fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

今年も今日で終わりですかー。
結局コロナは終息せず、まだまだマスク生活の1年だったなぁ。


2021年12月31日、07時05分08秒[1]


今年10歳になったチャコちゃん、心臓の薬を飲み始める・・・が、かーちゃん的大きな出来事でした。
見た目、全然そんな感じしないんだけどね。
この穏やかな状態が長く続けばいいなぁ。


2021年12月31日、07時05分08秒


2021年12月31日、07時05分09秒


まるふくとも仲良く過ごせた1年。(^^)


2021年12月31日、07時05分09秒[1]


2021年12月31日、07時05分10秒


チャコファミリー、おかげさまで元気に過ごせました。
正直ワンニャンより、人間たちの衰えの方が顕著だったわ・・・・。( ̄▽ ̄;)


2021年12月31日、07時05分12秒


この1年、チャコブログに遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
新しい年も、またご贔屓に。(^^)


2021年12月31日、07時05分11秒


来年も、こんなご時世だけど爆走気味に駆け抜けたいなぁ ! !
ではみなさま、良いお年を ! ! (。>ω<。)ノ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト



大寒波到来中、2泊3日の京都旅行へ行ってきました。(^^)


2021年12月30日、07時32分17秒


ま~、行くまでが大変だった ! (;゚Д゚)


2021年12月30日、07時32分18秒


でも京都に着いてしまえば、お天気も良くすんばらしい旅となりました。


2021年12月30日、07時32分18秒[1]


年明けから写真をアップして行く予定です。(^^)
興味のある方はぜひ見てやってください♪ 美味しいものもたくさん食べてきたよー !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



クリスマスの週末、チャコ家のクリスマスはチキンもケーキもない、昼間は大掃除に追われたフツーの年末でした。


2021年12月26日、06時43分15秒


でも少しはそれっぽいものでも食べようかね !


2021年12月26日、06時43分16秒


おっ ! チャコちゃんはチキンありだったね !
いつもより豪華 ! チンしたササミじゃないよ♪


2021年12月26日、06時43分17秒


チキンロールは1/4をほぐして、あとはいつもと変わらぬお野菜がチャコちゃんのクリスマスプレートだよ♪


2021年12月26日、06時43分18秒


お行儀よくマテです。(^^) チャコちゃん、マテは得意です♪


2021年12月26日、06時43分17秒[1]


背筋もピーン ! です。(* ´艸`) 散乱しているおもちゃはスルーで ! 笑


2021年12月26日、06時43分18秒[1]


2021年12月26日、06時43分19秒


うまうま、ゲットーーーー ! ! (≧▽≦)


2021年12月26日、06時43分20秒


ちなみに、飲兵衛夫婦のクリスマスディナーはこんな感じ。


2021年12月26日、06時43分20秒[1]


冷凍牡蠣グラタンでほんのりクリスマスらしさを演出してみました。(笑)
その後、酔いつぶれてコタツで爆睡 ! 気がついたら2時前でした・・・・。


2021年12月26日、06時43分21秒


チャコちゃんは、すでに巣作りをしてオヤスミ中でした~。


2021年12月26日、06時43分21秒[1]


飲兵衛夫婦のクリスマスはいつもこんな感じー。┐(´∀`)┌


さ~、いよいよ新年間近ですね !
今週のチャコブログは不定期更新。残り僅かな今年を楽しむぞーーー ! (≧▽≦)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2021年12月24日、07時59分05秒[1]


快晴の木曜日、納古山へ行ってきました。(^^)

・・・が、


2021年12月24日、07時59分05秒


車両通行止め~~ ! (>_<)
仕方がないので下から歩いて行きまーす。+30分ってところかな ?


2021年12月24日、07時59分06秒


岩場の展望台からは御嶽山がクッキリ !


2021年12月24日、07時59分07秒


中央アルプスもキレイに見えました。(^^)
これは山頂からの眺めが楽しみだ !


2021年12月24日、07時59分07秒[1]


新しい標識はクリスマス仕様になっていました。


2021年12月24日、07時59分08秒


ノコリンのいる山頂到着~♪
平日なのに満員御礼の山頂でした。
そして期待していた眺めはと言うと・・・


2021年12月24日、07時59分08秒[1]


白山バーン !


2021年12月24日、07時59分09秒


御嶽山&乗鞍岳の頭~♪


2021年12月24日、07時59分09秒[1]


中央アルプス~~~ !


2021年12月24日、07時59分10秒


薄っすら雪化粧は恵那山。その左奥には南アルプスも少しだけ見えてる !


2021年12月24日、07時59分11秒


期待通りの展望 ! (≧▽≦)
いい日に登れたなぁ !


2021年12月24日、07時59分18秒


山頂ご飯は冬の定番ちゃんぽん麺。 消費期限切れだけど気にしないっ ! 笑


2021年12月24日、07時59分19秒


野菜増し増し&卵も落として、チョー美味しい ! !


2021年12月24日、07時59分19秒[1]


もちろん〆はグツグツ♪雑炊♪♪


2021年12月24日、07時59分20秒


そしてこの日はデザートにプリンまで ! (*´∀`人 ♪ カズちゃんありがとーー !

多分コレが今年の登り収め ?
いやー、大満足でした ! (*^-^*)


2021年12月24日、07時59分20秒[1]


この日一番きれいだったのは白山かな。この夏、あそこの山頂にいたんだねぇ~。
怪我もせず、楽しい山登りが今年もできました。山の神様ありがとう。(^^)
来年もよろしくお願いしますね !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月23日、17時23分38秒


8年間乗り続けた、水色のアクア・パピポメ号
チャコちゃんといろんなところへ行ったね~ ! 家族旅行だけじゃなく、山へもよく行ったなぁ。
ブログには書かなかったけど、下山して来たら登山口の駐車場でお巡りさんが待ってて・・・なんてこともあったなぁ~。
車を停めている間にゴッツンコされてて。(^^;)
相手が当て逃げするような人じゃなくて良かったなぁ・・・なんてこともあったなぁ。
あと、鹿が飛び込んできたこともあったなぁ・・・・。( ;∀;)
アレは避けられませんよ。ムリ。
動物との衝突は自損事故扱いなんですよ。そりゃ、鹿に請求はできんわな。
30万という修理代に、クラクラしたこともあったなぁ~。(笑)

そんな初代パピポメ号。
この度、引退となりました。今までありがとう ! ! !

そして~~~~ ! !


2021年12月23日、17時23分34秒


光り輝く2代目・パピポメ号です ! !


2021年12月23日、17時23分35秒[1]


ゴールドのヤリスクロスだぜーーーー ! (≧▽≦)
4月に契約して、クリスマス前に納車。待ちに待ったよ・・・・。
でも、ビッグなクリスマスプレゼントとなりました。(^^)


2021年12月23日、17時23分35秒


早速パピポメステッカーも貼ったよ♪


2021年12月23日、17時23分36秒


チャコちゃん、乗り心地はいかがですか ?


2021年12月23日、17時23分37秒
まぁまぁね !


目線が随分と高くなったのでとても運転しやすいです。(^^)


2021年12月23日、17時23分37秒[1]


2代目・パピポメ号でもいろんな所へ行きたいなぁ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2021年12月22日、17時21分44秒


この12月で、チャコが家族になって10年になりました。
10年かぁ・・・。
あっという間だったような、でも10年って結構長いよねぇ。(^^;)


2021年12月22日、17時21分43秒


10年前のチャコちゃん。
お顔、真っ黒。(* ´艸`) 泥棒顔だったのよねぇ~。
8ヶ月でやって来たので、サイズ的には今と全く変わりなしです。
パピー時代のチャコちゃん、見たかったなぁ~ !


2021年12月22日、17時21分45秒


10年、通い続けている川原。


2021年12月22日、17時21分44秒[1]


白鷺の親子が水浴びしていました。(^^)


2021年12月22日、17時21分45秒[1]


のどかぁ~な風景の中でのおやつタイムも10年前と変わらないね。


2021年12月22日、17時21分46秒


食いしん坊ぶりも変わらないしね !
でも、我が家へ来たばかりのころはゴハン拒否をしたこともあったなぁ。
新しい環境に緊張していたんだね。今では考えられない。(笑)


2021年12月22日、17時21分46秒[1]


10年経って、口周りも随分と白くなってきた。
まぁ、かーちゃんの髪も白髪が目立つようになってきたしな ! お互い様だね。


2021年12月22日、17時21分47秒


まぁこれからものんびり、一緒に年を重ねていこうや。( ̄▽ ̄)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月22日、06時14分18秒


晩ご飯の時間でーす ! (^^)
チャコ家、冬の定番炊き込みご飯を作りました。


2021年12月22日、06時14分20秒


大根飯です。(^^)
今年も豊作の、じじばば畑の大根。毎日毎日大根を食べていますよ。( ̄▽ ̄;)


2021年12月22日、06時14分19秒


大根飯に鰆の煮付け、鶏ごぼうとモヤシサラダ。
これだけでヤメときゃいいのに、ゴハン大盛お代わり ! (笑)
結局今年もダイエットは成功しなかったわ・・・・・。orz


2021年12月22日、06時14分20秒[1]


美味しい大根飯を食べながら、『おいしい給食 season2』最終回。


2021年12月22日、06時14分21秒


今シーズンも美味しそうな給食メニュー、ありがとうっ !
甘利田センセー、今回も給食愛が素晴らしかった ! (笑)


2021年12月22日、06時14分21秒[1]


最終回メニューは栗ご飯。しかも栗、ゴロゴロ !
こんな立派な給食、食べたことないよっ !
前回の方が、懐かしメニュー満載で面白かったなぁ~。シーズン2は豪華メニュー多しだった。


2021年12月22日、06時14分22秒


でもまぁ、楽しかった !
なんと劇場版第2弾もあるようで。スゲーな、みんなの給食愛。(笑)
ワタシの給食愛もかなりのものだけど、今日は残念ながら給食ではなくお弁当。


2021年12月22日、07時07分02秒


昨夜の大根飯をぎっしり詰め込んだお弁当♪
お昼が楽しみ~~~~♪♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月18日、06時42分15秒


キャットタワーの上から、散歩帰りのチャコちゃんを眺めるニャンズ。


2021年12月18日、06時42分13秒[1]


じゃらしで遊ぶふくちゃん。
この頃はフツーに過ごしていたんだけどねぇ・・・・。ただ今、ハンスト中です。(・・;)
針仕事をしていたばーちゃん。その針山から糸の付いた針をおもちゃと思って持って行っちゃったふったん。その後、ふったんの悲鳴。
針を飲んだと思ったじじばばは、ちょっと強引にふくを確保。
まぁ、その後針は見つかって、ふくも釈放されたんですが。


2021年12月18日、06時42分14秒


強引に捕まえられたのが相当怖かったようで、それから押し入れの中に籠っちゃった。
3日くらいゴハンも食べず。
昨日くらいからようやく出てきて、ゴハンを少し食べてくれるようになりました。
怖かったんだねぇ・・・・。でも、針を飲んじゃってたら大変なことだったからなぁ。


2021年12月18日、06時42分11秒


そしてまるちゃんはと言うと、↑こんな状態が続いています。
元々、目が弱いまるちゃん。しょぽしょぽ目によくなっちゃうんです。


2021年12月18日、06時42分11秒[1]


抵抗する手がカワイイ・・・・と思うオバチャンを許して。(笑)


2021年12月18日、06時42分12秒


イヤイヤながらも、ちゃんと目薬を差させてくれるので助かります。


2021年12月18日、06時42分13秒


しょぼしょぼ涙目、早く治るといいねぇ。


2021年12月18日、06時42分16秒


そして最年長のチャコちゃん。


2021年12月18日、06時42分16秒[1]


今年は、心臓病って診断されちゃったけど元気に過ごしています。(^^)


2021年12月18日、06時42分17秒


これでチャコちゃんまで調子悪くなったらエライこっちゃー ! なので、このままでお願いしますよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




いやー、この週末は寒かったですねぇ~ ! (>_<)
寒くなった、寒くなったと言いながらも、この12月は暖かかったんだなぁ~と。
週末はタイツ&ヒートテック系2枚重ねの完全冬装備でした。

そんなわけで、


2021年12月20日、06時53分10秒


チャコちゃんも、コレこの通り。(笑)


2021年12月20日、06時53分10秒[1]


電気ストーブの真ん前を陣取っていましたよ。


2021年12月20日、06時53分11秒


暖かいでしょ~♪


2021年12月20日、06時53分11秒[1]


ちゃんと奥に、チャコちゃんスペースを作ってあるのにねぇ。
ストーブから離れられないっ ! 気持ちは分かるぞ !


2021年12月20日、06時53分12秒


さらに近づいて行った。( ̄▽ ̄;)


2021年12月20日、07時11分13秒


あんまり近づくと焦げちゃうぞ~~ ! (*`艸´)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




気がつけば12月も後半じゃない ! (;・∀・)
そりゃ、寒くもなるよねぇ~。


2021年12月16日、22時32分31秒


そんなわけで、セーターを着てお散歩へ出かけるようになりました。


2021年12月16日、22時32分32秒


裏地も付いていて、あったかセーターです。(^^)


2021年12月16日、22時32分33秒


ドンヨリ雲の寒々しい川原です。


2021年12月16日、22時32分33秒[1]


天気予報では明日はもっっっと寒くなるらしいよ。
雪予報まで出ているチャコ地方です。


2021年12月16日、22時32分34秒


さすがに、雪遊びができるほどは積もらないよねぇ~。
まだスタッドレスタイヤに替えてないから、積もってもらっては困るしっ ! (・・;)


2021年12月16日、22時32分34秒[1]


川原からテクテク歩いていつものおやつポイントへ。


2021年12月16日、22時32分35秒


昨日まだそこまで寒くなくて、のんびりお散歩で来たけど、明日からはどうかな ? !
寒さに、速足散歩になるかもね。


2021年12月16日、22時32分35秒[1]


何にしても、今年もあと残り2週間。
楽しいことが待っている冬休みまでもうちょっと頑張ろうかねぇ ! (・∀・) 




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月16日、05時53分23秒


お散歩の途中でばーちゃんとバッタリ。
「チャコ~、ばーちゃんの後ろ乗っていく ? !」と誘われたチャコちゃん。


2021年12月16日、05時53分23秒[1]


面白半分、乗せてみたものの・・・・


2021年12月16日、05時53分25秒
・・・・・・・


なにそのションボリ、チーーン顔は。(^^;)


2021年12月16日、05時53分24秒
自分で歩く !


楽チンでも乗り慣れない自転車のカゴより、自分で歩くってさ。


2021年12月16日、05時53分25秒[1]


そりゃそーだ。お散歩だもんね、歩かなきゃ !


2021年12月16日、05時53分26秒


立派なうんぴーとチッチも絞り出し、今日も元気にお散歩できました♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2021年12月13日、07時15分04秒[1]


冬のお昼寝はコタツ布団の上が定番なチャコちゃん。


2021年12月13日、07時15分05秒[1]


コタツが出ると、もうお昼寝ベッドは使ってくれませんよ。
分厚いコタツ布団の方が寝心地がいいのかなぁ ?


2021年12月13日、07時15分05秒


絡まったお手手とアンヨのなんと可愛いことよ ! (*´ω`*)


2021年12月13日、07時15分03秒


この日はこんなところでお昼寝中。


2021年12月13日、07時15分03秒[1]

カワイイなぁ~。
イヤ、可愛いんだけどさー、気持ちよさそうに寝ているとこ悪いんだけどさー、


2021年12月13日、07時15分04秒


そこで寝られると、かーちゃん座れないわー。(^^;)
場所取り合戦が始まった、冬のコタツ周りです。


今週、いろいろと立て込んでいまして。チャコブログ、不定期更新となりまーす。
師走だね~。なんだか忙しいわぁ~~~~ ! (>_<)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




スッキリと晴れた5日、日曜日。
チャコちゃんの散歩を早めに済ませ、鳩吹山へ行ってきました。(*^-^*)


2021年12月11日、07時11分42秒


何回も登っている鳩吹山ですが、大脇ルートからは1回しか登ったことがありません。
久しぶりにこのルートから登ってみたくなりました。


2021年12月11日、07時11分43秒


これが大正解 ! ! (≧▽≦)
もみじのトンネル ! 凄くキレイです ! !


2021年12月11日、07時11分44秒


登り始めからテンション上がっちゃった~~~ !


2021年12月11日、07時11分44秒[1]


しっかりと整備された登山道です。階段が多くて、ちょっとウンザリしちゃうけど。(^^;)


2021年12月11日、07時11分45秒


紅葉は終わっているだろうなぁ~と思っていたけど、まだまだ楽しめました。(^^)


2021年12月11日、07時11分45秒[1]


展望も超クリアー !


2021年12月11日、07時11分46秒


山頂近くの東屋からの展望。


2021年12月11日、07時11分47秒[1]


御嶽山と、その左には乗鞍岳の頭。


2021年12月11日、07時11分47秒


中央アルプス。
すんばらしい眺めです ! ! (≧▽≦)


2021年12月11日、07時11分48秒


登山口から30分もかからず山頂です。大脇ルートが1番最短ぽいかな ?


2021年12月11日、07時11分49秒


ずーっと眺めていられる美しさの御嶽&乗鞍。


2021年12月11日、07時11分57秒


中央アルプス。


2021年12月11日、07時11分57秒[1]


木曽川と御嶽山。


2021年12月11日、07時11分58秒


いい眺めだぁ~~~ ! !


2021年12月11日、07時11分58秒[1]


白山もバッチリ見えました。(`・ω・´)b
時間もまだ早いので、山頂からもう少し先へ進みます。


2021年12月11日、07時11分59秒


名古屋方面もよく見えました。

白山を正面に望めるベンチまで来ました。山頂から20分ぐらい ?
私のお気に入りの場所です。(^^)


2021年12月11日、07時12分00秒


白山と、その左には高賀三山辺りの山々。
しばらくベンチに座り、ぽーーっと白山観賞。
ココで折り返して山頂経由で下山します。


2021年12月11日、07時12分00秒[1]


鉄塔が目印の鳩吹山頂。まだまだ紅葉がキレイです。


2021年12月11日、07時12分01秒[1]


山頂へ戻ってきたら、御嶽山に雲がかかり始めていました。
この後ドンドン雲が広がってきた。いい時間帯に登れてよかった !


2021年12月11日、07時12分01秒


2021年12月11日、07時12分02秒


期待していなかった紅葉も楽しめたしね !


2021年12月11日、07時12分03秒


〆はこのもみじトンネルですよ。


2021年12月11日、07時12分03秒[1]


2021年12月11日、07時12分13秒


下山時には日も当たり始めて、さらに美しくなっていました。


2021年12月11日、07時12分14秒


「いってきまーす !」から「ただいま~♪」まで、たったの2時間半。
2時間半でこの満足度。やっぱり鳩吹山はいい山だ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2021年12月10日、07時14分24秒
みなさ~ん ! おはようございまーーーすっ ! !


チャコ家の朝はなかなかアクティブです。(`・ω・´)b


2021年12月10日、07時14分21秒
はじまったわーーーー !


ダンナの朝活、ラジオ体操が始まると、のんびりしていたチャコちゃんもも動き出すよ !


2021年12月10日、07時14分21秒[1]


ラジオ体操を頑張るダンナの前でカクカクカクカクカクッッッ !


2021年12月10日、07時14分22秒


一心不乱にカクカクカクカクカクカクカクッッッッッッッッ ! ! (笑)


2021年12月10日、07時14分22秒[1]


ミナモちゃんをベッドに拉致して~


2021年12月10日、07時14分23秒[1]


止まらないーーーー ! ( ̄▽ ̄;)


2021年12月10日、07時14分23秒


食前運動完了っ ! (*・`ω´・)ゞ
今日も朝ごはんが美味しいねぇ~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




今日はお休みだ~♪
・・・と思っていたら、急にお仕事が入った~~~。


2021年12月09日、06時21分26秒


そんなわけで、カワイ子ちゃんたちの写真をパパパーっと !


2021年12月09日、06時21分24秒


2021年12月09日、06時21分24秒[1]


2021年12月09日、06時21分25秒


2021年12月09日、06時21分23秒


外猫トラさんの写真がなかった~ !

んじゃ、お仕事頑張ってきまーす ! チャコちゃん、じじばば家でお留守番ヨロシク ! (`・ω・´)b




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




久々にしっかりとした雨が降ったなぁ~という感じのチャコ地方です。
昨日は1回もお散歩へ行けなかったわー。これも久々だー。
そんな、雨が降る前の川原散歩様子です。(^^)


2021年12月07日、17時01分11秒


円盤に飛びつくぜーーーー ! (≧▽≦) 
空中キャッチは5回に1回くらいは成功するよ。フリスビー犬にはなれないねぇ~。(笑)


2021年12月07日、17時01分12秒


おまけに、見失うことも多いよねぇ。


2021年12月07日、17時01分12秒[1]


後ろにある円盤を見つけられず、「どこに投げたのよ ? !」とかーちゃんを責める図。( ̄▽ ̄;)
いや、アナタの後ろにあるから ! (笑) 確かに、かーちゃんも暴投したけどねー 


2021年12月07日、17時01分13秒


2021年12月07日、17時01分14秒


元気に走る姿を見るのは、ホントに嬉しい !
まぁ、心臓病のこともあるから制限付きだけど、それなりに楽しめてます。(^^)


2021年12月07日、17時01分14秒[1]


円盤追いかけているうちにもよおしたらしい。(笑)
見事な片足上げっぷり !


2021年12月07日、17時01分15秒


チャコちゃん、そろそろ終わりね !
円盤、おやつと交換してくださーい♪


2021年12月07日、17時01分15秒[1]


おやつをもらう前はいつも真剣 ! (`・ω・´)


2021年12月07日、17時01分16秒


2021年12月07日、17時01分16秒[1]


豪快におやつを食らい、帰宅です。(*^-^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2021年12月07日、06時03分34秒


お嬢さん、くつろぎ中のところ悪いけど、そろそろおトイレタイムですよ。


2021年12月07日、06時03分35秒
・・・・・・・・


特に行きたくないときはガン無視します。(^^;)
行きたいときは、スクッと立ち上がるの。
すっごくおトイレに行きたくて、でもかーちゃんが声をかけてくれない・・・。そんな時は、ちゃんとチャコの方から「おトイレーー !」って呼びに来てくれる。(^^)
これから年を取っていったらどうなるか分からないけど、今のところ外トイレだけで過ごせているチャコです。

さて、寒くなってきた今日この頃。
ちょっとだけのおトイレタイムでも、服を着ていこうね !


2021年12月07日、06時03分35秒[1]
あぅ・・・・


2021年12月07日、06時03分36秒


服を着せるのに非協力的なチャコちゃん。(;・∀・)
でも、この固まった感じがかーちゃん的大好物なので無問題♪


2021年12月07日、06時03分37秒


何で固まるかなぁ ?
「外にはいきませんよっ !」っていう、意思表示 ? 


2021年12月07日、06時03分37秒[1]


まぁ、可愛いからイイんだけどね ! (*´▽`*)


2021年12月07日、06時03分38秒


そんなこんなで、外トイレ派には辛い季節がやって来ます・・・。
寝る前の深夜おトイレ、ホントに寒いーーーーー ! (>_<)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月06日、06時49分03秒


モロコシ君で遊ぶチャコちゃん。(^^)


2021年12月06日、06時49分02秒


ピーピー音が鳴るので、アチコチをカミカミして音を楽しむんだよね~♪


2021年12月06日、06時49分03秒[1]


なかなか大きな音なのでうるさいんだけど・・・・


2021年12月06日、06時49分04秒


この、モロコシ君をギュッと抱えている姿が可愛くてねぇ~。(*´ω`*)


2021年12月06日、06時49分05秒


「もう止めようか ?」とは言えません♪ かーわーーいーーー ♡ (*´▽`*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



よく晴れた月曜日、春日井市の愛岐トンネル群へ行ってきました。(^^)


2021年12月03日、10時21分08秒


普段は立ち入り禁止区域となっているけど、毎年、春と秋に一般公開される愛岐トンネル群。
秋はもみじが、それはそれは美しいらしいので楽しみです♪


2021年12月03日、10時21分09秒


「1900(明治33)年の開通当時のまま残された愛岐トンネル群の赤レンガトンネルと紅葉のおりなす“廃線路の自然・渓谷の秋”をおたのしみください !」
・・・と、愛知県の観光サイトに載っていました。


2021年12月03日、10時21分09秒[1]


入場料はたったの100円。マスク着用でいってきまーす ! ヾ(´∀`)ノ


2021年12月03日、10時21分10秒


早速もみじ ! ! (((o(*゚▽゚*)o)))


2021年12月03日、10時21分10秒[1]


この愛岐トンネル群、『日本3大廃線トンネル群』のひとつなんだそうです。
では、1.7kの廃線の旅スタートです。(^^)


2021年12月03日、10時21分11秒


まずは3号トンネル。SLの暖簾が掛かっています。


2021年12月03日、10時21分12秒


1900年に開通した路線は戦後廃線となりました。
その後、人々に忘れられ40年もの間藪の中に眠っていたトンネル群。
地元の有志の方々により発掘、保存され国の登録文化財にもなっています。


2021年12月03日、10時21分12秒[1]


当時のままの、レンガ造りのトンネルを進みます。


2021年12月03日、10時21分13秒


2021年12月03日、10時21分14秒


トンネル内には展示ブースなんかもありました。


2021年12月03日、10時21分14秒[1]


愛知県と岐阜県にまたがる愛岐トンネル群。
公開されているのは愛知の春日井側だけです。


2021年12月03日、10時21分15秒


昔、この道をSLが走ってたんだ~。
当時線路だった場所をテクテク歩いていきます。


2021年12月03日、10時21分16秒


廃線の落とし物。


2021年12月03日、10時21分16秒[1]


保存活動のパネル展示もありました。


2021年12月03日、10時21分25秒


このキレイなもみじたちも樹齢55年以下です。


2021年12月03日、10時21分26秒


ほんの少しだけど竹林エリアもありました。


2021年12月03日、10時21分26秒[1]


もみじの色付き具合は、木々によってまちまち。
でもそれが美しい ! 鮮やかな緑と赤く染まったもみじ♪


2021年12月03日、10時21分27秒


よきよき♪


2021年12月03日、10時21分28秒


対岸の紅葉もキレイです。(^^)


2021年12月03日、10時21分28秒[1]


こんなふうに走っていたんですね。


2021年12月03日、10時21分29秒


2つ目のトンネル、4号トンネルへ入っていきます。


2021年12月03日、10時21分29秒[1]


トンネル内に入るとSLの通過音と汽笛が ! 面白い演出だなぁ~。


2021年12月03日、10時21分30秒


トンネル内から眺めるもみじもステキ♪


2021年12月03日、10時21分31秒


トンネルを出たところにある、このトンネル群の目玉でもある大もみじは、残念ながらすでに終盤。


2021年12月03日、10時21分32秒


もみじの絨毯になっていました。


2021年12月03日、10時21分31秒[1]


でも !


2021年12月03日、10時21分33秒


2021年12月03日、10時21分33秒[1]


他にもこんなにキレイなもみじがアチコチに ! !


2021年12月03日、10時21分32秒[1]


休憩所も作ってありました。


2021年12月03日、10時21分42秒


水車もあったぞ。


2021年12月03日、10時21分42秒[1]


ゴリラ岩だって。


2021年12月03日、10時21分43秒


カモシカの親子らしい。
所々にこんな小さな演出がされていますよ。
きっと見落としてるものもいくつかあると思うわ~。


2021年12月03日、10時21分44秒


トンネルだけかと思ったら、いやいや、なかなか ! 楽しい場所だぁ~~ ! ! (≧▽≦)


2021年12月03日、10時21分45秒


知らないことだらけだしね ! コレ ↑ な~んだ ? !


2021年12月03日、10時21分44秒[1]


『暗渠』という、地下水路。初めて聞く名前だわー。
暗渠内部にも行けるというので、あとで行ってみたいと思います !


2021年12月03日、10時21分45秒[1]


お弁当も売っていました。


2021年12月03日、10時21分46秒


3つ目の5号トンネルへ。


2021年12月03日、10時21分47秒


2021年12月03日、10時21分47秒[1]


5号トンネルを抜けたらこんなモノが。


2021年12月03日、10時21分48秒


2021年12月03日、10時21分48秒[1]


自転車ペダルで動かすSLの動輪です。
おにーちゃんが一生懸命自転車を漕いでいました。


2021年12月03日、10時21分49秒[1]


1番長い6号トンネルへ来ました。


2021年12月03日、10時21分49秒


『インバート』という作りだそうです。よく分からないけど、すごく珍しいらしい。
なんでも、全国で唯一、この作りのトンネルが公開されているのがココなんだって。


2021年12月03日、10時21分50秒


中はほぼ真っ暗なので、懐中電灯必須です。


2021年12月03日、10時22分07秒[1]


公開されているトンネル群はここまで。


2021年12月03日、10時22分07秒


残り7基は、岐阜県多治見市側です。
いやホント、岐阜県も発掘・保存すればいいのに !
岐阜県民として、これは見たいです。知事さん、多治見市長さん、よろしくお願いしますよぉ ! !


2021年12月03日、10時22分08秒


来た道を戻るのはつまらないので、コチラへ行ってみます。


2021年12月03日、10時22分09秒


まぁ~、ここからがすごかった ! !


2021年12月03日、10時22分09秒[1]


もみじ !


2021年12月03日、10時22分11秒


真っ赤かなもみじ ! !


2021年12月03日、10時22分12秒


もみじシャワー、浴びまくり ! ! Σ(゚Д゚)


2021年12月03日、10時22分11秒[1]


お昼ご飯はピクニック河原で食べることにしました。


2021年12月03日、10時22分04秒[1]


健脚コースってなっていたけど、さほどでした。


2021年12月03日、10時22分05秒


弁当売り場で買った、味ごはんと山菜おこわ。


2021年12月03日、10時22分06秒


半分こして2つの味を楽しみました~♪ どっちも美味しかった !


2021年12月03日、10時22分06秒[1]


2021年12月03日、10時22分04秒


景色もグー ! 河原ごはん満喫しました。(^^)


2021年12月03日、10時22分21秒


玉野古道を通って帰ります。


2021年12月03日、10時22分22秒


玉野古道は、多治見から名古屋への街道として明治28年に開通、しかし翌年の29年には中央線工事のため寸断された、たった1年だけの「幻の街道」なんだそうです。

その玉野古道から、暗渠に入ることができました。


2021年12月03日、10時22分23秒[1]


2021年12月03日、10時22分23秒


上から覗いている人とご挨拶しました♪


2021年12月03日、10時22分24秒


古道からトンネルのある軌道へ戻れば、そろそろ終点。


2021年12月03日、10時22分24秒[1]


2021年12月03日、10時22分21秒[1]


トンネル群も興味深かったし、もみじも凄くキレイでした !


2021年12月03日、10時22分32秒


週末は激混みになるというのも頷けます。
月曜日でもたくさんの人出だったもの~。


2021年12月03日、10時22分33秒


車を停めた、定光寺公園までは東海自然歩道を通って行きました。


2021年12月03日、10時22分34秒


公園のもみじも素晴らしかったです。


2021年12月03日、10時22分34秒[1]


2021年12月03日、10時22分32秒[1]


こんなにもみじに囲まれたことあったっけ ? というくらい、もみじもみじ ! の1日でした。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2021年12月03日、07時06分57秒[1]


朝はすごく寒かったけど、昼間は青空も広がり日の当たるところはポカポカ♪
凍えながらの散歩になるかと思ったけど違った、昨日の川原散歩。


2021年12月03日、07時06分57秒


恵那山は薄っすら雪化粧。
ここから見てあれだけ白いということは、結構積もってるだろうなぁ~。


2021年12月03日、07時06分58秒


だ~れもいない川原散歩。
だったらやるよねーーーーー ! ! (≧▽≦)


2021年12月03日、07時06分59秒
さぁ、こいーーーーーーっっっ ! !


2021年12月03日、07時06分59秒[1]


2021年12月03日、07時07分00秒
もういっちょーーーーー ! ! !


2021年12月03日、07時07分00秒[1]


もうちょっと遊びたかったけど、上空で鳶が旋回し始めたので撤収 ! (;・∀・)


2021年12月03日、07時07分01秒


おやつ食べたら帰るよ~。


2021年12月03日、07時07分01秒[1]


こんなに寒くなったのに、来週はまた暖かくなるって ? !
寒暖差が激しいと辛いわぁ~。(>_<)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



もう12月 ! Σ(・ω・ノ)ノ!
気温もググーーンと下がってきました。


2021年12月02日、06時13分27秒[1]


チャコちゃんのお休みベッドもドーム型ベッドになり冬仕様です。(^^)


2021年12月02日、06時13分27秒


ドーム型ベッド何が楽しみって、この毎回見られる吸い込まれていく姿が可愛くて !


2021年12月02日、06時13分28秒


スルスル~と入り込んで方向転換。


2021年12月02日、06時13分29秒


オヤスミ前の毛繕い中です♪
チャコちゃ~ん ! お顔、見せて~~~♪♪


2021年12月02日、06時13分29秒[1]


お籠姿もなんと可愛いことよ ! (*´ω`*)


2021年12月02日、06時13分30秒


冬の、かーちゃん的寝る前の楽しみですな♪


2021年12月02日、06時13分30秒[1]


ぬくぬく♪
いい夢、見ろよ~~~~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです