fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

2022年01月31日、06時53分23秒


ふくちゃん、グイグイ来るねぇ~ !


2022年01月31日、06時53分24秒


チャコちゃんも一点集中ねぇ~。


2022年01月31日、06時53分24秒[1]


まるちゃんはクンクンクン !

ネットでチャコのフードを買ったら、イワシの丸干しおやつが付いてきたので、ニャンズと一緒におやつタイム~♪


2022年01月31日、06時53分25秒


2022年01月31日、06時53分26秒


美味しいねぇ~~~ ! (*^-^*)


2022年01月31日、06時53分26秒[1]


この日のおやつハンター№1は、珍しくふくちゃんでした。
いつも食いしん坊のチャコまるに押され気味なのにね。目力バンバンでおねだりしてきたよ。


2022年01月31日、06時53分27秒


最近、ツンツンツンデレのデレ部分が増えてきたように感じるふったん♪
カワイイのぉ~~~ ! (*´ω`)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



スポンサーサイト



2022年01月28日、16時32分03秒


またまた入笠山へ行ってきました。
2年続けての冬の入笠山です。(^^) 1年前の入笠山はコチラ →


2022年01月28日、16時32分04秒


富士見パノラマリゾートのゴンドラでビューーーンっと標高を稼ぎます。


2022年01月28日、16時32分05秒


山頂気温、-9℃・・・・。(;・∀・) 
でも、お天気もいいし、きっとこれから気温も少しは上がってくれるでしょう !


2022年01月28日、16時32分05秒[1]


1年前も快晴&絶景だったけど、この日はその上を行く感じです !
ワクワクが止まらないーーー ! (≧▽≦)


2022年01月28日、16時32分06秒


ゴンドラを降りれば、すでにこの絶景。八ヶ岳、バーーーン !


2022年01月28日、16時32分06秒[1]


では、山頂まで行ってきまーす !


2022年01月28日、16時32分07秒


残念ながら霧氷は見られませんでした。気温はイイ感じに低かったんだけどなぁ~。


2022年01月28日、16時32分08秒


去年の初夏に来た時には、スズラン群生地だったところ。
この雪の下には、たくさんのスズランが春を待っているんだなぁ。自然って凄い。


2022年01月28日、16時32分08秒[1]


その斜面で早くもヒップソリを楽しむyokoさん。(笑)


2022年01月28日、16時32分09秒[1]


2022年01月28日、16時32分09秒


お花畑だった入笠湿原も、今は雪原です。


2022年01月28日、16時32分10秒


マナスル山荘まで来ました。
この日は山荘で~


2022年01月28日、16時32分18秒


スノーシューを借りました !
イケメンお兄さんから、装着の仕方と歩き方を教えてもらったよ~♪


2022年01月28日、16時32分19秒


初体験のスノーシュー !


2022年01月28日、16時32分20秒


ちゃんと登れるかしらん ? ( ̄▽ ̄;)


2022年01月28日、16時32分20秒[1]


トレースから外れても、雪に埋もれることなく歩けるのがスノーシューの魅力。
さぁ、山頂まで頑張るよー !


2022年01月28日、16時32分21秒


こんな景色を見ながら登っていきます。(^^)


2022年01月28日、16時32分21秒[1]


ちゃんと使いこなせるか心配だったけど、すぐ慣れました。
スノーシュー、楽しい !


2022年01月28日、16時32分22秒


もうすぐ山頂 !


2022年01月28日、16時32分23秒


空の青さがハンパないっ ! ! 絶景、間違いなしだね !


2022年01月28日、16時32分23秒[1]


雪山に咲いていた綿雪みたいな花。キレイだな~♪


2022年01月28日、16時32分24秒[1]


山頂到着~~~ !
絶景タイム、始まるよぉーーーー ! ! (≧▽≦)


2022年01月28日、16時32分25秒


凍った諏訪湖と立山や白馬辺りの北アルプス。


2022年01月28日、16時32分35秒


左、御嶽山と右、乗鞍岳。


2022年01月28日、16時32分36秒


中央アルプス。


2022年01月28日、16時32分37秒


南アルプスに~


2022年01月28日、16時32分36秒[1]


富士山 !


2022年01月28日、16時32分38秒


八ヶ岳。


2022年01月28日、16時32分39秒


蓼科山。

絶景過ぎる ! ! !
1年前、「これ以上の日はないな」って思ったけど、あったよ。(笑)
今年は雪が多いから、山々の白さも加わり去年以上の絶景 !


2022年01月28日、16時32分42秒


この絶景を眺めながら雪上クッキング開始~ !


2022年01月28日、16時32分50秒


あったか餃子スープと、


2022年01月28日、16時32分49秒


帆立のチャーハン♪
チャーハンは、お皿にとって口に運ぶまでに完全に冷え冷えになりました。( ̄▽ ̄;)
山頂気温、-9℃までは行ってないけど、-5,6℃と言ったところだと思います。


2022年01月28日、16時32分51秒


ただ、気温のわりには暖かく感じました。
風もなく、これだけ太陽が照ってればね。何とかなるもんですねぇ。


2022年01月28日、16時32分39秒[1]


この絶景、ずっと見ていたいけど下山しなきゃ。


2022年01月28日、16時32分40秒


北アルプス、穂高から槍ヶ岳、そして常念山脈。
今年もこのエリアに行けるといいなぁ !


2022年01月28日、16時32分40秒[1]


乗鞍岳。
1度登ったことあるけどガスガスだったから、ここもリベンジしたいところ。


2022年01月28日、16時32分41秒


御嶽山。
噴火の影響で閉鎖されていたルートも、そろそろ通れるようになるんじゃないかな。
そうなったらまた行きたいです。(^^)


2022年01月28日、16時32分51秒[1]


久しぶりに富士山も登りたいなぁ !


2022年01月28日、16時32分52秒


八ヶ岳はのんびり山小屋に泊りながら回ってみたい。


2022年01月28日、16時32分52秒[1]


山々を見ていると、今年の山プランがどんどん湧いてくるね !
まぁ、全部は行けないのは分かっちゃいるけどねー。┐(´∀`)┌


2022年01月28日、16時32分53秒


楽しかった山頂を後にし、下山です。
下山は、夏に通った岩場ルートを下って行ったんですが・・・


2022年01月28日、16時32分53秒[1]


途中から「こんなに急だったっけ ? !」と言うくらいの急な下りとなり、お尻で下りてきました。(笑)
スノーシュー、登りは問題なく行けたけど、急な下りは全然踏ん張りが効きませんでした。
急坂には弱いスノーシューです。


2022年01月28日、16時32分54秒[1]


でも、初めてのスノーシュー楽しかった !
トレースから外れてズボズボ歩くのが気持ちよかったです。(^^)
スノーシューは値段もそこそこするので、買うのはちょっと・・・なんだけど、こうやってレンタルで体験できるしね !
ちなみに、レンタル料は2000円でした。


2022年01月28日、16時32分54秒


スノーシューを返却したらお次はコレ !
ヒップソリタイム~~~~ !


2022年01月28日、16時32分54秒[2]


この斜面を何回か滑りました。


2022年01月28日、16時32分55秒


イェーーーイ ! ! チョー楽しいーーーーーー ! ! ! (≧▽≦)
雪まみれになりました。(笑)


2022年01月28日、16時33分03秒


あとはゴンドラ駅まで雪上ハイキング♪
最後まで雲ひとつない、素晴らしいお天気でした。(^^)


2022年01月28日、16時33分04秒[1]


最後に八ヶ岳を眺め、ゴンドラに乗りこみます。


2022年01月28日、16時33分04秒


今年も絶景、ありがとう !


2022年01月28日、16時33分02秒


富士山を眺めながらゴンドラで下山完了です。


いやー、2年連続でこんな絶景、いいんでしょうか ? ! と言うくらいの絶景でした。(^^)
スノーシューはまたやってみたいですね。楽しかったです。
1時間くらいで登れて、あの絶景。入笠山は、やっぱり毎年来たい山です。



<おまけ>


2022年01月28日、16時33分05秒


ひぇ~~~ ! ! Σ(・ω・ノ)ノ!
アイスクライミング体験もできる入笠山です。 私にはムリ~~~~ ! (>_<)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





昨日は、可愛いニャンズのお籠り写真だったけど、チャコちゃんのお籠りだって可愛いのよ♪


2022年01月28日、06時11分33秒


ハイ、チャコちゃ~ん ! おはよう~~~ !


2022年01月28日、06時11分33秒[1]


チャコちゃんのお籠りは、もちろんこのドームベッド。(^^)


2022年01月28日、06時11分34秒


あ、出てきた。


2022年01月28日、06時11分34秒[1]


ドームベッドに入っていく姿も可愛いけど、出てくる様子もカワイイなぁ ! ← 結局なんでもカワイイ 笑


2022年01月28日、06時11分35秒


ガオーー ! と、巣穴から出てきたケモノ感があるわね。(;・∀・)

さて、チャコちゃんは起きるとまずキッチンへ向かいますよ。


2022年01月28日、06時11分36秒


アクビ寸前の変な顔。(笑)


2022年01月28日、06時11分36秒[1]
おはよーーー !


ハイ、おはよう。(^^)


2022年01月28日、06時11分37秒


チャコがキッチンへ来た理由。それは、寝起きのおやつをもらうため。


2022年01月28日、06時11分38秒


寝起きでも食欲満点っ ! かーちゃんと一緒だねぇ。(笑)


さぁ、週末金曜日♪ 明日は休みだ休み ! 今日も頑張って行きましょーーー !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2022年01月26日、17時49分20秒


チャコちゃんはカワイイ。 (`・ω・´)b キッパリ

・・・が、そんなチャコちゃんにも負けず劣らずなのがじじばば家のニャンズ。
今日の写真はカワイイよーーーー ! マジでカワイイよーーーー ! ! (≧▽≦)


2022年01月26日、11時58分35秒


布団をめくったらこんなんが出てきた。(*´ω`*)


2022年01月26日、11時58分31秒


くっついて布団の中で寝ていたまるふく。


2022年01月26日、11時58分32秒


あまりの可愛さに、ワタシ悶えちゃったわよ。


2022年01月26日、11時58分33秒


ひゃ~~~ ! カワイイっ !


2022年01月26日、11時58分34秒


まるちゃんの顔の横にはふったんのオチリ♡


2022年01月26日、11時58分34秒[1]


ふくちゃ~ん ! お尻も可愛いけどお顔も見せて~~~ ! (*´ω`)


2022年01月26日、11時58分32秒[1]


イヤン♪ カワイイ♡

冬はネコの可愛さが増すよねぇ~♪
ネコ団子、サイコーに可愛かったッス ! (ノ´▽`*)b☆




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2022年01月24日、20時51分47秒
さぁ、コッチよ !


最近のチャコちゃん、じじばば家からスタートのお散歩では、お散歩前のつまみ食いが始まりました。
これぞチャコ家の冬の風物詩。


2022年01月24日、20時51分48秒[1]
ココにあるでしょ !


よくご存じで。(^^;)


2022年01月24日、20時51分49秒


今年もばーちゃんが切り干し大根を作り始めました。
干しかけの大根が大好物なチャコちゃん。


2022年01月24日、20時51分50秒


ココを素通りしてお散歩へ行くなんてできません !


2022年01月24日、20時51分50秒[1]


いつもは1本食べたら納得して散歩へと向かうのに、この日はお代わりを要求。
お座りしちゃって動こうとしません。(;・∀・)


2022年01月24日、20時51分51秒


「仕方がないなぁ~ !」で、もう一本。
しばらくは、この散歩前のつまみ食いが続きそうです。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2022年01月24日、15時40分02秒


昨日は、午後から青空が広がり気温も上がったチャコ地方。


2022年01月24日、15時40分03秒


ここのところ寒くてできなかった川原散歩ができた~~♪
私もタイツなし、ニットキャップなしでしたよ。(^^)


2022年01月24日、15時40分04秒


筆で描いたような雲が凄くキレイだった。
ここのところ寒くて、肩をすぼめて視線は下向きで歩いてばっかだったからなぁ~。
空見上げてのお散歩、久しぶりかも。(^^)


2022年01月24日、15時40分04秒[1]


のんびり川原を歩いて、最後はおやつタイム♪


2022年01月24日、15時40分05秒


2022年01月24日、15時40分05秒[1]


2022年01月24日、15時40分07秒


2022年01月24日、15時40分07秒[1]


ベロ写真がいっぱい撮れた~~~ ! (´▽`)

もう暖かくなっていってくれないかなー ? と思ったけど、まだまだ冷え込むみたいですねぇ。
なのに、かーちゃんのお鼻はすでに春っぽくなってきましたよ。
ムズムズするしクシャミが出る出る !
こんなことで季節を感じたくないわ~ ! ( ;∀;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2022年01月24日、06時56分23秒
ねぇ、ちょっとぉ・・・


チャコちゃんがこんな目で見てくるときは・・・


2022年01月24日、06時56分24秒


甘えたいとき♪ (*´ω`)


2022年01月24日、06時56分24秒[1]


ナデナデ、モミモミさせていただきます !


2022年01月24日、06時56分25秒


手を止めようもんなら、バシッ ! と来ます。(^^;)


2022年01月24日、06時56分25秒[1]
ナデて !


2022年01月24日、06時56分26秒
休まないっ !


なかなか厳しいのですよ・・・。(;・∀・)


2022年01月24日、06時56分26秒[1]
そうそう、そこそこ~♪


でも、こんな顔見ちゃうとねぇ。


2022年01月24日、06時56分27秒


言われるがまま、だよねぇ~。(*´ω`*) デレデレ




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです






2022年01月21日、15時59分57秒


鳩吹山へ行ってきました。(^^)


2022年01月21日、15時59分58秒[1]


今回はなんと、職場のBOSSをお連れしたというね。
拙いガイドですが、精いっぱいご案内させていただきますっ ! (*・`ω´・)ゞ
真禅寺口から登り北廻りルートへは行かず、そのまま西山口に下山するコースで行きました。


2022年01月21日、15時59分59秒


山頂手前の東屋。
お天気は良かったけど、山々は雲に隠れちゃってて残念でした。


2022年01月21日、15時59分59秒[1]


御嶽山も雲の中~。


2022年01月21日、16時00分01秒


今にも消滅しそうな雪だるまがいました。
なんだか切ない表情に見えてしまう・・・。(^^;)


2022年01月21日、16時00分00秒


ランチは簡単に。


2022年01月21日、16時00分01秒[1]


山頂を満喫中のBOSS。
山々は見えなかったけど、喜んでもらえてよかった~。(^^)


2022年01月21日、16時00分02秒


無事下山 !
鳩吹山を大変気に入ってくださったようで、「全ルート登りたい !」とのこと。
私でよろしければ、いつでもご案内しますよ~♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2022年01月20日、18時22分15秒
ギャハハハハーー !


チャコちゃん、ニッコニコ ? ! いえいえ、違います。
大っ嫌いなシャンプーを前に、もう、何が何だか分からなくなっているだけです。(笑)


2022年01月20日、18時22分15秒[1]


昨日は、今年に入って初めてのシャンプーデーでした。(^^)


2022年01月20日、18時22分16秒


年末にカットしてもらってから1ヶ月。
今までは3週間毎にシャンプーしていたけど、今年からは月1回にすることに。
シャンプーの度に大騒ぎなんでね。心臓への負担を考えてのことです。


2022年01月20日、18時22分16秒[1]


シャンプーから1ヶ月もすると、ちょーーっとカホリがキツクなってくるけど。(^^;)
しばらくの間、これで様子見をしようかと。


2022年01月20日、18時22分17秒


さぁ、すすぎも終わって、ここからが大暴れタイム本番ですよ。


2022年01月20日、18時22分17秒[1]


ズザザザザザーーーッ ! とセルフドライ中。


2022年01月20日、18時22分18秒


ドライヤーで乾かし始めてからも大騒ぎ。(^^;)


2022年01月20日、18時22分19秒


いつもお世話になっているトリマーさんは「本当にお利口さんで。全然暴れませんよ」って言うけど、本当かいな ?


2022年01月20日、18時22分19秒[1]


さらふわチャコちゃんまであと少し♪


2022年01月20日、18時22分20秒


ハイ、完成~~~ ! お疲れちゃ~ん ! 次は1ヶ月後ね。(・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




本日ニャンコ多め、特にまるちゃん多めです。(^^)


2022年01月20日、07時11分27秒


キャッタワーの上でお外を眺めているまるちゃん。(^^)


2022年01月20日、07時11分27秒[1]


お目目、キラキラ☆ミ ネコの目ってホントキレイ !


2022年01月20日、07時11分28秒


2022年01月20日、07時11分29秒


手を出したらペロペロしてくれた~♪


2022年01月20日、07時11分29秒[1]


・・・からの~、大あくび~~ !


2022年01月20日、07時11分30秒


そしてまた、最初に戻る。
あぁ、1日でいいからネコになって、こうやって外を眺めながらボーっとしてみたい。((´∀`))

お次はふくちゃん。


2022年01月20日、07時11分30秒[1]


ピンクいお鼻とベンツマークの口元のなんと可愛いことよ。(*´ω`*)


2022年01月20日、07時11分31秒


コチラもお目目が美しい~♪ でもって横顔も美しい~♪

最後にチャコちゃん。


2022年01月20日、07時11分32秒


安定の、上目遣いおねだりショット。(笑)

タイトルの『まる>ふく>チャコ』は写真の数でした~




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2022年01月19日、06時36分16秒
ねぇねぇ


甘えモードのチャコちゃん。(*´ω`*) デレデレ
寒くなってくるとベッタリ♪


2022年01月19日、06時36分16秒[1]


ぴとっ♡


2022年01月19日、06時36分17秒


かーちゃんにピッタリくっついてくるの~♪


2022年01月19日、06時36分18秒


「暖を取りたいだけ」って言われちゃうと、まぁ、その通りかもしれないんですが。(^^;)


2022年01月19日、06時36分18秒[1]


でも嬉しい♪♪


2022年01月19日、06時36分19秒
ねぇねぇ !


場所が変わってもホラね。(^^)


2022年01月19日、06時36分19秒[1]


またくっ付いてきたわ~。(*´艸`*)


2022年01月19日、06時36分20秒


冬の楽しみのひとつでーす♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




冬のチャコちゃんオヤスミベッドと言えばコレ。


2022年01月18日、05時33分44秒
ハーイ、失礼しますよ~


ドーム型ベッド。
このノソノソ入っていく姿が大変可愛らしくて良いのです♪ (*´ω`*)


2022年01月18日、05時33分45秒


ですがね、ここ最近の寒さからか、朝見てみると奥の方にキューっと丸まって寝ているんです。
夜は暖房も切っちゃうし、これでも寒いのかなぁ~と思って、もう1枚プラスしてみました。(^^)


2022年01月18日、05時33分46秒


じじばば家の押し入れで眠っていたひざ掛け。


2022年01月18日、05時33分46秒[1]


これを暖簾みたいに垂らしたら少しは暖かいんじゃないだろうか ? と。


2022年01月18日、05時33分47秒


じぁチャコちゃん、オヤスミね !


2022年01月18日、05時33分47秒[1]


こんな感じ。多少なりとも暖かいんじゃ ? ?
そして翌日。
チャコちゃ~ん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


2022年01月18日、05時33分48秒


お鼻が出てきた ! (笑)


2022年01月18日、05時33分49秒
おはよー


どうやら、でろ~んと伸びて寝ていたよう。よかった。寒くなかったみたい。(^^)


2022年01月18日、07時23分29秒


今週も寒いみたいだからね。
これで少しは快適に寝られるんじゃないかな♪




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2022年01月17日、06時11分11秒
チャコは準備OKですよ ?


夕食時、定位置にスタンバってアピール中のチャコちゃん♪
そんな昨日の晩ご飯。


2022年01月17日、06時11分12秒[1]


豪華にすき焼きだったのよーーーー ! ! (≧▽≦)
年に1度、あるかないかのすき焼きday。(笑)
評判のいいお肉屋さんで買ってきた飛騨牛よ~~~♪


2022年01月17日、06時11分12秒


すき焼きだけは、ダンナが作ることになっているチャコ家でーす。(^^) かーちゃん楽チン♪
いつもなら、飲兵衛夫婦が豪華なものを食べていても、チャコさんはいつもと変わらない野菜やササミ・・・だったりするけど、


2022年01月17日、06時11分13秒


今回はチャコちゃんも牛肉だよ~~~ ! !


2022年01月17日、06時11分13秒[1]


ササミとは明らかに違う食いつき ! (*`艸´)


2022年01月17日、06時11分14秒


目ん玉飛び出るくらいの勢いで食べてました。(笑)


2022年01月17日、06時11分15秒[1]


上等なお肉をお手ごろな値段で買えると評判のお店。
評判通り ! リーズナブルだし、何より美味しかった ! (`・ω・´)b


2022年01月17日、06時11分16秒


実は、日曜日はすき焼きで土曜日の夜は頂き物のタラバ蟹を食べたのだっ !
豪華ディナーの週末でした♪ うまかったー !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




愛知県豊田市にある寧比曽岳へ行ってきました。
登山口のある大多賀峠までの山道は雪&凍結っ ! ( ゚Д゚)
でも新しい2代目パピポメ号でスイスイ行けた~♪ 


2022年01月14日、20時20分28秒


9時の時点で駐車スペースは2/3くらい埋まっていました。
晴天の土曜日、やはりそこそこ混んでいます。


2022年01月14日、20時20分29秒


9時15分、行ってきまーす ! (・∀・)


2022年01月14日、20時20分29秒[1]


雪はあるけど、チェーンスパイクを着けるほどではないのでツボ足で登っていきます。


2022年01月14日、20時20分30秒


東海自然歩道として整備されている登山道。
10分刻みで標識が現れます。コースタイムは山頂まで1時間。


2022年01月14日、20時20分31秒


2022年01月14日、20時20分31秒[1]


コレが亀の甲岩。


2022年01月14日、20時20分32秒


うんまぁ、確かにちょっとカメっぽい。


2022年01月14日、20時20分32秒[1]


2022年01月14日、20時20分33秒


お天気サイコー ! (≧▽≦) 朝日を浴びながら登っていきます♪


2022年01月14日、20時20分34秒


テーブルやベンチのある休憩所まで来ました。


2022年01月14日、20時20分34秒[1]


気温は-2度。でも、そこまで寒く感じなかったなぁ~。
実際、この後フリースも脱ぎ、汗をかきながら登っていきました。


2022年01月14日、20時20分35秒


だんだん雪深くなってきたけど、まだツボ足で登ります。


2022年01月14日、20時20分43秒


山頂まであと少し !


2022年01月14日、20時20分45秒


10時20分、寧比曽岳1121m、登頂~~~ ! (≧▽≦)


2022年01月14日、20時20分44秒


雪がキラキラして、眩しい !


2022年01月14日、20時20分45秒[1]


展望、サイコー !
白山、バーーーーン ! !


2022年01月14日、20時20分46秒


名古屋方面。
白く、ポワンポワンと浮いて見えるのは鈴鹿方面の山々。


2022年01月14日、20時20分46秒[1]


薄っすら雪化粧の恵那山。


2022年01月14日、20時20分47秒


御嶽山。


2022年01月14日、20時20分47秒[1]


南アルプス。
すんばらしい眺めです ! !


2022年01月14日、20時20分48秒


一通り景色を堪能したら、トイレがあるというので行ってみました。ありがたや~。


2022年01月14日、20時20分49秒


富士見峠へ向かう道は雪多め。チェンスパ、着けてこればよかった~ ! (>_<)


2022年01月14日、20時20分49秒[1]


キラキラ☆ミ
踏み固められていないところは、膝くらいまで雪がある感じです。


2022年01月14日、20時20分50秒


立派なトイレに到着~♪
・・・と思ったら、外見とは大違いのおトイレでした。(^^;)
イヤイヤ、山の中でトイレがあるだけでもありがたい ! ちょっと勇気を出せば大丈夫 ! (笑)


2022年01月14日、20時20分58秒[1]


山頂に戻ってきたら雪上クッキング開始~ !


2022年01月14日、20時20分58秒


ミネストローネをグツグツ♪


2022年01月14日、20時20分59秒


スープジャーにカレーピラフを入れてきました。
山頂は寒いだろうと思ってのこのメニュー。でも、山頂の気温は+2度でした。
風もなく、ポカポカ暖かい山頂でした。

ランチ後は再び景色を堪能。(^^)


2022年01月14日、20時21分00秒


御嶽山の右には乗鞍岳の頭が。その右には穂高連峰と槍ヶ岳。
肉眼ではハッキリと槍ヶ岳を確認できました。


2022年01月14日、20時20分59秒[1]


ドーンとした恵那山の右には、中央アルプスの頭。


2022年01月14日、20時21分01秒


南アルプス。
ちょうど雲のかかっている辺りに、富士山の頭が見えるらしい。残念 !
富士山、見たかったなぁ !


2022年01月14日、20時21分01秒[1]


もっといたいけど帰らなきゃ。
絶景をありがとう ! 山頂を振り返り、下山開始です。


2022年01月14日、20時21分02秒


下りはチェンスパを着けて、スイスイ下りました。
雪道の下りは楽でいいわ~♪ 


2022年01月14日、20時21分02秒[1]


下りは1時間かかりませんでした。

初めて登った寧比曽岳。いい山でした。(^^)
雪があっても楽に登れるし、絶景だし、この山は絶対冬に来るのがいい山だなぁと思いました。
ただ、登山口までの山道は狭いし凍結してるし、ちょっとドキドキしたけどねー。(^^;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2022年01月13日、16時48分11秒


どーーんっ ! と、チャコちゃんが思いっきりダイブしている相手は~


2022年01月13日、16時48分12秒


そう、ミナモちゃん。


2022年01月13日、16時48分13秒


高速でグリグリしているのでブレブレです。(^^;)


2022年01月13日、16時48分16秒


チャコとミナモちゃんと言えばこのカクカクですが、カクカク態勢に入る前にいつもこうやってミナモちゃんを押しつぶすチャコちゃん。
自分のニオイを付けてるの ? ?


2022年01月13日、16時48分14秒[1]


ダーーンッ !


2022年01月13日、16時48分15秒


まぁ、それは激しくグリグリ押しつぶす !


2022年01月13日、16時48分14秒


この踏ん張り具合。(笑)

写真じゃブレブレなので動画も撮ってみたけど、撮られていると分かるとやめちゃうの~。





押しつぶされたりカクカクされたり・・・・。
ミナモちゃんも大変だ。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




京都旅行へ行ったとき、こんなモノ買ってきました。(^^)


2022年01月13日、07時05分19秒


ふりかけ~~~♪


2022年01月13日、07時05分20秒


まずはこの、ちょっぴりピリ辛のらー油ふりかけを食べてみよう !


2022年01月13日、07時05分20秒[1]


ふりかけはメインにならんからねぇ。
カレイの煮付けと、やっと食べ終えた冬瓜。あと、じじばば畑にワッサワッサ生えている小松菜の煮びたしとレタススープです。


2022年01月13日、07時05分21秒


味見をして買ってきたので美味しいことは分かっているよ。(^^)


2022年01月13日、07時05分22秒[1]


しっとり感と程よいピリ辛味。ご飯がススムねーー !
美味しいけど、非常にマズイわー。(笑)


2022年01月13日、07時05分22秒


チャコちゃんが、自分たちばっか食べてないで ! と急かしてきます。(^^;)


2022年01月13日、07時05分23秒


ハイ、どうぞ~~~♪


2022年01月13日、07時05分23秒[1]


今年もおねだり健在だね。(*`艸´)


2022年01月13日、07時05分24秒


まだ2種類もあるふりかけ。
ご飯に振りかけるだけじゃなく、サラダに使っても美味しいらしいので今度やってみよう !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



2022年01月12日、06時47分38秒


ダンナがベッドの上に脱ぎ捨てたセーター。
ん ? もぞもぞ動いてるぞ。


2022年01月12日、06時47分39秒


大あくびのチャコちゃん出現~~ ! (* ´艸`)


2022年01月12日、06時47分39秒[1]


か、可愛すぎるやろーーーーー ! ! o(≧ω≦)o 今年も安定のオヤバカ 笑


2022年01月12日、06時47分40秒


チャコが寝ている上に、ダンナがポンっと脱ぎ捨てたんだろうけど。
ダンナ、グッジョブッ ! (`・ω・´)b


2022年01月12日、06時47分40秒[1]


あらあら。まだオネムでちゅか~~。(*´ω`*)デレデレ


2022年01月12日、06時47分41秒


セーターに潜り込んでオヤスミナサイ♪

で、最終形態。↓


2022年01月12日、06時47分41秒[1]


暑くなったらしい。(笑)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



3連休、朝の冷え込みはあったものの日中は暖かくお天気も良かったチャコ地方。
でもその前はチョー寒かった ! (>_<)


2022年01月09日、10時08分13秒
あぅ・・・・


2022年01月09日、10時08分14秒


そんなわけで、チャコちゃんも一番厚手の服を着てお散歩へ出かけました。


2022年01月09日、10時08分15秒


さぁ、寒いけど元気に歩くよ~~~ ! !


2022年01月09日、10時08分15秒[1]


髭のオジサマがポイントのフード付きもこもこコート。
犬友だったクーちゃん家から頂いたもの。


2022年01月09日、10時08分16秒


これからも大事に着続けるからね ! (^^)


2022年01月09日、10時08分17秒


この日は本当に寒くて、恵那山もここ数年では一番白くなっているんじゃ ? というくらいでした。


2022年01月09日、10時08分18秒


寒さに負けずにお散歩を頑張ったチャコちゃんにはご褒美をあげなきゃね !


2022年01月09日、10時08分18秒[1]


2022年01月09日、10時08分19秒


いつもの場所でのおやつタイム♪


2022年01月09日、10時08分19秒[1]


今週また寒波がやってくるとか。(・・;)
まぁ一番寒い時期だから仕方がないけど、大雪になりませんように。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




お正月気分も抜けきらないまま3連休に突入。


2022年01月10日、07時13分10秒


のんび~り過ごしております。(^^)


2022年01月10日、07時13分10秒[1]


今日も特に予定ナシ。
でも、正月太りが怖ろしいことになっているのでジョギングだけはやるぞ !


2022年01月10日、07時13分11秒


写真はお耳カキカキからの~ニオイチェック中のチャコちゃんです♪


2022年01月10日、07時13分11秒[1]


チャコ地方、本当ならこの3連休中にどんど焼きがあったんですけどねぇ・・・。
去年は、人の集まりはなかったけど役員さんたちだけで行われました。
今年はそれすらもなくなってしまいました。どんど焼き自体なくなっちゃった。


2022年01月10日、07時13分12秒


コロナのせいで、いろんな行事がこのまま消滅して行っちゃうんじゃないかと心配です。
チャコ家が大好きな盆踊りもそう。
郡上おどりとか、伝統のある大きな規模の盆踊りはなくならないだろうけど、自治体が行っていたものはこままなくなっちゃうんじゃないかなぁ・・・。
盆踊り好きの人じゃなきゃ、準備とかメンドーなだけだもんねぇ。


2022年01月10日、07時13分12秒[1]


今年こそは前の生活に戻れますように ! って思っていたけど・・・。
第6波だー ! って言ってるくらいだし。(´・ω・`)

そんなことを思いながら過ごしている3連休。
かーちゃんは明日が仕事はじめ。この正月気分の延長から早く抜け出さなければ ! (;・∀・)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


京都旅行最終日。


2022年01月05日、17時20分15秒


嵐山へ行ってきました。(^^)
本当なら初日に行く予定だったけど、最終日に行くことができました。


2022年01月05日、17時20分15秒[1]


渡月橋を渡って対岸の公園で軽くお散歩。


2022年01月05日、17時20分16秒


では、嵐山散策開始~♪
嵐山と言ったらまずはココでしょう !


2022年01月05日、17時20分16秒[1]


竹林の小径です。


2022年01月05日、17時20分17秒


冬なのにこんなに青々としてるなんて !


2022年01月05日、17時20分18秒


すっごい混んでいるイメージだったけど、観光客もご覧の通りまばら。


2022年01月05日、17時20分19秒


2022年01月05日、17時20分20秒


2022年01月05日、17時20分19秒[1]


のんびりお散歩を楽しめました。(^^)

竹林を楽しんだ後は~


2022年01月05日、17時20分20秒[1]


コチラです !


2022年01月06日、15時37分19秒


2022年01月05日、17時20分21秒


嵐電嵐山駅のキモノフォレスト。
高さ2メートルのポールの中に京友禅が入っています。


2022年01月05日、17時20分22秒


夜はライトアップされて更にキレイらしい。見てみたかったなぁ~ !

そして嵐山と言えば食べ歩き ! あ、違う ? 笑


2022年01月05日、17時20分30秒


コロッケに~


2022年01月05日、17時20分31秒[1]


ゆばチーズ♪


2022年01月05日、17時20分31秒


お団子~~~♪
川を眺めながらいただきました。(^^)


2022年01月05日、17時20分32秒


2022年01月05日、17時20分32秒[1]


鴨蕎麦やうどんも食べた。お腹いっぱい~~~♪


2022年01月05日、17時20分33秒


もうちょっとのんびり見て回りたかったけど、もう一か所行きたいところが。
嵐山から車で1時間。


2022年01月05日、17時20分34秒


宇治の平等院です。ワンコ、リードでOK !


2022年01月05日、17時20分34秒[1]


2022年01月05日、17時20分35秒


2022年01月05日、17時20分35秒[1]


ただ、ワンコと回れるのは鳳凰堂の外周のみです。
拝観料600円×2払い、30分程度で出てきてしまいました。(^^;) 


2022年01月05日、17時20分36秒


まぁ、コスパを考えるとちょっと割高感はあるかなー。


2022年01月05日、17時20分36秒[1]


でも、平等院周辺にはお土産屋さんやカフェ、公園もあるからブラブラ歩くにはgood ! (`・ω・´)b
美味しいグリーンティーを飲みました♪


2022年01月05日、17時20分37秒


これにて京都観光終了です。
久しぶりの県外旅行、1年越しに泊ってみたかったオーベルジュにも泊まれたし、美味しいものもたくさん食べられたし、チャコちゃんとの京都旅行満喫しました !
外国人観光客がいないだけで、こんなにも空いてるのねー ! というのが、第一の感想です。
京都って混んでいるイメージしかなかったから。(^^;)
帰りは、復活した高速でビューンと2時間半で帰宅。


2022年01月05日、17時20分43秒


でも、途中で休憩した滋賀県の多賀SAにはまだこんなにも雪が残っていました。(・・;)
駐車スペースも、半分くらいまだ埋もれている感じでした。
こりゃ、通行止めになるわけだ~。


2022年01月05日、17時20分42秒


大雪で始まった京都旅行でしたが、雪で到着が遅れたこと以外は、本当に楽しかった !
京都っていい所だなぁ~、また行きたいなぁ~、と早くも思っています。(^^)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



続きです。(^^)


2022年01月04日、22時39分31秒


湯豆腐を食べた後、歩いて南禅寺へ。
こんな立派なお寺なのに、ワンコはリードでOKだなんてね ! ありがたや~~ !


2022年01月04日、22時39分32秒


南禅寺の見どころと言えば、こちらの大きな『三門』。
日本三大門の1つに数えられるほどなんですって。別名『天下龍門』。カッコイイ名前だ !


2022年01月04日、22時39分33秒


なんだかチャコちゃんもカッコいいぞっ ! (≧▽≦)


2022年01月04日、22時39分33秒[1]


そしてもう一つの見どころはコチラ。↑


2022年01月04日、22時39分34秒


『水路閣』です。
人無し写真を撮りたかったけどムリ ! 絶えず誰かがポーズを取っている感じ。
それでも観光客の数はかなり少ない方なんだと思います。


2022年01月04日、22時39分34秒[1]


2022年01月04日、22時39分35秒


赤レンガのアーチが美しいこの水路閣、今でも現役です。


2022年01月04日、22時39分36秒


琵琶湖からの水を京都へ運んでいます。


2022年01月04日、22時39分36秒[1]


そして~ !
ここも『何食べ』映画のロケ地 ! シロさんとケンちゃんがツーショット写真撮ってた場所♪


2022年01月04日、22時39分37秒


2022年01月04日、22時39分37秒[1]


庭園など、まだまだ見どころのある南禅寺ですが、チャコちゃんと回れるのはこれくらい。
それでも十分楽しめました。(^^)


2022年01月04日、22時39分38秒


南禅寺からタクシーで円山公園へ。
バッグINなら顔を出していても乗車させてくれるタクシー多数です。
外面ヨシコさんなチャコさんは、ドライバーさんに「大人しいコだねぇ」と褒められました♪ ←自慢


2022年01月04日、22時39分38秒[1]


お散歩がてら、円山公園から清水寺方面へ。


2022年01月04日、22時39分48秒


2022年01月04日、22時39分49秒


だんだん人が多くなってきたので、チャコちゃんバッグINでお散歩を続けます。


2022年01月04日、22時39分49秒[1]


2022年01月04日、22時39分50秒


清水寺まで来ました。
以前はワンコOKだった清水寺。残念ながら、こちらも2020年から全面禁止となったようです。
残念~。チャコちゃんと一緒に見て回りたかったなー。

じゃあ、そろそろ2日目のお宿へ向かいましょう !


2022年01月04日、22時39分50秒[1]


オーベルジュ麻布』さんです。(^^)
フレンチのフルコースが食べられる宿です。


2022年01月04日、22時39分51秒


2022年01月04日、22時39分51秒[1]


部屋もこんなにオシャレ~~~ ! ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
ワンコアメニティーはナシです。そしてワンコ宿泊料金4000円です。
高いけど、どうしても泊まってみたかった ! !


2022年01月04日、22時39分52秒


チャコちゃん、リラックスしています。(^^)
どこへお泊りに行っても、こんな感じなので本当に助かります。


2022年01月04日、22時39分53秒


さぁさぁ、お待ちかねのディナータイムですよ !
もちろんチャコちゃんも一緒ですよ~♪


2022年01月04日、22時39分53秒[1]


テーブル席とカウンター席、お好きな方へどうぞと言われたので、迷わずカウンター席へ。


2022年01月04日、22時39分54秒


チャコちゃんには家からもってきたコチラ。
「お弁当ですか ! カワイイ !」とスタッフさんに言われました。(*´ω`*) へへ♪


2022年01月04日、22時39分54秒[1]


まずはアミューズ。


2022年01月04日、22時39分55秒


前菜はスモークサーモンとマスカルポーネのミルフィユ。


2022年01月04日、22時40分05秒


目の前で調理しているところが見えるのが楽しい♪


2022年01月04日、22時40分03秒


ワインもススムーーー !


2022年01月04日、22時40分04秒


チャコちゃんの食欲も止まらないっ ! (*`艸´)


2022年01月04日、22時40分05秒[1]


こちらも前菜、的矢牡蠣のワインビネガーソース。
メチャクチャ美味しい牡蠣でした。(*´ω`*)


2022年01月04日、22時40分07秒[1]


ボタンエビのカルパッチョ。


2022年01月04日、22時40分06秒


自分の分を食べ終えて眠くなってきたチャコさん。(* ´艸`)


2022年01月04日、22時40分07秒


うとうと・・・・。


2022年01月04日、22時40分08秒


では、我々はメインへと移りましょう !


2022年01月04日、22時40分09秒


うっひよーーー ! 美味しそうっっっっ !


2022年01月04日、22時40分09秒[1]


メインのお肉はフランス産鴨肉でした。もう、美味っ ! としか言いようがないっ !


2022年01月04日、22時40分10秒


デザートはモンブラン。


2022年01月04日、22時40分10秒[1]


チャコちゃんはグッスリ♪

本当にお料理がどれも美味しくて。ぜひまた泊まりたい ! と思いました。
今回は朝ご飯なしで予約したけど、今度は朝食付きで泊まってみたいなぁ~。
オーベルジュ麻布、本当にいいお宿でした。(^^)

・・・で、もう1回 続くっ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





続きです。(^^)


2022年01月04日、08時54分09秒


京都2日目は朝から伏見稲荷大社へ。


2022年01月04日、08時54分10秒


2022年01月04日、08時54分11秒


ワンコ連れで京都旅行・・・と言ったら、ここに来る人も多いんじゃないかな。
リードをしていれば、境内を歩いても構わな・・・かった。
残念ながら令和4年1月1日からワンコNGとなってしまいました ! (ノД`)・゜・。
バッグINでもダメだそうです。駐車場の警備員の方がそう教えてくださいました。


2022年01月04日、08時54分11秒[1]


チャコ家が行ったのは12/28、なのでもちろんリードで一緒に参拝することができたんですが。
残念だねぇ~。でも、滑り込みセーフで一緒に参拝できて良かったねぇ~。


2022年01月04日、08時54分12秒


マナーを守らない人が多かったんだろうか・・・ ? などと、ちょっとモヤモヤ考えてしまった。


2022年01月04日、08時54分13秒


チャコ家はもちろん、ちゃんとマナーを守って参拝しますよ !


2022年01月04日、08時54分13秒[1]


おおお !
この朱塗りの鳥居をくぐりたかったのよ~ !


2022年01月04日、08時54分14秒


時間も早かったからか、そこまで混むこともなく鳥居くぐりができました。(^^)
まぁ、外国人観光客がほとんどいないからね。
コロナ前だったら、朝早くてもたくさんの観光客がいたんだろうなぁ。


2022年01月04日、08時54分16秒


新年に向けて願掛けもしてきましたよ。


2022年01月04日、08時54分15秒


さて、石は重く感じたのでしょうか ? !
願い事が叶うなら、私はきっと今年スリムになっていることでしょう ! (笑)


2022年01月04日、08時54分16秒[1]


この朱塗りの鳥居、『千本鳥居』は、願いごとが「通るように」または「通った」というお礼をこめて、鳥居の奉納が広まったことによるものらしいですよ。
願い事、通るといいなぁ~。(^^)


2022年01月04日、08時54分17秒


次はなかった伏見稲荷。今回行けて、ホントによかった !

お次に訪れたのは、


2022年01月04日、08時54分25秒


平安神宮です。


2022年01月04日、08時54分26秒


ワンコはバッグINでOKですよ♪


2022年01月04日、08時54分26秒[1]


本殿でお参りした後、有料の平安神宮神苑を拝観。


2022年01月04日、08時54分27秒


大人1人600円也。
チャコちゃんもバッグINで拝観しますよ。


2022年01月04日、08時54分27秒[1]


2022年01月04日、08時54分28秒


花の時期や、紅葉の時期に来たらそれはキレイだろうなぁ !
でも冬はちょーっと殺風景。(^^;)


2022年01月04日、08時54分28秒[1]


ただ !
コレですよ、コレ !


2022年01月04日、08時54分29秒


ココ、『何食べ』映画で、シロさんとケンちゃんが来ていたところじゃーん ! ! (*´▽`*)
かーちゃんの中では、すっかりロケ地巡りの京都旅行ですよ♪


2022年01月04日、08時54分30秒


2022年01月04日、08時54分30秒[1]


平安神宮、楽しめました♪

さて。
この2日目の午前中なんですが、実は観光タクシーを予約して伏見稲荷と平安神宮を回ってもらいました。


2022年01月04日、08時54分31秒


ワンコOKの貸し切り観光タクシー。


2022年01月04日、08時54分31秒[1]


木谷わんわんタクシー』さん、ありがとうございました !
カメラマンまでしていただき、たくさん家族写真を撮ることができました。(^^)
いろいろな情報も知ることができたし、大変助かりました。
そのわんわんタクシーで最後に連れて行ってもらったのがコチラ。


2022年01月04日、08時54分38秒


ランチの湯豆腐屋さん。


2022年01月04日、08時54分39秒


1棟がワンコ専用のスペースになっています。


2022年01月04日、08時54分40秒


湯豆腐の定食を頂きました。(^^)


2022年01月04日、08時54分40秒[1]


別注文で湯葉も。


2022年01月04日、08時54分41秒[1]


熱々の天ぷら、美味しかった !


2022年01月04日、08時54分41秒


チャコちゃんにはイワシの丸干しね !


2022年01月04日、08時54分42秒


お豆腐も少しだけおすそ分け♪


2022年01月04日、08時54分42秒[1]


美味しゅうございました~~~。(*´▽`*)


2022年01月04日、08時54分43秒


お次は湯豆腐屋さんから歩いて5分の南禅寺へ行くよ !

・・・で、続く~ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです



本当は1年前に計画していた京都2泊3日旅行。
直前にコロナのせいでキャンセルとなってしまいましたが、1年待ってようやく行くことができました ! (≧▽≦)


2022年01月03日、17時22分08秒


ピカピカ2代目パピポメ号で行ってきましたよ。(^^)

・・・・がっ !
出発したのは12/27、大寒波襲来の日。(・・;)
岐阜県在住のチャコ家、京都へ向かうルートの名神高速、雪のため通行止め。新名神、同じく通行止め。残る東名阪・・・何とか通れそう !
ちょっと遠回りになるけど、東名阪から京都へ向かうことに・・・したはいいけど、まぁ、大変でした。
愛知県を越えるのが本当に大変でした。どんどん降る雪、ナビからはどんどん通行止めの知らせが入るし。( ;∀;)
そのたびにルート変更をし、下道も通り、ようやく、なんとか東名阪に乗れた時には、車の中で拍手しちゃったよ。(^^;)


2022年01月03日、17時22分09秒


やっとの思いでたどり着いた御在所SA。
ドッグランのあるSAだけど、ドッグランは雪に埋もれて使えませんでした~。


2022年01月03日、17時22分10秒


ありがたいことに御在所から先はそこまで渋滞もせず進め、


2022年01月03日、17時22分10秒[1]


普段なら2時間半で着くところ、6時間かけてやっと京都にたどり着きました ! !
京都に着いてしまえば全く雪もなく、寒い寒いと聞いていたけど、チャコ地方の方がずっと寒くて。
むしろ「京都って暖かいじゃん !」と思うくらいでした。(^^)

1泊目は『京都Ranz三条Ogawa』さん。素泊まりの宿です。


2022年01月03日、17時22分11秒


ワンコアメニティーは充実していました。(^^)


2022年01月03日、17時22分11秒[1]


チャコ家は使わなかったけど、キッチン付きのお部屋です。

本当なら午前中に到着し、嵐山あたりをブラブラする予定だった初日。
午後2時に京都に着いたものだから、嵐山は諦め宿の近くをブラブラすることにしました。


2022年01月03日、17時22分12秒


三条商店街にワンコOKのカフェがあるというので行ってみました。


2022年01月03日、17時22分13秒


店内ワンコOKの『らん布袋』さんです。


2022年01月03日、17時22分13秒[1]


カナダ人の茶道家ランディーさんのお店。
ならお抹茶をいただきましょう ! ・・・と思ったんですが。


2022年01月03日、17時22分14秒


生ビールを見つけちゃった。(笑)
車は、あらかじめ予約していた駐車場に3日間停めっぱなし。この旅行は最終日を除いて、いつでも飲める旅行なのよ~♪♪
そんなわけで、お抹茶じゃなく生ビールで、無事京都に着けたことに乾杯っ !


2022年01月03日、17時22分14秒[1]


チャコちゃんにはワンコケーキを。


2022年01月03日、17時22分15秒


はぁ~~~、一息付けました~~~。ε-(´∀`*)ホッ
さぁ~、まだまだお楽しみはこれから ! 豪華ディナーが待ってるよぉ~~~ !


2022年01月03日、17時22分16秒


・・・の前に、錦市場をブラブラしました。


2022年01月03日、17時22分25秒


チャコちゃんはバッグINです。


2022年01月03日、17時22分26秒


年末の錦市場、5時過ぎだったけどそこそこの人出です。


2022年01月03日、17時22分27秒


錦市場へ来た理由、お目当てはコレ !


2022年01月03日、17時22分26秒[1]


タコ玉子~~~ !
映画『きのう何食べた ?』で、シロさんとケンジが食べてたやつ !


2022年01月03日、17時22分27秒[1]


タコの頭にウズラの卵が入っています。
我々はフライングして、映画に出てきたお店の数軒前の店で食べちゃった。( ̄▽ ̄;) あちゃー
ホントはいろいろ買い食いしたかったけど、なんせこの後、豪華ディナーが待っているんでね。
タコ玉子だけを食べて終わり !


2022年01月03日、17時22分28秒


で、錦市場からも近いこちらのお店へやって来ました !
鉄板焼 grow』さんでーす ! (≧▽≦)
なんと、店内ワンコOK ! !


2022年01月03日、17時22分29秒


チャコ家はラッキーなことに個室を予約できました。(^^)
こちらの個室、小窓が付いていますよ。


2022年01月03日、17時22分29秒[1]


この小窓からサーブしてもらえるんですね~。


2022年01月03日、17時22分30秒[1]


カウンター席もワンコOKでしたよ。


2022年01月03日、17時22分30秒


自分にもウマウマがくると確信しているチャコさん。(笑)


2022年01月03日、17時22分31秒


ハイ、大当たり~~~ ! !
なんとこのワンコプレート、サービスなんですよ ! しかもお代わり自由っ !
まぁ、チャコちゃんは一皿だけにしておきましたが。


2022年01月03日、17時22分32秒


ビーフとチキン、そして野菜。ちゃーちゃんの好きなモノばかり ! 良かったねぇ~~~ ! (^^)


2022年01月03日、17時23分16秒


飲兵衛夫婦にも豪華ディナーがサーブされましたよ♪


2022年01月03日、17時23分17秒


2022年01月03日、17時23分18秒


↑こちらは帆立やサーモンが入ったスープ。美味しかった~ !


2022年01月03日、17時23分18秒[1]


伊勢海老~~~ !


2022年01月03日、17時23分19秒


2022年01月03日、17時23分19秒[1]


ビーフステーキのサンドイッチ。


2022年01月03日、17時23分20秒


メインのステーキは、も~、お口の中で溶けてしまいました~~。(*´ω`*)


2022年01月03日、17時23分21秒


2022年01月03日、17時23分21秒[1]


こんなオシャレ~なお店で、こんな美味しいディナーをチャコちゃんと食べられるなんてね。
ありがたいことです。 


2022年01月03日、17時23分22秒


まぁ、お値段はそこそこするけどねー。( ̄▽ ̄;)


2022年01月03日、17時23分22秒[1]


京都旅行初日、着くまでは本当に大変だったけど、着いてしまえば楽しい旅行の始まりでした♪


・・・そんなわけで、しばらく京都旅行記 続くよ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




2022年01月03日、07時30分24秒


あけましておめでとうございます ! !



2022年01月03日、07時30分24秒[1]


チャコちゃんは今年もミナモOVE ♡ を貫くそうですよ。(*`艸´)


2022年01月03日、07時30分25秒


今年もどうぞよろしくお願いします♪

さて、本日はチャコ家の年末年始の様子です。(^^)


2022年01月03日、07時30分26秒


12/31、お散歩へ出かけるときは降ってなかったのに~ !


2022年01月03日、07時30分27秒


途中でジャンジャン雪が降り始めたよー ! (>_<)


2022年01月03日、07時30分27秒[1]


久々に雪降る中のお散歩となりました。


2022年01月03日、07時30分28秒


冷たかったーーー ! (;O;)

そして年が明けました。


2022年01月03日、07時30分29秒


本当に久しぶりにチャコねぇ妹がチャコ家へ !


2022年01月03日、07時30分30秒[1]


チャコちゃん、これまたホントに久しぶりにたくさん可愛がってもらいました。(^^)


2022年01月03日、07時30分30秒


そして飲兵衛たちは飲む飲む ! (笑)


2022年01月03日、07時30分31秒


チャコちゃんもたくさんウマウマゲットっ !


2022年01月03日、07時30分32秒[1]


今年も食いしん坊チャコは変わりないようです。(*^^*)


2022年01月03日、07時30分32秒


新しい年が楽しい年でありますように !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです