fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

2020年08月30日、15時26分30秒


ニコニコ顔でゴハン待ちのチャコちゃん。(^^)
この週末の晩ご飯は今年初のコチラでした !


2020年08月30日、15時26分31秒


サンマ ! !

・・・でも、おいくらだと思います ?
ニュースでも高値で取引されたと話題になっていた今年のサンマ。
なんと !

1尾580円っっっっ ! (;゚Д゚)


2020年08月30日、15時26分32秒


・・・・・が、250円になっていました。(笑)
じゃなきゃ、ぜっっったい買わないよねー。
580円とかなに ? たっかーーーーー ! !

そんなわけで、今年初のサンマの晩ご飯♪


2020年08月30日、15時26分32秒[1]


もちろんチャコちゃんにもおすそ分け。(*^^*)


2020年08月30日、15時26分33秒


おねだりにも力が入るね !


2020年08月30日、15時26分34秒


コレも秋の味覚よ~。
サツマイモです。チャコちゃんの大好物 !


2020年08月30日、15時26分34秒[1]


これまたおねだりポーズに力が入っちゃう ! (〃艸〃)

そしてコチラも店頭に出はじめましたね !


2020年08月30日、15時26分35秒


リンゴちゃん~~~♪


2020年08月30日、15時26分35秒[1]


もちろんコチラもチャコちゃんの大好物だよ♪


2020年08月30日、15時26分36秒


8月も今日で終わり。
食では秋を感じ始めているけど、実際の気温がこれじゃあねぇ・・・・。(^^;)
今日も暑そうなチャコ地方です。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



金曜日だけど今日は山レポです。(^^)


先週の火曜日、八ヶ岳の硫黄岳へ行ってきました !


2020年08月22日、15時56分54秒[1]


登山口の桜平へ向かう林道は悪路で有名です。(; ・`д・´)
凸凹道をゆっくり慎重に進みます。


2020年08月22日、15時56分54秒


途中、工事現場で荷揚げのヘリコプターに遭遇 !
ヘリを見るとテンションが上がるのはなぜ ? (笑)

なんとか悪路をクリアーし、登山口に1番近い駐車場に車を止めることができました。(^^)


2020年08月22日、15時56分55秒


8時5分、行ってきまーーーーす ! (≧▽≦)


2020年08月22日、15時56分56秒


まずはテクテク林道歩き。
・・・・が、この林道なかなか急です ! ルートの中で1番急だったかも。
ヒーヒー言いながら登ります。


2020年08月22日、15時56分56秒[1]


八ヶ岳は苔がイイ !


2020年08月22日、15時56分57秒[1]


朝日に照らされた苔を眺めながら進みます。


2020年08月22日、15時56分57秒


カブトムシみたい。(^^)

そんな急な林道を登ること30分。


2020年08月22日、15時56分58秒


夏沢鉱泉到着。


2020年08月22日、15時56分59秒[1]


ポップで可愛い看板。美味しそうだなぁ~♪


2020年08月22日、15時56分59秒


木々の間から北アルプスの槍穂がバーーン !
いいお天気です ! 山頂からの眺めが楽しみ~~~~♪


夏沢鉱泉の次はオーレン小屋を目指しますよ。
八ヶ岳は山小屋が多くて有難いです。


2020年08月22日、15時57分00秒


やっと登山道っぽくなってきたところで、いろいろなお花の登場です。


2020年08月22日、15時57分00秒[1]


2020年08月22日、15時57分09秒


2020年08月22日、15時57分01秒


沢沿いを歩いて行くので、涼しくて気持ちがイイ !


2020年08月22日、15時57分09秒[1]


小屋の写真を撮り忘れた・・・・けど、オーレン小屋到着。
ここの分岐を夏沢峠方面へ進みますよ。


2020年08月22日、15時57分10秒


登山道はゴロゴロ石が多くなってきました。


2020年08月22日、15時57分11秒


夏沢峠にある2つの山小屋は両方とも休業中でした。


2020年08月22日、15時57分11秒[1]


そしてココで、硫黄岳の最大の見どころ『爆裂火口』が目の前に現れました ! !
八ヶ岳は火山です。
そして、硫黄岳には爆裂火口跡があり、特に北部は600mに及ぶ切り立った爆裂火口となっています。
まさに爆裂っ ! といった感じです。山頂から見るのが楽しみ ! !


2020年08月22日、15時57分12秒[1]


登山道にも昔の噴火で飛んできたんだろうなぁ~なんて石がゴロゴロ出てきました。


2020年08月22日、15時57分12秒


樹林帯を抜け、直射日光ガンガンのわりには涼しくて、バテることなく登れていますよ。


2020年08月22日、15時57分13秒


2020年08月22日、15時57分14秒


お花もアチコチに咲いています。(^^)


2020年08月22日、15時57分15秒


山頂手前、すっっっごく歩きにくいガレ場に突入です。


2020年08月22日、15時57分15秒[1]


振り返れば右下には夏沢峠の山小屋。そして双耳峰の天狗岳の頭がニョキッと見えてました。



2020年08月22日、15時57分16秒


山頂まであと少し ! !


2020年08月22日、15時57分24秒


ガスで辺りが見えなくなった時に目印となるケルンがたくさん建っていました。


2020年08月22日、15時57分24秒[1]


ケルン越しの天狗岳。
なんだか・・・・・ガスってきた・・・ような ? (;´Д`)


2020年08月22日、15時57分25秒


爆裂火口が近づいてきました !
すごい迫力だなぁ ! !


2020年08月22日、15時57分25秒[1]


山頂手前でガスが押し寄せてくる~~~ ! ( ;∀;)
天狗岳の後ろには蓼科山。


2020年08月22日、15時57分26秒


ああああ !
爆裂火口がガスに飲み込まれていくーーーーー ! (>_<)


2020年08月22日、15時57分26秒[1]


・・・・が、ラッキーなことにガスは周期的に湧いては消え・・・を繰り返していたので、バーンと青空が広がる時間帯もありました。


2020年08月22日、15時57分27秒


11時9分、約3時間で山頂です。


2020年08月22日、15時57分28秒


目の前には横岳、赤岳、阿弥陀岳かドーーーンっ !


2020年08月22日、15時57分28秒[1]


ひろ~~~い山頂で山飯タイムです♪


2020年08月22日、15時57分29秒


流水麺で担々麺 !


2020年08月22日、15時57分29秒[1]


キュウリとタマゴをトッピング♪


2020年08月22日、15時57分30秒


天狗岳や蓼科山を眺めながらいただきまーす ! (^^)


2020年08月22日、15時57分30秒[1]


デザートはフローズンヨーグルト。
うましっっっっ ! !

2020年08月22日、15時57分40秒


ご飯を食べ終わるころにちょうど、ガスも消えていきました。


2020年08月22日、15時57分40秒[1]


ケルンの向こうに天狗岳、その後ろに蓼科山、そしてそして一番奥に見えるのは北アルプス !
白馬方面でしょうか ?


2020年08月22日、15時57分41秒


北アルプスをズーーム !


2020年08月22日、15時57分42秒


こちらは雲がちょっと多いけど、北アルプス槍穂方面。

さぁ、本日のメインイベンド爆裂火口の近くまで行ってみよう !


2020年08月22日、15時57分42秒[1]


2020年08月22日、15時57分43秒


この爆裂火口の底に温泉があるそうですよ。


2020年08月22日、15時57分43秒[1]


2020年08月22日、15時57分44秒


写真では伝わらない迫力です。
覗き込むと足がすくむ~~~ ! ( ̄▽ ̄;)


2020年08月22日、15時57分44秒[1]


山頂に群生していたトウヤクリンドウ・・・かな ?
カワイイお花です。(^^)


2020年08月22日、15時57分45秒


御嶽山も顔を出してくれました。


2020年08月22日、15時57分45秒[1]


中央アルプス。

ガスってきたときは展望をあきらめていたけど、イヤイヤ、なかなかの展望でした !


2020年08月22日、15時57分46秒


赤岳と阿弥陀岳の迫力も凄かった !
ぜひ縦走したくなりました。

1時間ほど山頂で過ごし、下山です。
下山は夏沢峠ではなく、赤岩の頭へ下りオーレン小屋まで行きます。


2020年08月22日、15時58分38秒


赤岳を左に見ながら下っていきます。
いい眺めだ !


2020年08月22日、15時58分38秒[1]


登ってきたルートよりはマシだけど、コチラもガレガレしています。


2020年08月22日、15時58分39秒


赤石の頭からオーレン小屋へ。


2020年08月22日、15時58分39秒[1]


Tシャツゲット~~~♪


2020年08月22日、15時58分41秒


苔を愛でながら下ります。(^^)


2020年08月22日、15時58分41秒[1]


水も苔も本当にキレイでした。


2020年08月22日、15時58分42秒


夏沢鉱泉付近で鹿と遭遇 ! 2頭いるよ。(^^)


2020年08月22日、15時58分42秒[1]


2時半、下山です。


爆裂火口が見たくて行った硫黄岳。大満足でした ! !
山頂からの展望も素晴らしかった !
今度は縦走で訪れたいです。(^^)


明日のチャコブログはお休みで~す。
よい週末を~~~ ! ヾ(o´∀`o)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




本日にゃんずデー !


2020年08月27日、06時58分25秒[1]


まるちゃん♪


2020年08月27日、06時58分23秒


ワンコのお手手も魅力的だけど、ニャンコのお手手もかなり魅力的♡


2020年08月27日、06時58分25秒


なんと言ってもこの肉球、たまらんのぉ~~~♪ (´ω`*)


2020年08月27日、06時58分24秒


ノビノビ~~~ ! (^^)


2020年08月27日、06時58分26秒


一方、ふくちゃん。


2020年08月27日、06時58分26秒[1]


爪とぎを枕にくつろぎ中♪


2020年08月27日、06時58分27秒


ワンニャンって「そこ、固くない ? 首痛くならない ? ?」ってところを枕代わりにすること、よくありません ? !
爪とぎ枕、寝心地良さそうには見えないけどなぁ~。(^^;)


2020年08月27日、06時58分28秒


でも、ふったんはコレでいいんだそうです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年08月25日、16時53分33秒


チャコちゃんが可愛らしくお手手をクロスして寛いでいました。(^^)


2020年08月25日、16時53分33秒[1]


ゴミ箱が写りこんじゃうのが残念だけど。(^^;)


2020年08月25日、16時53分34秒


チョコンと重なったお手手のなんと可愛いことよ。(´ω`*)


2020年08月25日、16時53分35秒


このマルっモフっとしたお手手、かーちゃんの大好物でございます~♡


2020年08月25日、16時53分35秒[1]


堪能させていただきました♪ ありがとうね。(*´▽`*)


一方。
コチラも我が家の大事な家族。


2020年08月25日、16時53分36秒


ヤモリちゃ~~~ん !
1匹だけかと思ったら、先日2匹いるところを発見 !
カメラを取りに行っている間に1匹はどこかへ行っちゃった・・・。残念っ ! !


2020年08月25日、16時53分36秒[1]


このアンヨの可愛いこと ! ! (//>ω<)


2020年08月25日、16時53分37秒


アンヨとシッポで「バイバイ !」って言ってるみたい。(^^)
可愛すぎるっっっ ! !


我が家のカワイコちゃんたち、お手手やアンヨまで可愛いのです。(ノ´▽`*)b☆




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日は雷来なかったよ ! 良かった~~~♪


おや、珍しい。


2020年08月25日、06時14分39秒


今日のお相手はカエルさんですか ?


2020年08月25日、06時14分40秒


久しぶりにおもちゃ箱からカエルを引っ張り出してきたチャコちゃん。(^^)


2020年08月25日、06時14分41秒


カミカミ♪
歯磨きおもちゃでもあるカエルさんなので、たくさんカミカミしてくださいな。(^^)


2020年08月25日、06時14分41秒[1]


でもさー、そんな座椅子のフチで遊んでるとさ~、コロコロ~って


2020年08月25日、06時14分42秒


ほら~~~ !
案の定、掘りごたつの中へカエルさんが落ちて行っちゃった。


2020年08月25日、06時14分42秒[1]
ちょっと~~~ ! 登ってらっしゃいよ~~~~ ! !


ちゃーちゃん、そりゃムリだ。
いつまで経っても、掘りごたつの中へは下りられない残念なチャコちゃんです。(^^;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



週末は荒れたお天気でした。


2020年08月24日、06時42分51秒


イヤね、昼間はこんなに晴れているんですよ。
でも夕方からの雷雨がすごかった。


2020年08月24日、06時42分52秒


特に土曜日の雷には参りました。
チャコ家の近くに落雷したと思われます。
音、振動ともに声を上げてうずくまるほどでした。


2020年08月24日、06時42分52秒[1]


そして、そのあとからネットに繋がらなくなっちゃった ! (゚Д゚;)
PC本体は難を逃れたんですが、ルーターが壊れました。で、ネットに繋がらないと。
日曜日はネット復旧に半日以上かかりっきり ! 疲れた~~~~ ! (>_<)
落雷って配線伝って被害が出るだけじゃなく、電磁波でも電子機器がやられちゃうんだって !
もう防ぎようがないじゃん~~~ ! (ノД`)・゜・。
PC本体がやられなかっただけ良かったと思うべきか・・・。


2020年08月24日、06時42分53秒


このモクモク雲が夕方になるにつれ黒くなっていってゴロゴロしてくるんです。
このときもすでに遠くでゴロゴロ鳴っていました。


2020年08月24日、06時42分53秒[1]


昨日は夕方6時ごろから激しい雷雨となったチャコ地方です。


2020年08月24日、06時42分54秒


『雷三日』ってよく言われるみたいですね。
金土日と雷が来たから、今日は大丈夫だろうか ? ? ?
そろそろ安定してほしいなぁ~。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



チャコはとっても気難しいコです。
なのでワン友さんもあまりいません。
そんなチャコがガウガウせずに同じ空間でまったりと一緒にいられる貴重なワン友さん。


2020年08月21日、16時29分16秒


それがチワワボーイのマロン君です。


2020年08月21日、16時29分14秒


チャコ初めてのドッグランもマロン君と一緒でした。


2020年08月21日、16時29分17秒


ドッグカフェやオシャレカフェにもたくさん行きました。


2020年08月21日、16時29分16秒[1]


春の桜、秋のイチョウ並木、ペットイベントにも一緒に行きました。


2020年08月21日、16時29分16秒[2]


ちょっと控えめで優しいマロン君。

・・・そんなマロン君が駆け足でお空へ行ってしまいました。
コロナで今年に入って一度も会うことができなかった。
コロナが治まったらまた遊ぼうね ! って言っていたのに。


2020年08月21日、16時29分15秒[1]


マロン君、キミのママは基本出不精だから引きこもっちゃわないかオバチャンは心配だよ。
キミのこと、とってもとっても愛していたから。
オバチャンでもこんなに悲しいのに。

まだ信じられないよ。
オバチャンの中のマロン君はずっとあのピカピカの笑顔のままだよ。
きっとこれからもずっと。


2020年08月21日、16時29分17秒[1]


ありがとう、マロン君。
ありがとう。


チャコちゃん、チャコちゃん !


2020年08月21日、06時57分28秒


桃もらったよ~~~♪


2020年08月21日、06時57分29秒


そろそろ果物の美味しい季節になりますねぇ。
フルーツ大好きチャコちゃん。当然桃も大好物です。(^^)


2020年08月21日、06時57分29秒[1]


食べる前から期待でお口が半開き。(笑)


2020年08月21日、06時57分30秒


口元が、「写真なんてイイから、早く早く ! !」って言っているようです。


2020年08月21日、06時57分30秒[1]


ではでは、いただきましょう ! !


2020年08月21日、06時57分31秒


チャコちゃんの分はコレだけね。
最近体重が増えてきたのでちょっぴしダイエット中のチャコちゃんです。
かーちゃんはがっつり増えたのでもう諦めました。(笑)


2020年08月21日、06時57分31秒[1]


ハイ、どうぞ♪


2020年08月21日、06時57分32秒


ホッペじゃなくてオメメがこぼれそうよ。(* ´艸`)


2020年08月21日、06時57分33秒


食べ終わった後、余韻を味わうかのような半開きのお口。


2020年08月21日、06時57分33秒[1]


美味しかったね。また今度ね。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



夏休みが終わったよー。 ( ̄д ̄)
今日から出勤です。
短い夏休みだったわりには、しっかりと休みボケしていそうな私のオツム。(笑)
気合入れていきましょーー !

そんなわけで、今日は簡単更新。
お蔵入りしていた写真の放出日です。(^^)


2020年08月20日、06時51分39秒


ミナモちゃんと♪


2020年08月20日、06時51分39秒[1]


大好きなミナモちゃんをお昼寝ベッドにお持ち帰り。(〃艸〃)ムフッ


2020年08月20日、06時51分40秒


いつもこの狭い空間で、カクカク頑張っています。
頭が壁にゴンゴン当たるからホント止めてほしいわー。
でもココがイイらしい。困ったもんだ。


2020年08月20日、06時51分40秒[1]


・・・で、疲れ果てておネンネです。(^^)
ミナモちゃん、いつもチャコのお相手ありがとう !


ブログではチャコのミナモちゃんLOVEと食いしん坊ぶりをよく紹介していますが・・・。


2020年08月20日、06時51分41秒


本当に食に対して貪欲っ ! 真剣っっ ! ! まるでかーちゃん ! (笑)


2020年08月20日、06時51分42秒


でも、モリモリ食べれるって大事なことだよ !
我が家はモリモリ食べているおかげか、夏バテ知らずです。(^^)


さーて、暑いけどお仕事頑張りますか~。
今日の給食は昔懐かしソフト麺 ! たっのしみ~~~♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



久々にチャコのお目目のお話。


2020年08月19日、07時06分24秒


発症から1年経ってもいまだ通院が続いているチャコの眼瞼炎。
ただ、通院と言っても月に1回だけです。(^^)


2020年08月19日、07時06分26秒


左目はコレこの通り !
2ヶ月近く目薬なしで経過を見ていますが再発していません ! ! (*^^)v
左目はもう大丈夫人じゃないかな ? !


2020年08月19日、07時06分25秒


一方、右目です。
本当に小さなボッチが残っていますが、目薬は週に2回まで減らしています。
それでも悪化することはないようですよ♪


2020年08月19日、07時06分26秒[1]


痛々しかったお目目もパッチリさんです。(^^)
ただ、今度は涙目が気になりだした・・・・。
眼瞼炎を患ってからいつも涙目になっています。
まずは眼瞼炎を治すことを第一にやってきたけど、涙目のことも今度相談してみようかな。


ハイ !
お目目の話はここまでね !


2020年08月19日、07時06分27秒


写真撮影のご協力ありがとうございました。
ギャラの豚耳です。どうぞ♪


2020年08月19日、07時06分27秒[1]


かったい豚耳、チャコちゃんの大好物です。(^^)


2020年08月19日、07時06分28秒


さぁ~、今日も暑くなりそうだぞー !
頑張って残暑を乗り切りまっしょっ ! ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



お盆休み、終わりましたねぇ。
いつもなら郡上の徹夜おどり明けで、国内にいながら時差ボケになっている時期なんですが・・・・。
全く踊らずに夏が終わりそうです。信じられない~~~ ! !

そんないつもとは違うお盆休み。
お昼ご飯の時に、録画していたマツコさんのテレビを見ていたら・・・・


2020年08月17日、07時08分18秒


カレー特集じゃないですか !
こ、これはガンマならんっっっ ! ということで。


2020年08月17日、07時08分19秒


その日の夜はインドカレーのテイクアウトとなりました♪
う~~~ん ! 夏はやっぱりカレーだね ! ! (*'▽')


2020年08月17日、07時08分19秒[1]


チャコちゃんにはナンを少しおすそ分けね !


2020年08月17日、07時08分20秒


2020年08月17日、07時08分20秒[1]


2020年08月17日、07時08分21秒


お腹、はち切れそうなくらい食べちゃったYO ! Σ(´∀`;)


2020年08月17日、07時08分22秒


チャコちゃんもお腹いっぱいになったかな ?
食後は、ベロだしでミナモちゃんと満足そうにネンネしてました。(^^)


明日は朝早くからバタバタするので、チャコブログお休みでーす !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


北アルプス、燕岳へ来ています !


2020年08月14日、09時13分28秒


ショボショボしていた雨も上がったので、燕岳山頂へ GO !
ここ数年、何度か燕山荘までは来ていたけど山頂までは行っていませんでした。


2020年08月14日、09時13分30秒


コマクサの群生地。


2020年08月14日、09時13分29秒


ちょーっと時期が遅かったかぁ~。
ヨレヨレの元気のない高山植物の女王様でした。残念っ !


2020年08月14日、09時13分30秒[1]


お久しぶりのイルカ岩♪


2020年08月14日、09時13分31秒


メガネ岩もお久しぶり~~~♪♪


2020年08月14日、09時13分41秒


相変わらず安曇野方面は明るいです。
そして !


2020年08月14日、09時13分40秒


ガスって見えなかった大天井岳が姿を現してくれました ! ! (≧▽≦)
1年前歩いた稜線も見えています。
またあの稜線を歩いて大天井岳まで行きたいなぁ~ !


2020年08月14日、09時13分42秒[1]


山頂までの登山道、チラホラお花も咲いていました。


2020年08月14日、09時13分42秒


山頂まであと少し !


2020年08月14日、09時13分43秒


燕山荘から30分弱で山頂です。(^^)


2020年08月14日、09時13分43秒[1]


燕岳のさらに先にある北燕岳。
雨も心配なので今回は眺めるだけです。


2020年08月14日、09時13分44秒


山頂でしばらく景色を堪能したら小屋まで戻ります。


2020年08月14日、09時13分44秒[1]


イルカさんと燕山荘。


2020年08月14日、09時13分45秒


本当ならイルカさんの奥には槍ヶ岳が見えている ! ・・・・はずなんだけどなぁ。(^^;)


2020年08月14日、09時13分46秒


夏山らしい青空と白い雲・・・と燕山荘。
イイねぇ ! 大好きな風景です。(^^)


2020年08月14日、09時13分46秒[1]


久しぶりの燕岳山頂、堪能しました♪

さぁ、もうこの日の活動はこれにて終了ですよ !


2020年08月14日、09時13分47秒


ということで、ビールタイムに再突入~~~♪
燕岳と山男さんにカンパーーイ !


2020年08月14日、09時13分47秒[1]


夏山だねぇ~~~♪ (*'▽')


2020年08月14日、09時13分56秒


でも反対側はこんなんだよ~~~。
この黒い雲が燕山荘の上にもやってきて雨が降り出しました。


2020年08月14日、09時13分56秒[1]


そして雨上がりの虹。


2020年08月14日、09時13分57秒


有明山に虹が掛かりました。(^^)
雨が降ったり止んだり、青空が見えたり・・・と忙しいお天気でした。


2020年08月14日、09時13分57秒[1]


やっぱり青空がバックだと燕岳もさらに映えますね !


2020年08月14日、09時13分58秒


日の入り前に、早くも晩ご飯の時間です。


2020年08月14日、09時13分59秒


チーズインハンバーグと赤魚の煮付け。相変わらず美味しいです。(^^)


2020年08月14日、09時13分59秒[1]


感染予防対策で、目の前にはつい立が設置してありました。


2020年08月14日、09時14分00秒


食事中にオーナーさんの山講座がありました。
今まではアアルペンホルンを演奏してくれていたけど、飛沫防止のため今年はなしだそうです。
宿泊客も例年の半分以下に減らしての営業だそうです。
早くいつもの山小屋に戻ってほしい・・・・と思いつつも、混み混みじゃない山小屋の快適さと言ったら ! (笑)


2020年08月14日、09時14分00秒[1]


食後、夕日を見に外へ出たら富士山がキレイに見えていました !


2020年08月14日、09時14分01秒


この日は浅間山の存在感がすごかった。


2020年08月14日、09時14分01秒[1]


残念ながら夕日は厚い雲に遮られ見ることができませんでした。


2020年08月14日、09時14分02秒


・・・が、日没ごろ東の空にはこんな光が現れました。
かなりキレイでした !


2020年08月14日、09時14分03秒


日暮れの燕岳。

残念ながら燕岳の姿が見られたのはこれが最後でした。


2020年08月14日、09時14分10秒


夜中、雨音が聞こえるほどの雨がずーっと降っていました。
翌日、一応日の出時間に外へ出て見たんですが・・・辺りはガスガス。(ノД`)・゜・。


2020年08月14日、09時14分11秒


近くのテント場もボンヤリするくらいです。
これはもう朝ごはん食べたらサッサと下山しましょう。そうしましょう。


2020年08月14日、09時14分11秒[1]


2020年08月14日、09時14分12秒


白飯のススムおかずばかり。もちろんご飯のお代わりしましたよ ! (*^^)v


2020年08月14日、09時14分13秒


お世話になりました ! また来ます ! !


2020年08月14日、09時14分13秒[1]


霧雨に濡れる花を眺めながら下るのも悪くない。


2020年08月14日、09時14分14秒


とりあえず、ザザ降りじゃなくてよかった~~~ !


2020年08月14日、09時14分14秒[1]


樹林帯へ入るころにはガスも切れ始めました。


2020年08月14日、09時14分15秒


青空も !


2020年08月14日、09時14分16秒


9時45分、下山。
登山口はピーカンの晴れでした。なんだかなぁ ! ! (笑)


北アルプス初ソロ登山、無事終了です。
一人だと時間を持て余さないだろうか ? とか、思っていたんですがあまり気になりませんでした。
ビールを飲みながらボーーーっと景色を眺めているだけであっという間に時間が過ぎていきました。
贅沢な時間を過ごさせてもらいました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



泊りで北アルプス燕岳(つばくろだけ)へ行ってきました。(^^)


2020年08月13日、09時00分49秒


8/11、お馴染みの中房温泉の登山口からスタートです。
今回はおひとり様です。北アルプスでソロお泊り登山は初めてです。ドキドキ !


2020年08月13日、09時00分50秒


登山口には今年ならではの看板。 光って見えにくいですが・・・
注意書き1、体調管理。体調、大丈夫です。毎朝検温もしています。元気モリモリです !
注意書き2、山小屋の予約。燕山荘を予約してありますよ !
注意書き3、難易度を落とした山選び。燕岳周辺は何度も来ています。私の中では安心して登れる山です。でも油断は禁物 ! 十分注意して登りますよ !
注意書き4、混雑の回避。大丈夫、ソロ登山です。
注意書き5、感染予防グッズの携行、ごみの持ち帰り。マスク、除菌スプレー&シートOK ! ごみはコロナに関係なく持ち帰りは当たり前でしょう !

以上、注意事項を再確認し7時50分入山です。


2020年08月13日、09時00分50秒[1]


登山道で最初に出会ったお花。名前は・・・・ ? ? ? (笑)
いつも秋に登っている燕岳周辺。夏に登るのは初めてです。


2020年08月13日、09時00分52秒


お天気、グー ! てか、暑いっっっ ! !


2020年08月13日、09時00分51秒


苔も青々としています。


2020年08月13日、09時00分52秒[1]


花もいっぱい咲いています。


2020年08月13日、09時00分53秒


2020年08月13日、09時00分54秒


でも、もう色付いている気の早い葉っぱもいました。


2020年08月13日、09時00分54秒[1]


ニョキッとキノコ。おっきなシメジのようでした。


2020年08月13日、09時00分55秒


花を見かけるたびに足を止め写真を撮っているのでなかなか進みません。(^^;)


2020年08月13日、09時00分56秒


第1、2、3ベンチを通過し、9時50分富士見ベンチへ到着。順調です。(^^)


2020年08月13日、09時01分05秒


雲が多めながらも遠くに富士山が見えました !


2020年08月13日、09時01分06秒


登山道も燕っぽくなってきました。
毎回この岩場を見ると「燕へ来たなぁ~」と思います。(^^)


2020年08月13日、09時01分06秒[1]


あと少しで合戦小屋です。楽しみ !


2020年08月13日、09時01分07秒


何が楽しみって、この時期合戦小屋ではスイカを販売しているんですよ~♪


2020年08月13日、09時01分07秒[1]


一切れ500円也。
初・合戦小屋名物のスイカ、いただきます !
これは間違いなくウマいヤツです。水分補給もバッチリ ! 

合戦小屋を過ぎれば見晴らしの良い尾根歩きです。


2020年08月13日、09時01分08秒


さあ、もうひと頑張り !


2020年08月13日、09時01分09秒


相変わらず登山道にはいろんな花が咲いています。


2020年08月13日、09時01分09秒[1]


これは分かる ! ウサギギクじゃない ?


2020年08月13日、09時01分10秒


燕山荘も見えてきましたよ。
でも見えてからがまだまだ長いんです・・・・。(;・∀・)
そして、あれだけいいお天気だったのが、雨がポツポツし始めました。
ガスも上がってきて、周りの山も見えません。(ノД`)・゜・。


2020年08月13日、09時01分11秒


2020年08月13日、09時01分11秒[1]


でもカワイイ花たちに元気をもらって最後の登りを頑張りますよ !


2020年08月13日、09時01分18秒


2020年08月13日、09時01分19秒


これはゴゼンタチバナですね !


2020年08月13日、09時01分20秒


これは多分、ハクサンフウロだよね ? ?


2020年08月13日、09時01分19秒[1]


こりゃナンだ ? ? (笑)


2020年08月13日、09時01分21秒


これまたナンだ ? ? ?


2020年08月13日、09時01分22秒


これはトリカブト・・・・かな ?


2020年08月13日、09時01分22秒[1]


クルマユリだね !


2020年08月13日、09時01分23秒


とにかく、燕山荘直下の斜面はお花畑状態 !


2020年08月13日、09時01分23秒[1]


花を楽しみながら、汗ダーダーになってやっとこさ到着です。


2020年08月13日、09時01分24秒


11時40分、今年もやってきましたよ ! 燕山荘 ! !


2020年08月13日、09時01分25秒


ただいま~~~ ! 北アルプスの女王・燕岳 ! !


2020年08月13日、09時16分42秒


あら山男さん、定位置に戻ったのね。去年は燕山荘の玄関先にいました。


2020年08月13日、09時16分44秒[1]


展望は残念ながらこんな感じ。雨も降ったり止んだりです。


2020年08月13日、09時16分43秒


安曇野側はこんなに視界もいいのになぁ~。
燕山荘を挟んで東(安曇野側)と西(槍穂、裏銀座側)では正反対のお天気です。

宿泊手続きを済ませたら、すぐ燕岳へ登ろうと思っていたんですが、展望もこんなんだし、雨もショボショボしてるし・・・・。


2020年08月13日、09時16分44秒


・・・てことで、まずはビールタイムだな ! ! (≧▽≦)


2020年08月13日、09時16分45秒[1]


ティータイムもやっちゃうか ! !


2020年08月13日、09時16分45秒


ちなみに部屋はこんな感じ。
4人部屋だけど、真ん中にロールスクリーンがあり、2人ずつに分けることができます。
私は当然1人で申し込んでいたので、お隣には誰かが来るんだろうなぁと思っていたんですが、なんと ! 空きでした。
混雑する時期の燕山荘では考えらない ! これも密ならないよう山小屋が気を付けてくれているんでしょう。ありがたや~。


2020年08月13日、09時16分46秒


コロナ対策として登山者はインナーシーツやシュラフを持参しなればなりません。
急遽購入したインナーシーツ。嵩張るけど仕方がないですねぇ・・・。


しばらくしたら雨も上がりました。


2020年08月13日、09時17分46秒


久しぶりに燕岳山頂まで行ってきます !


・・・・ということで、 続くよ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年08月13日、06時46分42秒


今日の朝散歩は5時半前に出発 !
まだ眠そうな顔のチャコちゃんです♪


2020年08月13日、06時46分42秒[1]


朝から入道雲。
今日も暑くなりそうだ~~~ ! ! !


2020年08月13日、06時46分43秒


日の出前に家を出たかったけどちょっと出遅れた~ !
朝日を浴びてのお散歩です。


2020年08月13日、06時46分44秒


朝日を浴びながら気張るよーーー ! (笑)


2020年08月13日、06時46分44秒[1]


朝日を浴びて目が覚めてきたかな ?
お腹もスッキリしたしね ! (^^)


2020年08月13日、06時46分45秒


おやつタイム♪


2020年08月13日、06時46分45秒[1]


朝日を浴びて足長さん。
現実もこんなんだったらいいのに~~ ! (笑)


2020年08月13日、06時46分47秒


チャコちゃんの笑顔もピッカピカ☆
暑いけど今日も1日ガンバルヨ~~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



暑い日が続きますねぇ~~~。(;´∀`)


2020年08月09日、16時16分23秒


お外で思いっきり遊べないわー。
だからお家の中で思いっきり遊びましょうっ ! !


2020年08月09日、16時16分24秒[1]


相手はもちろんミナモちゃん !


2020年08月09日、16時16分24秒


シッポをワッサワッサと揺らしてハッスルハッスルっ !


2020年08月09日、16時16分25秒


ブオンブオンッ !


2020年08月09日、16時16分26秒


シッポの揺れ具合が激しさを物語っていますな・・・・・。( ̄▽ ̄;)


2020年08月09日、16時16分26秒[1]


うおぉぉぉぉぉぉぉ ! 雄たけび付き。(笑)


2020年08月09日、16時16分27秒[1]


その後もミナモちゃんを放さず頑張るチャコちゃん。


2020年08月09日、16時16分27秒


そろそろ休憩したら ?


2020年08月09日、16時16分28秒


ほら~~~、疲れてきてるんじゃない ? ?

そう声をかけた数分後。


2020年08月09日、16時16分28秒[1]


バタンキューとなりました。(* ´艸`)

たっぷり運動できたね~。お疲れちゃん♪



今週ブログ更新、不定期になりま~す ! ( `・∀・´)ノヨロシク !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



水曜日、久しぶりに行ってきました !


2020年08月07日、17時22分55秒


中央アルプス、木曽駒ヶ岳 ! !
そこそこ密なシャトルバスと、これまたそこそこ密なロープウェイを乗り継いで、千畳敷カールへ。
駒ヶ岳ロープウェイ、なかなか攻めるな・・・・。あんなに密でいいのか ? と、正直思いました。(^^;)


2020年08月07日、17時22分57秒[1]


千畳敷カールはお花が見ごろでした。 (名前は割愛ね ! 笑)


2020年08月07日、17時22分55秒[1]


2020年08月07日、17時22分56秒


2020年08月07日、17時22分58秒


2020年08月07日、17時22分58秒[1]


2020年08月07日、17時22分59秒


やっと来ることができたアルプス !
ただいま~~~~ ! ! (≧▽≦)


2020年08月07日、17時23分00秒


ミヤマキンポウゲがわんさか咲いていました。


2020年08月07日、17時23分01秒


黄色のお花畑♪ キレイだ~~~ ! (≧▽≦)


2020年08月07日、17時23分01秒[1]


2020年08月07日、17時23分02秒


2020年08月07日、17時23分12秒


2020年08月07日、17時23分13秒


2020年08月07日、17時23分13秒[1]


2020年08月07日、17時23分11秒


とってもいいお天気だったけど、南アルプス方面は雲の中。残念。


2020年08月07日、17時23分14秒


乗越浄土まであと少し !


2020年08月07日、17時23分15秒


本当は濃ヶ池コースを歩く予定でしたが、午後からカミナリが発生するとの予報だったので、ちょっとロングコースの濃ヶ池は止めて、このまま木曽駒ケ岳山頂へ向かうことにしました。


2020年08月07日、17時23分15秒[1]


乗越浄土には何やらこんなモノが。何か建てるのかな ?
その奥に見えるのは伊那前岳。


2020年08月07日、17時23分16秒[1]


これから向かう中岳。


2020年08月07日、17時23分16秒


でもその前にオニギリタイムね ! (^^)


2020年08月07日、17時23分18秒[1]


宝剣岳と天狗岩を眺めながら中岳へ向かいます。
今回は宝剣は登りません。でもまた登りたいね !


2020年08月07日、17時23分18秒


存在感のある三ノ沢岳。


2020年08月07日、17時23分38秒


宝剣岳、天狗岩、そして三ノ沢岳。


2020年08月07日、17時23分17秒


可愛らしいイワツメグサはアチコチに咲いていました。(^^)
踏まないように気をつけて歩くよ~ !


2020年08月07日、17時23分40秒


ゴロゴロ石の中岳へ向かう登山道。青い空がキレイです。


2020年08月07日、17時23分40秒[1]


中岳山頂。イェイっ !


2020年08月07日、17時23分41秒


中岳を下って木曽駒ヶ岳山頂を目指しますよ。


2020年08月07日、17時23分41秒[1]


山頂が見えてきた !


2020年08月07日、17時23分42秒


2020年08月07日、17時23分42秒[1]


ロープウェイ駅からちょうど2時間で駒ヶ岳山頂です。


2020年08月07日、17時23分44秒


青い空に白い雲 ! 待ちに待った夏山だなぁ~~~ ! !


2020年08月07日、17時23分43秒


「今年も楽しく安全に夏山登山ができますように・・・・・」
特に今年は神頼みでもしたくなる心境です。


2020年08月07日、17時23分55秒


山頂ご飯はウマーメシ。


2020年08月07日、17時23分55秒[1]


キレイな稜線や、


2020年08月07日、17時23分44秒[1]


足元のカワイイ花を眺めながらのランチタイムでした♪

さぁ、カミナリ予報も出ているのでチャチャっと下りましょう !


2020年08月07日、17時23分56秒


下りは中岳を巻くルートを行くことにしました。
右に伸びているのがその巻き道です。


2020年08月07日、17時23分56秒[1]


2020年08月07日、17時23分57秒


初めて通るルートですが、何やら『危険』やら『難所』の文字。(^^;)


2020年08月07日、17時23分58秒


木曽駒ケ岳の固有種、ヒメウスユキソウが咲いていました。


2020年08月07日、17時23分58秒[1]


エーデルワイスの仲間なんだって。カワイイ花です。(^^)


2020年08月07日、17時23分59秒


難所で危険な巻き道はちょっと岩々したルートでした。


2020年08月07日、17時23分59秒[1]


右側が切れ落ちているんだけど、足場もしっかりしているし怖さは感じませんでした。


2020年08月07日、17時24分00秒


ダラダラ中岳を登るより、こっちの方が断然楽しい !


2020年08月07日、17時24分00秒[1]


巻き道終了~。乗越浄土が見えてきました。


2020年08月07日、17時24分01秒


カミナリも来そうにないので、伊那前岳の途中まで行ってみることにしました。


2020年08月07日、17時24分09秒


ここから見るカールが大好きなんです。(^^)


2020年08月07日、17時24分09秒[1]


ガスが昇っていく感じもイイねぇ~~~♪
久々の高山、楽しめました !


2020年08月07日、17時24分10秒


お花も満喫できたしね !


2020年08月07日、17時24分11秒[1]


ロープウェイ駅に向かって下りまーす。


2020年08月07日、17時24分12秒


下りながら振り返ってみたら、なんかもう秋の雲みたい。


2020年08月07日、17時24分12秒[1]


でも進行方向の空は夏空でした。


2020年08月07日、17時24分13秒


ロープウェイ駅手前に咲いていたクルマユリ。
最後まで楽しませてくれてありがとう !


2020年08月07日、17時24分14秒


例年より1ヶ月遅れですが、今年もココから夏山シーズンスタートです ! !


そして帰りもそこそこ密なロープウェイとバスを乗り継ぎました。( ̄▽ ̄;)


2020年08月07日、17時24分14秒[1]


人数制限しないのね・・・・。(;・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



本日チャコちゃんお休みでーす。


2020年08月06日、17時39分17秒


今日はキャットタワーで寛ぐニャンズのお話。(^^)


2020年08月06日、17時39分18秒


ツンデレふくちゃんと、


2020年08月06日、17時39分18秒[1]


おっとりまるちゃん。


2020年08月06日、17時39分19秒


仲良しさんです♪


2020年08月06日、17時39分20秒


イヤイヤ、仲良しさんだからって、そのカゴにフタリはムリなんじゃないの ? ! Σ(´∀`;)


2020年08月06日、17時39分20秒[1]


ふったん、無理やり入ってしまいました。(・・;)


2020年08月06日、17時39分21秒


まるちゃん、イヤならちゃんと怒らなきゃダメだよ~。


2020年08月06日、17時39分21秒[1]


・・・あら、イイのね。(^^;)
まるちゃん、ふったんの毛繕いをし始めました。


2020年08月06日、17時39分22秒


「なんか文句ある ?」みたいな顔されましたよ。(笑)


2020年08月06日、17時39分22秒[1]


ふったん、まるちゃんが優しいオネーサンでよかったねぇ。


2020年08月06日、17時39分23秒


この後、しばらくこの状態だったニャンズです。密だわ、密~~~ ! (笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年08月05日、16時35分57秒[1]
あら~、何もないわねぇ~~


先週、チャコブログお休み中にリフォームをしてもらいました。(^^)


2020年08月05日、16時35分57秒


かーちゃんのパソ部屋。畳は擦れ、壁もキズキズ。
この部屋以外はすでにリフォーム済です。ようやくこの部屋の番が回ってきた !


2020年08月05日、16時35分58秒[1]


その部屋が、こんな風になりました~♪


2020年08月05日、16時35分59秒


フローリングにして壁紙張替えてもらいました。


2020年08月05日、16時35分59秒[1]


チャコちゃんベッドはココかな ?
いろいろと再配置しつつ、かーちゃんの大事なコレクションもちゃんと飾りました。(^^)


2020年08月05日、16時36分00秒[1]


山バッヂはココに。
そして、


2020年08月05日、16時36分00秒


大事な恐竜ちゃんたちの居場所も作りました ! (≧▽≦)

新しい部屋ってイイわぁ~~~♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今日はチャコちゃんの変顔でスタート ! (*`艸´)


2020年08月03日、17時50分06秒


最近よく『プチ贅沢』という言葉を耳にしますね。(^^)
そんなわけで、先日我が家もプチ贅沢をしました !


2020年08月03日、17時50分07秒


ドーーーンっとジャンボ海老フライっ ! (*'▽')
かなりの大きさです ! でもって、1本650円くらいしました ! ! (゚Д゚;)


2020年08月03日、17時50分07秒[1]


普段、我が家のメイン料理の予算は2人で500円以内。
プチどころじゃない贅沢っっっ ! !


2020年08月03日、17時50分08秒


タルタルをたっっっっぷりかけて食べました♪
かーなーりーー美味かったっ !


2020年08月03日、17時50分09秒


・・・が、
プチ贅沢はかーちゃんたちだけで、お皿の上は普段と変わらなかったチャコちゃん。( ̄▽ ̄;)


2020年08月03日、17時50分10秒


でも大丈夫 !
チャコちゃんは何でも美味しく食べられるコだもんね~~~♪


2020年08月03日、17時50分11秒


最後の一かけまで集中力を切らさないよ !


2020年08月03日、17時50分12秒


お皿の周りをペロペロ。(* ´艸`)
でも、自分から勝手にお皿の上のものは食べないんだよー。
食いしん坊なのにスゴクお利口さんでしょ ! ! (*^^)v


明日は朝早くからバタバタなのでチャコブログはお休みでーす ! (。>ω<。)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



お久しぶりです ! (*^▽^*)


2020年08月02日、07時28分09秒


ブログをお休みしている間に長かった梅雨も明け、夏が始まりました♪
・・・・そしてコロナ第2波も始まった。(; ・`д・´)


2020年08月02日、07時28分10秒


梅雨が明けた途端に夏空が広がったチャコ地方です。
ようやく夏が始まったーーーー ! (≧▽≦)


2020年08月02日、07時28分11秒


でもまだ去年みたいな殺人的暑さじゃないですね。


2020年08月02日、07時28分11秒[1]


2020年08月02日、07時28分12秒


週末は涼しい散歩道で快適お散歩ができました。(^^)


2020年08月02日、07時28分12秒[1]


やっと始まった夏。
自称『夏女』のワタクシですが、今年は盆踊りもなけりゃトライアスロンもない。


2020年08月02日、07時28分13秒


夏山シーズンもやっと始まるかな ? って感じだし。
去年なんか6月から北アルプスに入っていたのに、今年はまだ一度もアルプス級に行けていません。(´・ω・`)
長雨&コロナのダブルパンチです。


2020年08月02日、07時28分14秒


とっても短そうな今年の夏。
それでもできる範囲内で思いっきり楽しみたいよね ! (*^^)v




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです