2019年10月08日、06時59分55秒


チャコちゃん、最近抱っこをするとズッシリ重みを感じます。(^^;)
美味しいものを食べつつ、でも体重が増えないように気を付けなきゃね !

・・・・・・私もねー。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週金曜日のお話です。(^^)


2019年10月07日、07時02分14秒


爽やかな青空が広がった~♪


2019年10月07日、07時02分14秒[1]


チャコちゃんも、


2019年10月07日、07時02分15秒


ご機嫌です♪


2019年10月07日、07時02分16秒


台風から変わった低気圧の影響で風が強かったチャコ地方。


2019年10月07日、07時02分16秒[1]


チャコちゃん自慢のフワフワお毛毛もブワーーーーっとなっています。
そんな風の強い日に、ウチのお嬢様ったらこんなものをご所望。


2019年10月07日、07時02分17秒


えぇ~~、こんな風の日にやるの ? 変なところ飛んで行っちゃうよー。
でもどうしてもやりたいんですって。仕方がないなー。


2019年10月07日、07時02分18秒


そんなわけで、ビュービュー風が吹く中、久々の円盤遊びを楽しみました。(*^^*)


2019年10月07日、07時02分18秒[1]


2019年10月07日、07時02分19秒


一度川の方へ飛んで行ってしまったときは焦りましたが。(^^;)
円盤をロストすることなく遊べましたよ。


2019年10月07日、07時02分19秒[1]


これからは、夏の間できなかった円盤遊びができるね !
楽しみだねー♪



北アルプスプチ縦走してきました ! (≧▽≦)

2019年10月07日、07時36分39秒

興味のある方は週末の山レポ、見てくださーい ! ヾ(*´∀`*)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週の土曜日、御嶽山へ登ってきました。
まずはロープウェイでビューンっと一気に高度を上げますよ。


2019年10月03日、07時57分06秒[1]


正面にはこれから登る御嶽山。


2019年10月03日、07時57分07秒


振り返れば雲海から頭を出している八ヶ岳と中央アルプス。多分・・・
雲多めながらもまずまずの眺めです。


2019年10月03日、07時57分07秒[1]


ロープウェイを降りるともう標高2,150メートルです。
ココまではチャコと一緒に来たことがあります。
あの時は登山に目覚めていなかったから、ザックを背負って登山口に向かう人たちを不思議~な目で見ていたなぁ。(笑)


2019年10月03日、07時57分08秒


御嶽山は5年前の9/27に噴火をしました。
この日は9/28、1日遅れではありますが慰霊登山のつもりでやって来ました。


2019年10月03日、07時57分09秒


7時35分、行ってきます。


2019年10月03日、07時57分09秒[1]


今回は3人登山です。
おや ? 登山靴じゃない人が ? ! yokoさんがやらかしました。(笑)
でもまぁ、御嶽山ならギリギリスニーカーでもOKでしょう !


2019年10月03日、07時57分10秒


すぐに7合目の山小屋に到着。ここは休まず通過しました。


2019年10月03日、07時57分10秒[1]


この辺りの紅葉はちょっとずつ色付いてきているかな ? 程度です。


2019年10月03日、07時57分11秒


2019年10月03日、07時57分12秒


2019年10月03日、07時57分12秒[1]


8合目の山小屋、女人堂まで来ました。


2019年10月03日、07時57分19秒


ここで一気に視界が開けます。
そしてこの女人堂には、


2019年10月03日、07時57分19秒[1]


なぜかハム太郎がいる。なんで ? ! 可愛いからいいけどね。


2019年10月03日、07時57分20秒


女人堂を過ぎると紅葉も進んでいました。


2019年10月03日、07時57分20秒[1]


2019年10月03日、07時57分21秒


2019年10月03日、07時57分21秒[1]


2019年10月03日、07時57分23秒


2019年10月03日、07時57分23秒[1]


雲が多くなってきたけど、まだ展望はあります。


2019年10月03日、07時57分22秒


中央アルプスの奥に南アルプス。


2019年10月03日、07時57分24秒


北アルプス方面は雲の中。


2019年10月03日、07時57分24秒[1]


御嶽山は山岳信仰の山なので、アチコチに祠や仏像があります。


2019年10月03日、07時57分25秒


2019年10月03日、07時57分25秒[1]


新しいものは噴火以降に建てられたものでしょうか ?
それとも前からあったのかな ?


