fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

チャコはよく、お昼寝ベッドにおもちゃを持ちこみます。


2020年09月29日、09時44分25秒


この日も、ミナモちゃん、ベア隊長、カエルさんを持ち込み、遊び疲れてそのままバタンキュー !


2020年09月29日、09時44分26秒


ミナモちゃんとはもちろんカクカク、ベア隊長とカエルさんとはプレス遊びです。


2020年09月29日、09時44分26秒[1]


みんなと仲良くネンネだねぇ~~♪ カワイイねぇ~~~♪♪ (´ω`*)


またある日は、


2020年09月29日、09時44分27秒


ベア隊長をギュッと抱え込んでのネンネ。(^^)


2020年09月29日、09時44分27秒[1]


プレスしてスリゴロしてそのまま寝ちゃったみたい。(* ´艸`)
ベア隊長、押しつぶされてグエッな感じになってますが。


2020年09月29日、09時44分28秒


チャコちゃんのお昼寝ベッドはいつも賑やかだねぇ~♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト



2020年09月29日、07時14分06秒[1]


日曜日、久々にチャコちゃんと女子会開催 ! (*'▽')

コロナで盆踊もなくなったしダンナの飲み会もなくなって、夕飯がチャコとフタリというのがまったくなくなっちゃった。
ところがですね、日曜日。


2020年09月29日、07時14分06秒


室内で人数制限してマスクもしてだけど盆踊がある ! との情報で、ダンナは飛んでいきました。(笑)
私は、室内でマスクしてだなんて、そんなん踊りたくないし~ってことでステイホーム。


2020年09月29日、07時14分07秒


よってチャコちゃんと女子会~~~♪
お付き合いヨロシクねーー ! (≧▽≦)


2020年09月29日、07時14分08秒[1]


まずはビールのアテを並べる。メインは海老マヨね♪ 


2020年09月29日、07時14分08秒


チャコちゃんにはいつも通りの、ササミとお野菜。


2020年09月29日、07時14分09秒


なかなか圧のあるおねだりねぇ。(^▽^;)


2020年09月29日、07時14分09秒[1]


残り一片まで集中は切れません !


2020年09月29日、07時14分10秒


ハイ、最後のササミね。


2020年09月29日、07時14分11秒


そんな、立ち上がって食べるほど気合入れなくてもー。(笑)


2020年09月29日、07時14分11秒[1]


この後、自分の皿が空になったことをしっかりと確認し、去っていったチャコです。( ̄▽ ̄;)
も~、分かりやすいわ~~~ ! (笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2020年09月28日、06時45分18秒


先週、キレイにカットをしてもらったチャコちゃん。(^^)


2020年09月28日、06時45分18秒[1]


いつもはシッポもカットしてもらうけど、冬に向けてちょっと伸ばしてみようかなーと思ったので、シッポはそのままで。
サラサラ噴水シッポです♪


2020年09月28日、06時45分22秒


チッチやウンチのとき、ちょっとドキドキしちゃうけどね ! (笑)
女のコなのに片足上げてチッチをするウチのお嬢さん。(^▽^;)


2020年09月28日、06時45分19秒


そんなサッパリチャコちゃんといつもの散歩道へ。
すっかり涼しくなりましたねぇ~。
彼岸花も咲き始めた散歩道です。


2020年09月28日、06時45分20秒


2020年09月28日、06時45分21秒


白い彼岸花も咲いてました。キレイだね~♪


2020年09月28日、06時45分22秒[1]


今週は爽やかな秋晴れが続く予報。


2020年09月28日、06時45分23秒


お散歩も気持ちよく行けそうです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


お天気はイマイチ・・・・いつ雨が降ってきてもおかしくないような天気の2日目。
宿をチェックアウトし、チャコ家が向かったのはコチラ。


2020年09月24日、22時08分31秒


蓼科山を望む、御泉水自然園。


2020年09月24日、22時08分32秒


この自然園、ワンコはリードでお散歩可能ということでやってきました。
ゴンドラを使って来る人も多い所ですが、チャコ家はチョー高所恐怖症のダンナがいるので車でやって来ましたよ。(^^;)


2020年09月24日、22時08分32秒[1]


原生林の中をお散歩です。(^^)
雨は何とかもってくれています。ただ寒い ! ! 前日の暑さはどこへ ? ! 
上着を着ても寒く感じるほどでした。


2020年09月24日、22時08分33秒


テクテク歩いていくと、ゴンドラの山頂駅へ着きます。
そしてそのすぐそばにあるのが、この『女神のそらテラス』。


2020年09月24日、22時08分33秒[1]


女神湖と北アルプスが見渡せる展望テラスです !


2020年09月24日、22時08分34秒


イスとハンモックが設置されていますよ。
情報では場所取り合戦が激しく、なかなか座れない・・・とのことでしたが、この日はお天気もイマイチ、気温も低めだったから ?
余裕で座れました。(^^)


2020年09月24日、22時08分35秒


ハンモックでユラユラ~♪


2020年09月24日、22時08分35秒[1]


ダンナもユラユラ~。(笑)


2020年09月24日、22時08分36秒


なかなかイイ感じです !
そして、こんな天気だし展望は望めないだろうなぁ~と思っていたんですが。


2020年09月24日、22時08分36秒[1]


青空はないけど、北アルプスまでしっかり見えてるし ! ! (((o(*゚▽゚*)o)))


2020年09月24日、22時08分45秒


雲海の向こうに槍穂が !
中央辺り、トキンっと尖がっているのが槍ヶ岳です。
その左側には穂高連峰が。そして右側には常念岳から蝶ヶ岳、大天井岳へと続いています。


2020年09月24日、22時08分45秒[1]


北アルプスの手前、平らになっていて鉄塔が何本か立っているところは美ヶ原。
こんな天気だけれど展望、グー ! ! (≧▽≦)


2020年09月24日、22時08分46秒


振り返れば蓼科山。
イイねー ! イイねぇーーーーー ! ! 
山が見えるだけでテンションが上がるかーちゃんです。(笑)


2020年09月24日、22時08分46秒[1]


もっとゆっくり景色を堪能したかったけど、ジッとしていると寒い !
自然園散策へ戻りましょう。


2020年09月24日、22時08分47秒


花の時期なら高山植物がたくさん見られるらしいのですが、ちょと時期を外してしまったかな。


2020年09月24日、22時08分58秒


2020年09月24日、22時08分58秒[1]


キレイに咲いていたのはトリカブトくらいでした。


2020年09月24日、22時08分47秒[1]


木々は少しずつ色を変え始めています。
紅葉の時期に来たらキレイだろうなぁ !


2020年09月24日、22時08分48秒


蓼科山。
この旅行では蓼科山をたくさん眺めることができました。(^^)
また登りたいなぁ~ !


2020年09月24日、22時08分49秒


木道が設置された湿地帯へ行ってみよう !


2020年09月24日、22時08分49秒[1]


2020年09月24日、22時08分50秒


夏に来たら気持ちいいだろうなぁ。
ちょっと中途半端な時期に来ちゃった感じねぇ。( ̄▽ ̄;)
それでも自然いっぱいの中をお散歩できて気持ちがよかったです。


2日目のお昼はお蕎麦を食べましたよ♪


2020年09月24日、22時08分59秒


宿で美味しい蕎麦屋ということで紹介された、ログハウスの手打ちそば屋さん『ウォールデン』。
手打ち蕎麦だけじゃなく、カレーも売りなんだとか。


2020年09月24日、22時09分00秒


テラス席がワンコOKです。


2020年09月24日、22時09分01秒


蕎麦とカレーを注文しました。


2020年09月24日、22時09分02秒


もちろん蕎麦は1人前ずつね。


2020年09月24日、22時09分01秒[1]


お店自慢のキーマカレーは半分こで。(^^)

ツルツル喉ごしグーなお蕎麦とスパイシーなカレー。どちらも美味しかった !


2020年09月24日、22時09分02秒[1]


そしてチャコちゃんは相変わらずのワンコピザ。(笑)


2020年09月24日、22時09分03秒


これでやっと完食です。
ボリューム満点のワンコピザでした。


さて。
久々のお泊り旅行だったわけですが、チャコ家が訪れた土日の蓼科はそれほど混んでもなく、特に感染の恐れを感じる場面はありませんでした。
特に我が家はチャコがるので、自然と食事も外のテラス席だし、室内で何かするということもほとんどないし。
感染予防対策をしっかりして行けば大丈夫だなと感じました。


2020年09月24日、22時09分03秒[1]


本当に楽しかった今回の旅行。
カヌーはまたやりたいし、ベルンさんもまた泊まりたい !
心配していたお天気も大丈夫だったしね ! 結局2日目は昼近くになって晴れ !
チャコも楽しんでくれたと思います。(^^)
次はいつ行けるのかなぁ~。
以前みたいに誰もが気軽に旅行に出かけられる日が早く来てほしいです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2020年09月23日、22時13分10秒


白樺湖でカヌーを満喫したチャコ家。
その白樺湖からも近い、車山高原にあるお宿へ向かいます。


2020年09月23日、22時13分11秒


その途中で、絶景ビューポイント発見 !
夕方になっても八ヶ岳に雲はかからずキレイに見えています。
中央のニョキニョキとした山、左側が赤岳、右側は阿弥陀岳。


2020年09月23日、22時13分12秒


蓼科山もこんなにキレイに !
麓までしっかり見えているしっっ ! !


2020年09月23日、22時13分12秒[1]


南アルプス方面は雲が迫ってきているけど、まずまずの展望ですぞ ! ! (≧▽≦)


2020年09月23日、22時13分13秒


さっきまでカヌーをしていた白樺湖と蓼科山。


2020年09月23日、22時13分13秒[1]


もう一丁、八ヶ岳。中央のニョキニョキが赤岳と阿弥陀岳。
赤岳の左に横岳、そのまた左にはこの前登った硫黄岳。
いい眺めだぁ~~~ ! !


2020年09月23日、22時13分14秒


何度も言いますが、天気予報が外れてラッキー♪
「雨さえ降らなきゃ、もうそれだけでいいよねぇ~」なんて言いながら出かけて来たのにね !

さあ、お宿はもうすぐそこだよー♪


2020年09月23日、22時13分15秒


『ゲストハウス ベルン』さんです。


2020年09月23日、22時13分15秒[1]


2020年09月23日、22時13分16秒


部屋はこんな感じ。
ワンコアメニティーはほぼすべてそろっていました。


2020年09月23日、22時13分24秒


ドッグランもありました。
24時間使用可なのでありがたかったです。(^^)


2020年09月23日、22時13分16秒[1]


さぁ、まずは運転お疲れ様っ ! ということで1本頂きますっ ! !


2020年09月23日、22時13分25秒


チャコちゃんは、せっかく持ってきたベッドを無視して床でゴロン。( ̄▽ ̄;)
お楽しみの晩ご飯まで、しばし休憩です。(^^)


2020年09月23日、22時13分25秒[1]


食事は夜も朝もこちらのダイニングでいただきます。
ベルンさん、食事が美味しい ! と評判なので楽しみです ! !


2020年09月23日、22時13分26秒


もちろんチャコちゃんも一緒だよ♪
ただ、ワンコメニューはないので、


2020年09月23日、22時13分27秒[1]


チャコちゃんにはお昼のワンコピザと家からもってきたお野菜でお付き合いいただきました。(^^)


2020年09月23日、22時13分27秒


さぁ、どんなディナーかな ? !


2020年09月23日、22時13分28秒[1]


まずはビールでカンパーーイ !


2020年09月23日、22時13分28秒


ちゃーちゃんもかぶり付き~~~~ ! ! (*`艸´)


2020年09月23日、22時13分29秒


バーニャカウダ。
お野菜、シャキシャキ ! セロリ以外は美味しく頂きました。(^▽^;)


2020年09月23日、22時13分29秒[1]


前菜9種。どれも美味っっ ! !


2020年09月23日、22時13分45秒


カボチャのスープ。


2020年09月23日、22時13分39秒


魚はサワラ。
ここまでで白ワイン1本空いた ! (笑)


2020年09月23日、22時13分40秒


赤ワインを1本追加で、タンシチューの登場だ~~ !
肉料理、アップグレードしてのコチラです。
レギュラーコースの皆さんは、豚のほほ肉の煮込みでした。そっちも美味しそうだったなぁ !
でも、タンシチューが激ウマだったので後悔はないっ !


2020年09月23日、22時13分40秒[1]


デザートは3種類出てきました。どれも美味っっ !

評判通りのとっても美味しいディナーでした。結局、白赤1本ずつ空けちゃったというね。(笑)
美味しいからワインもススム、ススムっっ !


2020年09月23日、22時13分41秒


チャコちゃんもワンコピザ、美味しかったかな ? !
大満足の1日目、終了です。(^^)


そして雨予報の2日目。


2020年09月23日、22時13分42秒


雨は降っていないけど、車山山頂はガスで隠れちゃってます。
前日のような快晴 ! ・・・とはいかないみたいだなぁ~。(^^;)


2020年09月23日、22時13分42秒[1]


ベルンさんの周りを朝散歩&ドッグランでひとっ走りしました。


2020年09月23日、22時13分43秒[1]


朝食は和でした。(^^)
自家製のお味噌で作ったみそ汁とご飯はおかわり自由です。
もちろんおかわりしました♪
あとこれに、ヨーグルトのデザートとハーブティーというメニュー。


2020年09月23日、22時13分44秒


チャコちゃんは、またまたワンコピザ。(笑)
あらヤダ、そろそろ飽きてきちゃったかしらね。(^^;)


朝食、夕食共に大満足 !
宿泊料金は少々お高かったんですが(連休だしね)、Go To キャンペーンを使ってお値打ちに泊まれました。(^^)


2020年09月23日、22時13分46秒


オーナーご夫婦2人で切り盛りしている宿です。
料理だけでなく、観光情報などを尋ねても詳しく教えてくださったり、本当にホスピタリティが素晴らしい宿でした。
リピ、決定ですっっ ! ! 絶対また来ますね !


お天気が心配な2日目。この後どうなる ? !

そんなわけで、 続くっ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2020年09月22日、13時00分36秒


白樺湖でカヌーツアーに参加したチャコ家です。


2020年09月22日、13時00分36秒[1]


ずーっとやってみたい ! と思っていたアクティビティー。
こんなサイコーのお天気の中参加出るなんて、なんてラッキー ! (≧▽≦)


2020年09月22日、13時00分37秒


二人乗りカヌーにチャコも一緒に乗り込みますよ !


2020年09月22日、13時00分38秒


ワンコ用ライフジャケット装着完了 ! (`・ω・´)b


2020年09月22日、13時00分38秒[1]


もちろん人間もライフジャケット装着ですよ。


2020年09月22日、13時00分39秒


ダンナ、なんか変。(笑)

このツアーは2時間の予定です。
まずは陸上で注意事項やカヌーの乗り降りの仕方、漕ぎ方等の講習を受けます。
15分くらいかな ?
それが終わったらもう、湖に出ますよ。ドキドキでした !
カヌーがひっくり返ったらどうしようとかね。(笑)
でもそうそうひっくり返るもんじゃないって分かってからは、リラックスして漕げました。(^^)
チャコも、初めのうちはちょっと緊張していたけど、すぐ慣れて景色を楽しんでいましたよ。
その写真がないのは、カヌーに慣れるまではカメラの持ち込み禁止だったんです。
途中休憩で陸に上がるまでは、カメラはインストラクターさんにお預けです。


2020年09月22日、13時00分39秒[1]


上陸しての休憩タイム。カメラ、返ってきました~~♪


2020年09月22日、13時00分40秒


この回のツアーでは、ワンコの参加はチャコだけでした。
そこそこ注目を浴びちゃったね ! (*`艸´)


2020年09月22日、13時00分40秒[1]


ライフジャケット姿もなかなかサマになっているじゃないの~~ !


2020年09月22日、13時00分41秒


さぁ、ツアーも後半ですよ。
再びカヌーに乗り込み、レッツゴーーーー ! (((o(*゚▽゚*)o)))


2020年09月22日、13時00分49秒


2020年09月22日、13時00分50秒


チャコちゃん、リラックスしていますよ。
これ、泳ぐの大好きワンコだったら大変だなぁ ! 絶対飛び込んじゃうよね。
チャコは泳ぎは苦手なので、飛び込む心配はありませんよ♪


2020年09月22日、13時00分50秒[1]


車山を正面にカヌーを進めます。


2020年09月22日、13時00分51秒


ダンナ、頑張って漕いでねー ! 
もちろん私も頑張ったけど、不器用でねぇ・・・・。(^^;) 
あまり戦力になっていなかったかもね~。(笑)


2020年09月22日、13時00分52秒


キラキラ輝く湖面を眺めているチャコちゃん。
風がとっても気持ち良かったです。(^^)


2020年09月22日、13時00分52秒[1]


カヌーを進めていくと鳥居まで来ました。
ここで折り返し、来た方向へ戻ります。


2020年09月22日、13時00分53秒


今度は正面に蓼科山 !


2020年09月22日、13時00分53秒[1]


ワンダホーーー ! (* ´ ▽ ` *)


2020年09月22日、13時00分54秒


チャコちゃん、カヌーのフチに顎を乗せ、超リラックスモードです。(^^)


2020年09月22日、13時00分54秒[1]


青い空、雄大な蓼科山、心地よい風。
しばらく漕ぐのをやめて風任せにユラユラ漂いました。


2020年09月22日、13時01分01秒


・・・・・サイコーすぎるっっっっ ! ! ! +゚。*(*´∀`*)*。゚+


2020年09月22日、13時01分02秒


ツアー後半は自由行動。
ツアーの前にお散歩した遊歩道の近くへも行ってみました。


2020年09月22日、13時00分55秒


時間ギリギリまでカヌーを楽しんだチャコ家。


2020年09月22日、13時01分03秒


転覆することもなく、無事ツアー終了です。(^^)


2020年09月22日、13時01分03秒[1]


思っていた以上に楽しくて、気持ちの良かったカヌーツアー。
チャコもきっと楽しんでくれたでしょう !
おもいっきり外れた天気予報にも感謝です。(笑)

さぁ、ではお宿へ向かいましょう♪


・・・ということで、 続くよ ! !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




4連休終わりましたね !
チャコ家は、本当に久しぶりのお泊り旅行へ出かけましたよ。(^^)


2020年09月22日、07時39分32秒


2月の山中湖へ行って以来かな ?
中央道をググーーーンと北上して~~~


2020年09月22日、07時39分32秒[1]


おおお ! 八ヶ岳、ばーーーんっ ! !


2020年09月22日、07時39分33秒


蓼科山も見えてきました。(^^)

旅行は土日で行きました。
天気予報では、正直あまり期待できる感じではなかったんですが・・・。


2020年09月22日、07時39分34秒


現地に着いて、ランチを食べるころにはピーカン ! の晴れ、キターーーーーー ! ! (≧▽≦)


2020年09月22日、07時39分34秒[1]


蓼科山を眺めながら美味しいパンが食べられる、ベーカリーレストラン・エピさんです。


2020年09月22日、07時39分35秒


広いテラス席がワンコOKエリア。
チャコ家が到着した11時ごろは、まだお客さんもまばらだったけど、30分もしたらドンドン車が入ってきて駐車場はあっという間にいっぱいになりました。
なかなかの人気店です。


2020年09月22日、07時39分35秒[1]


さぁ~、チャコちゃんのランチは何かな ? !


2020年09月22日、07時39分36秒


ジジャーーン ! ワンコピザだよっ !


2020年09月22日、07時39分37秒


季節の野菜と鹿肉がトッピングされたワンコピザ、490円也。


2020年09月22日、07時39分46秒


ささ ! どうぞっ ! !


2020年09月22日、07時39分47秒


必死に食らいついてますっ ! (*`艸´)
美味しいよね~ !

ただ、


2020年09月22日、07時39分48秒


このランチで全部食べちゃうのはさすがに多すぎます。
お店の方にお願いしてお持ち帰りさせていただきました。(^^) 持ち帰りの方が多いというね 笑

てさ !
我々のランチはというと。


2020年09月22日、07時39分49秒[1]


タンドーリチキンのホットサンド。
パン屋さんだもの、パンがウマいっっ ! ボリュームもあってグーでした。(`・ω・´)b


2020年09月22日、07時39分49秒


コチラは煮込みハンバーク。
熱々ジューシーなハンバーグ、めちゃウマっっっ ! (゚д゚)!


2020年09月22日、07時39分50秒


スタッフさんも皆さんとても感じがよく、ご飯も美味しい♪
ドッグランまである、ワンコ連れには嬉しいレストラン『エピ』さんでした。(^^) リピ決定っ !


大満足のランチの後は、


2020年09月22日、07時39分51秒


白樺湖へ向かったチャコ家。


2020年09月22日、07時39分51秒[1]


去年、みんなで登った車山。
あの時は山頂ガスガスでな~んにも見えなかったんだよね~。
今日登っていたら絶景だっただろうなぁ ! !


2020年09月22日、07時39分52秒


白樺湖畔をちょっとだけお散歩しました。
気持ちのイイ風が吹いていていました。(^^)


2020年09月22日、07時39分53秒


ちょっとだけ色を変えた木。


2020年09月22日、07時39分53秒[1]


真っ赤な実を付けていました。
ナナカマド・・・かな ? ?


さて !
この旅のメインイベントがそろそろ始まりますよ !


2020年09月22日、07時39分54秒


チャコちゃんと一緒にカヌーツアーに参加しますよ ! (≧▽≦)


というわけで、しばらくお泊り旅行記 続きます !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




月曜日、久しぶりに鳩吹山へ行ってきました。(^^)


2020年09月17日、16時19分59秒[1]


カタクリ口から登ります。


2020年09月17日、16時19分59秒


すでにたくさんのドングリが落っこちてるし。
この前の台風で落ちたのかなぁ ?


2020年09月17日、16時20分00秒


気の早い葉っぱは色を変え始めていました。


2020年09月17日、16時20分00秒[1]


雲は多めだけど、空気が澄んでいて山々がキレイに見えます。(^^)
中央から右に恵那山。その左には南アルプスも見えていました !


2020年09月17日、16時20分01秒


雨が多かったので、木曽川も濁っているなぁ。


2020年09月17日、16時20分02秒


御嶽山が頭だけ出してくれた !
それだけでも存在感があります。


2020年09月17日、16時20分02秒[1]


まだまだ暑いかと思って登り始めたけど、木陰に入るとスーッと涼しく感じました。
季節はちゃんと進んでいるんだなぁ。


2020年09月17日、16時20分03秒[1]


山頂到着~♪


2020年09月17日、16時20分04秒


今日の御嶽山はサービス精神旺盛だ ! (*'▽')

この日は、山頂から西山休憩舎まで行き、北廻りルートで鳩吹山頂まで戻ってきますよ。


2020年09月17日、16時20分04秒[1]


というわけで先へ進みましょう !
雲がキレイだなぁ ! 秋の雲だね。


2020年09月17日、16時20分13秒


名古屋方面も視界良好です。(^^)


2020年09月17日、16時20分12秒


ベレー帽タイプのドングリ。カワイイ♪


2020年09月17日、16時20分14秒


ほんのり秋色・・・ぽくなっている ?


2020年09月17日、16時20分15秒


西山休憩舎でのランチタイム♪
コンビニランチ+🍙 ね !


2020年09月17日、16時20分16秒


まだまだ頑張って頭を出してくれてる御嶽山。ありがとう !


2020年09月17日、16時20分17秒


鳩吹山頂まで戻ってきました。
山頂の休憩所からの眺め。
あぁ、私のコンデジでは伝わらない・・・・。すごくキレイだったのになぁ !


そんなわけで、ちょっと雲多めだったけど久しぶりの鳩吹山、楽しみました~~♪♪



<おまけ>

2020年09月17日、16時20分17秒[1]


大河でも登場した土田御前さん。
カタクリ口の駐車場近くに銅像があります。


2020年09月17日、16時20分18秒


そう、我が市は土田御前生誕の地なのですよ。
このご時世を反映してかマスク姿で信長様を抱いてらっしゃいます。


2020年09月17日、16時20分19秒


2020年09月17日、16時20分19秒[1]


光秀ゆかりの地(ホントは生誕の地 ! と断言したいところだけど ^^;)、そして土田御前生誕の地。
今年の大河は地元民としていつも以上に楽しんでいます。(^^)


さて、4連休ですね !
チャコ家は久々にアクティブな連休を過ごす予定です♪ 
そんなわけで、連休明けにまたお会いしましょう~~~ ! (。>ω<。)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2020年09月16日、18時05分57秒


いや~、昼間のお散歩も随分快適になってきましたね !


2020年09月16日、18時05分58秒


チャコちゃんの足取りも軽やかです♪


2020年09月16日、18時05分58秒[1]


んでもって食欲の秋に突入です ! !
先日、年1回の健康診断も済んだし、結果が送られてくるまでは好きな物を食べて飲むのだ ! ! (笑)
チャコちゃんも食欲の秋だね~♪ まぁ、通年食欲ありだけどー。┐(´∀`)┌


2020年09月16日、18時05分59秒
おいちー♪


おやつを噛みしめる、口回りやお鼻のなんと可愛いことよ。(´ω`*)


2020年09月16日、18時06分00秒
かーーー ! うましっっ ! !


親父臭い食べっぷりも、かーちゃんフィルターにかかれば可愛いのだ !


2020年09月16日、18時06分00秒[1]


涼しくなって、ゆっくりとおやつタイムも楽しめています。(^^)


2020年09月16日、18時06分01秒[1]


でも今日の午後くらいからは雨予報。
そしてしばらくの間雨予報。連休も雨なの~~~ ? (´・ω・`)


2020年09月16日、18時06分01秒


この連休は久しぶりにアクティブに ! と思っているチャコ家。
ここ数日、天気予報と睨めっこをしています。(-ω-;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




山へ行ったとき、自分たちへのお土産を買ってきました。(^^)


2020年09月16日、06時51分40秒


この前、木曽駒ケ岳へ登った時のお土産は、


2020年09月16日、06時51分41秒


コチラ !

ラベルに『千畳敷』って入ってます。
冬の間の約3か月間、千畳敷カールの雪の中で貯蔵、熟成されたお酒です。
ずーーーーっと気になっていたんだけど、いいお値段なのでなかなか買えずにいました。(^^;)


2020年09月16日、06時51分41秒[1]


でもこの前、思い切って買ってみました !
このサイズで3000円以上するんですものー。高いわ~。


2020年09月16日、06時51分42秒


大あさりと、


2020年09月16日、06時51分42秒[1]


コチラも守屋山へ行ったときに買ってきた、切り干し大根のお漬物をアテにググっと !


2020年09月16日、06時51分43秒


スッキリとした味で、まるで水のようにスイスイ飲めちゃうのは、美味しいけどマズかった。(笑)


2020年09月16日、06時51分44秒


あっという間に1本空っぽ~~♪
山岳地域は美味しいお酒がいろいろあるから、また買ってこよう♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




今朝の寝起きチャコちゃん。(^^)


2020年09月15日、06時39分36秒


大あくびだねぇ~ ! おはよう ! !


2020年09月15日、06時39分36秒[1]


さぁ、お散歩へ行こう♪


2020年09月15日、06時39分37秒


夏の朝散歩は家を5時半出発。
今朝はヒンヤリ小寒かったです。秋だなぁ~。(´▽`*)


2020年09月15日、06時39分37秒[1]


今朝のお散歩は神社コースでした。(^^)

お散歩から帰れば、みんなで朝ご飯 !


2020年09月15日、06時39分38秒


・・・・と、いつもはそうなんですが。
今朝はかーちゃんだけ仲間外れです。(´・ω・`)
年に一度の健康診断です。朝ご飯抜き !


2020年09月15日、06時39分38秒[1]


いいなぁ~、チャコちゃん、いいなぁ~~~ !
かーちゃんも食べたいなぁ ! お腹、グーグー鳴ってるよぉ~~~。(ノД`)・゜・。
チャコちゃんゴハン、今朝のトッピングはササミだよ。(^^)


2020年09月15日、06時39分39秒


盆踊りにしろ、トライアスロンにしろ、毎年恒例の物がことごとくなくなったこの夏。
なのに、やりたくない健康診断だけはちゃんとできるのね。
なんか腹立つわー。(笑)


2020年09月15日、06時39分39秒[1]


チャコちゃんとダンナが美味しそうに朝ご飯を食べるのを横目で見ながら、なんだか納得いかない朝を過ごしております。
あぁ、ハラヘッタ・・・・。_(:□ 」∠)_




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




先週は、朝のうちは晴れているのに12時を過ぎると空が暗くなってきて雷雨・・・なんて日が続きました。
夕方のお散歩も行けないことが多かったなぁ。


2020年09月14日、07時09分38秒[1]


土曜日、ようやく1日中晴れた ! ! (*^▽^*)
でも日曜日は朝から雨~。午後には上がったのでお散歩へは行けたけどね♪


2020年09月14日、07時09分38秒


2020年09月14日、07時09分39秒


キノコがニョキッと生えてました。(^^)


2020年09月14日、07時09分40秒


真夏の暑さもやっと過ぎたみたいねぇ~♪ 
久しぶりに涼しい散歩道ではない散歩道を歩きましたよ。


2020年09月14日、07時09分40秒[1]


2020年09月14日、07時09分41秒
またキノコだぁ~~~ !


ね~~~ ! 秋だねぇ~~~。(^^)


2020年09月14日、07時09分41秒[1]


朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきたしね !

毎年、この週末に当たる日は伊良湖のトライアスロンに参加してきました。
その伊良湖が終われば夏も終わり。
毎年そんなふうに感じていました。
今年は四季の感じ方がいつもと違うなぁ・・・。
いつになったら『いつもの』に戻るのかなぁ・・・・・・。(´・ω・`)


2020年09月14日、07時09分42秒


気付けは9月ももう後半に差し掛かってるし。
秋本番 ! ももうすぐかな。 昼間はまだまだ暑いけどねー(^^;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年09月10日、06時58分25秒


まるちゃんとチャコちゃん♪


2020年09月10日、06時58分26秒


ワンコとニャンコが一緒にいるだけでなぜこんなにカワイイのか。(〃艸〃)ムフッ♡


2020年09月10日、06時58分27秒


オネムのふくちゃんはスーパーカワイイ !
普段のツンツンツンとのギャップがスゴイ。これぞ、ギャップ萌えだねぇ~~。(´ω`*)


2020年09月10日、06時58分27秒[1]


ベッドでお布団に埋もれるチャコちゃんはカワイイ。


2020年09月10日、06時58分28秒


例え寝床が奪われても、文句なんて言えませーん !


2020年09月10日、06時58分29秒


モミモミモミ♪ 
カワイイねぇ~~~ ! (´▽`*)


2020年09月10日、06時58分29秒[1]


チャコちゃんの寝姿はとっっってもカワイイ。


2020年09月10日、06時58分31秒


例え、お鼻がブヒッ ! てなっててもね ! (*`艸´)


2020年09月10日、06時58分31秒[1]


本日も安定の親バカ具合なり。


今週、お仕事が立て込んでいまして。
明日も朝からバタバタしそうです。チャコブログ、金・土とお休みです。
来週月曜日にまたお会いしましょう~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



台風が来ると特徴のある雲が見られますよねぇ~。


2020年09月08日、18時38分55秒


チャコちゃんのお散歩へ出かけようと思って玄関を開けて、思わず「わぁ~ !」と声を上げた雲。


2020年09月08日、18時38分53秒


日の入り間近の西の空、入道雲から伸びる光。
キレイだなぁ~~~ ! !


2020年09月08日、18時38分53秒[1]


そんな雲を眺めながらのお散歩で、今度は虹まで !


2020年09月08日、18時38分55秒[1]


ちょーっと色は薄いですが、大きな虹が東の空に掛かっていました。(^^)

そんなわけでモクモク入道雲や虹を眺めながらの夕方散歩。


2020年09月08日、18時38分56秒


家に着くころには西の空の入道雲は消え、今度はキレイな夕日です。


2020年09月08日、18時38分56秒[1]


チャコちゃんもニコニコ。(^^)
なんか、得した気分だねぇ~♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年09月06日、17時10分13秒
おでかけ ?


チャコちゃんリュックを準備していたら、お出かけだと思ったチャコちゃん。


2020年09月06日、17時10分14秒


バッグINでスタンバってくれてるけど・・・。(^^;)
違うのよ~、お出かけじゃないの !

昨日、自治体の避難訓練がありました。
大地震発生 ! 避難所へ ! ! という設定で、毎年訓練をしているんだけど、いつも伊良湖のトライアスロンと重なって参加せずにいました。
でもホラ、今年は伊良湖ないしー。ちゃんと参加しましょう ! と思って。
家族みんなで避難となると、チャコも一緒じゃなきゃね ! ということで、チャコちゃんバッグINで参加させようと思ったんですが。
なんと、コロナの影響で避難所までは行かず、班で集まり点呼を取って終了となってしまいました。( ̄▽ ̄;)
班の皆さんにバッグINのカワイイ姿を披露しただけで終わってしまった避難訓練でした。(笑)


2020年09月06日、17時10分14秒[1]


そんなに日曜日。
チャコ地方は台風の影響はあまりなく、いいお天気の1日でした。


2020年09月06日、17時10分15秒


台風の影響かな ? って思えるのは気持ちのイイ風とモクモクの入道雲くらい。


2020年09月06日、17時10分16秒


恵那山もクッキリと見えていました。
その横の入道雲がスゴイ ! !


2020年09月06日、17時10分16秒[1]


今朝も雨が降ったり止んだり・・・程度で、風も心地よいです。


2020年09月06日、17時10分17秒


台風進路に当たる九州は大丈夫だろうか。(´・ω・`)
この時期の停電は厳しいものがありますよね。


2020年09月06日、17時10分18秒[1]


不発に終わった避難訓練でしたが、台風直撃コースだったらどこへ避難を ? ?
実は自治体の避難場所は川の近く。地震で避難ならあり得るけど台風であの場所へ避難なんて怖くてできませんよ。
なぜそんなところに建てるかなー。(^^;)
チャコを連れての避難なので、これまた選択肢が限られてきます。


2020年09月06日、17時10分18秒


取りあえず、じじばば家へ避難が今考えられるベストな選択かな。
キャンプ用品も揃ってるし、発電機もある。

チャコリュックを前に掛けて、背中には登山のザックにいろいろ詰めて避難しよう。
頭の中でそんなシミュレーションを日曜日でした。


明日は朝からバタバタしそうなので、チャコブログお休みです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



守屋山へ行ってきました。(^^)


2020年09月04日、17時03分22秒


2年前にも1度登ってます。
あの時は立石コースから登りました。今回は杖突峠から登りますよ。


2020年09月04日、17時03分22秒[1]


雑草ボウボウの登り始めです。草をかき分けて登っていきます。


2020年09月04日、17時03分23秒


山頂までの登山道でたくさん咲いていたのがアザミでした。


2020年09月04日、17時03分24秒


あとはチラホラ咲いていたけど、ここのところ花いっぱいの山ばかり登っていたから、花に関してはちょっと物足りなかったかなー。


2020年09月04日、17時03分24秒[1]


お天気良好 !
守屋山と言えば山頂からの絶景です。あの絶景が見たくてまた登りに来たんです !


2020年09月04日、17時03分25秒


この杖突峠からの登山道、初っ端からかなりの急登です。
登山道の中で一番の急登が登り初めだなんて、体がついていけませーん ! (>_<)


2020年09月04日、17時03分25秒[1]


どうやら杖突峠からのコースは『赤井沢新道』と呼ぶみたいです。
新しいゲートが作られていました。


2020年09月04日、17時03分26秒


こんな注意書きのある木道。


2020年09月04日、17時03分27秒


確かにちょっと古めだけど、問題なく歩けました。


2020年09月04日、17時03分27秒[1]


その木道を渡り終わると、キャンプ場 ? みたいなところへ出ました。
登山口からここまで30分ちょっとくらいです。


2020年09月04日、17時03分28秒


トイレがあったのでお借りしました~♪ 


2020年09月04日、17時03分28秒[1]


ちっちゃな祠。
安全登山を祈願し、先へ進みます。


2020年09月04日、17時03分38秒


今年はどの山域でも熊の目撃情報が多くありますねぇ。
チリンチリン、鈴を鳴らして登ります。


2020年09月04日、17時03分39秒


登り始めこそ急登でしたが、そのあとはダラダラした登りや下りを繰り返したり林道を歩いたりと、キャンプ場まではあまり登山道ぽくなかったけど、ここからようやくそれっぽくなってきました。


2020年09月04日、17時03分40秒


トリカブト ? かな ? ?


2020年09月04日、17時03分40秒[1]


1つ目の山頂、東峰手前の急登。
でも登初めの坂の方がきつかったわー。


2020年09月04日、17時03分41秒


お ! 岩場か ? ! と、ワクワクしたけど一瞬で終わってしまいました~。( ̄▽ ̄;)
基本、岩場などはない登りやすい登山道です。


2020年09月04日、17時03分41秒[1]


立石コースとの合流地点。
写真右側に見える道が立石コースの登山道。2年前はコチラから登ってきました。


2020年09月04日、17時03分42秒


登山口から1時間半程度で東峰到着。
さぁ、絶景カモーーーン ! ! (≧▽≦)


2020年09月04日、17時03分42秒[1]


・・・・・が、早くも雲が湧いてきて絶景は雲の中~。(ノД`)・゜・。
本当なら北アルプスがバーーン ! のはずなんだけどなぁ。


2020年09月04日、17時03分43秒


とても暑い日だったから、午前中からモクモク雲発生です。
近くの八ヶ岳も見えません。南アルプスも雲の中~。
あぁ、残念 ! (>_<)

こんな状態じゃ、この先にある西峰へ行っても絶景は望めないなぁ~と思いつつ、西峰へ向かいます。


2020年09月04日、17時03分44秒


元気になる木を見ても元気が出ませーん !
あぁ、絶景プリーーーズ ! !


2020年09月04日、17時03分44秒[1]


カモシカ岩通過。
この日もカモシカはこの岩の上に立っていませんでした。そりゃそうだ。


2020年09月04日、17時03分45秒


細石(さざれいし)。


2020年09月04日、17時03分52秒


ラビットハウスが見えたら山頂すぐそこ !


2020年09月04日、17時03分52秒[1]


ここだけ切り取ると快晴なんだけどなぁ !


2020年09月04日、17時03分53秒


2020年09月04日、17時03分54秒


山頂手前で栽培されていたお花。キレイでした。(^^)


2020年09月04日、17時03分54秒[1]


東峰から30分かからずに西峰山頂です。
『展望の山』なんだけど~


2020年09月04日、17時03分55秒


車山はかろうじて見えました。


2020年09月04日、17時03分55秒[1]


諏訪湖もキレイに見えました。
本当に残念なのは、早くも湧いてきているモクモク入道雲。(;´Д`)


2020年09月04日、17時03分56秒


山頂には伊那市と諏訪市の境がありました。
2年前は気が付かなかったー。


2020年09月04日、17時03分56秒[1]


山頂クッキングは久しぶりにホットサンド。
ザーサイと玉子、チーズをサンドしました。


2020年09月04日、17時03分57秒


もうひとつは、タルタルフィッシュサンド♪

食べ終わったら長居をする理由もないので、即下山でーす。
前回は1時間も山頂にいたのにねー。


2020年09月04日、17時03分58秒


緑のトンネルを下ります。


2020年09月04日、17時03分58秒[1]


13時、登山口に下山。
絶景目当てで選んだ守屋山だったけど、今回は残念な結果でした~。
仕方がないねー。
ここは秋から冬に登るのがいいかな。また再々トライしたいです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年09月04日、06時59分11秒


チャコちゃんと久しぶりに引っ張りっこをして遊びました。(^^)


2020年09月04日、06時59分12秒[1]


小さい頃はよくこうして遊んだけど、最近は一人遊びが多いかなぁ。
ミナモちゃんもいるし。(笑)


2020年09月04日、06時59分12秒


ググっと踏ん張った手足や、フゴフゴする鼻がとっても可愛かったです。(´▽`*)


2020年09月04日、06時59分13秒


また落とした~~~ !
わざと落として遊んでない~~~ ? ? ( ̄▽ ̄;)


2020年09月04日、06時59分14秒


仕事が変わって、夕方のんびりする時間ができました。
こうやってチャコと遊んだり、のんびりお散歩に出かけたり。(^^)


2020年09月04日、06時59分14秒[1]


こういう時間って貴重だわ~。大事にしなきゃ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年09月03日、05時36分09秒


昨日の晩ご飯はコレ↑を食べました。
マツコさんの番組で紹介されたスープカレー。
スーパーでお安くなっていたので(それでも結構するのよ !)買っちゃいました~♪


2020年09月03日、05時36分10秒


平たいお皿に入れたからちょっとスカスカ感があるのは否めませんが。(^^;)
でも確かにゴロゴロ大きめのニンジンとジャガイモ、丸ごとタマゴにチキン・・・と、パッケージにほぼ偽りなしです。
以前食べたスープカレーは酷かったもんなー。


2020年09月03日、05時36分11秒[1]


ご飯を浸して食べました~♪
美味しかった !
ナスやオクラを焼いてトッピングしたらもっと豪華になったかな。今度はそうしよう !


2020年09月03日、05時36分11秒


ミナモちゃんとひと頑張りしたチャコちゃんはおこぼれ待機中。


2020年09月03日、05時36分12秒


今日はボイルしたニンジンよー。(^^)


2020年09月03日、05時36分13秒


ニンジン苦手を克服したかーちゃんも、ゴロゴロ入っていたニンジンを完食したよ !
以前なら考えられない ! Σ(゚Д゚)


2020年09月03日、05時36分13秒[1]


さて、昨夜のデザートはじじばば家からもらったブドウ。


2020年09月03日、05時36分14秒


ブドウはNGなチャコちゃん。
ペロペロ舌を出していますが・・・・


2020年09月03日、05時36分15秒
ケッ ! チャコのダメなヤツじゃんっっ ! !


即ソッポを向きました。(;^ω^)
ありがたいことに、NGフードは嫌いなチャコちゃん。
チョコも玉ねぎもグレープフルーツも、ソッポを向きます。誤食の心配がなくて安心です。(^^)


2020年09月03日、05時36分15秒[1]


でもまぁ、かーちゃんたちだけ食べてチャコちゃんはデザートなしでは可哀そうだよね。
おからクッキーをどうぞ♪

そんな昨日の晩ご飯でした。(^^)


大きな台風が近づいてきています。
被害が出ませんように。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年09月01日、22時02分25秒


今日はチャコちゃんの肉球♡ をズーーーーーーームッ ! (〃艸〃)ムフッ♡


2020年09月01日、22時02分25秒[1]


昨日はシャンプーデーでした。(^^)


2020年09月01日、22時02分26秒


シャンプー終えて、お疲れちゃん ! でネムネムモードのチャコちゃん。
昨日は肛門腺絞り、成功 !
最近成功率が上がってきています。3回に2回は成功するようになってきました。(*^^)v
あと、足裏のお毛毛がモジャモジャしてきたので足裏毛のカットもしました。
爪は未だに怖くて自分では切れませんが、足裏のお毛毛カットはやっています。


2020年09月01日、22時02分26秒[1]


チャコちゃんの足裏に小熊ちゃんがコンニチハ♪
ちょっと角度が悪くて見えにくいかも・・・。(^^;)


2020年09月01日、22時02分28秒


ありゃりや、もうちょっとカットしたほうがよかった ?
でもモフモフ小熊ちゃんみたいでカワイイし ! (´▽`*)


2020年09月01日、22時02分27秒


「かーちゃんが、腹ばいになってチャコの足裏ばかり撮るから協力してあげるわ」


2020年09月01日、22時02分28秒[1]
はぁ~~ ! しょ~がないわねぇ~ ! !


そんな感じで、アンヨを挙げて撮影協力してくれたチャコさん。


2020年09月01日、22時02分29秒


最後は投げやりに「ホラ、さっさと撮っちゃいなさいよ !」って感じかしら・・・ ? ( ̄▽ ̄;)
お礼にお腹をナデナデさせいただきました♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



残暑というより、毎日真夏の猛暑日続きって感じですねぇ。( ̄▽ ̄;)


2020年08月31日、17時44分44秒


チャコちゃんのお散歩も、車でGO ! が続いています。


2020年08月31日、17時44分45秒


こんな暑いのにお散歩大好きなお嬢さんにちょっと困っています。(^^;)


2020年08月31日、17時44分45秒[1]


涼しい散歩道が近くにあってホントによかった~~~ !


2020年08月31日、17時44分46秒[1]


猛暑日続きと言っても今日から9月。
田んぼの稲穂も頭が下がってきましたよ。


2020年08月31日、17時44分46秒


こんなに暑いのにちゃんと秋に向かっているのねぇ。

そしてこんなのも見つけました !


2020年08月31日、17時44分47秒


赤ちゃんドングリ。


2020年08月31日、17時44分48秒


ドングリってこうやって大きくなっていくのね !
このドングリが大きくなって、ポトって落ちるころにはちゃんと涼しくなっているかしら ? (^^;)
いや、小寒くなってなきゃダメだよねぇ~。


2020年08月31日、17時44分49秒


9月もまだまだ暑い日が多そう。
でも、こういう小さな小さな秋を見つけると、「あぁ、ちゃんと季節は進むんだな」とちょっとだけホッとします。(^^)


2020年08月31日、17時44分50秒


夏女のワタシでも、そろそろ涼しくなってイイよ~と思う、今日この頃です。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです