fc2ブログ

パピポメ☆チャコ!

愛犬チャコの日常とチャコが可愛くてしかたがない周りの人間たちの日常。親バカ全開ブログでーす♪  週末は山レポかも ? !

キッチンで何やかんや作業をしていましたね。で、ふと視線を上げたら、


2023年11月29日、07時38分08秒


うわっ ! (゚Д゚;)
これまた、派手にひっくり返してくれたわねぇ~。(笑)


2023年11月29日、07時38分08秒[1]


いや、何かゴソゴソやってるなぁ~とは思っていたんだけど。


2023年11月29日、07時38分09秒


こんな状態になっていたとはー。( ̄▽ ̄;)


2023年11月29日、07時38分10秒


チャコちゃんよ、散らかすのはいいんだけどさー、後片付けまでやってくれると助かるわー。(笑)


2023年11月29日、07時38分10秒[1]


うわー、スイッチ入っちゃったよ。(^^;)

このあと、ウェイウェイ遊ぶチャコちゃんの横でせっせとお片付けしたかーちゃんでーす。




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




昨日は変な天気の1日でした。
朝、雲は多めだけど青空も見えて。なので「よしっ !」と思い腰を上げ網戸掃除を始めました !
で、網戸も洗い終わり窓拭きに移ったころ、急に真っ黒な雲がやって来て。
慌てて干してあった網戸をガレージの中に避難、そして洗濯物も取り込んだところでバケツをひっくり返したような豪雨 ! ( ゚Д゚)
間一髪でした・・・・。
普段やらないことをやったからですかー ? ( ̄▽ ̄;)

・・・と、前置きが長くなりましたが。


2023年11月29日、06時45分32秒


そんな昨日、雨が上がった後は気温も下がり風も強くなりました。


2023年11月29日、06時45分34秒


強風と寒さに耐えながらの午後散歩となりました。


2023年11月29日、06時45分33秒


でもおやつタイムはしっかりと取ったよ !


2023年11月29日、06時45分33秒[1]


でもでも、おやつタイムも終わり、出すもの出したら速攻で帰るというチャコちゃん。(^^;)
超ショートカットでのお散歩となってしまいました。 ホントに寒がりさんねぇ~

でもまぁ、こんな日はね、


2023年11月29日、06時45分34秒[1]


暖かい部屋の中でヌクヌクしていた方がいいもんね♪
そんな訳で、帰宅後のチャコちゃん。(^^)


2023年11月29日、06時45分35秒


お手手・アンヨ渋滞寝~♪


2023年11月29日、06時45分36秒


肉球さん、コンニチハ♪ (´ω`*)


2023年11月29日、06時45分35秒[1]


もう週末には12月。いよいよ冬が来るのねぇ~。 今日も寒そうだ !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです




チャコ家の食卓で、よく見られるシーン。


2023年11月28日、06時11分26秒


でも、いつもと違うところがあるのです。分かるかなぁ~ ?


2023年11月28日、06時11分27秒


そう、チャコちゃん皿 ! チャコちゃんのお皿は、赤いリンゴのお皿。
それが、先日どこを探しても見当たらない ! ! (;・∀・)


2023年11月28日、06時11分28秒


ちゃんと食洗器に入れたよ ? 翌日、この日は私がお出かけですぐには使う予定がなかったから、どこかにしまったよ ?
・・・この『どこか』が分からないっ ! ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


2023年11月28日、06時11分29秒[1]


いつもと同じなら食器棚に入っているはず。・・・・が、見当たらないっ !
いつも置くはずがない所を探しても見つからない ! ! ( ;∀;)
リンゴのお皿が惜しい ! という訳ではなく、どこに置いたか思い出せない自分が怖いっっ !


2023年11月28日、06時11分29秒


いや、ホラ、もうそういうお年頃だからー。( ̄▽ ̄;)
ウチの家系はガン家系ではないけど、オツムの方はちょっとヤバイ家系でして。
まさか冷蔵庫や、まさかまさかの洗濯機の中なんかに入ってないよね ? !
・・・と、『まさか !』の場所も恐る恐る確認したんですが、ないっ ! !
どこ行ったーーーーー ? !

で・す・が。


2023年11月28日、06時11分30秒


あったーーーーー ! ! (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

結局見つかったのは、何度も確認した食器棚。(笑)
いやね、いつもなら重ねてある皿の一番上にチョコンと乗っているはずなんですよ、このお皿。
どうも慌てて片付けたのか、一番上から滑り落ちて重ねてある皿の奥にポトリ・・・と。(^^;)
奥まで見ていなかったーーーー ! (>_<)

いや~、怖かった ! まさかボケが始まったか ? ! と、怖かった ! (笑)
30分ほど、恐怖と戦いながら家中を探し回ったかーちゃんなのでした~。( ̄▽ ̄;)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





2023年11月27日、06時28分43秒


玄関でジッとドアを見つめ誰かを待っているチャコさん。


2023年11月27日、06時28分43秒[1]


すごいね~、そろそろ来るの分かってるの ?
この日はチャコねぇ妹がやってくる日。
午後のお散歩のときに「今日はね、A子ちゃん来るからね。お泊りしていくって。楽しみだねぇ~♪」と、チャコに声をかけてはおいたんですが。
バッチリ憶えていた・・・。(・・;) 


2023年11月27日、06時28分44秒


いやぁ~、ウチのコ賢いわぁ~~~ ! と、感動したかーちゃんです。(・∀・)

・・・で、


2023年11月27日、06時28分44秒[1]


待ち人、キターーーー ! ! (≧▽≦)


2023年11月27日、06時28分45秒


ささ、飲み会を始めましょーーーー !


2023年11月27日、06時28分46秒


体がポカポカになる根菜鍋を作りました。(^^)


2023年11月27日、06時28分46秒[1]


チャコちゃん、A子ちゃん来てくれて嬉しいねぇ~♪


2023年11月27日、06時28分48秒[1]


2023年11月27日、06時28分47秒


2023年11月27日、06時28分47秒[1]


たくさんワシャワシャしてもらったよ。(^^)


2023年11月27日、06時28分48秒


いやぁ~、飲んだ食ったしゃべった !
このあと、チャコちゃんはA子ちゃんと同じ部屋でオヤスミしました♪ (*^^*)




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです





12/19(日)、東三河の山へ行ってきました !


2023年11月24日、07時15分29秒


まずは宮路山に登ります。
登山口はいくつかありますが、私たちは第1駐車場からすぐの登山口からスタート !
ただ、第1駐車場への最短ルートは夏の大雨で通行止めとなっているので、別ルートからグルっと回り込んで来ました。


2023年11月24日、07時15分30秒


300m級の里山です。里山あるあるで、登山ルートがいくつもあります。


2023年11月24日、07時15分29秒[1]


みやじ~ごぉおおえぇぇぇ~~~♪ だそうです。(^^)


2023年11月24日、07時15分30秒[1]


東屋の奥にはトラサク。
これも大雨の影響でしょうか ? 何か所も登山道がトラサクで止めてありました。


2023年11月24日、07時15分31秒


危険個所ゼロの整備された登山道です。


2023年11月24日、07時15分32秒


御嶽山の頭が見えた ! (≧▽≦) レンズに汚れが付いた ? 右上に黒い点が・・・・( ;∀;)


2023年11月24日、07時15分32秒[1]


登山口から20分ほどで宮路山山頂です ! 


2023年11月24日、07時15分33秒


バーーーンッ ! と三河湾 ! !


2023年11月24日、07時15分34秒


いつも山に登ると、アルプスの山々を眺めるのが楽しみになっているけど、海を眺めるのもイイねぇ~~~ ! !


2023年11月24日、07時15分33秒[1]


この石碑が山頂標なのかしら ? (。´・ω・)?


2023年11月24日、07時15分34秒[1]


では、宮路山からの景色を堪能したところで、先へ進みましょう !
お隣にある五井山へ向かいます。


2023年11月24日、07時16分19秒


五井山へ向かう途中、またまた御嶽山の頭が~♪
「海の見える山」としか思ってなかったので、御嶽山まで見れるなんて嬉しい♪


2023年11月24日、07時16分20秒


五井山へ向かう道も穏やかなアップダウンの登山道です。本日、楽チン登山~♪


2023年11月24日、07時16分20秒[1]


車道を横切ります。


2023年11月24日、07時16分21秒


宮路山から1時間20分ほどで、


2023年11月24日、07時16分22秒[1]


五井山です。


2023年11月24日、07時16分22秒


山頂標、多すぎ ! (笑)

さてさて、眺めは~♪


2023年11月24日、07時16分23秒


絶景~~~~ ! ! (≧▽≦)


2023年11月24日、07時16分24秒


左、三河大島、右は竹島。その奥には渥美半島。
中央に新幹線が走っていますよ。分かるかな~~~ ? !


2023年11月24日、07時16分24秒[1]


豊橋方面。海がキラキラ輝いています。キレイすぎるっっっ ! !


2023年11月24日、07時16分25秒


竹島&蒲郡市街地。
ではでは~ !


2023年11月24日、07時16分25秒[1]


そんな絶景を眺めながら、山頂メシ開始ーーー ! (≧▽≦)


2023年11月24日、07時16分36秒


海を眺めながら肉まん、焼きました♪ (*‘∀‘)


2023年11月24日、07時16分37秒


ワカメスープ付きだよ~♪


2023年11月24日、07時16分37秒[1]


カリカリ肉まん、うましっ ! !


2023年11月24日、07時16分38秒


おデザは、ご当地蒲郡みかんです。(^^)


2023年11月24日、07時16分39秒[1]


この景色を眺めながらのランチタイム。サイコーでした !


2023年11月24日、07時16分39秒


佐久島、篠島、日間賀島も見えています。


2023年11月24日、07時16分40秒[1]


2023年11月24日、07時16分40秒


控えめに言っても、サイコーだねっっ ! ! としか言えない ! !
1時間近くも山頂を堪能し下山開始です。(^^)


2023年11月24日、07時16分41秒


緑のトンネル♪
山頂以外海が見えないのはちょっと残念だけど、登山道はしっかりと整備されていて激しいアップダウンもありません。


2023年11月24日、07時16分43秒


気持ちのイイ森林歩きが続きます。(^^)

宮路山と五井山の間には、もう一つピークがあります。赤坂山です。
登ってくるときはスルーしてしまったので、下山時に寄ってみました。
・・・が、


2023年11月24日、07時16分42秒


展望なし、山頂標なし、ポツンと三角点だけがありました。
登山ルートからも外れているし、わざわざ寄るまでもなかったかもねー。(^^;)


2023年11月24日、07時16分41秒[1]


宮路山へ向かう途中、赤く輝くコガネムシの仲間に出会いました。(^^)
写真だとそれほどでもないけど、実際はメタリックの赤 ! って感じでした。珍しい昆虫らしいよ。


2023年11月24日、07時16分43秒[1]


宮路山まで戻ってきました。山頂は人でいっぱい !


2023年11月24日、07時16分51秒


2023年11月24日、07時16分52秒


2023年11月24日、07時16分51秒[1]


朝よりも海がキラキラ光って、とってもキレイでした !


2023年11月24日、07時16分52秒[1]


ここからは登ってきたルートとは違う道で下山です。


2023年11月24日、07時16分53秒


『赤坂駅』方面へ向かえば駐車場です。


2023年11月24日、07時16分53秒[1]


本当に森林浴が楽しめる森でした !


2023年11月24日、07時16分54秒


登山口が目の前の駐車場に到着 ! 4時間20分ほどの山歩きでした。(^^)

とにかく、宮路山、五井山の山頂から眺める海のキレイだったこと ! !
特に五井山山頂からの眺めは本当に素晴らしかったです。(≧▽≦)
楽チン登山であの絶景 ! 自宅から1時間半かからず登山口まで来れるしね。
これはリピ、決定です !




ペット(犬) ブログランキングへ ← ポチッとしていただけると嬉しいです