2019年10月03日、07時57分32秒


2019年10月03日、07時57分33秒[1]


2019年10月03日、07時57分33秒


正直、この辺りから心が重くなってきました。
やはりいつもの楽しい登山とはちょっと違った感覚です。


2019年10月03日、07時57分34秒


噴火の日はお天気も良く紅葉も真っ盛り。
そんな登山日和のちょうどお昼ごろ、登山者が山頂に多くいる時間帯に噴火しました。


2019年10月03日、07時57分34秒[1]


9合目にある山小屋が見えてきました。


2019年10月03日、07時57分35秒


頂上まであと少し。


2019年10月03日、07時57分36秒


2019年10月03日、07時57分36秒[1]


山荘の中を歩いて通り抜けます。ちょっと変わってるなぁ。


2019年10月03日、07時57分37秒


この山小屋を通過した途端、季節がひとつ進んだくらいの体感気温。
慌てて上着を着ました。


2019年10月03日、07時57分37秒[1]


硫黄の臭いが立ち込め、噴火のダメージが残った登山道を進みます。


2019年10月03日、07時57分38秒


2019年10月03日、07時57分38秒[1]


2019年10月03日、07時57分39秒


山頂、剣ヶ峰が見えてきました。


2019年10月03日、07時57分46秒


噴火前はキレイな青色をしていた二ノ池。
今は火山灰で灰色です。


2019年10月03日、07時57分47秒


新しく避難用シェルターが作られています。


2019年10月03日、07時57分47秒[1]


2019年10月03日、07時57分48秒


合掌。


2019年10月03日、07時57分49秒


2019年10月03日、07時57分50秒


2019年10月03日、07時57分49秒[1]


噴火の跡はまだ生々しく残っていました。


2019年10月03日、07時57分51秒


10時50分、御嶽山山頂。


2019年10月03日、07時57分50秒[1]


合掌。


2019年10月03日、07時57分51秒[1]


立ち入り禁止エリアには火山灰が積もっていました。


2019年10月03日、07時57分52秒[1]


二ノ池小屋へ向かいます。


2019年10月03日、07時57分52秒


この池に青が戻ってくる日はいつなんだろうか。


2019年10月03日、07時57分53秒


火山灰で覆いつくされた池。


2019年10月03日、07時58分00秒


噴火後、建て直した二ノ池山荘は今シーズンから営業を再開したそうです。


2019年10月03日、07時58分01秒


真新しい小屋の中で自炊をさせてもらいました。
自炊料、ひとり300円です。


2019年10月03日、07時58分01秒[1]


ごちそうさまでした。

12時、下山開始です。
残念ながらガス&雨の中下山することになりました。


2019年10月03日、07時58分02秒


標高が下がってきたら視界は良くなってきました。


2019年10月03日、07時58分04秒


2019年10月03日、07時58分03秒


2019年10月03日、07時58分03秒[1]


しっとり濡れた紅葉もなかなかキレイでしたよ。
14時25分、ロープウェイ駅到着。


自然災害だから絶対はないけど、あんなことはもう二度と起きませんように。
でも活火山に登るってそういうことなんだよなと、改めて思いました。


さて !
この御嶽登山の日、本当なら泊りで北アルプスへ行く予定だったんです。
でもお天気が良くないみたいだったので1週間後に延期しました。
・・・というけで ! 
今度こそ、北アルプス縦走行ってきます ! よって明日のブログ更新はお休みです。
みなさんも楽しい週末を !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



なんと、


2019年10月03日、06時53分16秒


チャコちゃん、病院へ逆戻り~となってしまいました。・゚・(つД`)・゚・


2019年10月03日、06時53分17秒


結局、1週間通院お休みしただけになっちゃったねぇ・・・。(´・ω・`)
原因はコレ。


2019年10月03日、06時53分18秒


唯一発症していなかった右上瞼が眼瞼炎になってしまいました。
順番と言えば順番通りなんだけど。(^^;)


2019年10月03日、06時53分18秒[1]


そして写真でも分かるかと思いますが、左目がかなり涙目です。結膜炎だって。
左右、両目とも目薬生活再開です。


2019年10月03日、06時53分19秒


ショックだわー。
でも、正直悪い予感はしていたのよねー。順番通り右上瞼もなるんじゃ ? って。
予感的中。


2019年10月03日、06時53分19秒[1]


写真は2日前に撮ったものです。
今、左目の結膜炎は目薬を差したらすぐ改善されました。(^^)
右の眼瞼炎は、まだまだです。
今までの感じからすると治るまでに1ヶ月弱はかかるかな・・・と。

なってしまったのはしょうがない !
また病院通いが始まるけど、頑張るしかないねっ ! !


2019年10月03日、06時53分20秒


おーーーー ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2019年10月01日、19時16分29秒


チャコちゃんのぷりちーなおケツが目の前に現れたので、たまらず激写っ !


2019年10月01日、19時16分30秒


おケツもさることながら、踏ん張ったアンヨのなんと可愛いことよ ! (〃艸〃)ムフッ♡

で、チャコちゃん ? そんなに踏ん張って何してるの ? ?


2019年10月01日、19時16分30秒[1]


あらま、手袋さんと遊んでたのねー♪


2019年10月01日、19時16分31秒


おケツの写真だけじゃなんだからね。正面からのもちゃんと載せておこうね。(^^)



<おまけ>

2019年10月02日、05時33分00秒[1]


コチラのおケツも、


2019年10月02日、05時33分00秒


カワイイよ~♡ (* ´艸`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです