fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

美濃の山、高賀三山のひとつ、瓢ヶ岳(ふくべがたけ)へ行ってきました !


2020年10月30日、15時54分43秒


車で登山口へ向かう途中、大きな長方形の物を担いで登っていく人たちに遭遇しました。
歩荷さん ? ? でも山小屋なんてないよ ?
下山するころにはその正体が分かりましたよ。答えは最後ね !


2020年10月30日、15時54分42秒


駐車場の近くにある立派なトイレにこんな注意書きが。
この日は10/25。3日前に ? ! と思いましたが、画鋲も錆びてるし、きっと今年のじゃないよね ?
それでも、最近さらに熊目撃情報が多いので熊鈴をチリンチリン♪ して出発です。


2020年10月30日、15時54分44秒


9時27分、鈴だけじゃ不安になったので、yokoさんのピストルから一発パーーン ! 🔫
行ってきまーす !


2020年10月30日、15時54分44秒[1]


なかなか気持ちのイイ森です。(^^)


2020年10月30日、15時54分45秒


登山口の紅葉はまだまだほんのり程度。


2020年10月30日、15時54分45秒[1]


沢沿いを登っていきます。
この後、何度か沢を渡る箇所がありました。


2020年10月30日、15時54分46秒


登るにつれ、葉っぱも色鮮やかに♪


2020年10月30日、15時54分47秒


道がなくなったー ! と思うと、沢の向こうにマークあり。


2020年10月30日、15時54分47秒[1]


気をけて渡るよ !


2020年10月30日、15時54分48秒


前日の24日、チャコ地方は雨は降らなかったけど、どうやらこの辺りは結構降ったようです。
岩が濡れていてツルツル滑る ! 
前回の明神山に続きまたかーーーー ! ! ( ̄▽ ̄;)


2020年10月30日、15時54分56秒


でもってまた渡渉するよー !
ホント、何回渡渉したかしら ? 


2020年10月30日、15時54分57秒


根っこゾーンも危険です。濡れててツルツル~~~ ! (>_<)


2020年10月30日、15時54分57秒[1]


秋っぽく撮ってみました♪


2020年10月30日、15時54分58秒


見晴台があるようですが、こちらから見る限り笹をかき分けて進む道みたい。
熊さんも気になるので今回はスルーで。
山頂を目指しましょう !


2020年10月30日、15時54分58秒[1]


・・・・が、コッチも背丈ほどの笹の中を進む道でしたー。(^^;)
おまけに足元ぐちゃぐちゃ ! 
靴、ドロドロになってしまいました。(ノД`)・゜・。


2020年10月30日、15時54分59秒


見上げれば黄色のトンネル♪


2020年10月30日、15時55分00秒


良き良き♪♪


2020年10月30日、15時55分00秒[1]


ながーい木の階段が始まりました。
きっとこの先が山頂だ ! と信じて登るよ !


2020年10月30日、15時55分01秒


あの先が山頂に違いない ! !


2020年10月30日、15時55分02秒


10時57分、山頂です。1時間半かかりました。


2020年10月30日、15時55分02秒[1]


山頂からの眺めはと言うと・・・・


2020年10月30日、15時55分12秒


お隣の高賀山さすがによく見えましたが・・・、


2020年10月30日、15時55分13秒


遠くに冠雪した北アルプスが何となく見えただけで、


2020年10月30日、15時55分13秒[1]


御嶽山はガッツリ雲の中。


2020年10月30日、15時55分14秒


雄大な白山が望めるはずなんだけど、こちらも薄っすらと。
雪が付いているから「あぁ、山ね。白山ね。」って分かる程度というね。( ̄▽ ̄;)

残念 !
家を出るときはピーカンで、車から光り輝く御嶽山が見えていただけに、残念っっっ ! !

仕方がないのでご飯にします。


2020年10月30日、15時55分15秒


yokoさんがペペロンチーノを作ってくれました♪


2020年10月30日、15時55分16秒


ニンニクが効いてて美味しぃ~~~♪♪


2020年10月30日、15時55分14秒[1]


私はゴマだれを使ってリゾットを作りましたよ。
これも美味しかったです。(^^)


2020年10月30日、15時55分17秒


頭上はこんなに青空なのになぁ~。


2020年10月30日、15時55分16秒[1]


紅葉もボチボチいい感じなのになぁ~。
展望だけが残念でした。そんなわけで下山です。


2020年10月30日、15時55分17秒[1]


登りと同じルートで下ります。


2020年10月30日、15時55分18秒


モミジが赤くなるころに来るとまたキレイなんだろうなぁ。
リベンジしなきゃね !


2020年10月30日、15時55分25秒


1時間15分くらいで下山できました。


さて。
四角い物を背負った歩荷さんは、やはり歩荷さんではなく。


2020年10月30日、15時55分26秒


マットを背負ったボルダリングをする人たちでした。
この瓢ヶ岳は人気のあるボルダリングスポットなんですってー。他県ナンバー車がいっぱい !
登山者は少ないのになんでこんなに駐車場に車が ? ! と思ったら、みんなボルダリングの人たちでした。
へーーーー。知らなかった~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



2020年10月27日、11時00分51秒


キッチンにおねだりしに来たチャコちゃん。(〃艸〃)ムフッ♡


2020年10月27日、11時00分45秒


ハイ、どうぞ♪


さて。
テレビCMを見て気になっていたコレを買ってみました。


2020年10月27日、11時00分44秒


ビール初の糖質ゼロの一番搾り !
飲んでみていつもの一番搾りと変わらなければ、コチラに変えてみようかな・・・と。
ほら~、そういうお年頃だから。( ̄▽ ̄;)

で、結論。


2020年10月27日、11時00分45秒[1]


やっぱりコッチだわ~~~~ ! !
全然味が違いました。糖質ゼロの方はめちゃくちゃあっさり味。ワタシ的にはあっさりしすぎ。
アルコール度数も控えめの4パーセント。


2020年10月27日、11時00分46秒


ビールの美味さは糖質から来ているのか・・・・・。 ← あくまでも個人的感想
そんなわけで、糖質オフビールへの変更はなくなりました。


2020年10月27日、11時00分47秒


この日のメニューは、


2020年10月27日、11時00分47秒[1]


ソフトシェルシュリンプのカレー風味♪
脱皮したての海老で、殻ごと頭から食べられるんですよ !



2020年10月27日、11時00分48秒[1]


ビールに合う合う~~~♪♪


2020年10月27日、11時00分48秒


『きのう何食べた ?』のシロさんレシピ、梅わさびマヨディップで野菜をモリモリ食べましたよ。


2020年10月27日、11時00分49秒[1]


お気に入りのレシピで、もう何回もリピしています。(^^)


2020年10月27日、11時00分49秒


今、糖質オフだとかプリン体ゼロだとか、体に気を使った食品が出回っているけど・・・。


2020年10月27日、11時00分50秒


糖質やプリン体の多いものがウマいんだよぉぉぉっ !
体に悪いモノはウマいっっ ! !
もー、これは仕方がないね。私は断然美味しさを優先するYO ! Come on ! 糖質っ ! !o(o・`з・´o)ノ 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月28日、06時14分58秒


秋晴れが続いていますね !
青空の下、ちっち中のチャコちゃん。(*`艸´)


2020年10月28日、06時14分59秒


形がいびつになって、金具まで飛び出してきた円盤の代わりにテトラで持ってこいです。(^^)


2020年10月28日、06時15分00秒


ところが、取りには行ってくれるけど、持ってこない。
その場でポトっと落として「さぁ、投げて ! !」・・・・オイオイ。( ̄▽ ̄;)


2020年10月28日、06時15分00秒[1]


チャコちゃんはとっても楽しそうだけど、かーちゃんは「なんだかなぁ~」って感じですよ。(笑)

でもね、何回か繰り返したら持ってきてくれるようになりました !


2020年10月28日、06時15分01秒[1]


2020年10月28日、06時15分01秒


2020年10月28日、06時15分02秒


そうそう ! 
そうやって持ってきてくれなきゃ~~~ ! !
最初はいつもと勝手が違って戸惑ったのかな ? 


2020年10月28日、06時15分03秒


この日も楽しく、もってこい遊びできました♪
でもこのテトラ、お散歩バッグの中に入れると嵩張るし、なんかの拍子にピーピー音が出るし。
やっぱり新しい円盤、買った方がいいかなぁ~ ?


明日は朝からバタバタしそうなので、チャコブログお休みで~~す ! (・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



お風呂から出たら、


2020年10月27日、07時06分43秒


ダンナの脱いだ作務衣がポンっと置いてあった。
今までは私が片付けていたけど、最近は自分のことは自分で ! を厳しく躾け中なので(笑)、このままスルーしていこうかと思ったら。


2020年10月27日、07時06分43秒[1]


茶色いのが隠れていました。((´∀`*))
こ、これはスルー出来ないっっっ !


2020年10月27日、07時06分44秒


かーちゃんの脱いだジャージの上に寝ていたところ、ダンナから作務衣を掛けられたらしい。


2020年10月27日、07時06分45秒


気持ちよさそうに寝てるなぁ。(´ω`*)


2020年10月27日、07時06分45秒[1]


家族のニオイが安心するんですかね。
・・・・加齢臭っぽいニオイなんだけどねー。(笑)


2020年10月27日、07時06分46秒


しばらくしたら暑くなったのか、抜け出して服の上に乗っかってました。


2020年10月27日、07時06分46秒[1]


あらら~~。
チャコちゃんが起きるまで片付けられないねぇ。困ったなぁ~。(*´ω`*) デレ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月25日、19時37分47秒


ダンナがこうやって新聞を読んでいると、いつもチャコは横にやってきてチョコンと座ります。
で、ダンナは新聞を読みながら片手でチャコちゃんのマッサージをし始めます。


2020年10月25日、19時37分48秒


よく見る休日の風景です。(^^)


2020年10月25日、19時37分48秒[1]


ダンナがマッサージの手を止めようものなら、すかさずチェックが入ります !


2020年10月25日、19時37分49秒
よきかな~~~♪


2020年10月25日、19時37分49秒[1]
もっと ! !


2020年10月25日、19時37分50秒


「お礼にチューしてあげるから !」だって。(*´▽`*)


2020年10月25日、19時37分51秒


チャコちゃん、気持ちいいですか ?


2020年10月25日、19時37分51秒[1]


チャコ家の、穏やか~な休日の一コマでした。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週の日曜日に奥三河の山、三瀬明神山へ行ってきました。(^^)


2020年10月23日、17時54分06秒


登山口は乳岩峡からです。
7時前に着いたけど、駐車場は満車。駐車禁止エリアではない路肩になんとか止めることができました。
帰るころには駐車禁止エリアにもたくさん止まっていたなぁ・・・。(-ω-;)


2020年10月23日、17時54分07秒


7時05分、スタートです。


2020年10月23日、17時54分07秒[1]


水の透明度が素晴らしい !


2020年10月23日、17時54分08秒


雨上がりの日曜日、駐車場からすぐのこの石の遊歩道が滑る滑る ! (゚Д゚;)
ツルンツルンで恐る恐るの歩き始めでした。


2020年10月23日、17時54分09秒


怖かった~~~ ! (>_<)


2020年10月23日、17時54分09秒[1]


ツルンツルンをなんとか歩き切り、山の中へ入っていきます。


2020年10月23日、17時54分10秒


乳岩は帰りに余裕があったら寄ることにして、まずは山頂を目指します。


2020年10月23日、17時54分11秒


お天気良好 ! 緑が眩しい ! ! (≧▽≦)
紅葉はまだまだ先ですね。でも紅葉の時期はかなり混むと思うなぁ。


2020年10月23日、17時54分11秒[1]


途中沢を渡ります。
雨上がりだったけど、チョロチョロ程度の水の量でした。


2020年10月23日、17時54分12秒


登り口から1時間半ほど歩くと、木々の向こうにドデカイ岩が見えてきました。


鬼岩です。
ここはロッククライミングの聖地と呼ばれているらしいですよ。


2020年10月23日、17時54分13秒


この日もたくさんの人が岩に登っていました。
岩と岩の間に赤い服を着た人がぶら下がってます。分かるかな ? ?


2020年10月23日、17時54分13秒[1]


観光客や登山者よりも、このロッククライマーたちの方が多かったです。
凄いなぁ ! よくあんなところ登っていけるなぁ~。


2020年10月23日、17時54分23秒


そびえたつ岩の上の方からも声がしていました。ひぇ~~~ !


2020年10月23日、17時54分24秒


8時50分、鬼岩乗越。奥に明神山山頂が。先は長いぞ。(^^;)


2020年10月23日、17時54分25秒


雨で濡れた根っこがツルツル !
今回の登山は、石や岩、根っこのツルツルに手を焼きました。


2020年10月23日、17時54分26秒


岩のトンネルをくぐるよ♪


2020年10月23日、17時54分27秒


急登の始まりです。


2020年10月23日、17時54分27秒[1]


岩と根っこの登山道です。
久々に「山に登ってる !」感のあるお山だぁ~♪


2020年10月23日、17時54分28秒


標識は要所要所にありますが、リボンが少ない !
チョコチョコと道を間違えながら登っていきました。


2020年10月23日、17時54分29秒


上部では紅葉が始まってきたかな ? (^^)

胸突き八丁が終わると、いよいよアスレチック登山のはじまりです。


2020年10月23日、17時54分29秒[1]


何ヶ所か鎖場がありました。
でも登りは鎖を使わなくても登れるかな。この鎖は下り用かもしれません。
ガシガシと岩を掴んで登っていきます。私にはこの程度で十分だ~。(笑) 
これくらいが、心地よいスリルを味わえます。(^^)


2020年10月23日、17時54分30秒


この鎖場も脇に巻道が作ってあったので鎖は使わず。


2020年10月23日、17時54分30秒[1]


木々の間から冠雪の南アルプスが ! !
前日の雨が高山では雪だったみたいです。


2020年10月23日、17時54分31秒


このハシゴを上ると


2020年10月23日、17時54分43秒


馬の背です。両側は切れ落ちた崖です。
でも十分な幅があるので怖さはありませんでした。


2020年10月23日、17時54分44秒

馬の背からの眺め。
鳳来湖方面。いい眺めです !


2020年10月23日、17時54分45秒


反対側には南アルプス。
残念ながら、雲が広がってきてしまいました。でもまだまだキレイに見えるよ !


2020年10月23日、17時54分45秒[1]


こんな可愛らしい花も咲いていました。(^^)


2020年10月23日、17時54分46秒


さぁ、山頂まであと少し !


2020年10月23日、17時54分47秒


でもまだまだ両手をガシガシ使って登る登山道が続きます。


2020年10月23日、17時54分47秒[1]


ハシゴもあります。
なかなか登り応えのある山です。(;''∀'')


2020年10月23日、17時54分48秒


10時37分、山頂の展望台到着。約3時間半かかりました。


2020年10月23日、17時54分49秒[1]


2020年10月23日、17時54分49秒


展望台からは南アルプスがキレイに見えました。(^^)

さぁ、ランチタイムです♪


2020年10月23日、17時54分50秒[1]


パン×2個&スープです。


2020年10月23日、17時54分58秒


デザートは栗ようかん♪

下りは登ってきたルートではなく、周回コースへ。


2020年10月23日、17時54分59秒


スズガタ林道から下山です。


2020年10月23日、17時54分59秒[1]


登りの登山道とは雰囲気が全然違います。


2020年10月23日、17時55分00秒


コチラのルートは標識も小さいものが多く見落としがちだし、テープもほとんどなし。
慎重に進みました。


2020年10月23日、17時55分01秒


登りの登山道との合流点はあの鬼岩です。
朝よりもさらにクライマーの数が増えていました。大人気だわー。


2020年10月23日、17時55分02秒


素晴らしい透明度 !

・・・・結局、「余裕があったら寄ろう !」と言っていた乳岩は、気力・体力・時間諸々に余裕がなくなったのでスルー。( ̄▽ ̄;)
そして、一番恐怖だった出だしのツルツル石場は乾いて歩きやすくなっていました。ε-(´∀`*)ホッ


2020年10月23日、17時55分03秒


2時、下山です。


標高はそれほど高くない山ですが、登り応えのある山でした。
今度は乳岩周辺のハイキングを中心にまた来たいなと思います。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月23日、07時29分21秒


今朝のチャコちゃん、いつもとちょっと違ったのー。
いつもならゴハン前にミナモちゃんとひと暴れするし、


2020年10月23日、07時29分21秒[1]


ダンナのラジオ体操に付き合って、これまたおもちゃたちと大暴れするのに。
今朝はシッポも下がり気味ー。(´・ω・`)


2020年10月23日、07時29分22秒


ゴハンは食べるよっ !


2020年10月23日、07時29分22秒[1]


でも大好きなキュウリは No thank you.


2020年10月23日、07時29分23秒


キュウリよりも大好きなリンゴはキラキラお目目で食べるけどね !


2020年10月23日、07時29分23秒[1]


2020年10月23日、07時29分24秒


なんなら手だって出ちゃうほど食べるけどね ! (笑)


2020年10月23日、07時29分24秒[1]


原因は分かっています。
朝、💩が出てないからー。( ̄▽ ̄;)
雨でお散歩行けなかったから、まだ出てないんです。オシッコはしたんだけどね。
さぁ、チャコちゃん。そろそろ出すもの出してスッキリしませんか ?
快食快便、快便がなければ快食あらず・・・・。💩って大事ねー。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月22日、07時09分00秒


ご飯の時間だよ ! ! (≧▽≦)

チャコ家のお米、


2020年10月22日、07時09分01秒


新米になりました~~~♪
ツヤが違うぅぅぅ~~~~~~ ! (((o(*゚▽゚*)o)))


2020年10月22日、07時09分01秒[1]


休肝日だった昨夜、普段なら朝炊いたご飯の残りを食べるんですが、せっかくの新米だし ! という訳で、炊き立てホヤホヤをいただきました。(^^)
さぁ、この新米になにを合わせる ? !
冬瓜のそぼろ煮の餡を絡めてもいいね !
明太子なんかもイイ ! TKGにしちゃう ? ! 佃煮なんかもイイね !

・・・・と思ったんですが。


2020年10月22日、07時09分02秒


イクラ丼にしました~~~ !
艶やかな新米はまるで光り輝くパール ! 赤く輝くイクラはルビーね !
秋の宝石箱や~~~ ! (*´▽`*)


2020年10月22日、07時09分02秒[1]


宝石やジュエリーにはまっっったく興味のないワタシですが、この組み合わせは毎回「宝石箱や~~♪」と思います。(笑)


2020年10月22日、07時09分03秒


今シーズン2回目のイクラの醤油漬けは、前回より粒もしっかりしてきて美味しいかったです !


2020年10月22日、07時09分04秒


チャコちゃん完食。
かーちゃんたちも、2合炊いた新米をペロリ ! 漬け込んだイクラもなくなってしまいました。
食べ過ぎでお腹がはち切れそうになってしまいました。(笑)


2020年10月22日、07時09分04秒[1]


新米ってなんでこんなに美味しいの ? ! 危険だわ・・・・。(; ・`д・´)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日はまさに秋晴れ ! という1日でした。(^^)


2020年10月20日、19時19分28秒


恵那山もこんなにクッキリ♪


2020年10月20日、19時19分27秒


朝は寒かったけど、午後の散歩時間はTシャツでも大丈夫なくらいの日差しでした。
快適~~~♪♪


2020年10月20日、19時19分29秒


久々に円盤遊びをしました。(^^)


2020年10月20日、19時19分29秒[1]


2020年10月20日、19時19分30秒


2020年10月20日、19時19分30秒[1]


2020年10月20日、19時19分31秒


チャコちゃん、元気いっぱい走ってくれました~~~ ! (≧▽≦)


2020年10月20日、19時19分32秒[1]


お散歩にはもってこいの日でした。


それにしても。


2020年10月20日、19時19分32秒


そろそろコレも引退か・・・。
すでに円盤にあらず。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



一日雨が降り続いた土曜日。


2020年10月19日、10時07分50秒


お散歩へも行けず、家でゴロゴロしているばかりじゃダメだよね ! ってことで、室内ダッシュだー !


2020年10月19日、10時07分51秒[1]


タマゴちゃんとカエルさんにお付き合いいただきましょう。(^^)


2020年10月19日、10時07分51秒


ひとつ投げ、チャコが持ってきたものと交換でもうひとつを投げ・・・。


2020年10月19日、10時07分53秒


狭い我が家、3部屋使ってのダーーーッシュ !


2020年10月19日、10時07分52秒


鬼コーチのかーちゃんは、休みも入れずに投げ続けますよ。( ̄ー ̄)


2020年10月19日、10時07分53秒[1]


10分もすれば、退屈そうにしていたチャコちゃんも満足顔に。(^^)


2020年10月19日、10時07分54秒


体重、増加傾向にあるからね。
かーちゃんじゃないよ、チャコの話ね。かーちゃんは増加傾向じゃなく、完全に増加ね。(笑)


2020年10月19日、10時07分54秒[1]


雨の日の運動不足解消は、いつもこんな感じで室内ダッシュをしているチャコちゃんです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



土曜日はビックリするくらい寒かったチャコ地方。
12月並みの気温だったとか。(;・∀・)


2020年10月19日、07時13分42秒


1週間前は30度近くあったよ ?


2020年10月19日、07時13分43秒


そんなわけで、なんか秋通り越して冬が来たみたいだったので、いそいそと冬支度。


2020年10月19日、07時13分43秒[1]


まずはラグを敷く。


2020年10月19日、07時13分44秒


チャコちゃん、お腹あったかだね♪


2020年10月19日、07時13分44秒[1]


クロスしたお手手のなんと可愛いことよ♡
コタツまで出したい気分だったけど、そこはまだ我慢しよう !


2020年10月19日、07時13分45秒


チャコちゃんのお昼寝ベッドも冬物に。


2020年10月19日、07時13分46秒


これまた温かそうね。(^^)


2020年10月19日、07時13分46秒[1]


ぬくぬく♪ お休みねぇ~~~♪♪


でも、


2020年10月19日、07時13分47秒


また暑くなるかもしれない・・・・と思うと、扇風機は仕舞えないかーちゃんでーす。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



本日ニャンズ特集~♪


2020年10月17日、05時35分42秒


キャットタワーでくつろぎ中のまるちゃん。(´ω`*)


2020年10月17日、05時35分38秒


2020年10月17日、05時35分38秒[1]


カワイイねぇ~~~♡


2020年10月17日、05時35分41秒


2020年10月17日、05時35分42秒[1]


ふくちゃんはゴシゴシブラッシングでリラックス~~~♪


2020年10月17日、05時35分39秒


さて、そんなニャンズ。
こんなコトになってました。(;^ω^)


2020年10月17日、05時35分40秒


ふったん、お腹からシッポがはえてるYO ! (;゚Д゚)

・・・・んなわけなく。
まるちゃんのシッポの上にドッカリと乗っかってます。
まるちゃん、気にしないの ? !


2020年10月17日、05時35分40秒[1]


おっとりまるちゃんは、シッポの先っちょをピコピコ振って「気にしないニャ~」って言ってました。
しばらくこの態勢でくつろいでいたニャンズです。(^^)


さむ~くなりそうな週末。


2020年10月17日、06時00分17秒


体調管理、気をつけないとね !
良い週末を~~~ ! ヾ(・∀・)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月16日、05時59分59秒


チャコケツと青空。(〃艸〃)ムフッ♡

いやー、昨日は本当にいいお天気でした !
こんな日は山だよぉ~~~ ! と思いながらお仕事してました・・・・。orz


2020年10月16日、06時00分00秒


日差しは強いものの、ヒンヤリとした風が吹いていてとっても気持ちよかった川原散歩。


2020年10月16日、06時00分01秒


チャコちゃんの笑顔もピッカピカ~~~♪


2020年10月16日、06時00分01秒[1]


暑くもなく寒くもなく、気持ちいい風も吹いてパーフェクトなお散歩日和でした。(^^)


2020年10月16日、06時00分02秒


おやつタイム♪


2020年10月16日、06時00分02秒[1]


ピンクも輝いてるNEッ ! ! (≧▽≦)


2020年10月16日、06時00分03秒


そうそう。
季節外れの桜ですが・・・


2020年10月16日、06時00分03秒[1]


まだ咲いてるどころか、増えてる ! (゚△゚;ノ)ノ
ここのところ暑かったからかなぁ ?
でも予報ではこれからググーーンと気温が下がるとか。桜も凍えそうだー。(;''∀'')




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月14日、17時24分05秒


カエルのカミカミおもちゃで遊ぶチャコちゃんが可愛かったので、モデルさんをお願いしました。(^^)


2020年10月14日、17時24分06秒


でも大興奮で遊んでいたのでブレブレ写真増産。( ̄▽ ̄;)


2020年10月14日、17時24分07秒


プリケツはしっかりゲットしっかり YO ! (`・ω・´)b


2020年10月14日、17時24分07秒[1]


遊び疲れたかな ?


2020年10月14日、17時24分08秒


お休みチャコちゃんの向こうにはヨッパライオヤジ。


2020年10月14日、17時24分08秒[1]


酔っぱらって半分寝ながらもチャコのマッサージ中です。(*`艸´)ウシシシ♪
器用ねー。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2020年10月13日、17時49分21秒


去年の6月に発症し、治ってはまた再発・・・・を繰り返していた眼瞼炎。
この度、掛かりつけの先生から「もう通院もナシでいいですね !」と言われました ! !


2020年10月13日、17時49分22秒


ほぼ1ヶ月、目薬なしで過ごしていますが再発してません。(^^)
やっと、やっとだぁ~~~ ! (∩´∀`)∩ワーイ♪


2020年10月13日、17時49分23秒


右目、ヨーシ !


2020年10月13日、17時49分23秒[1]


左目、ヨーーーシ ! ! (`・ω・´)b


2020年10月13日、17時49分22秒[1]


チャコちゃん、目薬よく頑張りました !
多いときは2種類の目薬を1日何回も差していました。
とっても協力的だったチャコちゃん。本当にお利口さんです。(^^)


2020年10月13日、17時49分25秒


ただね、いつまたポチッとできるか分からないからね。
日々、お目目の観察はしいてきたいと思います。


2020年10月13日、17時49分24秒


ベローーーン♪
ちゃーちゃん、本当によく頑張りました。よかったね♪ (*^_^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




昨日は、9時過ぎくらいから晴れだしまして。
結局また暑い1日となりました。

・・・・なんですが、週末に撮った写真をアップしたいので、「あぁ、寒かったのね~」って思っていただければ幸いです。( ̄▽ ̄;)


2020年10月12日、17時59分18秒


そう、寒かった週末。


2020年10月12日、17時59分19秒[1]


温かいものが食べたくなりましてねぇ。


2020年10月12日、17時59分19秒


ホークビーンズ♪
お豆、たっぷり入れて煮込みました。(^^)


2020年10月12日、17時59分20秒


そして、


2020年10月12日、17時59分20秒[1]


今シーズン初のお鍋はもつ鍋。
でもさー、おかしいなぁー。
去年まではペロッと食べれていたのに、なんだかもうクドくてクドくて。( ̄▽ ̄;)
や~ねぇ~~。そんなお年頃 ?


2020年10月12日、17時59分21秒


あと、お気に入りの洋食店の前菜盛り合わせをテイクアウトしました !
野菜のディップ2種、オムレツ、ナスの・・・何か。(笑)
生ハムサラダにモジャモジャ海老 ? 、とクスクス。


2020年10月12日、17時59分22秒


1週遅れですが結婚記念日ディナーです。
何年目 ? なんかもうよく分からなくなってきました。(笑)


2020年10月12日、17時59分22秒[1]


そんな週末ディナー。
チャコちゃんメニューは相変わらずだったけど、みんなで楽しくいただきました♪


2020年10月12日、17時59分23秒


夏逆戻りでしばらくは温か煮込み料理はないかなぁ~ ?
今日も暑くなりそうなチャコ地方です。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



先週、金土と寒くてフリースを着て過ごしてたのに、


2020年10月12日、06時46分42秒


昨日、日曜日の暑さは何 ? ! (;゚Д゚)


2020年10月12日、06時46分42秒[1]


30度くらい行ってたと思われるチャコ地方。


2020年10月12日、06時46分43秒


お散歩は涼しい散歩道へ逆戻り。
かーちゃんの格好もTシャツに短パンという夏仕様に逆戻り。


2020年10月12日、06時46分43秒[1]


でもまぁ、そうは言っても10月も半ば。
木陰に入ればヒンヤリと気持ち良かったです。(^^)


2020年10月12日、06時46分44秒


チャコちゃんのハァハァもあまりなかったしね。


2020年10月12日、06時46分44秒[1]


テクテク♪

桜は咲くし、気温は30度行っちゃうし。どーなってんの ?


2020年10月12日、06時46分45秒


今日も晴れて暑くなるって予報だけど・・・。ただいま午前7時30分、どん曇りです。
これから晴れてくる ? ?

そんな週の始まり、月曜日。今週もがんばりましょー ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2020年10月09日、20時01分24秒[1]


夕方近くなってやっと青空が !
日に照らされた紅葉はやっぱり美しい ! !


2020年10月09日、20時01分25秒


2020年10月09日、20時01分26秒


2020年10月09日、20時01分26秒[1]


同じような写真ばかり。(^^;)
でもあまりのキレイさに何枚も撮ってしまいました。


2020年10月09日、20時01分27秒


蝶ヶ岳、大天井岳にも日が差し始めました。
あちらの紅葉も見ごろみたいです。


2020年10月09日、20時01分27秒[1]


ありがとう ! 青空 ! !


2020年10月09日、20時01分28秒


ありがとう、涸沢 ! !


2020年10月09日、20時01分28秒[1]


この景色を眺めながら涸沢小屋へ戻ります。
なんて贅沢・・・・。(´▽`)


2020年10月09日、20時01分29秒


テント場からは早くもいい香りが漂い始めていました。


2020年10月09日、20時01分44秒


常念岳が見えだしたら小屋はすぐそこ !


2020年10月09日、20時01分44秒[1]


小屋到着。お散歩、楽しめました♪
テントの数、増えたかな ? 


2020年10月09日、20時01分45秒


そして晩ご飯の時間ですよ♪


2020年10月09日、20時01分46秒


結構野菜多めの晩ご飯。ありがたい !


2020年10月09日、20時01分46秒[1]


メインはグリルチキンのトマトソース。うましっ ! (*'▽')


2020年10月09日、20時01分47秒


2020年10月09日、20時01分47秒[1]


ご馳走様でした !


2020年10月09日、20時01分48秒


涸沢カールもそろそろ夕暮れです。


2020年10月09日、20時01分48秒[1]


素晴らしい1日でした。
紅葉の涸沢へ本当に来れるなんて、夢みたい。しかも紅葉、ドンピシャ ! !


2020年10月09日、20時01分49秒


夜、眼下にはテントの灯り。キレイでした。(^^)


2020年10月09日、20時01分50秒


翌日は残念ながらドヨヨ~~ンとした曇り空。


2020年10月09日、20時01分58秒


ガスで山頂も隠れてしまいました。


2020年10月09日、20時01分59秒


それでも朝食後、モルゲンロートが見えないかとまたヒュッテ方面へ出かけました。


2020年10月09日、20時01分59秒[1]


灯りのともる涸沢小屋と山頂はガスの北穂高。
残念ながらモルゲンロートは見ることできず。仕方がないねー。


2020年10月09日、20時02分00秒


お天気もあまりよくないし、もう下山しましょう。
6時10分、涸沢小屋を出発です。お世話になりました !


2020年10月09日、20時02分00秒[1]


涸沢小屋、とてもいい山小屋でした。また泊まりたい !


2020年10月09日、20時02分01秒


下りも登りのルートと同じです。
下り始めは朝ご飯の香り漂うテント場。


2020年10月09日、20時02分02秒


2020年10月09日、20時02分02秒[1]


真っ赤なナナカマドの向こうには大天井岳。
あの稜線をまた歩きたい !


2020年10月09日、20時02分03秒


順調に横尾まで下ってきました。
また長い林道歩きが始まるのね・・・・。(;´Д`)


2020年10月09日、20時02分03秒[1]


徳澤ではオシャレカフェで休憩しました。(^^)


2020年10月09日、20時02分04秒


朝5時にご飯を食べ、そして9時半に


2020年10月09日、20時02分04秒[1]


カレーを食べるというね。(笑) こりゃ痩せるわけがない !
山の手作りカレー、とっても美味しかったです !


2020年10月09日、20時02分16秒


明神ではおサルさんに遭遇。


2020年10月09日、20時02分16秒[1]


たくさん人がいるのに、全く気にすることなく木の実を食べていました。


2020年10月09日、20時02分17秒


親子 ? 夫婦 ? ?
人に全く動じないおサルさんたちでした。

そして、


2020年10月09日、20時02分18秒


11時20分、上高地の河童橋まで帰ってきました !


2020年10月09日、20時02分19秒


頑張ったご褒美は上高地ジェラート♪


2020年10月09日、20時02分19秒[1]


あそこから帰ってきたのだ。頑張ったなぁ !


行ってみたいとずーって思っていた紅葉の涸沢カール。念願叶いました。(^^)
お天気がピーカンだったら最高だったんだろうけど、いやいや、贅沢言ってはダメ。満足満足♪
穂高連峰を間近で眺めていたら、あの中の一つくらいはテッペンを踏んでみたい ! という願望がフツフツと湧いてきました。
また新たな目標ができました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




続きです。(^^)


2020年10月09日、07時11分41秒


上高地から涸沢へ向かっています。
相変わらずの薄曇りです・・・・。残念。(´・ω・`)


2020年10月09日、07時11分42秒


それでも、高度が上がるにつれ葉の色付きも良くなってきているのが分かります。


2020年10月09日、07時11分42秒[1]


登山道は渋滞・・・とまではいかないけど、それなりの人です。


2020年10月09日、07時11分43秒


2020年10月09日、07時11分43秒[1]


太陽が当たっていたらもっとキレイなんだろうなぁ !


2020年10月09日、07時11分44秒


テント泊の大きなザックを背負った人もたくさんいました。
涸沢には2つの山小屋があります。
普段ならこの時期、4,5人に布団1枚の状態だなんて、怖ろしい話も聞くくらいの大混雑。
でも今年は小屋は完全予約制、予約さえ取れれば1人布団1枚確保できるんです♪
だから今年の紅葉登山は涸沢にしました。
いつも通りなら絶対足を踏み入れたくない混み具合でしょう。


2020年10月09日、07時11分45秒


まもなく涸沢 ! !


2020年10月09日、07時11分45秒[1]


正面に奥穂高 !
紅葉もいい具合じゃない ? ! (((o(*゚▽゚*)o)))


2020年10月09日、07時11分46秒[1]


うほっ♪
涸沢岳と、その隣のトンガリは涸沢槍。


2020年10月09日、07時11分47秒


うほうほっ♪♪
紅葉、見頃です ! !
一番奥に見えるのは大天井方面です。


2020年10月09日、07時11分47秒[1]


奥穂がだんだん近づいてる~~~♪


2020年10月09日、07時11分56秒


涸沢に入ります。
ここで2つの山小屋、涸沢ヒュッテと涸沢小屋への分岐があります。
私たちは涸沢小屋へ向かいますよ !


2020年10月09日、07時11分57秒


真っ赤なナナカマドが迎えてくれました。(^^)


2020年10月09日、07時11分58秒


2020年10月09日、07時11分57秒[1]


紅葉の中を最後の登り !


2020年10月09日、07時11分58秒[1]


テント場の中を登っていきます。


2020年10月09日、07時11分59秒


涸沢小屋はすぐそこ !


2020年10月09日、07時11分59秒[1]


13時37分、上高地から休憩も含め約6時間半。


2020年10月09日、07時12分00秒


涸沢小屋に到着です ! (^^)


2020年10月09日、07時12分01秒


小屋のテラスからはテント場が見渡せます。
これからもっとテントの数が増えるんだろうなぁ~。
テント場の奥に見えるのがもう一つの山小屋、涸沢ヒュッテ。

さて、私たちの泊まる部屋なんですが・・・


2020年10月09日、07時12分01秒[1]


なんと、yokoさんが個室を取ってくれました !
6畳の部屋を贅沢にも2人で使わせてもらえます。
これも、例年ならできないこと。繁盛期に個室をとっても他の人も入れられちゃうのねー。(^^;)
コロナ、イヤなことばかりだけど、こんなところで恩恵を受けるとは・・・。
皮肉なものです。


2020年10月09日、07時12分02秒


部屋からは奥に常念岳が見える Nice View !

ささ、部屋も確保したことだし、あとは~~~ !


2020年10月09日、07時12分02秒[1]


これっしょーーーー ! (≧▽≦)
穂高にカンパーーーイ ! !


2020年10月09日、07時12分11秒


おつまみはおはぎとおでん。


2020年10月09日、07時12分11秒[1]


マムートとのコラボジョッキ♪ ごちそうさまでした !


2020年10月09日、07時12分12秒


時間もまだ早いので、あのテント場をすり抜けて涸沢ヒュッテまでお散歩です。


2020年10月09日、07時12分13秒


こんな石がゴロゴロしているところにテント張って寝れるのかなぁ・・・。(;^ω^)
私はやっぱり小屋泊がいいわー。


2020年10月09日、07時12分13秒[1]


正面が涸沢岳。
その左、窪んだところに穂高岳山荘があり、ググーンと左にせり上がれば奥穂高岳です。


2020年10月09日、07時12分14秒


あそこまでいつか行ってみたいなぁ !


2020年10月09日、07時12分15秒


ちょうど緑が一列に生い茂っているところがザイデングラート。
名前がカッコイイ ! (笑) 
緑で隠れちゃってますが、ボチボチの岩場です。
あれを登って山荘まで行くんだなぁ~。行ってみたいなぁ ! ← 2回目 笑


2020年10月09日、07時12分16秒


涸沢小屋と北穂高岳。
凄いところに建ってるなぁ。


2020年10月09日、07時12分16秒[1]


右から蝶ヶ岳、大天井岳。


2020年10月09日、07時12分17秒


ヒュッテまで来ました。
小屋の規模はコチラの方が何倍も大きい。客も当然多い。
売店は長蛇の列でした。Σ( ̄□ ̄|||) 涸沢小屋にして良かった・・・・・。

でも眺めはやっぱりヒュッテからの方がいいなぁ !


2020年10月09日、07時12分17秒[1]


2020年10月09日、07時12分18秒


2020年10月09日、07時12分27秒


ヒュッテの吹き流しの向こうに大天井。


2020年10月09日、07時12分26秒


そしてここで待ちに待った青空キターーーーーーー ! ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


・・・と言うことで、青空の下の紅葉へと 続く ! !

写真が多くなっちゃったので明日も更新でーす




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




10/3,4の土日で北アルプスの紅葉の名所、涸沢カールへ行ってきました !


2020年10月08日、08時20分02秒


午前3時半に家を出発、6時には平湯のアカンダナ駐車場に到着しました。
ここからバスで登山口のある上高地へ向かいます。
バス会社に事前に確認したところ、「臨時便は出ない」「始発は6時50分」って言ってたのに・・・
到着したときにはすでに何台かバスは発車していたというねっ ! (#^ω^)
お客さんが集まれば臨時便をドンドン出すんだってー。
それ、電話したときに言ってほしかったわー。(-"-)

そんなこともあり、予定していた6時50分よりも早くバスに乗り込み、上高地へと向かいました。
上高地までは約30分。


2020年10月08日、08時20分02秒[1]


上高地からの入山は、実は初めて !
涸沢までのルートは、横尾まで約3時間の林道歩き、そこから本格的な登りが始まり約3時間で涸沢に到着する・・・らしい。
今回はピークハントはナシです。
ただただ、美しい紅葉が目当てです !


2020年10月08日、08時20分03秒


相棒はyokoさん。(^^)
7時10分、なが~い林道歩きスタートです。


2020年10月08日、08時20分03秒[1]


晴れの予報だったけどちょーっと薄曇り気味です。
穂高連峰、左のギザギザの稜線は西穂高。真ん中あたりが奥穂かな ?
あの麓まで歩きますよ !


2020年10月08日、08時20分04秒


河童橋の奥に奥穂高。


2020年10月08日、08時20分04秒[1]


まだまだ元気 ! 


2020年10月08日、08時20分05秒


穂高連峰を背に振り返れば焼岳。


2020年10月08日、08時20分05秒[1]


河童橋からすぐのところにあるキャンプ場。
ここで女性登山者がテントごと熊に引きずられたニュースは衝撃的でした。
こんな上高地のど真ん中で !
今年は熊出没のニュースも多いので、登山者が多いルートだからと言って安心はできません。


2020年10月08日、08時20分06秒


花の時期ではないので、チョロチョロっと咲いている程度でした。


2020年10月08日、08時20分07秒


キノコはアチコチにニョキニョキしてました。


2020年10月08日、08時20分07秒[1]


朝日を浴びる苔。キレイでした。(^^)


2020年10月08日、08時20分19秒


梓川沿いを、ほぼ平坦な道をひたすらテクテク歩きます。
飽きそう・・・・。(^^;)
でも、景色は素晴らしい ! !
トンガリがカッコイイ明神岳。


2020年10月08日、08時20分20秒


スタートから約1時間、明神に到着。


2020年10月08日、08時20分21秒


横尾までの約3時間のルート上には、だいたい1時間ごとに山荘があってちょうどいい休憩ポイントになっています。


2020年10月08日、08時20分23秒


明神を出発してしばらくすると、梓川の向こうにギザギザの前穂高がドーンと見えました !
穂高が近いっ !


2020年10月08日、08時20分24秒


そしてずーーっと奥には常念山脈が。
去年の今頃は、あのあたりを歩いていたんだねぇ~。(^^)

そんな景色を眺めながらテクテク・・・・
明神から1時間。


2020年10月08日、08時20分24秒[1]


徳澤に到着です。


2020年10月08日、08時20分25秒


ここではちょっとゆっくりと休憩♪


2020年10月08日、08時20分25秒[1]


さぁ、次は横尾を目指します !

・・・が、ここからが辛かった。
ほぼ平坦な道を2時間歩き続け、さらに1時間。飽きてきて気力が・・・・。(^^;)
登り3時間の方か楽だわーと思いながら、ひたすら歩きました。


2020年10月08日、08時20分26秒


10時15分、やっと横尾に着きました !


2020年10月08日、08時20分27秒


登山者、わんさか !
紅葉の時期の週末とあって、登山者も多かったです。
でも、例年よりこれでもずっと少ないんでしょうね。
横尾山荘も、宿泊者以外の食堂(喫茶)は使用不可でした。
いろいろと制限のある今年の登山。登れるだけてもありがたや~って思わなきゃね !


2020年10月08日、08時20分27秒[1]


この横尾大橋を渡れば登りが始まる !
・・・・と思ったら、


2020年10月08日、08時20分37秒


しばらくまた平坦な道。(;^ω^) もういいよー、登らせて~~~ ! (笑)


2020年10月08日、08時20分38秒


屏風岩が見えてきました。近づくとかなりの迫力 !


2020年10月08日、08時20分39秒


軽い登りが始まりました ! 待ってました ! !


2020年10月08日、08時20分39秒[1]


少しずつ標高を上げていきます。
段々と木々も色付いてきました。


2020年10月08日、08時20分40秒


横尾と涸沢のだいたい中間にある本谷橋まで来ました。


2020年10月08日、08時20分41秒


2020年10月08日、08時20分41秒[1]


ユラユラ揺れる吊橋が本谷橋です。
yokoさんはひょいひょい渡って行きましたが、私は恐る恐る腰も引き気味で何とか通過。(笑)


2020年10月08日、08時20分42秒


ここでは多くの登山者さんたちが休憩していたので、私たちも川沿いでちょっとだけ休憩です。
そしてこの橋を過ぎると本格的な登りが始まります。


2020年10月08日、08時20分43秒


2020年10月08日、08時20分43秒[1]


チラホラと花も咲いていました。(^^)


2020年10月08日、08時20分44秒


大きな石がゴロゴロしている登山道になってきました。


2020年10月08日、08時20分44秒[1]


2020年10月08日、08時20分45秒


黄色のトンネル♪
葉っぱの色付きも良くなってきたよ ! !

絶景の涸沢まであと少し ! !


そんなわで、紅葉の涸沢レポ 続きます !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2020年10月08日、07時18分44秒


チャコちゃんがビシッと姿勢を正して待っています。
・・・・ということは。
ハイ ! 晩ごはんタイム~~~ !

かーちゃん的秋の味覚の王様だよっ !


2020年10月08日、07時18分45秒


イクラ♪ イクラ♪♪
この秋初のイクラの醤油漬けを作りました。(^^)
秋と言ったらコレを食べなきゃ始まらない~~~~ !


2020年10月08日、07時18分46秒


チャコちゃんの秋の味覚は何かな ? !


2020年10月08日、07時18分46秒[1]


おイモさん~♪

さてさて、イクラの醤油漬けですが。


2020年10月08日、07時18分47秒


イクラたっぷりの丼にして食べました。(^^)
赤が輝いてる・・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


2020年10月08日、07時18分47秒[1]


スプーンでガッツリ ! 口の中に放り込んでやりましたよ。( ̄ー ̄)

ただ今年のイクラ、粒が小ぶりだなぁ。
まだ出初めだから ?
もう1回くらいイクラ丼、食べられるといいなぁ♡


2020年10月08日、07時18分48秒


チャコちゃんも完食、かーちゃんたちも大盛イクラ丼完食っ !


2020年10月08日、07時18分48秒[1]


秋の味覚、ごちそうさまでした ! (*´▽`*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2020年10月07日、06時16分44秒


午後からはスッキリと晴れた昨日。


2020年10月07日、06時16分45秒


いつもの散歩道のサクラサク ? !


2020年10月07日、06時16分46秒


10月だよー。なんで ? ! (゚д゚)!


2020年10月07日、06時16分46秒[1]


桜の花越の彼岸花。どんな季節感 ? ! (笑)


2020年10月07日、06時16分47秒


遠目で見れば、もちろん葉の落ちた桜の木なんだけど。


2020年10月07日、06時16分47秒[1]


よーく見ると、それぞれ一本の木に一房って言うのかな ? ひとかたまりずつ咲いていました。


2020年10月07日、06時16分48秒


昨日のお散歩は、そんな季節外れの桜を一つ一つ探しながら歩きました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




最近、チャコのドッグフードはネットで買っています。
その時におまけのおもちゃが付いてきました。(^^)


2020年10月06日、07時20分46秒


なんとも味のあるお顔のカエルさん♪
チャコちゃんの大好きなピーピー鳴るボールだね !


2020年10月06日、07時20分47秒


もう遊ぶ気満々っ ! (*`艸´)


2020年10月06日、07時20分47秒[1]


なかなか大きな音を立てるわね、このカエルさん。(^^;)


2020年10月06日、07時20分48秒


どうですか ? 気に入ってくれましたか ?


2020年10月06日、07時20分48秒[1]


2020年10月06日、07時20分49秒


うーーん、どうもチャコにはちょっと大きいみたいです。
咥えてしまえば潰れるから問題ないんだけど、咥えるまでがお口にフィットしないと言うか・・・。
大きくてガブリといきにくそうです。


2020年10月06日、07時20分49秒[1]


でもまぁ、とっても気に入ってくれたことは確かだね !
おもちゃ、たくさんあるからもういらないやーって思ってたけど、たまには新しいものでも遊びたいよね !
そんなわけで、新しいおもちゃ増えました♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




先日、いつもの散歩道からもうちょっと先にあるところをお散歩しました。(^^)


2020年10月05日、06時56分30秒


そこは彼岸花率高し !


2020年10月05日、06時56分30秒[1]


雑草に囲まれてだけど、キレイに咲いていました。


2020年10月05日、06時56分31秒[1]


2020年10月05日、06時56分31秒


真っ赤な彼岸花の中に、チラホラと白い彼岸花が咲いていました。キレイだねぇ~。(^^)


2020年10月05日、06時56分32秒


太陽を浴びてキラキラ輝く水面をバックに、


2020年10月05日、06時56分33秒


稲刈り前の黄金色の田んぼをバックに、キレイに咲いています。


2020年10月05日、06時56分34秒


チャコちゃんの笑顔も可愛く咲いたね ! (*´▽`*)


2020年10月05日、06時56分35秒


2020年10月05日、06時56分33秒[1]


2020年10月05日、06時56分34秒[1]


少しずつ秋めいてきてお散歩も快適になってきました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




金曜日ですが山レポです。(^^)


2020年10月01日、18時30分54秒


とってもいいお天気だった月曜日、納古山へ行ってきました。
まだまだ暑いだろうなぁ~と思いながら登り始めたんですが、ヒンヤリ心地よい風も吹いていて快適登山でした。(^^)


2020年10月01日、18時30分55秒


晴天 ! と言ってもいいお天気だったんですが、


2020年10月01日、18時30分56秒[1]


御嶽山、北アルプス方面、白山方面は雲の中。残念~~~ !


2020年10月01日、18時30分56秒


でも、中央アルプスや


2020年10月01日、18時30分58秒


恵那山、


2020年10月01日、18時30分57秒


伊吹山や鈴鹿山脈方面は視界グーでした♪


2020年10月01日、18時30分57秒[1]


名古屋のビル群もバッチリ見えた ! (≧▽≦)

お楽しみの本日のランチは ? !


2020年10月01日、18時30分59秒


スープ餃子と・・・・ホットサンド ?


2020年10月01日、18時31分05秒


これ、な~んだ ? !


2020年10月01日、18時31分05秒[1]


なんと肉まん !

初挑戦の、ホットサンドじゃなくて焼き肉まんです。
ホットサンドメーカーで焼くと美味しいというのでやってみました。
表面がカリカリに焼けてて、中はふんわり♪
想像以上に美味しくて、うっかりスープ餃子の写真を撮り忘れるくらいでした。(笑)
これはリピ決定だね ! ! 今度はピザまんやカレーまんでやってみよう♪


2020年10月01日、18時31分06秒


サクサクっと登って絶景とランチを楽しめる納古山は、やっぱりイイお山です。(^^)


さて、
本日山レポということは、明日のチャコブログはお休みです。
絶景を見に、ひと登りしてきます ! !
皆さまもよい週末を~~~~ ! ! ! (。>ω<。)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




今日は朝一からお仕事 !
そんなわけで、バタバタしております。(;''∀'')


2020年09月30日、17時54分30秒


我が家の癒し隊、


2020年09月30日、17時54分31秒[1]


チャコ・まる・ふく。


2020年09月30日、17時54分31秒


お仕事終わったら癒してね~~~ ! !


そんなわけで簡単更新。
そして今日から10月 ! もう年末じゃん ? ! と思った、気の早いワタシです。(笑)
では、お仕事行ってきまーーーす !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです