今日明日と、チャコちゃんお休みです !
・・・・・と言うことは ?

イエーーーーイ ! !
山ガール ? 山オバチャン ? ! それとも山女 ? ! (笑)
3人での、初トレッキング ! (≧∀≦)

岐阜と長野の県境、神坂(みさか)峠までやってきました。

ここから富士見台(1,739 m)まで行ってきま~~す ! (。>ω<。)ノ
9時25分、入山です !

登りはじめは新緑の木々の中を歩いて行きます。気持ちいいーーー ! !

こんなところに遺跡があるのねぇ。何が出土したんでしょう ?

私の策略にハマり、山ガール ? になりつつある2人。(笑)
いい傾向です♪
![2017年06月22日、16時24分32秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170623071141e35.jpg)
樹林帯をしばらく歩くと、

見晴らしのいい道になりました。
ここからはずっと、素晴らしい景色を眺めながらの稜線歩きです。

振り返れば、あんな近くに恵那山 !
いつもチャコとの川原散歩で眺めているあの山が目の前です ! !

そして遠くに見えるあの山々は白山かな ? ?

岩場や危険な箇所は一切なしの、初心者3人にはもってこいの登山道です。

途中、トイレ(手前)や避難小屋(奥)までありました。
・・・が、トイレは故障中で使用不可でした~。

梅雨入りしたはずなのにこの晴天 !
青い空に緑が映えます。まるでyokoさんが青に吸い込まれて行くみたい ! w(゚o゚)w

御嶽山もこんなにキレイに見えました。

こちらは乗鞍岳。右には穂高連峰が続きます。

御岳、乗鞍、そろい踏み !
こんな景色をずーーーっと眺めながら歩いています。贅沢~~~~ ! !
![2017年06月22日、16時24分54秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170623073619af4.jpg)
反対に目を向けると、南アルプスでしょうか ?
山の名前もちゃんと覚えたいです。

頂上まであと少し !
登山道の周りは笹で覆われていました。緑のお布団みたい !
思いっきり笹のお布団にダイブしたい気持ちになったけど、実際にやったら傷だらけになるでしょうねぇ。(笑)
そして !

10時20分、頂上へ到着 !

この道を歩いてきたんだねぇ~ !
頂上には360°のパノラマビューが広がっていました。
その様子はまた明日 !
続くよ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです
・・・・・と言うことは ?

イエーーーーイ ! !
山ガール ? 山オバチャン ? ! それとも山女 ? ! (笑)
3人での、初トレッキング ! (≧∀≦)

岐阜と長野の県境、神坂(みさか)峠までやってきました。

ここから富士見台(1,739 m)まで行ってきま~~す ! (。>ω<。)ノ
9時25分、入山です !

登りはじめは新緑の木々の中を歩いて行きます。気持ちいいーーー ! !

こんなところに遺跡があるのねぇ。何が出土したんでしょう ?

私の策略にハマり、山ガール ? になりつつある2人。(笑)
いい傾向です♪
![2017年06月22日、16時24分32秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170623071141e35.jpg)
樹林帯をしばらく歩くと、

見晴らしのいい道になりました。
ここからはずっと、素晴らしい景色を眺めながらの稜線歩きです。

振り返れば、あんな近くに恵那山 !
いつもチャコとの川原散歩で眺めているあの山が目の前です ! !

そして遠くに見えるあの山々は白山かな ? ?

岩場や危険な箇所は一切なしの、初心者3人にはもってこいの登山道です。

途中、トイレ(手前)や避難小屋(奥)までありました。
・・・が、トイレは故障中で使用不可でした~。

梅雨入りしたはずなのにこの晴天 !
青い空に緑が映えます。まるでyokoさんが青に吸い込まれて行くみたい ! w(゚o゚)w

御嶽山もこんなにキレイに見えました。

こちらは乗鞍岳。右には穂高連峰が続きます。

御岳、乗鞍、そろい踏み !
こんな景色をずーーーっと眺めながら歩いています。贅沢~~~~ ! !
![2017年06月22日、16時24分54秒[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/p/a/p/papipomechako/20170623073619af4.jpg)
反対に目を向けると、南アルプスでしょうか ?
山の名前もちゃんと覚えたいです。

頂上まであと少し !
登山道の周りは笹で覆われていました。緑のお布団みたい !
思いっきり笹のお布団にダイブしたい気持ちになったけど、実際にやったら傷だらけになるでしょうねぇ。(笑)
そして !

10時20分、頂上へ到着 !

この道を歩いてきたんだねぇ~ !
頂上には360°のパノラマビューが広がっていました。
その様子はまた明日 !
続くよ !

ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト
うーん(^ー^)
惚れ惚れするわ~(^ー^)
きれいな青空だったね~(^ー^)
平日とはいえ
すれ違った人は数名(笑)
頂上も貸しきりやったし
それまた、贅沢やったわ\(^^)/
カズちゃん、こんにちは !
写真や動画では伝えきれない ! !
本当にいい日だったね !
あんな日ばっかだと、どんどん登りたい病が出てきちゃう。(笑)
是非また今度もお付き合いください♪ <(_ _)>