fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

よく晴れた月曜日、初めて犬山市の八曾(はっそ)山へ行ってきました。(^^)


2021年01月29日、16時10分18秒


亀割大池近くの駐車場からスタート !


2021年01月29日、16時10分18秒[1]


案内図の上部、亀割駐車場を出発して、一の門ルートで山頂を目指し、八曾滝 → 展望台と回る予定です。


2021年01月29日、16時10分19秒


整備された遊歩道を進みます。


2021年01月29日、16時10分20秒


シダが生い茂っている遊歩道です。
登りらしい登りがなく、楽チンコースでした。


2021年01月29日、16時10分20秒[1]


黒平山・・・とは八曾山のこと。どっちが正式名所なんでしょうね ?


2021年01月29日、16時10分21秒


山頂付近には石垣がアチコチに残っていました。昔のお寺の跡だそうです。
ホントにアチコチに残っていたので、大きなお寺だったのかなぁ ?


2021年01月29日、16時10分22秒


コレもお寺の名残かな。


2021年01月29日、16時10分22秒[1]


登山口から1時間で山頂です。でも、全然登った感がない。(笑)
それくらい緩やかなコースでした。
正直、展望はあまり期待していなかったんですが、山頂あたりをウロウロしていたら展望の良いところが結構あってビックリ ! !


2021年01月29日、16時10分23秒


能郷白山が見えた !
・・・と思ったら、


2021年01月29日、16時10分23秒[1]


真っ白な白山がバーーン !
ここのところ、山に登っても白山方面はずっと雲の中だったので久しぶりの白山に歓声を上げてしまいました。(^^)


2021年01月29日、16時10分24秒


伊吹山もキレイです。


2021年01月29日、16時10分25秒


御嶽山とその左には頭だけ見えた乗鞍岳。


2021年01月29日、16時10分24秒[1]


能郷白山をバックに赤い屋根は、チャコちゃんと何回も行ったリトルワールド♪
素晴らしい眺めじゃないですか ! ! (*‘∀‘)
期待していなかった分、感動MAX ! ! (笑)

山頂からの絶景を堪能し、次は滝を見に行きますよ。


2021年01月29日、16時10分35秒


近くにヘリポートがあるようで、ずーーーーっとヘリの音が聞こえています。
ちょっとうるさいくらいに。(^^;)
きっと訓練か何かなんでしょう。同じところをグルグル回ったり、ホバリングしたりしていました。


2021年01月29日、16時10分35秒[1]


八曾滝へはグーーーンと下っていきます。
そんなに登ったつもりはなかったのになぁ。
滝の姿が見える前から音が聞こえてきました !


2021年01月29日、16時10分36秒


おお ! そこそこの迫力ですぞ !


2021年01月29日、16時10分36秒[1]


マイナスイオン、浴びてきました。(^^)


2021年01月29日、16時10分37秒


光って見えにくいですが、展望台へ向かいます。


2021年01月29日、16時10分37秒[1]


八曾山はシダの多い山だなぁ。
冬だけど夏っぽい風景に見えます。


2021年01月29日、16時10分38秒


途中から標識がなくなって、GPS頼りで展望台へ向かいました。


2021年01月29日、16時10分39秒


2021年01月29日、16時10分39秒[1]


山茶花が見ごろでした。(^^)


2021年01月29日、16時10分40秒


無事、展望台到着 !


2021年01月29日、16時10分40秒[1]


この広場がヘリポート。
ヘリポート=展望台だったのかーー ! と、ここで判明。(笑)
ヘリポートの向こうにはポッコリとした形の八曾山。

展望台、と言うからには展望もイイのでしょう !


2021年01月29日、16時10分41秒


御嶽山。


2021年01月29日、16時10分41秒[1]


伊吹山。


2021年01月29日、16時10分42秒


リトルワールドと白山。


2021年01月29日、16時10分50秒


入鹿池と、奥の薄っすらとした山は鎌ヶ岳や御在所岳あたり。
ハイ、素晴らしい展望です♪


2021年01月29日、16時10分51秒


この景色を眺めながらのランチは、焼うどんと


2021年01月29日、16時10分51秒[1]


カレーリゾット♪ 
どちらも美味しっ ! ! (`・ω・´)b
ラッキーなことに東屋貸し切り状態でのクッキングでした。(^^)


2021年01月29日、16時10分53秒


2021年01月29日、16時10分52秒


あとは山茶花を眺めながら林道をテクテク歩いて駐車場へ。
なんて楽チンな山歩き。(笑)


自宅から車で15分の登山口、そしてこの楽チン度&グーな見晴らし !
これはリピ決定です。
ダンナやチャコちゃんと一緒に来れそうだな♪
別の登山ルートは、そこそこアップダウンがありそうなので次回はそちらから登ってみたいです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



数日前は、こんな薄着でお散歩へ行きました。


2021年01月28日、17時42分38秒


でも昨日は、


2021年01月28日、17時42分39秒[1]


フリース。
今朝は雪がポッポツと降っているチャコ地方です。 積もるかな ? ! (*‘∀‘)
冬がまた帰ってきた~~~ ! (>_<)

でも茶色だった散歩道が少しずつ色鮮やかになってきました。(^^)


2021年01月28日、17時42分39秒


2021年01月28日、17時42分40秒


梅が咲き始めた~♪


2021年01月28日、17時42分42秒


2021年01月28日、17時42分41秒[1]


紅梅も。キレイです。(^^)


2021年01月28日、17時42分41秒


オオイヌノフグリもアチコチに咲き始めました。


2021年01月28日、17時42分43秒[1]


2021年01月28日、17時42分43秒


椿もキレイに咲いてました。(^^)


2021年01月28日、17時42分44秒


来週はもう2月。春近しですねぇ♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨晩のお話です。

2021年01月28日、06時11分53秒


お休み前のもみもみタイム♪


2021年01月28日、06時11分54秒


ベッドの上で、私はもう寝るばっかの体制。
ふふふ♡ 今晩はこのままチャコちゃんと一緒にネンネかしら~~~♪♪


2021年01月28日、06時11分54秒[1]


眠いねぇ~、そろそろネンネしない~~~ ? (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
・・・と、ウキウキ気分でいたんですが。


2021年01月28日、06時11分55秒[1]


えぇっ ? !


2021年01月28日、06時11分55秒


ちょ、まてよぉぉぉぉぉ ! Σ(´Д`lll)エエ!!


2021年01月28日、06時11分56秒


・・・・・逃げられました。orz


2021年01月28日、06時11分57秒


期待させといてそりゃないよ、チャコちゃん。(;д;)


2021年01月28日、06時11分57秒[1]


まぁね、ここのところ暖かかったしね。
かーちゃんカイロは必要なかったということでしょうか。寂しいわぁ・・・・。


2021年01月28日、06時11分58秒


でも !
今日からまた寒くなるんだってさ、チャコちゃん !
ふふふ~♪ チャコちゃんはその寒さにきっと勝てないだろうなぁ~~♪♪
楽しみだなぁ~~~♪ (*´▽`*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



ウチのチャコちゃんは野菜大好きっコです。(^^)


2021年01月26日、20時52分58秒


先日、テレビを見ながらある作業をしていましてね。
隣でチャコちゃんガン見 ! 
なんでかと言うと、


2021年01月26日、20時52分57秒


それはもやし !

もやしのヒゲ根を取りをしていたんですよー。
ワタシ、大雑把なくせに、変なところが気になる性格でしてねぇ。
もやしのヒゲ根は必ず取っちゃいます。
食べたとき口の中でゴワゴワするのが嫌なの~~~。


2021年01月26日、20時52分59秒


いつもヒゲ根取を始めると横にスタンバイするチャコちゃん。
おこぼれを貰わなきゃダメだからね !


2021年01月26日、20時52分59秒[1]


野菜大好きっコのチャコちゃんは、当然もやしも大好き !
火を通す前のシャキシャキもやしがお気に入りですのよ♪ (*`艸´)


2021年01月26日、20時53分00秒


2021年01月26日、20時53分00秒[1]


美味しそうに食べるでしょ~~ ! (≧▽≦)


2021年01月26日、20時53分01秒


もやしって、カロリー低いし栄養価も低いように見えるけど意外と栄養満点の野菜。
これからも、かーちゃんがヒゲ取りするたびにモシャモシャ食べようね !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日はポカポカ陽気だったチャコ地方です。(^^)


2021年01月25日、17時40分13秒


のんびり川原散歩を楽しめました♪


2021年01月25日、17時40分13秒[1]


あまりに気持ちよかったので、川沿いにどっかり腰を下ろしチャコちゃんとまったり。(*´ω`*)
川面もキラキラ☆ミ キレイだわぁ~ !


2021年01月25日、17時40分14秒


ポカポカ陽気にチャコちゃんも眠くなっちゃう ? !
大あくびのチャコちゃんです。(〃艸〃)ムフッ♡


2021年01月25日、17時40分14秒[1]


暖かい日差しの中でのおやつタイム。


2021年01月25日、17時40分15秒


まいうー♪ なお顔、どうぞ ! !


2021年01月25日、17時40分15秒[1]
まいうーーー♪



2021年01月25日、17時40分16秒


春が近づいてるね~~~。(^^)
でもそのせいか、かーちゃんの鼻はムズムズですよ。( ;∀;)


2021年01月25日、17時40分17秒


心から春を楽しみたいのになぁ !


2021年01月25日、17時40分17秒[1]


そんなことを思いながらの川原散歩でした。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



この週末、ずーっと雨が降り続いたチャコ地方です。


2021年01月25日、06時58分39秒
つまらなかったのー


2021年01月25日、06時58分40秒


ホント、そうだよねぇ~。
お散歩にも行けませんでした。


2021年01月25日、06時58分40秒[1]


先週は精神的に応えることがあって、私にしては珍しくドンヨリしていたので、この週末はゴロゴロしてチャコちゃんに癒されよう !


2021年01月25日、06時58分41秒


そう思って、思いっきりゴロゴロのんびりさせてもらいました。(^^)


2021年01月25日、06時58分42秒


ご飯も手抜きで切り抜けたぞ ! (笑)


2021年01月25日、06時58分42秒[1]


さぁー、エネチャージ完了したよっ !
今週もがんばろーーー !


2021年01月25日、06時58分43秒


そんな週の始まり月曜日。
とりあえず、山行ってきますっ ! (*・`ω´・)ゞ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



月曜日にサクッと鳩吹山へ行ってきました。(^^)


2021年01月21日、15時56分06秒


2021年01月21日、15時56分06秒[1]


カタクリコースで行ってきま~す !


2021年01月21日、15時56分08秒


カタクリコースは、この木曽川の流れを見ながら登れるのがいいですね。
特に冬場は葉も落ち、視界が広がりグーです。(^^)


2021年01月21日、15時56分07秒


頭上は晴天 ! !


2021年01月21日、15時56分08秒[1]


でも遠くの山々は雲の中~。残念~~~ !


2021年01月21日、15時56分09秒


小天神の休憩所からキレイに見えたのは笠置山だけ。
あとは、製紙工場のモクモク煙が目立つくらい。いいお天気なのになぁ~。


2021年01月21日、15時56分10秒


山頂手前の休憩所からの眺め。


2021年01月21日、15時56分11秒


当然御嶽山も雲の中。


2021年01月21日、15時56分11秒[1]


でも名古屋方面はクリアーでした。(^^)


2021年01月21日、15時56分12秒


ランチは西山休憩小屋で。クロワッサンサンドとスープ。

ご飯を食べたら、北廻りコースで鳩吹山頂まで戻ります。


2021年01月21日、15時56分13秒


小さく犬山城。


2021年01月21日、15時56分23秒


昼過ぎくらいから雲が流れて雪山が見えだしました。
能郷白山方面かなぁ ? ちょっと分かりません。(^^;)


2021年01月21日、15時56分23秒[1]


白山方面。
ちょっとだけ白山らしき山容を確認できました。


2021年01月21日、15時56分24秒


雪山観賞はちょっと空振り気味だったけど、木曽川Viewは堪能しました。(*^^)v


2021年01月21日、15時56分24秒[1]


ホントに色がキレイだった ! !

ゆっくり家を出て、のんびり登っても早い時間に戻って来られる。
私のホームマウンテン鳩吹山。
何度登ってもやっぱりいい山だなぁ~ ! (*^_^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2021年01月20日、08時00分50秒


この4月で10歳になるチャコちゃん。


2021年01月20日、08時00分51秒


見てくださいよ~ ! このお毛毛の艶 ! !
ついつい「キレイだねぇ~~~♡」と撫でまくってしまいます。(〃艸〃)ムフッ♡


2021年01月20日、08時00分52秒[1]


かーちゃんもウットリの、チャコ毛の艶♪
写真より実物の方がツヤツヤよ !


2021年01月20日、08時00分52秒


若いころと比べると顔は白くなってきたけど、まだまだ毛並みは美しい ! (^^)


2021年01月20日、08時00分53秒


お野菜たくさん食べるのもイイのかな ? !
ブラッシングもほぼ毎日しているしね。


2021年01月20日、08時00分53秒[1]


かーちゃんも大好きなチャコの毛並み。
かーちゃんにできることはブラッシングぐらいだけど、少しでも長くこの状態を保ってほしいなぁ~と思うのです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



ひぃーーーー ! 今朝は冷え込んだなぁ ! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日からまた一段と気温が下がってきたチャコ地方です。


2021年01月20日、06時52分25秒


そんな昨日の川原散歩。


2021年01月20日、06時52分26秒[1]


風、ビュービュー ! 寒いっ寒いっっ ! !


2021年01月20日、06時52分26秒


でも、午前中は雲の中だった恵那山がクッキリと姿を現してくれました。(^^)
はぁ~、キレイ~ー♪ (´▽`*)


2021年01月20日、06時52分27秒


それにしても風が強い日でした。
チャコちゃんのお毛毛もブワブワ~~~ ! !


2021年01月20日、06時52分27秒[1]


貸し切りドッグラン状態だったけど、とてもじゃないが円盤遊びなんてできませんでしたよ。
あぁ、残念。


2021年01月20日、06時52分28秒


なので、ちょこっと川原を歩いておやつを食べて帰ってきました。


2021年01月20日、06時52分29秒


2021年01月20日、06時52分29秒[1]


2021年01月20日、06時52分30秒


ハイ、ごちそうさま♪


2021年01月20日、06時52分30秒[1]


今日は今のところ風は強くなさそう。
予報では、寒いけど穏やかに晴れそうです。(^^)


明日は朝からバタバタするので、チャコブログお休みです。( `・∀・´)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年01月18日、09時51分04秒


美味しそうなイチゴをいただきました。(^^)


2021年01月18日、09時51分05秒


チャコちゃんもイチゴ大好き♪ 見よ、この食らいつきを ! !


2021年01月18日、09時51分05秒[1]


2021年01月18日、09時51分06秒


2021年01月18日、09時51分06秒[1]


それはそれは美味しそうに食べてましたよ。(^^)


2021年01月18日、09時51分07秒


たくさんあげたいけど、2個までかなぁ~。(^^;)
堪能して食べてね !


2021年01月18日、09時51分08秒


ハイ、ごちそう様 !


2021年01月18日、09時51分08秒[1]


ポツポツ、おヨドが口周りに付いてるよ。(* ´艸`) 
それもまた可愛くてグー ! (`・ω・´)b


2021年01月18日、09時51分09秒


おなか一杯になったら、かーちゃんのお腹の上でスヤスヤ。


2021年01月18日、09時51分09秒[1]


こんな時期なのに甘い~♪ って思ったら、実は冬のイチゴの方が甘いんですって。
美味しかったです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2021年01月18日、06時58分00秒


昨夜は朝まで一緒に寝てくれた~~♪ 


2021年01月18日、06時57分59秒


写真は昨日、日曜日のまったりお昼寝風景。(^^)


2021年01月18日、06時57分59秒[1]


・・・・もう一匹奥で寝てるけどなー。(;一_一)


2021年01月18日、06時58分00秒[1]


こんな感じでのんびりまったり、お家時間を過ごしました。(^^)


2021年01月18日、06時58分01秒


暖かかった先週とは打って変わって、また真冬の寒さになりそうな今週。
ちょっとした風邪でもひきづらいこのご時世。気を付けねば。


2021年01月18日、06時58分02秒


さぁ~、今週も頑張って行きましょー♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




昨夜は一緒に寝てくれませんでした・・・。
なんでよー ! チャコちゃんっ ! (ノД`)・゜・。


さて、ここ2日、昼間は暖かい日が続いているチャコ地方です。


2021年01月16日、07時01分16秒


3月並みの気温だとか。
だからかは分かりませんが、鼻がムズムズし始めましたよ。もうかよっ ! ヽ(`Д´)ノ


2021年01月16日、07時01分16秒[1]


ニュースで今年の花粉は去年の3倍だとか言ってたし・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)
春は待ち遠しいけど、こればかりはホント毎年ブルーになります。


2021年01月16日、07時01分17秒


さて。
本日の写真は美味しい顔のチャコちゃん♪


2021年01月16日、07時01分18秒


ワンコクッキーを頬張っています。(^^)


2021年01月16日、07時01分19秒


「イッ !」って感じがカワイイなぁ ! !


2021年01月16日、07時01分18秒[1]


ぺろりん♪


2021年01月16日、07時01分19秒[1]


今週、岐阜県にも緊急事態宣言が出されました。
とは言っても、前回とは違って学校は休校にならないので、ほぼほぼいつもと変わらない生活をしているチャコ家です。
どう頑張ったって学校の密は解消できないなぁ・・・。


ではでは。
感染予防対策を忘れずに、楽しい週末を~~~ ! (。>ω<。)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年01月14日、17時42分34秒


お布団の中からお鼻がチラリ♪


2021年01月14日、17時42分35秒


チャコちゃん、おはよう~~~~ ! (≧▽≦)

最近、またチャコちゃんがかーちゃんベッドへ帰ってきてくれました ! !
ここ2年ほど、急にベッドで一緒に寝なくなってしまったチャコちゃん。
理由は分からないけど、寒い冬でさえ一人で寝るようになっていました。
以前は、私の脇にすっぽり挟まって朝までずーっと一緒に寝ていたのに。


2021年01月14日、17時42分35秒[1]


それがここ数日、ずっとという訳ではありませんが、寝始めるときだったり、明け方だったり、私の脇の中にスッポリ♪
数十分の時もあれば1,2時間一緒に寝ていることも。


2021年01月14日、17時42分36秒


嬉しいなぁ~♪
またチャコちゃんの体温を感じながら寝られるなんて。(^^)
ずーーっと一緒に寝てもイイんだよ~。しばらくしたら自分のベッドへ帰っちゃうんだもんなぁ~。


2021年01月14日、17時42分36秒[1]


まぁ、正直なところ、朝まで一緒だと寝返りが打てないので体がバキバキになっちゃうんですが。
チャコも熟睡できないタイプなのか、私がちょっと動いただけでも起きちゃうしね。
なので、お互いこれくらいがちょうどいいのかも。(^^)


2021年01月14日、17時42分37秒


・・・な~んて思っていたら、昨夜はなんと朝まで一緒に寝てくれました ! (*‘∀‘)
久々のこの、幸せな窮屈感 ! (笑)
今晩も朝まで一緒かな~♪ なんて、今からワクワクしています。(〃艸〃)ムフッ♡


2021年01月14日、17時42分38秒


昔は川の字で寝ていたのにね ! 証拠写真 →
懐かしいわぁ~~~。(* ´艸`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





結局、昨日は雪にならなかったチャコ地方。
でもこの寒波で山にはしっかり雪が降ったようで、


2021年01月13日、06時50分09秒


恵那山も真っ白になっていました。キレイだなぁ~ !


2021年01月13日、06時50分10秒


写真は晴れた連休最終日の川原散歩。
チャコちゃんも大好きな川原散歩なんですが、最近ちょっと気になることが。


2021年01月13日、06時50分11秒[1]


カラスが大量にいるんですよー。
木にとまっているホンの一部のカラス。


2021年01月13日、06時50分11秒


水浴びを楽しむ、これまたホンの一部のカラス。

もちろん、今までもカラスはいたんだけどこんなにはいなかった。
サギや水鳥たちの数の方が多かったんだけどなぁ。
なぜこんなに増えちゃったんだろう ? (。´・ω・)?


2021年01月13日、06時50分12秒


さすがにチャコサイズともなると襲っては来ませんが、ウチのお嬢様が興奮して追いかけようとするので困っています。(^^;)
ちゃーちゃん、ケンカふっかけても絶対勝てないから。
カラスが本気になったらチャコちゃんなんてきっと手も足も出ないぞー。


2021年01月13日、06時50分13秒


そのうちチャコちゃんおやつも狙って来るんじゃ ? ! (; ・`д・´)


2021年01月13日、06時50分13秒[1]


この川原だけじゃなく、ジョギングをしていて「どこもカラスが多いなぁ~」と感じるので、実際多くなっているのでしょう。
このブログを書きながら、『最近カラスが多い』で検索してみたら、「2019年が暖冬だったため」とか、「コロナの影響も」なんて記事が出てきました。
こんなところにもコロナか~。(-ω-;)


2021年01月13日、06時50分14秒


まぁ何にせよ、チャコちゃんが興奮しなきゃイイだけの話で。
そんなわけで、チャコさん ! 頼むよーーー ! (`・ω・´)


明日は朝からバタバタしそうなのでチャコブログお休みでーす !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




正月気分を引きずった3連休もあっという間に終わってしまいました。


2021年01月11日、07時31分01秒


チャコ地方、雪はこの程度。チャコちゃんが雪遊びできるほども積もらず。
ただ寒かった ! (>_<)
じじばば畑で野菜を採ろうとしたら、昼過ぎなのにまだ凍っていました・・・・。(・・;)
そんな寒い連休だったので、チャコ散歩と買い物以外は外に出ず、


2021年01月11日、07時31分02秒


お団子食べながら、撮り溜めたドラマなんかを見て過ごしました。(^^)


2021年01月11日、07時31分02秒[1]


ずんだあん、こしあん、つぶあん。
3種類のあんこが入ったお団子♪ 美味しかったです。(^^)


2021年01月11日、07時31分03秒


チャコちゃんにはワンコクッキーね !

今、どハマりしているドラマは『孤独のグルメ』。
年末に特番やってましたよね。あれ見たら一気にハマってしまった。
年末年始の一挙再放送や、ネットの無料視聴で楽しんでます。(^^)


2021年01月11日、07時31分04秒


食いしん坊の我が家にはぴったりの番組だった !
チャコちゃん、口元アワアワになってるよ~。(*`艸´)


2021年01月11日、07時31分04秒[1]


お団子食べてグルメドラマを見ながらチャコちゃんを愛でる。
なんと贅沢な休日よ。


2021年01月11日、07時31分05秒


連休明けの今朝は雪がチラついています。
積もるのかなぁ ? 
積もったら、またじじばば家で雪遊びだ ! ! (≧▽≦)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



例年ならこの時期、どんど焼きが行われるチャコ地方。


2021年01月11日、07時32分44秒


チャコ家のある自治会では今年のどんど焼きは中止でした。
でも、じじばばの自治会はちゃんと行ったようです。


2021年01月11日、07時32分45秒


ただ、例年のように地元の人が集まってどんどの火でお餅を焼いたり、じーちゃんたち男衆が豚汁や焼きそばをふるまったり・・・ということはナシだそうです。
今年はただ燃やすだけ。役員さんのみ出席で行われるそうです。
なのでばーちゃんはお正月飾りなどを予め持ってきたみたい。


2021年01月11日、07時32分45秒[1]


コロナはこういった伝統行事もなくしていっちゃうねー。
可児市の成人式は5月に延期だしねー。
来年はみんな集まってワイワイどんど焼きができるといいなぁ。


2021年01月11日、07時32分46秒


早咲きの桜。
チラホラ咲き始めました ! 蕾もふっくら、ピンク色♪


2021年01月11日、07時32分47秒


今年は春を満喫できるといいんだけどなぁ・・・・。
みんなで集まってのお花見・・・。ムリかなぁ~。(-_-;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今週月曜日、阿智村の蛇峠山へ行ってきました。(^^)


2021年01月08日、16時16分24秒


現地へ向かうまでの道路には凍結箇所や雪はありませんでした。
9時35分、行ってきまーす !


2021年01月08日、16時16分24秒[1]


いい具合に雪が積もっています !
朝日を浴びてキラキラ輝く雪が本当にキレイでした。(^^)


2021年01月08日、16時16分25秒


別荘地を抜けて行きます。


2021年01月08日、16時16分25秒[1]


まずは馬の背を目指します。


2021年01月08日、16時16分26秒


雪は踏み固められ、しっかりとトレースが付いているので楽チンです。
踏み固められていないところの積雪は私の膝上くらいまででした。


2021年01月08日、16時16分26秒[1]


木々の間からお隣の大川入山。


2021年01月08日、16時16分27秒


空が近づいてきた ! もうすぐ馬の背です。


2021年01月08日、16時16分28秒


約1時間かかりました。


2021年01月08日、16時16分28秒[1]


馬の背ビューは、中央アルプスに、


2021年01月08日、16時16分29秒


大川入山。


2021年01月08日、16時16分29秒[1]


写真中央は南アルプスの仙丈ケ岳。


2021年01月08日、16時16分30秒


キラキラ☆彡


2021年01月08日、16時16分44秒

こちらはナミナミ~♪ 風紋です。キレイ !


2021年01月08日、16時16分38秒


青い空と真っ白な雪。吸い込まれそう ! !


2021年01月08日、16時16分38秒[1]


気持ちいいぞぉぉぉ~~ ! ! (≧▽≦)

馬の背を過ぎたらまた樹林帯へ入ります。


2021年01月08日、16時16分39秒


ここからは雪の付いた木々の美しさにウットリ。
写真ばかり撮ってなかなか先に進めませんでした。(^^;)


2021年01月08日、16時16分40秒


細い枝の先には金平糖♪


2021年01月08日、16時16分40秒[2]


霧氷なのか、雪なのか ?


2021年01月08日、16時16分40秒[1]


青い空と白い木々のコントラストがこれまた素晴らしいっ !


2021年01月08日、16時16分41秒


2021年01月08日、16時16分42秒


天然クリスマスツリーがあちこちに見られました。


2021年01月08日、16時16分42秒[1]


まるで白い花が咲いているみたい !


2021年01月08日、16時16分43秒


モコモコです♪

馬の背から約1時間。


2021年01月08日、16時16分43秒[1]


絶景、武田軍の狼煙台到着~ !
南アルプスがバーーーーーーン ! !


2021年01月08日、16時16分52秒[1]


南アルプス、左から仙丈ケ岳そして北岳、間ノ岳と続いています。


2021年01月08日、16時16分53秒


続けて、塩見岳、荒川岳、赤石岳。・・・・だと思う。(笑)
とにかく南アルプスの眺めが素晴らしい ! !


2021年01月08日、16時16分52秒


右端に仙丈ケ岳。その左に連なるのは八ヶ岳。


2021年01月08日、16時16分53秒[1]


中央アルプスにはちょーーっと雲がかかってきたか。


2021年01月08日、16時16分54秒


大川入山とその奥に恵那山。
御嶽山や北アルプス方面は残念ながら雲の中でした。
でもこれだけの展望、大満足です ! !


2021年01月08日、16時16分55秒


そんな絶景を眺めながらの雪上ランチは野菜たっぷり、春雨&餃子スープ+🍙。


2021年01月08日、16時16分55秒[1]


熱々で温まりました~♪ おにぎりは冷たかったけど。(笑)


2021年01月08日、16時16分56秒


この展望に大満足したので、展望ゼロの蛇峠山山頂へは行かず、このまま下山です。
雪の下りは楽チンです。(^^)
滑るように下り、あっという間に馬の背手前まで来ました。


2021年01月08日、16時16分56秒[1]


馬の背へ続くトレース。


2021年01月08日、16時16分57秒


馬の背からは、朝よりもさらにクッキリと八ヶ岳連峰が見えました。

下りながら、「そう言えば何回も来てるけど、蛇峠の登山口にある看板見たことがないねー。」という話になり、別荘地を突っ切るルートではなく、車道を歩いて下ったらありました ! 看板 ! !


2021年01月08日、16時16分57秒[1]


なるほど、ここが一応正規ルートの登山口なのね。
でもトレースついてないし。
別荘地を突っ切るコースで皆さん登られるということなんでしょうね。


雪の蛇峠山、サイコーでした !
雪も程よい量で、チェーンスパイクで楽しめました。展望も素晴らしかったし ! ! 
コレだから寒くてもスノーハイクは止められません♪ (^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



いやー、昨日からの冷え込み凄いですねぇ。(・・;)


2021年01月08日、06時57分50秒[1]


チャコ地方、昨日の午後から雪が降り始めました。
そして風がものすごかった !
雪の多い地域ではないので、車を運転しいてい吹雪きみたいになった時はちょっと怖かったです。


2021年01月08日、06時57分50秒


おトイレ外派のチャコちゃんは、雪がちょっと治まった時を見計らって、じじばば家前の広場でおトイレタイム。


2021年01月08日、06時57分51秒[1]


この時はチラチラ降り程度だけど、すぐに吹雪いてきます。
とてもお散歩へ行く気にはなれない日でした。


2021年01月08日、06時57分51秒


ニャンズは暖かい部屋の中でおトイレできるからイイよね~。


2021年01月08日、06時57分52秒


ストーブの前でぬくぬくしたり、


2021年01月08日、06時57分52秒[1]


降る雪を眺めたり。


2021年01月08日、06時57分53秒


雪積もるかなぁ~と思ったんですが、今朝起きてみたら薄っすら白くなっている程度のチャコ地方でした。
この週末にかけてまだまだ厳しい寒さが続きそうです。
これは家に籠っているのがよさそうですな。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



正月休み最終日の3日、ちょっとだけお出かけしてきました。
まずは腹ごしらえ。


2021年01月06日、05時39分13秒


近所のうどん屋さんで牡蠣入り味噌煮込みのランチ♪


2021年01月06日、05時39分13秒[1]


唐揚げを頼んだら油淋鶏だったー。
油淋鶏も好きだけど、気分はフツーの唐揚げだったんだけどなー。(^^;)


2021年01月06日、05時39分14秒


『揚げおにぎり』を頼んだ。
てっきり、お稲荷さん系のおにぎりが出てくるかと思ったら、揚げたハート形のおにぎりだった。
甘味噌やタレをつけて食べるんだって。
フツーのおにぎりが食べた・・・・以下省略。(笑)
味噌煮込みはすごく美味しかったよ ! ごちそうさまでした。(^^)

で、やって来たのは・・・


2021年01月06日、05時39分15秒


これまた近所の花フェスタ記念公園。


2021年01月06日、05時39分15秒[1]


ここで開催されている大河ドラマ館へ行ってきました。
3月には岐阜の大河館へも行っています。
アチラはなかなか見応えがあったけどコチラはどうでしょう ? !


2021年01月06日、05時39分16秒


館内はほとんど撮影禁止。出演者のパネルなどもなくちょーーーっと寂しい感じでした。(^^;)
可児市は明智城址の方がメインかな。断然見応えがあります。


2021年01月06日、05時39分17秒


この日の戦利品。


2021年01月06日、05時39分17秒[1]


岐阜県そして可児市も盛り上がった大河ドラマも残すところあと5回。
いったいどんなラストが待っているのでしょう ? !
光秀は殺されず生き延びた・・・という説もあるそうですね。
そんなラストがあってもイイかな~なんて思ったりして。


2021年01月06日、05時39分18秒


本能寺の変はどうして起こったのか、その後の光秀は ? !
終わっちゃうのは寂しいけど、最終回が楽しみです。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




12/31の夜から元日にかけて、チャコ地方にも雪が降りました !


2021年01月05日、16時32分05秒
ヤッターーーー ! !


寒がりなのに、なぜか雪は大好きなチャコちゃん。
それはもう大興奮っ !


2021年01月05日、16時32分06秒


円盤遊びや、ガブガブ雪食いを楽しみましたよ。(^^)


2021年01月05日、16時32分06秒[1]


でもこの程度の雪だったので、あっという間になくなってしまいました。


2021年01月05日、16時32分07秒


前シーズンは積もるような雪は降らなくて、久々の雪遊び。
思う存分遊べたかな ? !


2021年01月05日、16時32分07秒[1]


黄色いシルシもちゃんと付けたよ。(*`艸´)


2021年01月05日、16時32分08秒


文字通り雪まみれ。(笑)


2021年01月05日、16時32分08秒[1]


チャコちゃん ! この週末も降るかもしれないって !
この程度の雪なら大歓迎 ! また遊べるといいね ! ! (≧▽≦)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




年が明けて元日はほとんど家からでず(チャコ散歩は行くからね)、昼から酒を飲んで日本の正月を満喫したチャコ家。( ̄ー ̄)


2021年01月04日、15時38分08秒


飲兵衛夫婦は御節をつつきながら、チャコちゃんにはクリスマスの時に買ったワンコメシの中からチキンロールを。


2021年01月04日、15時38分09秒


いつもとは違うおいしそうな香りにチャコちゃんもウットリ。(* ´艸`)


2021年01月04日、15時38分09秒[1]


2021年01月04日、15時38分10秒


またもや目がこぼれんばかりの食らいつきよう。(笑)


2021年01月04日、15時38分11秒


立ち上がってテーブルをガリガリ !
普段はこんな催促はしませんよ。よほど美味しかったのでしょう ! (≧▽≦)


2021年01月04日、15時38分11秒[1]


今年もその食欲旺盛なチャコちゃんでいてね !


2021年01月04日、15時38分12秒


チャコ家、今年の抱負も「美味しいものをたくさん食べるぞーーー !」ですな。ほほほ♪
ダイエットはどーした ? ! とか言っちゃイヤっ ! 笑




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




今日から通常業務のチャコ家です。
あっという間にお正月が過ぎて行った・・・・。
年末年始をずっと家で過ごすなんて何年ぶり ? ! 25年ぶり…とかかもしれません。

そんなチャコ家の年越しの様子。


2021年01月02日、09時42分26秒


本当なら京都へ Go To していたチャコ家。
その予定も消えちゃったし、家にいるだけならちょっと贅沢しようよ ! となった12月30日。


2021年01月02日、09時42分27秒


すき焼き食べた !
ちょっとお高い飛騨牛を買っちゃったYO !


2021年01月02日、09時42分27秒[1]


久々のすき焼き♪ 多分2年ぶりとか ?


2021年01月02日、09時42分28秒


チャコちゃんにもおすそ分けね。(^^)


2021年01月02日、09時42分28秒[1]


普段は食べれない牛肉にいつもより真剣度が増しています !


2021年01月02日、09時42分29秒


2021年01月02日、09時42分29秒[1]


大興奮で食べてくれました。(´▽`*)


翌12月31日。


2021年01月02日、09時42分30秒


寿司、食ったっ ! ! (≧▽≦)
京都へ行っていたなら、豪華寿司懐石を食べていたはずだったんだもの ! !
3人前を2人で平らげたってイイじゃなーい !


2021年01月02日、09時42分31秒


チャコちゃんには年越しそば・・・ではなく、年越しパスタね ! (*`艸´)


2021年01月02日、09時42分31秒[1]


紅白を見ながらの年越しとなりました。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



今年も週末は山レポとなりそうです。(^^)

2020年の山納め、チャコ家からも近い川辺町の遠見山へ行ってきました。


2021年01月02日、07時57分12秒


国道41号からも見えるこの岩山が遠見山です。
もちろんあの岩肌をロッククライミングしていくわけではなく、ちゃんとした登山道が整備されたというので行ってきました。


2021年01月02日、07時57分13秒


R41を渡って、民家の庭先のような所を通り抜けて登山口へ向かいます。
駐車場はR41の向かいにある公民館。閉館日には近くのお蕎麦屋さんのスーパーキレイなトイレをお借りすることができます。


2021年01月02日、07時57分14秒


遠見山は260mの低山なので、30分くらいで登れるようです。


2021年01月02日、07時57分15秒


小さなトンネルをくぐります。上にはJR高山線が走っていますよ。


2021年01月02日、07時57分15秒[1]


10時15分、さぁ登りますか !


2021年01月02日、07時57分16秒


最初から急登 !
この急登は最後まで続きましたー。( ̄▽ ̄;) 


2021年01月02日、07時57分17秒


どういう意味なのかな ?


2021年01月02日、07時57分17秒[1]


ロープを使わなくても登れるけど、何ヶ所かロープが設置されていました。


2021年01月02日、07時57分18秒


ホントにどういう意味だろ ?


2021年01月02日、07時57分18秒[1]


新しい看板がたくさん設置され、登山道もキレイに整備されています。
川辺町はこの遠見山をメジャーにしたいようです。
この辺りでメジャーな山と言えば納古山。県外からもたくさんの登山者が訪れます。
遠見山もそうなるといいね !


2021年01月02日、07時57分19秒


参の笑まであったけど、結局どういう意味か分からず仕舞いでした。(^^;)


2021年01月02日、07時57分27秒


変わった模様の葉っぱ。虫が這った跡・・・・とか ? ?


2021年01月02日、07時57分28秒


時間にしたら短いけど、ずっと急登なので運動不足の身では息が上がります。


2021年01月02日、07時57分28秒[1]


多分、秋葉神社のあるところが山頂。
先に見晴らし岩へ行ってみよう !


2021年01月02日、07時57分29秒[1]


登山口から20分くらいで見晴らし岩です。本当にあっという間。
そして素晴らしい眺め ! !


2021年01月02日、07時57分31秒


御嶽山やアルプス級の山は見えませんが、飛騨川の眺めが素晴らしい !


2021年01月02日、07時57分29秒


見晴らし岩周辺は平らなところもあるけど岩々した稜線なんかもあって、ちょっと冒険心をくすぐられます。


2021年01月02日、07時57分32秒


そんなわけで岩の稜線を歩いてみよう ! !


2021年01月02日、07時57分33秒


写真だと分かりづらいけど、断崖絶壁です。(; ・`д・´)


2021年01月02日、07時57分34秒

こんな感じ !
眼下に車を止めた公民館が見えます。青い橋の手前、右側にあるのが公民館。


2021年01月02日、07時57分35秒


いい眺めだ ! (≧▽≦)


2021年01月02日、07時57分36秒


川辺のナイフエッジ ? !
この岩の上を歩く勇気はありませんでした~。
低山だけど「足滑らしたら死ぬね」と言いながらの岩場遊びでした。

では、山頂方面へ向かいましょう !


2021年01月02日、07時57分44秒


遠見山は下麻生城の跡でもあります。
そこにある枯れない池・・・・


2021年01月02日、07時57分45秒


・・・枯れてましたー。( ̄▽ ̄;)


2021年01月02日、07時57分45秒[1]


2021年01月02日、07時57分46秒


あれが遠見岩かな ?


2021年01月02日、07時57分46秒[1]


遠見岩からの眺め。
視界が良ければ、もしかしたら伊吹山とか見えるかも ? ?


2021年01月02日、07時57分47秒


秋葉神社。
山頂を示す標識はどこにもないけどココが頂上 ? ?


2021年01月02日、07時57分48秒


山頂・・・と思われるところからの眺め。


2021年01月02日、07時57分48秒[1]


松の木の向こうに見えるのが納古山らしい。

山頂から見晴らし岩方面へ戻り、今度は南天の滝を目指します。


2021年01月02日、07時57分49秒


300mで着くらしい。楽勝♪


2021年01月02日、07時57分49秒[1]


滝までの遊歩道が最近整備されたと新聞に載っていました。
ガーーーーっと下っていきます。
300m、楽勝♪ なんて思ったけど、なかなか着かない~。
そしてこれだけ下るということは、それだけ登るということなのねー。( ;∀;)


2021年01月02日、07時57分50秒


15分ほど下ったところで、どうやら南天の滝まで来たようです。
遠見山、周回できるみたい ! 今度はこのルートを歩いてみよう ! !


2021年01月02日、07時57分51秒


2021年01月02日、07時58分01秒


滝の正面には新しく橋が設置されていました。
・・・で、肝心の滝はと言うと。


2021年01月02日、07時58分01秒[1]


写真には写らないくらいのチョロチョロ具合。(^^;)
水量が多ければそこそこ迫力のある滝なんだと思いますが・・・・。あぁ、残念。(笑)

これで遠見山の見どころ、全部見ました !
あとはランチタイムです♪


2021年01月02日、07時58分03秒[1]


見晴らし岩まで戻り、この景色を眺めながらのランチ。


2021年01月02日、07時58分02秒


2021年01月02日、07時58分03秒


焼きピザまんとスープ+🍙。ごちそうさまでした !


2021年01月02日、07時58分00秒


想像していたより、ずっとずっと楽しめました。(^^) 近いし、また登りに来よう ! !
大満足の、2020年山納めとなりました♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



       2021年01月01日、07時20分45秒



明けましておめでとうございます !


2021年01月01日、07時28分07秒[1]


2021年01月01日、07時28分07秒


2021年01月01日、07時28分08秒


今年も親バカ全開で行きたいと思います♪
どうぞよろしくお願いします。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです