続きです。(^^)
お天気はイマイチ・・・・いつ雨が降ってきてもおかしくないような天気の2日目。
宿をチェックアウトし、チャコ家が向かったのはコチラ。

蓼科山を望む、御泉水自然園。

この自然園、ワンコはリードでお散歩可能ということでやってきました。
ゴンドラを使って来る人も多い所ですが、チャコ家はチョー高所恐怖症のダンナがいるので車でやって来ましたよ。(^^;)
![2020年09月24日、22時08分32秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926070422d85.jpg)
原生林の中をお散歩です。(^^)
雨は何とかもってくれています。ただ寒い ! ! 前日の暑さはどこへ ? !
上着を着ても寒く感じるほどでした。

テクテク歩いていくと、ゴンドラの山頂駅へ着きます。
そしてそのすぐそばにあるのが、この『女神のそらテラス』。
![2020年09月24日、22時08分33秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926070425ee7.jpg)
女神湖と北アルプスが見渡せる展望テラスです !

イスとハンモックが設置されていますよ。
情報では場所取り合戦が激しく、なかなか座れない・・・とのことでしたが、この日はお天気もイマイチ、気温も低めだったから ?
余裕で座れました。(^^)

ハンモックでユラユラ~♪
![2020年09月24日、22時08分35秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926070429d63.jpg)
ダンナもユラユラ~。(笑)

なかなかイイ感じです !
そして、こんな天気だし展望は望めないだろうなぁ~と思っていたんですが。
![2020年09月24日、22時08分36秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202009260704326d7.jpg)
青空はないけど、北アルプスまでしっかり見えてるし ! ! (((o(*゚▽゚*)o)))

雲海の向こうに槍穂が !
中央辺り、トキンっと尖がっているのが槍ヶ岳です。
その左側には穂高連峰が。そして右側には常念岳から蝶ヶ岳、大天井岳へと続いています。
![2020年09月24日、22時08分45秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202009260723106e5.jpg)
北アルプスの手前、平らになっていて鉄塔が何本か立っているところは美ヶ原。
こんな天気だけれど展望、グー ! ! (≧▽≦)

振り返れば蓼科山。
イイねー ! イイねぇーーーーー ! !
山が見えるだけでテンションが上がるかーちゃんです。(笑)
![2020年09月24日、22時08分46秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926072313d71.jpg)
もっとゆっくり景色を堪能したかったけど、ジッとしていると寒い !
自然園散策へ戻りましょう。

花の時期なら高山植物がたくさん見られるらしいのですが、ちょと時期を外してしまったかな。

![2020年09月24日、22時08分58秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926073518768.jpg)
キレイに咲いていたのはトリカブトくらいでした。
![2020年09月24日、22時08分47秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926072316988.jpg)
木々は少しずつ色を変え始めています。
紅葉の時期に来たらキレイだろうなぁ !

蓼科山。
この旅行では蓼科山をたくさん眺めることができました。(^^)
また登りたいなぁ~ !

木道が設置された湿地帯へ行ってみよう !
![2020年09月24日、22時08分49秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202009260723210aa.jpg)

夏に来たら気持ちいいだろうなぁ。
ちょっと中途半端な時期に来ちゃった感じねぇ。( ̄▽ ̄;)
それでも自然いっぱいの中をお散歩できて気持ちがよかったです。
2日目のお昼はお蕎麦を食べましたよ♪

宿で美味しい蕎麦屋ということで紹介された、ログハウスの手打ちそば屋さん『ウォールデン』。
手打ち蕎麦だけじゃなく、カレーも売りなんだとか。

テラス席がワンコOKです。

蕎麦とカレーを注文しました。

もちろん蕎麦は1人前ずつね。
![2020年09月24日、22時09分01秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926074107249.jpg)
お店自慢のキーマカレーは半分こで。(^^)
ツルツル喉ごしグーなお蕎麦とスパイシーなカレー。どちらも美味しかった !
![2020年09月24日、22時09分02秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/202009260741106e7.jpg)
そしてチャコちゃんは相変わらずのワンコピザ。(笑)

これでやっと完食です。
ボリューム満点のワンコピザでした。
さて。
久々のお泊り旅行だったわけですが、チャコ家が訪れた土日の蓼科はそれほど混んでもなく、特に感染の恐れを感じる場面はありませんでした。
特に我が家はチャコがるので、自然と食事も外のテラス席だし、室内で何かするということもほとんどないし。
感染予防対策をしっかりして行けば大丈夫だなと感じました。
![2020年09月24日、22時09分03秒[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20200926074113d7f.jpg)
本当に楽しかった今回の旅行。
カヌーはまたやりたいし、ベルンさんもまた泊まりたい !
心配していたお天気も大丈夫だったしね !
結局2日目は昼近くになって晴れ !チャコも楽しんでくれたと思います。(^^)
次はいつ行けるのかなぁ~。
以前みたいに誰もが気軽に旅行に出かけられる日が早く来てほしいです。
ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
